-
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港4日前釣行日:2023年5月28日(日)小潮マアジ
29~44cm 合計6匹 マダイ 33~78cm 合計5匹 イトヨリ 32~41cm 合計3匹 アオハタ 34~36cm 合計3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:06
-
月の出
12:06
月の入
00:56
-
天気
曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南
3.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.5
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港5日前釣行日:2023年5月27日(土)小潮マアジ
28~44cm 合計11匹 グジ 34~39cm 合計6匹 アオハタ 33~37cm 合計3匹 イトヨリ 30~43cm 合計5匹 他、真鯛・チダイ・レンコダイ・ウマズラなどでした。今日はボッコ釣り~真鯛五目釣りで出船しました。ボッコ釣りでは、アオハタのダブルや良形の甘鯛・イトヨリが上がり、五目釣りでも今からが旬の大アジが上がりお土産は出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:05
-
月の出
11:08
月の入
00:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/18℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南
2.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.5
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港5日前釣行日:2023年5月27日(土)小潮アジ
(マアジ)マダイ チダイ シロイカ 合計29匹 半夜で出船です。マダイ、チダイ、アジ釣れました。イカは前半釣れず、しばらくしてノリだし、4名で29ハイです。21時半納竿です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:06
-
月の出
11:08
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/19℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.5
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港6日前釣行日:2023年5月26日(金)小潮アジ
(マアジ)マダイ カサゴ キジハタ マハタ オキメバル チャーター五目便。 いろいろな魚が釣れました。皆さん棚とりが旨い。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:05
-
月の出
10:09
月の入
02:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
18.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.5
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港11日前釣行日:2023年5月21日(日)大潮アジ
(マアジ)チダイ レンコ シロイカ ガシラ 半夜釣り。夕方の魚釣りはずっとアタリあり退屈しませんでした。夜のイカは型は良いですが、なかなか数伸びず昨夜より少なかったです。それでもイカと魚でクーラー満タン♪お疲れ様でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:01
-
月の出
05:34
月の入
20:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/19℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
西
2.1m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
17.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.5
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港15日前釣行日:2023年5月17日(水)中潮マアジ
26~44cm 合計50匹 グジ 31~37cm 合計4匹 マダイ 36cm 合計1匹 他、アオハタ・真鯖・チダイ・レンコダイ・ウマズラなどでした。今日は真鯛・五目釣りで釣果を狙って頂きました。一投目から調子が良く、10本針に真アジ・チダイ・レンコダイが6連で上がって来たり、これからが旬の真アジの2連3連が上がりお土産は出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:58
-
月の出
03:19
月の入
16:29
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/16℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港23日前釣行日:2023年5月9日(火)中潮マアジ
28~44cm 合計7匹 グジ 30~37cm 合計9匹 アオハタ 27~34cm 合計4匹 他、イトヨリ・アオハタ小・真鯖・チダイ・レンコダイ・ウマズラなどでした。昨日までの大雨・強風が嘘のような、今日は晴天でベタ凪の釣日和でした。初船釣の方もおられましたが、喜んで頂き楽しい釣行になったようでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:51
-
月の出
22:58
月の入
07:21
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港28日前釣行日:2023年5月4日(木)大潮アジ
(マアジ)チダイ レンコ アマダイ イカ 朝はタイラバ、エサ釣タイ釣れました、夕方からイカ釣り3名様前半アジ、チダイ、アマダイたくさん釣れ、イカ釣りに入りました。22時30分までやりましたがお土産十分できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:48
-
月の出
17:20
月の入
04:08
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/14℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港29日前釣行日:2023年5月3日(水)大潮マアジ
28~42cm 合計8匹 グジ 29~40cm 合計13匹 カイワリ 26~35cm 合計2匹 イトヨリ 28~39cm 合計9匹 他、真鯛・真鯖・チダイ・ウマズラ・レンコダイなどでした。今日はボッコ釣り~真鯛五目釣りで出船しました。ボッコ釣りでは甘鯛が連続で7~8匹上がり、五目釣りでも良形の真アジ・カイワリが上がり楽しんで頂けたようでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:46
-
月の出
16:17
月の入
03:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/8℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
