-
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:59
-
月の出
23:39
月の入
10:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿まる八
東京都 大田区 平和島4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮アジ
(マアジ)18~28cm 5~53匹 LTショートアジ乗合船。 今日も良型狙いで東へ。 朝からポチポチ、潮速くなると当たり遠のき探索開始。 どこも顔見れず、朝のポイントへ戻り 潮緩んできたらサイズアップして終了まで続きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:59
-
月の出
22:45
月の入
08:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮アジ
(マアジ)16~26cm 30~100匹 イシモチ LTアジ船。 朝イチから直ぐに釣れ出し間が空きながらポツリポツリ釣れました。 後半は移動して好調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:59
-
月の出
22:45
月の入
08:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南東
3.0m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮マアジ
16~32cm 5~37匹 【マアジ船】川崎から転々とやるも型見れず、富岡沖まで南下しようやくポツリポツリとあたり出しじっくりと粘り皆様オカズ確保出来ました。時折良型のアジや鯖も交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:58
-
月の出
22:44
月の入
08:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1004.4hPa
-
風
南東
3.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西4日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮アジ
(マアジ)16~25cm 20~70匹 キス 12~24cm 15~85匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深20m前後で 前半は、ポツポツと型見れ順調でした。 後半は、派手な釣れ方は無いものの、型は見れていたので、皆さんお土産を増やす事ができました。 アジの他、イシモチとカサゴが少々混じりました。 今日は暑い海でした。熱中症対策と飲み物は多目に持参下さい。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 ショートシロキス船 前半は、前回攻めたポイントから開始するが、今日はクラゲ(赤白)の回遊があり(前回は❝流れ草❞でした❝泣❞)、型は見れていたが、クラゲがドロ~~ンの場面もあり、泣く泣く移動。 中盤から後半のポイントでは、❝流れ草❞が少々あったが釣りにはさほど影響なく、ポツラポツラと型見れ、皆さん徐々に数を増やしていきました(笑) PM1:30まで釣り、トップは85匹(ダントツ)、2番手48匹、3番手40匹・・・ 大きさは大中小まちまちで、中型・良型も結構混じり、ダブルも数回ありました。 今日は暑い海でした。熱中症対策と飲み物は多目に持参下さい。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 明日は定休日で休船です。 明後日(水)は、シロキスが出船決定です。ぜひ参加下さい。 LTアジも出船予定です。お問い合わせ下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・6月20日(金)、23日(月)に、リクエストでエギダコ釣り出船予定です。お問い合わせ下さい・・ 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、ビシアジ(130号)釣りです)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです(又は、エギダコ釣りです)。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:58
-
月の出
22:44
月の入
08:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1004.4hPa
-
風
南東
3.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門5日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮アジ
(マアジ)15~27cm 3~20匹 マダコ 0.30~0.60kg 0~10匹 カサゴ ☆マダコーちょいアジ(+カサゴ)で(第8)‥ …… マダコを主体に‥風影ポイントあるので‥出てました ‥‥ マダコ 0.3ー0.6kg,0ー10杯 ☆トップは鈴木さん(^^)v (船中19人で杯72杯) ‥‥‥ アジ(+カサゴ) 15ー27㎝,3ー20匹 ☆トップは2人,当山さんと.諸角さん(^^)v(^^)v …… ………… 小雨くもり晴れ,,南風ふわふわーそよそよー …… 朝‥天気の状態を見て‥8時半に(^_^;)‥出船‥ ‥‥ マダコ‥ 風影ポイントを主に‥近場からー大師ー扇島沖まわりを‥ ‥転々と.して‥ズラしーズラしーして‥ポッン.(^o^)ポッン.ゲットできたり♪ 単発で.ポッン.(^o^;)だったり‥ 空振りーまくったり(+_+) ‥‥ また.ポッン.ポッン.(^o^)ノリを出せたり‥ってカンジでした. (小ぶりサイズが主体でした) …… 昼前からー南西風が弱まり出して‥ ‥わりと歩ける海に‥なったので‥ラストに→南下し‥アジと,カサゴを 本牧冲ー根岸湾まわりを‥転々と‥して‥ タイミングが合う方は‥ポッン.(^o^)ポッン.ゲットしてくれました♪ (全体的には.あたらず) ‥‥ カサゴは‥(小ぶりー中小に,良型まじり) アジは(小中ー中型サイズ) ‥…… 潮待ちして‥冲上がりして→帰り道はスイスイ(^^)v 16時50分‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
22:14
月の入
07:36
-
天気
曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1000.6hPa
-
風
南南西
10.7m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田5日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮アジ
(マアジ)16~30cm 38~97匹 LTアジ船。 朝の内は風がやや強く風影のポイントに行きました。 ポツポツ順調に釣れました。 後半は移動して中型混じりでポツリポツリ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
22:14
月の入
07:36
-
天気
曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1000.6hPa
