-
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン71日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
18:02
-
月の出
17:32
月の入
04:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北西
2.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
26.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン181日前釣行日:2023年6月10日(土)小潮アラカブ
(カサゴ)カマガリ カマガリ・沖あらかぶ釣り。 カマガリが小さく感じるほど 大きなアラカブが釣れてますね。 コーラーのペットボトルと比較すると カマガリも大きいんですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
19:21
-
月の出
00:08
月の入
11:18
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南東
4.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.5
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン201日前釣行日:2023年5月21日(日)大潮アラカブ
(カサゴ)マダイ ブリ 鯛ラバ釣り。 ブリにマダイ、アラカブと釣れてます。 今日は天気も良く釣り日和だったですね 。 暑いので水分は多めにお持ちください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
19:09
-
月の出
05:55
月の入
20:58
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
北北西
1.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.5
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン224日前釣行日:2023年4月28日(金)小潮アラカブ
(カサゴ)カマガリ かまがり釣り 。 白身の美味しい魚カマガリ、 良型のカマガリが釣れてますね。 しかも大量、 沖あらかぶも少しですが釣れてますね、 みなさんも 一度釣って食べてみませんか、 臼杵の特産品カマガリ。 お疲れさまでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:52
-
月の出
11:41
月の入
01:33
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
南南東
3.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン237日前釣行日:2023年4月15日(土)長潮アラカブ
(カサゴ)カマガリ 今日はかまがり釣りですね。 かまがり、沢山釣れてます。 アラカブ、少し釣れてますね。 どちらも美味しい魚です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:43
-
月の出
02:50
月の入
13:15
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1002.4hPa
-
風
東南東
2.5m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン240日前釣行日:2023年4月12日(水)小潮カサゴ
マダイ 鯛ラバ釣り。 大きなアラカブですね。 アラカブ釣りでもこのサイズは中々上がらないのでは? お刺身で食べるのかなぁ? 粗ははお味噌汁に・・・ 良型の真鯛も美味しそうですね。 大型の真鯛狙うならこのシーズンが狙い目なんですかね? 楽しい1日を過していただけたでしょうか? ありがとうございます
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:40
-
月の出
00:09
月の入
09:49
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
22℃/8℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北西
5.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン243日前釣行日:2023年4月9日(日)中潮アラカブ
(カサゴ)マダイ 鯛ラバ釣り。 1匹、良型の真鯛が居ますね。 アラカブも美味しそうですね。 今日は天気も良かったですね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
18:38
-
月の出
21:55
月の入
07:25
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
西
2.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン283日前釣行日:2023年2月28日(火)小潮アラカブ
(カサゴ)カマガリ カマガリ・沖あらかぶ釣り。 青空の元、楽しく釣りをしていただけたと思うのですが、 少し、釣果が寂しく感じます。 美味しいカマガリ 大分県民も驚く沖あらかぶ。 みなさん、お疲れさまでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
18:08
-
月の出
11:32
月の入
01:39
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/2℃
-
気圧
1032.1hPa
-
風
南西
1.0m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.8
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン295日前釣行日:2023年2月16日(木)若潮アラカブ
(カサゴ)カマガリ カマガリ&沖あらかぶ釣り。 カマガリ、沢山釣れていますね。 カマガリ釣り、水深100m以上、 駆け上がりでは根掛多発。 鉛は多めに持参、 鉛120号、 そんな釣りですが、釣れる魚は美味。 小潮周りで是非体験してください。 詳しくは船長へ連絡を!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
17:58
-
月の出
03:21
月の入
13:06
-
天気
晴れ
-
気温
8℃/1℃
-
気圧
1032.8hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン313日前釣行日:2023年1月29日(日)小潮アラカブ
(カサゴ)カマガリ カマガリ・沖あらかぶ釣り。 今シーズン2度目のカマガリ・沖あらかぶ釣りです。 美味しそうなカマガリが沢山釣れてますね。 沖あらかぶも良型が釣れてます。 寒い日が続きますが、風邪などにお気を付けください
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:10
日の入
17:41
-
月の出
11:42
月の入
00:45
-
天気
曇り
-
気温
8℃/0℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
西北西
4.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桃太郎丸
大分県 大分市 大分港細ポンツーン325日前釣行日:2023年1月17日(火)若潮カサゴ
カマガリ 今シーズン初のカマガリ釣りに。 釣果が今一つのびてないですね。 次回にこうご期待。 カマガリ、美味しいですよ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:15
日の入
17:29
-
月の出
02:10
月の入
12:51
-
天気
曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
東北東
3.2m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
13.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
イサキ五目。 本命のイサキ、 マダイにウマズラ、アラカブも! 残念ながら1目足りませんね。 暑い中楽しまれたでしょうか!?