-
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山8日前釣行日:2023年9月17日(日)中潮シーバス
(スズキ)30~64cm マチヌ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:08
-
月の出
07:29
月の入
19:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
東南東
1.2m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山18日前釣行日:2023年9月7日(木)小潮シーバス
(スズキ)30~66cm 北東の風が強め。ビッグベイトメインでアタック。強気のセレクトは反応無く、弱めるとポツポツとヒットあり。狙い場もビッグベイト一筋で貫いてみましたが×。通常ルアーを入れればキャッチ出来る雰囲気。 後半は「釣る」スタイルでレギュラーサイズ主体にコンスタントにヒット。ビッグベイトも織り交ぜればナイスサイズが時折、飛び出す状況。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:23
-
月の出
22:59
月の入
13:23
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山21日前釣行日:2023年9月4日(月)中潮シーバス
(スズキ)25~60cm マチヌ 水中はすっかり秋めいてお魚の方はお祭り騒ぎ!当然、速攻ヒット多発でゴキゴキ状態。ほぼ終日サーフェスからサブサーフェス系で楽しめる状況。本日は初めてルアーゲームをするゲスト様も多数ヒットチャンスがありいい感じで終日まで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:27
-
月の出
20:59
月の入
10:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山28日前釣行日:2023年8月28日(月)中潮シーバス
(スズキ)52~71cm マチヌ 最大47cm キャスティングゲームチャーター。チヌトップゲーム主体にシーバス、青物に対応。朝一からいい感じでトップウォータープラグが襲われます。マチヌ主体で極偶にシーバスが飛び出してくる感じ。主要スポットでは更にパワーアップしてコンスタントにバイト。誤爆も多いですが魚との間合いを詰めるところも面白い要素。本日はトップゲームオンリーで45センチ前後主体に展開。終盤でシーバスのナイスサイズヒット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:36
-
月の出
16:54
月の入
01:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
東南東
0.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山34日前釣行日:2023年8月22日(火)小潮シーバス
(スズキ)ヒラ 50~60cm ヒラ狙いでの出船。東の風がやや強め。先ずはマイフェバリットルアーから試してみますがノーバイト。波動を弱めていくとポツポツとヒット。時折、外道でシーバスのヒットあり。 50センチクラスがポツポツと続いてラストまで。 ヒラ50~60センチ、シーバスまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:44
-
月の出
10:33
月の入
21:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山43日前釣行日:2023年8月13日(日)中潮シーバス
(スズキ)45~56cm 夏休みシリーズ。序盤は北東の風が強めでやりにくい中、連発ヒットから。 中盤はアタリも無くなり極偶にヒラのヒットが出る程度。後半は下げの潮が効いてキャストが決まればシーバス、外せばヒラな感じでキャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:54
-
月の出
01:56
月の入
17:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
38℃/24℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
北
0.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山56日前釣行日:2023年7月31日(月)大潮シーバス
(スズキ)35~50cm 本日は序盤のチャンスタイムでシーバス、ヒラのヒットが続く展開から。中盤は我慢の釣りでマッタリタイム。終盤でアタリも出始めて外道混ざりでコツコツな感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
19:07
-
月の出
18:14
月の入
02:43
-
天気
曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
東南東
1.8m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
27.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山58日前釣行日:2023年7月29日(土)中潮シーバス
(スズキ)30~55cm 前半は無の時間長めで偶にヒット程度。後半に入ってヒラ混ざりでシーバスのヒットもポツポツ。終盤になると更にコンスタントヒット展開でハッピーエンド。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
19:08
-
月の出
16:03
月の入
00:49
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
東
2.1m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山63日前釣行日:2023年7月24日(月)小潮シーバス
(スズキ)シーバス&ヒラゲーム。序盤はキャス練を兼ねてのアプローチ。流れも弱く極偶にヒット程度。中盤以降から満ちの潮も効いてヒラヒット主体にコンスタントにキャッチ。ヒラは今季最大64センチまでキャッチ。既定の潮位まで上がってきたタイミングからシーバスのヒットもチラホラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
19:12
-
月の出
10:43
月の入
22:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山67日前釣行日:2023年7月20日(木)中潮シーバス
(スズキ)45~59cm シーバス&ヒラゲーム。前半はシーバスを狙ってレギュラーサイズ主体にポツポツ。田んぼの水の影響も消えて上層の反応も上向き。 後半は最近話題の?ヒラ狙いで50~60センチまでが群れが周ってくるとコンスタントヒット! 同じサイズならヒラの方が引き味バツグン。 シーバス45~59センチ、ヒラまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
19:15
-
月の出
06:57
月の入
21:03
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.4
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山76日前釣行日:2023年7月11日(火)小潮シーバス
(スズキ)30~65cm 先ずは雰囲気を確かめるべく強いルアーからアプローチしてみますが×。本日はレンジコントロールがシビアな感じでタナを外すとノーバイト、キープできればコンスタントヒットなややテクニカルな状況。 小場所撃ちも織り交ぜながら各所アプローチ。どのスポットも共通したレンジが吉。終盤で今日一サイズで締め。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
19:19
-
月の出
月の入
13:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山82日前釣行日:2023年7月5日(水)中潮シーバス
(スズキ)30~59cm ほぼフルマックス潮位からのスタート。序盤はフレッシュ度合で強いルアーにもポツポツとヒットあり。長続きはせず微波動系に持ち替えてコツコツキャッチ展開へ移行。 本日は流れの加速と共にやや辛口な状況へ突入。根気よくレンジコントロールで拾って終了。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
19:20
-
月の出
21:19
月の入
06:22
-
天気
雨のち曇り
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1001.7hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山112日前釣行日:2023年6月5日(月)大潮シーバス
(スズキ)ビッグベイトメインでアタック。昨日のイメージでは死亡覚悟な雰囲気ですが張り切ってGo! くさび時合待ちでは敗退。小場所撃ちも×。途中、少しだけ魚を触ってみる釣りでレギュラーサイズ。 残り時間はビッグベイトに捧げて死亡…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
19:13
-
月の出
20:47
月の入
05:17
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/14℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
西南西
1.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.5
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山113日前釣行日:2023年6月4日(日)大潮シーバス
(スズキ)35~60cm 先日の雨で湾内は淡水の増水&濁り強め。先ずは要所要所ビッグベイトでアタック。予定通り?反応は皆無。通常ルアーへ持ち替えて中でも微波動系にはポツポツとヒットあり。途中で狙う釣りも軽くやってみますが×。後半は釣る釣りに充てて流れの加速と共にコンスタントヒット。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
19:12
-
月の出
19:38
月の入
04:25
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/15℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
南西
2.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.5
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山118日前釣行日:2023年5月30日(火)若潮シーバス
(スズキ)35~59cm キビレ 少し明るい時間帯はシャローエリアからキビレとシーバスが偶にヒット。 暗くなると表層への反応は無くなり微波動系でコツコツとキャッチ。 本日は少しテクニカルなゲーム展開でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
19:09
-
月の出
14:07
月の入
01:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
東北東
1.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.5
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ブリ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×キジハタ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
シーバスなどが釣れました。