-
風
南南西
10.7m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀5日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮アジ
(マアジ)17~28cm 今日はアジのBBQ船で出船しました! 手前のポイントから開始するも反応あれどスカの連続… 転々とやってみましたがいいとこハマれず。 横浜で小規模な反応でしたが広範囲に確認できカタ出すまで数投コマセを撒いていましたがカタ出してからはダブルがあったり連チャンする方がいらっしゃったりと順調に数も伸ばせました。 サイズも20cmオーバー多数でガサあ沖上がりの時間までカタ見れ続けてくれ皆さんお土産にはなりましたね!りましたよ~
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
22:14
月の入
07:36
-
天気
曇り
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1000.5hPa
-
風
南南西
9.6m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門6日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アジ
(マアジ)15~27cm 0~16匹 マダコ 0.30~1.30kg 1~12匹 カサゴ ☆マダコーアジ(+カサゴ)(第8)出てました‥ …… マダコ 0.3ー1.3kg,1ー12杯 ☆トップは2人,小泉さんと.平木さん(^^)v(^^)v (船中19人で杯109) ‥‥‥ アジ(+カサゴ) 15ー27㎝,0ー16匹 ☆トップは平木さん(^^)v …… ………… くもり.小雨,南風そよそよーふわふわ. …… 前半と,帰りがけにマダコを‥ 近場の大師からー扇島ー木更津沖まわりを‥ 転々と.して‥ズラしーズラしーして‥ ポッン(^o^)ポッン.ゲットできたり♪ 単発で.ポッン.(^o^;)だったり‥空振ったり‥(+_+)‥, また.ところ.どころで‥ポッン.ポッン.(^o^)ノリを出せたり‥ってカンジでした. ‥‥ (小ぶりサイズ主体に.まぁまぁサイズまじった)(^_^) …… 日中に‥アジと,カサゴを‥扇島冲からー木更津冲まわりを‥転々と‥ 全体的には.あたらないが‥どっちも‥タイミングが合う方は‥ 間が.空きながらも‥ポッン.(^o^)ポッン.ゲットしてくれました♪ ‥‥ アジ(小中サイズに.良型まじり) カサゴ(中型に.小ぶりと,良型サイズも‥) ‥…… 潮待ちして‥冲上がりして→ 16時50分‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田6日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アジ
(マアジ)16~28cm 25~86匹 イシモチ LTアジ船。 午前中はたまに釣れる程度でしたが、午後は移動して中型多く好調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船小林
東京都 品川区 立会川勝島運河6日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アジ
(マアジ)シロギス 前半シロギス、 ポツリポツリですが当たりました。^^ 後半アジ、 ポツポツ当たりました。^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西6日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮アジ
(マアジ)16~25cm 10~50匹 キス 12~24cm 5~86匹 ・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深20m前後で 派手な釣れ方は無いものの、各ポイントでポツーラポツーラと型は見れていたので、ジックリと❝粘り釣り❞、皆さんお土産を釣ってもらいました。 アジの他、イシモチ、カサゴも少々混じりました。また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 ショートシロキス船 久しぶりの出船のため、お仲間船の情報を頂き、水深12m前後のポイントを攻めました。 前半は❝流れ草❞が多く、釣りの邪魔になり移動が多く、ちょっと苦戦状態(泣) 中盤から後半で、ようやく❝流れ草❞も何処かに消えてしまい釣りやすくなり、ポツラポツラとダブル混じりで上がり、皆さん徐々に数を増やしていきました(笑) PM1:30まで釣り、トップ87匹、2番手71匹、3番手66匹・・・ 大きさは、中型・良型が前回より混じり、ドッシリとしたお土産が作れました(お仲間船には感謝感謝です) また出船時は、よろしくお願い致します・・船長 明日は各釣り休船します。 <NEW>・・6月20日(金)、23日(月)に、リクエストでエギダコ釣り出船予定です。お問い合わせ下さい・・ 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、ビシアジ(130号)釣りです)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです(又は、エギダコ釣りです)。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:57
-
月の出
21:38
月の入
06:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
南
6.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿まる八
東京都 大田区 平和島7日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮アジ
(マアジ)18~28cm 5~47匹 LTショートアジ乗合船。 朝から潮速く、手の合う方はポチポチ 今日も難易度高めながら釣れれば良型 後半は移動して西へ 最後ひと盛り上がりで追加出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
20:57
月の入
05:29
-
天気
曇り
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東
3.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門7日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮アジ
(マアジ)15~26cm 1~26匹 マダコ 0.30~1.60kg 3~15匹 カサゴ ☆マダコーアジ(+カサゴ)(第8)出てました‥ …… マダコ 0.3ー1.6kg,3ー15杯 ☆トップは町田さん(^^)v (船中13人で77杯) ‥‥‥ アジ(+カサゴ) 15ー26㎝,1ー26匹 ☆トップは田代さん(^^)v …… ………… 晴れ.くもり,東ー南風そよそよ. …… 前半と,帰りがけにマダコを‥ 近場の大師からー扇島ー木更津沖まわりを‥ 転々と.して‥ズラしーズラしーして‥ ‥単発で.ポッン.(^o^;)だったり‥空振ったり(+_+), ところ.どころで‥ノリを出せて♪ポッン(^o^).ポッン.ゲットできたり♪の‥ 繰り返し‥でした。 ‥‥ (小ぶり主体に.まぁまぁサイズが7杯ぐらい.まじった)(^_^) …… ☆おねえさん(^o^)まぁまぁサイズゲット♪ ‥‥ ☆トップの町田さん‥バラしーながらも‥ちょこ.ちょこ乗せて‥コンスタントに‥ポッ(^o^)ポッと‥ …… →南下して‥日中に本牧冲で‥アジと,カサゴの同時狙いを‥ 間が.空きながら‥ポッン.(^o^)ポッン.ゲット‥ どっちも‥(小中サイズに.小ぶりと.良型まじり) ‥…… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