南
3.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港34日前釣行日:2023年4月28日(金)小潮マアジ
26~41cm 合計4匹 グジ 36~47cm 合計12匹 マダイ 32cm 合計1匹 アオハタ 33cm 合計1匹 イトヨリ 24~39cm 合計11匹 他、カイワリ・レンコダイなどでした。今日はボッコ釣りで釣果を狙って頂きました。初めは風があり渋い状況でしたが、風が収まると共に釣果も上がりお土産は出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:42
-
月の出
11:21
月の入
01:26
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/10℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南
2.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港58日前釣行日:2023年4月4日(火)大潮アジ
(マアジ)アオハタ キダイ カサゴ ウマヅラ アコウ 日本海出船、 いろいろ釣られました。 魚種豊富です。 五目チャーター午前便です。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
18:23
-
月の出
16:31
月の入
04:54
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
14.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
next海夢偉
京都府 舞鶴市 舞鶴西港204日前釣行日:2022年11月9日(水)大潮アジ
(マアジ)マダイ アオハタ ヒラメ カイワリ アマダイ ここ最近、礁場ではサメまだいすわり魚は食うのですが、横取りされの繰り返し。 よそに行けば、良型真鯛上がります。 魚礁は、良型アジ・カイワリ・甘鯛と五目楽しめます。 タイラバ・ジギングも釣果上がってます。 メダイもちらほらでて来て楽しみな時期です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:57
-
月の出
17:21
月の入
06:59
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南南西
0.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港210日前釣行日:2022年11月3日(木)長潮マアジ
26~35cm 合計4匹 グジ 37~46cm 合計7匹 イトヨリ 26~40cm 合計13匹 アオハタ 36cm 合計1匹 カイワリ 22~26cm 合計7匹 他、真鯛・甘鯛小・カイワリ小・真鯖・サゴシ・真アジ小・レンコダイなどでした。今日はボッコ釣りで釣果を狙って頂きました。初ボッコ釣りの皆さんでしたが、良形の甘鯛・イトヨリも上がり喜んで頂けたようでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:03
-
月の出
14:29
月の入
00:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/9℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港228日前釣行日:2022年10月16日(日)中潮アジ
(マアジ)ハマチ マトウダイ アオハタ チダイ レンコ 大ハマチ、的鯛、あおはた、アジ、チダイ、レンコ等々皆様たくさん釣られました。2連、3連ありました。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:23
-
月の出
21:38
月の入
12:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/18℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸清丸
京都府 舞鶴市 舞鶴西港242日前釣行日:2022年10月2日(日)小潮マアジ
37~41cm 合計8匹 マダイ 29~50cm 合計19匹 グジ 32~45cm 合計14匹 イトヨリ 27~38cm 合計7匹 アオハタ 29~31cm 合計2匹 サワラ 98cm 合計1匹 他、ハマチ・カイワリ・ガシラ・レンコダイ・ウマズラなどでした。今日のボッコ釣りの釣果は上々で良形の甘鯛・真アジ・イトヨリ等々が上がり、帰港時には『ぎょうさん釣らせてもろたぁ~』と 嬉しい言葉を頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:42
-
月の出
12:31
月の入
22:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/18℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
東
0.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×マアジ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×イサキ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×メバル
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×マダコ
- 京都府×アカムツ
- 京都府×カンパチ
- 京都府×シロギス
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×サワラ
- 京都府×タチウオ
- 京都府×アカハタ
- 京都府×スズキ
- 京都府×マハタ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×マゴチ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×キダイ
- 京都府×カワハギ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×アラ
- 京都府×メダイ
- 京都府×メジナ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×ショウサイフグ
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×シイラ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×ウッカリカサゴ
- 京都府×イシダイ
- 京都府×マコガレイ
- 京都府×メバチ
- 京都府×ヒラソウダ
- 京都府×マトウダイ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×マサバ
- 京都府×コウイカ
- 京都府×カナガシラ
- 京都府×アヤメカサゴ
- 京都府×メイチダイ
- 京都府×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マアジ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×アオチビキ
他、甘鯛・ガシラ・チダイ・レンコダイ・ウマズラなどでした。予報では波・風共に穏やかなはずが、実際には釣にならない程の悪天候・・・風が収まってからは良形の真鯛が続けて上がり胸を撫で下ろしました。