-
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮ケンサキイカ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:48
-
月の出
20:59
月の入
08:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
南南西
4.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港5日前釣行日:2022年8月15日(月)中潮シロイカ
(ケンサキイカ)2~8匹 少しうねりが有りよく揺れました。イカのノリ遅く型も小型が多かったです。トップ8ハイ少ない人2ハイでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:49
-
月の出
21:00
月の入
08:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:49
-
月の出
21:00
月の入
08:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
37℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.4
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港6日前釣行日:2022年8月14日(日)大潮ケンサキイカ
竿頭15匹 イカメタル便。 東のポイントへ。潮が緩く90mでアンカー釣り。集魚灯を点けてしばらくしてから乗り出しました。ポツポツですが釣る人は順調にヒット。後半はポツンポツン。トップ方は15杯が2名でした。 ポイントが小浜だけあってオバマリグでの釣果がほとんどでした。西はオモリグ、東はオバマリグが強いですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:50
-
月の出
20:31
月の入
07:20
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/27℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
西南西
3.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港6日前釣行日:2022年8月14日(日)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)イカメタル・オモリグ。 今日は波ありよく揺れました。多い人15杯、次は11杯でした。釣り辛い中頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:50
-
月の出
20:32
月の入
07:21
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/28℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
西南西
5.2m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港7日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮ケンサキイカ
イカメタル便。 今日も東のポイントへ。集魚灯を点けてしばらくしてからポツポツと当たり出しました。オバマリグでのヒットが多かったです。特に浮きスッテと鉛スッテの両方に釣れるダブルが多かったです。いいサイズのサワラもスッテにヒット。楽しんでいただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:51
-
月の出
20:00
月の入
06:08
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
南南西
0.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港7日前釣行日:2022年8月13日(土)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭10匹 マダイ メジロ ハマチ アジ レンコ 半夜釣り。今日はトモで餌釣り、オモテはタイラバで分かれてやっていただきました。かかり釣りなのでタイラバはダメかと思いましたが、メジロや真鯛等皆さんGETされてました!イカはトップ10杯でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:51
-
月の出
20:01
月の入
06:08
-
天気
曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮ケンサキイカ
竿頭14匹 キス フグ ベラ キス釣りからの イカメタル便。 キスなかなか釣れませんでした。フグ、ベラが少し。 ケンサキイカ流れ速く 釣りづらい状況でした。 頑張ってしゃくっていただき 14匹釣られた方TOPでした。 ありがとうございました。また お願いいたします。 写真次回はお願いいたしますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:53
-
月の出
19:26
月の入
04:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮ケンサキイカ
イカメタル便。 西の潮が速いので今日は全く行った事がない東のポイントへ。最初は浅場でスタートしましたが、サゴシが付いてしまったので深場へ移動。 移動してからポツポツ釣れ出しました。こっちのポイントは潮が緩いのでオバマリグで釣れました。使い分けが大事ですね。 イカメタル楽しいからやりたいですが最近流し釣りばかりなのでなかなかできません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:52
-
月の出
19:25
月の入
04:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
南
4.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)竿頭19匹 シロイカ船。 イカメタル・オモリグ。今日も浅場で。上潮ありましたが昨日より緩かったです。相変わらず釣れだすのが遅かったですが型の良いのも混ざりました。トップは19杯でした。お疲れ様でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:53
-
月の出
19:26
月の入
04:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮ケンサキイカ
イカメタル便。 今日も潮速く流し釣り。集魚灯を付けてしばらくしてからポツポツとヒットしてきました。今日は慣れてる方がおられなかったので、活性が良いのか悪いのかよくわかない感じでした。最近は水深80mだったとしたら、釣れる層は上から40m前後が多いです。 慣れた方が釣れる層を見つけてあげて共有する事で全体の釣れる数もアップします。 軽い仕掛けしかない方はお祭りばかりされてました。他の方にも迷惑をかける事になるので40号ぐらいまでのシンカーは持ってきてください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:53
-
月の出
18:43
月の入
03:36
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南
5.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船ちどり
京都府 京丹後市 久美浜港9日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:54
-
月の出
18:44
月の入
03:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
さざなみ丸
京都府 京丹後市 久美浜港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)シロイカ 船。 イカメタル・オモリグ。今日も潮速いとの事で、昨日と同じ浅場でスタートしました。潮緩くてやりやすかったですが、段々速くなり途中からかなり斜めでした。それでもコツコツ頑張って頂き、女性の方が竿頭で17杯、続いて14杯が2名でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:54
-
月の出
18:44
月の入
03:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
よしだ丸
京都府 京丹後市 久美浜港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮シロイカ
(ケンサキイカ)本日は、イカだけの出船でした。一投目からノリ3杯取れましたが、っず和後半小型が乗り出しました。南風強く、潮も早くなり23時寄港です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:54
-
月の出
18:44
月の入
03:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
36℃/28℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
西北西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ZERO-1 FISHING SERVICE
京都府 与謝郡伊根町 伊根港10日前釣行日:2022年8月10日(水)中潮ケンサキイカ
イカメタル便。 今日も潮が速く流し釣り。だいぶ激流でした。集魚灯が効き出した頃からポツポツヒット。潮が速いせいか活性は昨日よりも悪い感じでした。最近は水深も深めなので釣れる棚を効率よく狙うほうがいいです。トップの方はオモリグオンリーで16杯と最近では少なめで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:54
-
月の出
17:52
月の入
02:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
南
5.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.4
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月15日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)ケンサキイカ、【2022年8月15日】よしだ丸(京都府京丹後市)シロイカ・2~8匹、【2022年8月15日】釣船ちどり(京都府京丹後市)イカ・9~13匹、【2022年8月14日】ZERO-1 FISHING SERVICE(京都府与謝郡伊根町)ケンサキイカ・竿頭15匹、【2022年8月14日】さざなみ丸(京都府京丹後市)シロイカ。
-
ケンサキイカ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、京都府でケンサキイカ以外によく釣れている魚は、キダイ、マダイ、マアジ、チダイ、カサゴです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
イカメタル便。 西は荒れ気味でしたので、東のポイントへ。アンカー釣りからスタート。集魚灯が効き出してからポツポツヒット。しばらくして風が出てきたので流し釣りに変えました。それからの方が順調に釣れました。。 後半は少しバタバタしてきましたが最後まで出来ました。 明日16日は荒れのため中止とさせていただきます。我が船のイカメタルは9月8日で終了予定です。その後はティップランに移行します。イカメタル便もラストスパートです。