20:57
月の入
05:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東
3.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸裕
東京都 港区 京浜運河7日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮アジ
(マアジ)16~26cm 0~7匹 本日、ご乗船頂きありがとうございました。 釣れないアジ釣りでがんばって頂きm(__)m またのご来店お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
20:57
月の入
05:29
-
天気
曇り
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
東南東
4.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
21.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×マアジ
- 東京都×ブリ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×マダコ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×サワラ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×メバル
- 東京都×マハタ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×チダイ
- 東京都×クロムツ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×キハダ
- 東京都×カツオ
- 東京都×キダイ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シイラ
- 東京都×メダイ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×メジナ
- 東京都×シログチ
- 東京都×シロアマダイ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×チカメキントキ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×メバチ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ムツ
- 東京都×マサバ
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×クロメジナ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×シリヤケイカ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×カタクチイワシ
- 東京都×カマスサワラ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×Array
- 東京都×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マアジ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
・・2種目別船の釣果です・・ ショートLTアジ船 横浜沖周辺(行程約1時間)・水深15m前後で 転々とポイントを変えての❝拾い釣り❞で、なんとか皆さん、お土産を作る事ができました。 アジの他、イシモチとカサゴも少々混じりました。明日も出船します。ぜひ参加下さい。 今日も暑い海でした。これからも続くと思います。熱中症対策と飲み物は多目に持参下さい・・船長 ショートシロキス船 今日は、浅場から深場と転々と攻め、お土産を作りました。 浅場ポイント(水深5~8m前後)では、ダブルなんかも有りましたが小型が多く、❝型より数❞・・ 深場ポイント(水深12~15m前後)では、良型が混じるがクラゲ(赤白)の回遊がありで、❝数より型❞の釣りでした。 PM1:30まで釣り、トップ67匹、2番手30匹・・・大きさは大中小まちまちでした。 今日も暑い海でした。これからも続くと思います。熱中症対策と飲み物は多目に持参下さい・・船長 明日は、LTアジが出船決定です。 ●明日のアジ釣り、予約少な目です。ゆったりと釣座が取れますよ。当日参加大歓迎です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 <NEW>・・6月20日(金)、23日(月)に、リクエストでエギダコ釣り出船します。ぜひ参加下さい。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願い致します。 チェック!・・エギダコ釣り出船のため、シロキスは休船します。ご迷惑お掛けします。よろしくお願い致します。 <NEW>・・受付時の乗船カードについて・・ 須原屋では、受付時に乗船カードに記入し、乗船チケットを購入して頂いております。 釣り物により、受付用紙の色を分けています。 ●緑の乗船カードが、LTアジ釣りです(又は、ビシアジ(130号)釣りです)。 ●白の乗船カードが、シロキス釣りです(又は、エギダコ釣りです)。 用紙を確認し、お間ち違えのないよう、記入お願い致します。 ・・釣果について・・ 店の都合により、情報送信が遅くなる時があります。 当日出船の釣果でしたら、こちらをご覧下さい。PM6:00以降には送信されます。 釣果HP→https://www.fishing-v.jp/choka/choka_detail.php?s=171 ・・船で出たゴミについて・・ 乗船したお客様には、各自ゴミのお持ち帰りに、ご協力頂いております。 船・桟橋・駐車場に置かないよう、お持ち帰り処分で、よろしくお願い致します。 ・・須原屋の無料駐車場に関して・・ 釣物により帰港時間が異なります。 駐車前に道路でお持ちになる時は、ウインカー又はハザードランプをし、❝必ず❞スタッフ(駐車場係)が離れている時も、黙ってお停めにならないよう、お願い致します(確認してから、駐車場にお停め下さい) 車の大きさや状況により、第1駐車場(お店前)、第2駐車場(お店から徒歩・約2分位)と、スタッフ(駐車場係)の判断で決めております。 前回ご来店下さった駐車場とは、違う場所になる場合があります。又は、お仲間さん同士が並んで、お停めできない場合もあります。ご協力、お願い致します。 お気に召さない場合は、お近くの有料パーキング(お店から徒歩・約5分位)をお教えします。その場合のパーキング代金は、お客様の負担となります。ご了解下さい。 注意・・キャンピングカー、キャンピングトレーラー、特大車の駐車はできません。 チェック!・・駐車場内での事故につきましては、当店ではその責を一切負いません。安全確認お願いします。