-
ひらい丸
東京都 品川区 品川堀1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮マアジ
15~25cm サバ イシモチ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:36
-
月の出
14:23
月の入
23:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸裕
東京都 港区 京浜運河1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮アジ
(マアジ)15~28cm 18~43匹 リピーター渡辺様 LTアジ仕立て船にて 上げ潮でアタリ良かったですが、釣果伸びずでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:36
-
月の出
14:23
月の入
23:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮コアジ
(マアジ)カサゴ 14~28cm 9~51匹 キジハタ ★夜カサゴ(第8)出てました‥ ……… カサゴ 14-28cm,9ー51匹 ☆トップはM野さん(^_^)v ……… くもり,北東風ふわふわー …… 多摩川の出口は‥グチャグチャしてて‥ブラブラ走り→大師沖の風影まわりに‥ ズラしーズラしーして‥ポッン.(^o^).ポッン.と.あたり‥帰りまでーそれなりにーゲットできました♪ (中小サイズにー小ぶり.良型も‥) 小アジまじり …… ★キジハタ(^o^)ゲット‥M野さん37㎝ありました …… 21時20分‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(^_^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:38
-
月の出
13:26
月の入
22:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿まる八
東京都 大田区 平和島2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)16~28cm 6~100匹 朝から雨&風でコンディションは良くなかったのですが魚の機嫌はよく一投目からポチポチカタを見ることができました(^O^) サイズも平均して良くチビッ子は混じった程度で20~25cmがメインに30cm近いのもチラホラ(^-^) 強弱つけながらのアタリ方でしたがカタ見れ続け早々にお土産は確保♪ 海も凪る様子もなく風影ポイントへ~ 僚船の近くをやらせていただき朝より食いつきもいいようで後半戦は皆さんバキバキ数を伸ばしていきましたよ(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:38
-
月の出
13:26
月の入
22:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿いわた
東京都 品川区 鮫洲勝島運河2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)16~28cm 22~62匹 次回LTアジ船は、8日に出船確定しています。お付き合いお待ちしています(予約制です) 出船間際に来られますとレクチャー時間を取れない場合がありますので時間に余裕を持ってお越しください。(※状況により、出船後にレクチャーする場合もあります...)出船30分前には受付を済ませ、ご乗船できるようにお願いします。予約制の為お客様が揃い次第出船しています。レクチャー、貸竿が必要な方は、上記にも記載してありますのでご確認ください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:38
-
月の出
13:26
月の入
22:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)サゴシ サワラ タチウオ シイラ トラフグ サゴシ~サワラ3.1㎏0~4匹(船中12匹)。 今朝はサービスタイム有り!で開始第一投目からトリプルヒットさらにもう1ヒット追加!でしたが切られてバラシてキャッチは1本。その後も流し返す度にバタバタっとアタリ有りますがバラシ続きでなかなか魚が船に入りませんでした。後半もペースダウンはしましたが、ポツポツとアタリは続いてくれるもののキャッチはたま~にって感じでした。高活性も考え物でリーダーカットも10数回有り、ヒットも40回以上有りでしたがキャッチ率は3割いかず残念でした。 明日9月24日のサワラキャスティング乗合は出船確定ですが、日曜日なのに人数ガラガラです。ご予約無しでも朝6時までに受付完了できるように集合して頂ければ乗船OKです。飛び入り参加大歓迎でお待ちしています。(22時くらいまでは電話出れますのでできればご連絡ください)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:37
-
月の出
13:25
月の入
22:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
えさ政釣船店
東京都 大田区 羽田2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)16~28cm 13~41匹 タチウオ 60~100cm 2~11匹 タチウオ、 反応あり順調にポチポチ安定して釣れました。 アジ、 中アジ多く順調に釣れました。 バチコンでもアタリ良しでした^_^ 明日はタチアジ出船不成立のため、カワハギで出船します。 好調なカワハギ!ご予約お待ちしてます^_^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:38
-
月の出
13:26
月の入
22:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)16~27cm 12~101匹 イシモチ LTアジ船。 午前中は小型サイズ中心にたまに中型サイズ混じりでポツポツ順調に釣れました。 午後は移動して中型サイズがポツリポツリ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:38
-
月の出
13:26
月の入
22:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/23℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和彦丸
東京都 品川区 鮫洲勝島運河2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)今日は仕立船でライトアジに出船しました。貸竿の方多くレクチャーしてから出船しました。最初は小振り多めのポイントで好調にスタート。皆さん慣れてきたところで深めのポイントへ。棚の合う方はサイズ良くダブル連発で楽しんで頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:38
-
月の出
13:26
月の入
22:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮マアジ
18~30cm 10~74匹 【マアジ船】 マアジ船は今日も木更津沖に向かいました。昨日模様のあったポイントには今日も反応はバッチリ!コマセが効いてくると20~30cmと良型主体に好調な食いっぷりに!タナを1mほどと底スレスレにするとアタリは遠くなりますが、サイズは良型そろいのようで楽しめた様子!ただ、北東の風がちょっと吹いていたので、初心者の方の中には船酔いで苦戦なさった方も・・。頑張った皆さんは30・40匹と良型そろいでクーラーも重くなっていました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:37
-
月の出
13:25
月の入
22:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小林丸
東京都 品川区 立会川勝島運河2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)15~24cm 15~80匹 イシモチ、クロダイ、カマス、混じり。 9/24(日)家事都合により休船します。 9/30(土)家事都合により休船します。 10/1(日)シロギス乗合、出船確定です、受付中 10/7(土)アジ乗合、出船確定です、受付中 10/8(日)貸切の為、乗合休船します。 10/9(月・祝)アジ乗合、出船確定です、受付中 10/14(土)アジ乗合、出船確定です、受付中 10/15(日)シロギス乗合、出船します、受付中 10/21(土)アジ乗合、出船確定です、受付中 10/22(日)シロギス乗合、出船予定、受付中 10/28(土)貸切の為、乗合休船します。 お問い合わせ下さい
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:38
-
月の出
13:26
月の入
22:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
須原屋
東京都 江戸川区 東葛西2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮アジ
(マアジ)16~25cm 10~70匹 キス 12~23cm 4~38匹 LTアジ 横浜沖から開始するも、どのポイントも型は見るが豆アジ優勢でした。 なので中盤から後半は、お仲間船に声をかけて頂き、木更津沖に移動。 こちらでは派手な釣れ方は無いものの、、終了の時間までポツポツと型見る事ができ、皆さんお土産になりました(水深15m前後)。 明日はタチウオで出船します。また出船時は、よろしくお願いします・・船長 シロキス 一日波・風強く、小雨中での釣でした。 富津沖(行程・約1時間10分)・水深12m前後で 今日はどのポイントも小ダイの回遊が凄く、開始一投目は必ず小ダイ・・・本命(キス)は終始ポツーラポツーラの上がり方で、皆さん今晩のオカズだけは釣りました。 PM1:30まで釣り、トップ38匹、2番手33匹、3番手32匹・・・ 大きさは小型主で時折中型、良型でした。 厳しい日が続いてます。今期のキス釣りは29日(金)で終了します。明日はリクエストでカワハギ出船します。ぜひ参加下さい・・船長 明日は、タチウオ(AM7:00出船)、カワハギ(AM7:00出船)が出船決定です。ぜひ参加下さい。 ご来店予定のお客様は、お電話下さると助かります。 電話番号03ー3680ー3791です。よろしくお願いします。 <NEW>・・お知らせ・・ 9月25日(月)は、店の都合により乗合は休船します。ご迷惑かけます。 <NEW>・・リクエストでタチウオ(乗合)出船します・・ 9月24日(日)、10月1日(日)にタチウオ出船します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 タチウオ出船時は、LTアジは休船します。ご迷惑かけます。 チェック!・・道具のレンタルはありませんので、持参でお願いします。 24日(日)の乗合船は、タチウオ(AM7:00出船)とカワハギ(AM7:00出船)が出船。 2種目別船で出船致します。ぜひ参加下さい。 <NEW>・・リクエストでカワハギ(乗合)出船します・・ 9月24日(日)にカワハギ出船します。 詳しい内容は、こちら→https://suharaya.com/plan.htmlをご覧下さい。 この日は、カワハギ出船のため、シロキスは休船します。ご迷惑かけます。 24日(日)の乗合船は、タチウオ(AM7:00出船)とカワハギ(AM7:00出船)が出船。 2種目別船で出船致します。ぜひ参加下さい。 ★9月30日(土)より、カワハギ乗合毎日出船します。よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:36
-
月の出
13:25
月の入
22:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門3日前釣行日:2023年9月22日(金)小潮アジ
