-
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港194日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:11
-
月の出
19:25
月の入
07:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北東
1.1m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
26.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.8
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港194日前釣行日:2022年9月12日(月)大潮ケンサキイカ
レンコ チダイ アコウ ガシラ チカメキントキ 半夜便出船! 予想外の風、波でした。 レンコ、チダイ、アコウ、ガシラなどゲットされました。 短時間五目釣りのち、ケンサキイカ狙い。 パターンあった方、連続ヒットの時間帯も。波あり当たりがとりづらかったです。少々テクニカルでしたが、ラストまで頑張っていただきました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
18:11
-
月の出
19:25
月の入
07:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北東
1.1m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
26.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.8
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港195日前釣行日:2022年9月11日(日)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)スルメ マトウダイ アジ ハゲ ガシラ マダイ イカメタル・オモリグ・サビキ釣り。ずっと海況悪く久しぶりの出船。夕方に短時間アジ狙いするもダメでした。イカは渋く、皆さん一桁でした。期待されてたのに申し訳なかったです。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:13
-
月の出
18:58
月の入
06:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南東
0.9m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
26.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.8
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港196日前釣行日:2022年9月10日(土)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭34匹 イカメタル便出船! 初めてのイカメタル挑戦の方、 うねりあり当たりとりづらかったです。途中休憩もありました。トップ34、26などなどでした。初挑戦の方も15杯はお持ち帰りされました。 ありがとうございました。またお願いいたします。 途中に写真撮らせていただきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:14
-
月の出
18:28
月の入
04:57
-
天気
曇り
-
気温
28℃/25℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北東
5.3m/s -
波
北北東
1.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.8
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港203日前釣行日:2022年9月3日(土)小潮ケンサキイカ
竿頭50匹 イカメタル便。 ポイント到着してすぐに集魚灯を点けてしばらくしたら当たり始めました。土曜日とあって船が多くプレッシャーも高いのかポツポツでしたが最後まで釣れ続きました。トップの方は50杯でしたがあと1杯で50杯とリーチがかかってからなかなか釣れず20分経過。そして終了5分前にようやく釣りました。プレッシャーかかると焦って釣れんようになるのもイカメタルの特徴です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:24
-
月の出
12:19
月の入
22:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
東
2.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.8
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港203日前釣行日:2022年9月3日(土)小潮シロイカ
(ケンサキイカ)スルメ アオリ シロイカ・スルメ・アオリ釣り。 イカメタル・オモリグ。雷雲通過を待って暗くなってからの出船でした。点灯すぐからポツポツ釣れ、多い人62杯!型も小型ばかりではなく中大も混ざりました。水面はアオリだらけでした。少しうねりありましたが、最後まで頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:24
-
月の出
12:20
月の入
22:20
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東北東
3.3m/s -
波
北北東
0.9m/s -
水温
26.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.8
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港206日前釣行日:2022年8月31日(水)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)スルメ シロイカ・スルメ等釣り。 半夜釣り。今日は夕方の魚はサッパリでした。イカは22時前終了でトップ20杯でした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:29
-
月の出
09:00
月の入
20:37
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1006.6hPa
-
風
南
5.6m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
26.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.8
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港206日前釣行日:2022年8月31日(水)中潮ケンサキイカ
イカメタル便。 トップ100杯! 潮が速く流しでの釣りでした。ウネリもあり今日はあまり釣れないかなと思ってたんですが、最初から順調に釣れ、途中からは波もおさまり釣りやすい状況になりました。 皆さん順調に釣る中、ともえちゃんが最初から最後まで釣れっぱなし。一度もエギ交換もせず100杯釣ったところで終了。最後は皆さん100杯釣れるの応援してくださいました。今日は目標20杯って言ってたのに大きく上回る100杯。100杯はなかなか釣れないのでおめでたいです! イカメタルは集中力の釣りです集中力がある方が釣ります。上手な方でも集中力が無い日は釣れません。それだけ繊細な釣りです。だから面白い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:28
-
月の出
08:59
月の入
20:36
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南
6.9m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.8
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港207日前釣行日:2022年8月30日(火)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)合計20匹 アジ チダイ レンコ 半夜釣り。常連さん1名仕立てで出船。昨日とは一転、激流でした…。21時半早帰りでイカは20杯程でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:30
-
月の出
07:58
月の入
20:10
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南東
