-
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山15日前釣行日:2023年11月22日(水)長潮アオリイカ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:55
-
月の出
13:53
月の入
00:46
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/6℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北北東
0.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
18.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山28日前釣行日:2023年11月9日(木)若潮アオリイカ
アオリイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:03
-
月の出
02:15
月の入
14:57
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北東
0.4m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山45日前釣行日:2023年10月23日(月)小潮アオリイカ
アオリイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:20
-
月の出
14:12
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山46日前釣行日:2023年10月22日(日)小潮アオリイカ
タチウオ タチウオなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:21
-
月の出
13:29
月の入
23:22
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北西
0.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
23.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.4
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山55日前釣行日:2023年10月13日(金)大潮アオリイカ
最大23cm アオリイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:32
-
月の出
04:25
月の入
16:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
25.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.1
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
内浜丸
岡山県 倉敷市 元浜港68日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:50
-
月の出
18:24
月の入
06:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
北東
1.0m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山76日前釣行日:2023年9月22日(金)小潮アオリイカ
アオリイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
18:01
-
月の出
12:43
月の入
22:14
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山79日前釣行日:2023年9月19日(火)中潮アオリイカ
最大18cm アオリイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:49
日の入
18:06
-
月の出
09:28
月の入
20:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
0.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山82日前釣行日:2023年9月16日(土)大潮アオリイカ
シイラ 40~60cm シイラなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:10
-
月の出
06:33
月の入
18:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東北東
0.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山84日前釣行日:2023年9月14日(木)大潮アオリイカ
アオリイカキャスティングゲームチャーター2名様。本日も早々にいい感じでコツコツキャッチ。全体的にサイズも良くなり釣りごたえもあり。胴長15センチ超えるサイズも混ざり易くなってきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
18:13
-
月の出
04:39
月の入
18:03
-
天気
曇り一時雨
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
1.5m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山88日前釣行日:2023年9月10日(日)若潮アオリイカ
シイラ 40~60cm シイラなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:18
-
月の出
00:46
月の入
15:59
-
天気
曇り一時雨
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
東南東
1.3m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山90日前釣行日:2023年9月8日(金)小潮アオリイカ
最大15cm アオリイカキャスティングゲームチャーター。西の風がやや強め。本日もスタートからいい感じでコンスタントにキャッチ。特に高速スライドへの反応にはナイスサイズが混ざり易い様子。 本日もお決まりの正午納竿。終日までやれば余裕の3桁ハイペース釣行でした。 アオリイカ最大胴長15センチまで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:21
-
月の出
23:50
月の入
14:22
-
天気
曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
マリンティーデザイン
岡山県 岡山市 マリーナ岡山95日前釣行日:2023年9月3日(日)中潮アオリイカ
ケンサキイカ アオリイカキャスティングゲームチャーター。経験者の方は速攻コンスタントヒット展開、初めての方はコツを掴むまでは偶にヒット程度。各所ワラワラ出てきますがシーズン始めということもあり基本虫サイズが多め。ベースサイズとしては胴長10センチクラス主体で極偶に15センチクラスがヒットしてくる感じ。今季もまだ親アオリの姿もチラホラしてますがキャッチには至らず。終日までコツコツと楽しんでいただきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:28
-
月の出
20:28
月の入
08:55
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×マガレイ
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×カサゴ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×クログチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
ティップランエギングチャーター2名様。スタ-ト頃の湾内は濃霧でディレイ。遅れてファーストスポットは既に流れが終わり気味で何とか1ハイ。主要スポットへ移って時合にハマり胴長20センチ前後主体で連発しましたがその後が無く無の時間を長めに過ごす容になってしまいました。