(マアジ)13~26cm 17~35匹 タチウオ 65~122cm 0~5匹 マダコ 0.30~0.50kg 0~1匹 ☆ちょいアジータチウオーちょいマダコ(第8)出てました‥ ……… アジ 13-26cm,17ー35匹 ☆トップはK西さん(^_^)v ……… タチウオ 65-122cm,0ー5本 ☆トップはK島さん(^_^)v (船中9人で20本) ……… マダコ 0.3-0.5kg,0ー1杯 ☆ゲットは2人.N田さんと.祥一船長(^^)v(^^)v …………… 小雨.くもり晴れ,南西風そよそよー北東ふわふわ ……… ちょいアジからー木更津沖まわりで‥ポッン(^o^)ポッン.あたり‥平均にゲットできました♪ (中小ー中型サイズ) …… 日中にタチウオを‥猿島ー走水沖の船団まわりを‥ 水深は60ー70m前後‥あたりダナは下から10ー15mぐらいで‥ 誘いと,合わせのタイミングが合う方は‥ポッン(^o^)と‥ (小ぶりーまぁまぁー良型まじり) …… ☆でっかいのゲット(^o^)K島さん122㎝ ……… 帰りがけに‥ちょいマダコを‥ 転々と.して‥ポッン(^o^)と ‥2つ.ゲット‥ 北東風が.ふわふわーしてきたので‥(^_^;)‥ちょい早めに‥沖上がりを→ ……… 16時前に‥そのまま水門の中に‥ …… お付き合いしてくれたは.お客様ありがとうございました(^_^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:39
-
月の出
12:22
月の入
21:47
-
天気
曇り一時雨
-
気温
28℃/24℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
27.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿まる八
東京都 大田区 平和島3日前釣行日:2023年9月22日(金)小潮アジ
(マアジ)18~28cm 20~100匹 今日は朝から凪でしたので沖目のポイントから! 派手な反応は無かったのですがショボ目の反応が広範囲に確認できすぐにすぐに数人巻いてくれました(^O^) 反応もモリモリしてきたのでイカリ投下~ イカリ投下後もダブルトリプルで釣れてくれサイズもチビッ子はほぼ混じらず20cmオーバーのコロコロ太った美味しそうなサイズばかり(^^)アタリは衰えることなく続いてくれ帰り際は別群れ捜索の旅へ(^-^) 空振りしてしまったポイントもありましたが反応だけはどこでも確認でき条件次第でバリバリ始まりそうな雰囲気はムンムンでしたよ(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:39
-
月の出
12:22
月の入
21:47
-
天気
雨時々止む
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場3日前釣行日:2023年9月22日(金)小潮マアジ
17~30cm 31~99匹 【マアジ船】 今日は木更津沖のポイントからスタート。初めのうちは反応を探しで苦戦しましたが、ようやくいい群れに遭遇!コマセを撒いていると20cm超の中アジ主体にポツポツと好調にHIT!下げ潮に変わるとサイズもUPしてきて25cmを超えるサイズも多めに!潮が効いてくると更に食いっぷりも良くなり入れ食い状態に!帰り際まで活発に続いてくれ、初心者の方も30匹超!サイズも良く、手慣れた皆さんはクーラーも満タンの方続出でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:38
-
月の出
12:22
月の入
21:46
-
天気
雨時々止む
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×サワラ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×マハタ
- 東京都×メバル
- 東京都×カツオ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×チダイ
- 東京都×シロギス
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×スズキ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×キハダ
- 東京都×クロムツ
- 東京都×キダイ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×チカメキントキ
- 東京都×マダコ
- 東京都×シイラ
- 東京都×アイナメ
- 東京都×メダイ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×イシダイ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×メバチ
- 東京都×ハガツオ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×ムツ
- 東京都×マサバ
- 東京都×マトウダイ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×マハゼ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×イイダコ
- 東京都×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ブリ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×キジハタ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
LTアジ仕立船。 本日は、ライトアジの仕立船で出船! ほとんどのお客様が貸し竿でのご利用のお客様だったので、風影になるポイントへ! 開始早々ポチポチ釣れ始め、サイズは選べませんがダブルも多数あり順調。 良型まじりで、サバが混じってくるような状況でした! 他にでサバ、イシモチ! 本日も、ご乗船ありがとうございました!