2.3m/s -
波
北
0.3m/s -
水温
26.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.8
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
next海夢偉
京都府 舞鶴市 舞鶴西港207日前釣行日:2022年8月30日(火)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭70匹 8月に入ってもイカ不調の日が多かったのですが、この末になって復活か? トップ70杯で、大・中・小入り混じり中剣サイズが主流でした。 その他の方も、50杯前後と良い釣果出してもらいました。 遅咲きで、続いてくれる事を願います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:30
-
月の出
07:57
月の入
20:10
-
天気
曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南東
2.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
26.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.8
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港208日前釣行日:2022年8月29日(月)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭53匹 イカメタル・連スッテ。今日は潮緩かったので深場90メートルでアンカー入れました。8月も終わりなのに、今になってやっと釣れてくれました。トップ53杯、あとの方は20数杯〜30杯程でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:31
-
月の出
06:57
月の入
19:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
東南東
2.7m/s -
波
北
1.0m/s -
水温
26.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.8
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港208日前釣行日:2022年8月29日(月)中潮ケンサキイカ
24~74匹 イカメタル便出船! 浅棚にて連発!トップ74! ほとんどの方30オーバーでした。 ありがとうございました。 写真は途中経過です。型良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:31
-
月の出
06:57
月の入
19:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
東南東
2.7m/s -
波
北
1.0m/s -
水温
26.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.8
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港210日前釣行日:2022年8月27日(土)大潮ケンサキイカ
イカメタル便。 ポイント到着してすぐに集魚灯を点けて早い段階から連発しました。その後も少し止まる時もありましたがまたラッシュタイム。最後まで釣れ続きました。トップの方で35杯。割とのんびりやっている様に見えましたがよくヒットされてました。 今年は渋いと思ってきたけどたくさん釣れたと満足されてました。今日はオバマリグでもオモリグでもどちらも釣れてました。その日きよって変わってくるのでどちらも使いこなせるようになれば釣果上がると思います。 レンタルの初心者の方もそれなりに釣っておられました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:33
-
月の出
04:55
月の入
18:51
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
西
2.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.4
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港210日前釣行日:2022年8月27日(土)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)今日は、18時出船しました。潮が早く釣りつらい中型の良いイカお土産程度釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:34
-
月の出
04:56
月の入
18:52
-
天気
曇り
-
気温
30℃/26℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西
3.0m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
26.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港211日前釣行日:2022年8月26日(金)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)イカメタル・オモリグ。潮速く、沖を流そうかと迷いましたが、灘でアンカー入れてやりました。30号でやれてましたが、途中からは40号使用。釣果は少々でした…沖流しの船は数釣れてたようです。ゴメンなさい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:35
-
月の出
03:55
月の入
18:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/27℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
京都府の人気魚種の釣果情報
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×アカアマダイ
- 京都府×イサキ
- 京都府×ゴマサバ
- 京都府×ヒラメ
- 京都府×ヤリイカ
- 京都府×メバル
- 京都府×ヒラマサ
- 京都府×オニカサゴ
- 京都府×マハタ
- 京都府×アカムツ
- 京都府×タチウオ
- 京都府×カンパチ
- 京都府×カワハギ
- 京都府×スズキ
- 京都府×サワラ
- 京都府×キジハタ
- 京都府×アオハタ
- 京都府×チダイ
- 京都府×アカハタ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×シロギス
- 京都府×キダイ
- 京都府×キンメダイ
- 京都府×クロダイ
- 京都府×メダイ
- 京都府×アオリイカ
- 京都府×クロソイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ショウサイフグ
- 京都府×ホウボウ
- 京都府×アラ
- 京都府×マゴチ
- 京都府×メジナ
- 京都府×マダコ
- 京都府×イトヨリダイ
- 京都府×ウスメバル
- 京都府×チカメキントキ
- 京都府×カイワリ
- 京都府×ウマヅラハギ
- 京都府×ウッカリカサゴ
- 京都府×シイラ
- 京都府×マコガレイ
- 京都府×メバチ
- 京都府×マトウダイ
- 京都府×ヒラソウダ
- 京都府×アカヤガラ
- 京都府×トラフグ
- 京都府×アヤメカサゴ
- 京都府×メイチダイ
- 京都府×コウイカ
- 京都府×マサバ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×クロソイ
- 岩手県×ニジマス
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×マダコ
- 東京都×スズキ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×アカアマダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×カサゴ
- 島根県×キダイ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×アオリイカ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×カンパチ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×カンパチ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
イカメタル。 都合で19時過ぎスタートでした。 思ったより波風あり荒かったです。途中からアタリも無くなり波も荒いので、22時早上がりしました。多い人10数杯だったようです。お疲れ様でした。