-
豊福丸
福岡県 糸島市 岐志漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
19:02
-
月の出
23:22
月の入
12:58
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
南南西
2.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宝生丸
福岡県 北九州市 大里漁港5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮アコウ
(キジハタ)イワシ アオナ オニカサゴ マハタ アラカブ ヒラメ 落とし込み調査便。 朝起きると風が無い。 遠征組に連絡し7時半の遅出しで出船。 今から年末までお世話になるイワシ君を探しに。 各ポイントに居ましたが少し小さい。 当たって来るのは根魚のみ。 ショウタも新品の竿でイワシ釣り。 まだ少し早い様な感じでイワシに魚が付いて無い感じ。今からシーズン本番。 ちょくちょく様子を見に行きます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
19:04
-
月の出
21:17
月の入
08:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
南西
5.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
29.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成幸丸
福岡県 宗像市 神湊港7日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮アコウ
(キジハタ)1.00~2.00kg 0~2匹 ヒラマサ 3.00~5.00kg 0~2匹 落とし込みに出船餌付きは抜群ぼちぼちでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
19:07
-
月の出
20:18
月の入
06:31
-
天気
曇り
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南西
4.5m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港7日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮アコウ
(キジハタ)マダイ アラカブ 本日2号は近場真鯛、キャンセル出て4名様での出船でした!根魚混じりでよく釣れました♫
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
19:07
-
月の出
20:17
月の入
06:33
-
天気
雨のち曇り
-
気温
33℃/28℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
29.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮アコウ
(キジハタ)イカ マダイ 本日はイカメタルと根魚真鯛のリレーでした。イカは減りました。数上がりませんのでお土産程度で根魚真鯛に重きを置いてシフト。こちらは数でました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
19:08
-
月の出
19:40
月の入
05:20
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/29℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南西
2.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
29.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸 -津屋崎-
福岡県 福津市 津屋崎漁港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮アコウ
(キジハタ)40cm 合計1匹 ヤリイカ 10~40cm 20~40匹 ハガツオ 1.00~1.50kg 0~1匹 お疲れ様です! 本日は風のある中の実践となりました! 潮が悪くかなり釣りづらい状況でした、 当たりはぽちぽちあるみたいですが すこしかかりが悪かったみたいでした 本日はありがとうございました! またのご乗船お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
19:09
-
月の出
18:58
月の入
04:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南南西
5.6m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海正丸
福岡県 宗像市 神湊港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮アコウ
(キジハタ)マダイ アラカブ タイラバ、てんや、ジギングに出航しました、マダイ、アコウ、アラカブ他が釣れました、ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
19:09
-
月の出
18:58
月の入
04:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
南南西
6.8m/s -
波
西南西
0.4m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮アコウ
(キジハタ)イカ マダイ イカは小ぶり、居るけど乗せるまでがなかなか厳しい印象でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
19:09
-
月の出
18:56
月の入
04:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
29.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港12日前釣行日:2022年8月8日(月)若潮アコウ
(キジハタ)イカ アラカブ イカメタル根魚真鯛リレー
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
19:12
-
月の出
15:55
月の入
00:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
2.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
30.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Happiness Ⅵ
福岡県 宗像市 神湊港13日前釣行日:2022年8月7日(日)長潮アコウ
(キジハタ)30~45cm 0~2匹 アカハタ 20~45cm 8~12匹 ロックフィッシュ!クーラー満タン!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
19:13
-
月の出
14:45
月の入
00:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
南南西
5.5m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松丸-岐志漁港-
福岡県 糸島市 岐志漁港13日前釣行日:2022年8月7日(日)長潮キジハタ
マダイ アカハタ メジナ カサゴ 今日は潮も悪く魚の活性も低く劇渋でした(ーдー)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
19:14
-
月の出
14:46
月の入
00:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊福丸
福岡県 糸島市 岐志漁港13日前釣行日:2022年8月7日(日)長潮アコウ
(キジハタ)マダイ ヤリイカ マハタ 真鯛やアコウほか根魚、ヤリイカも大〜小までポツポツっときましたが、どちらも皆さんのクーラーが賑わうようには当たりませんでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
19:14
-
月の出
14:46
月の入
00:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
南南西
4.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港13日前釣行日:2022年8月7日(日)長潮アコウ
(キジハタ)イシダイ マダイ 1号は根魚真鯛のチャーター。ファミリーフィッシングでお子様が主役の1日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
19:13
-
月の出
14:44
月の入
00:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南
1.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
30.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港14日前釣行日:2022年8月6日(土)小潮アコウ
(キジハタ)アコウ(キジハタ) イカ マダイ オジサン 本日はイカメタルと根魚真鯛リレー♪一番良い時間を通り雨にやられて散々でしたが皆さんなんとかお土産確保でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
19:14
-
月の出
13:34
月の入
-
天気
雨のち曇り
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
南南西
1.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
29.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
LITTLE ONE
福岡県 大牟田市 三池港15日前釣行日:2022年8月5日(金)小潮アコウ
(キジハタ)マダイ アラカブ 本日は根魚真鯛!良型釣れて、真鯛も数出て喜んでもらえました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
19:15
-
月の出
12:27
月の入
23:28
-
天気
曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
西南西
1.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
29.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月19日】豊福丸(福岡県糸島市)アコウ、【2022年8月15日】宝生丸(福岡県北九州市)アコウ、【2022年8月13日】成幸丸(福岡県宗像市)アコウ・1.00~2.00kg・0~2匹、【2022年8月13日】LITTLE ONE(福岡県大牟田市)アコウ、【2022年8月12日】LITTLE ONE(福岡県大牟田市)アコウ。
-
キジハタ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、福岡県でキジハタ以外によく釣れている魚は、ヤリイカ、ケンサキイカ、クエ、マダイ、スルメイカです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
真鯛に根魚混ざり、コツコツ辛抱強くやって頂きましたが、当たりが遠く大漁にはなりませんでした!