-
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:09
-
月の出
02:03
月の入
17:01
-
天気
雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
南
5.7m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港2日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マダイ
最大45cm ヒラメ 45~74cm 合計2匹 ニベ 50~80cm 合計4匹 マアジ 5時30〜12時00までタテ釣りで大物狙いです。2号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛太サビキの8本針、ハリス8号オモリ60号エサ小魚 愛知の藤島氏らの乗り合い ヒラメ45〜74cm2枚 マダイ45cm ニベ50〜80cm4匹 その他マアジ 天気良くいい日でした。 南の風が涼しく吹いて快適でしてね。 ベイト反応はイワシ、アジ、小サバでたくさんありサビキのつきも良かったですが、大物のアタリが少なく釣果も伸びなかったです。 最後に座布団ヒラメが釣れて船上を賑やかしていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:09
-
月の出
01:23
月の入
15:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
南
4.6m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港2日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮マダイ
30~55cm 合計5匹 12時50分〜18時40分までマダイ狙いです。2号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛胴突き3本針、ハリス5号オモリ10〜20号エサウタセエビ 奈良の岩口氏の釣果 マダイ30〜55cm5匹 ゆるい潮の流れで軽いオモリを使って釣りができました。 満潮のジアイでマダイの食いが良かったですが、下げ潮になると渋くなりました。 6月いっぱいはウタセマダイに出ようと思います。 エビの準備があるので3日前くらいまでに予約の電話をお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:09
-
月の出
01:23
月の入
15:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
南
4.6m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港3日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮コダイ
(マダイ)カサゴ キジハタ マトウダイ 5時30分〜12時までタテ釣りで大物狙いです。1号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛太サビキの7本針、ハリス8号オモリ60号エサ小魚 奈良の阿部氏らの乗り合い ベイト反応はたくさんあり、アジもイワシも付きが良かったですが大物のアタリが少なくてカサゴ、キジハタ、小ダイ、マトウダイが釣れただけでした。 また、今後に期待しましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:08
-
月の出
00:49
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
25.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港3日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮マダイ
イサキ 25~40cm 22~28匹 チダイ ゴマサバ 5:30〜11:40までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ60号 愛知の川端氏らの乗り合い イサキ25〜40㎝22〜28匹 その他、マダイ、チダイ、ゴマサバ 波風なくいい天気でしたね、今日もいい感じに釣れてくれましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:08
-
月の出
00:49
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
25.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港3日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮タイ
(マダイ)アカハタ アマダイ 今日も暑いですね。 暑い中張り切っていきましょう。 今日はSLJからのディープで出船。 何かしら釣れてくれれば良いのですが 最近甘鯛もいまいちなんで ちょっと深場で探索です❗️。 朝一SLJから。 朝一SLJでしたが 根魚もいまいちでした〜。 ちょっと深場で探索。 深場もぱっとしない感じ。 結局戻してアマラバヘ。 今日は朝から色々やって貰いましたが アマラバのポイントが一番良かったかな。 今日もあまり良くなかったですが 色々なポイントで拾い釣り。 甘鯛の当たりカラー今日はバラバラでした。 最近の当たりカラーは 絞り込めず良い所無しです。 色々持ってきてくださいね! 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 今日は帰って夜遊び行ってきます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:09
-
月の出
00:50
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
24.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港6日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮マダイ
38~56cm 5~9匹 カサゴ チダイ 12:30〜18:00までウタセマダイ ポイント石鏡沖 仕掛け胴突き3本針、ハリス6号オモリ20号 岐阜の井上氏ら2名の釣果 マダイ38〜56㎝5〜9枚 その他、カサゴ、チダイ 昼からは南からの風が少々吹きましたね波はなかったです。潮も緩く反応も良く釣れましたね。 コメント
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:08
-
月の出
23:52
月の入
11:08
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/22℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
24.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港6日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮マダイ
イサキ 30~40cm 12~17匹 コアジ 5:30〜11:30までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号 津の山田氏らの乗り合い イサキ30〜40㎝12〜17匹 その他、マダイ、小アジ 良型サイズのイサキばかりでいい感じでした。サメが多くよく切られたりもしましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:08
-
月の出
23:52
月の入
11:08
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/22℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
24.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港8日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮マダイ
30~40cm 0~4匹 ウマズラハギ カワハギ カサゴ 2号船午後便でウタセマダイです。 12時20分〜18時40分までマダイ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛胴突き3〜4本針、ハリス5号オモリ20〜40号エサウタセエビ 甲賀市の山部氏らの乗り合い マダイ30〜40cm0〜4匹 その他ウマズラハギ、カワハギ、カサゴ、サメ 天気良く暑い日になりました。 水潮の影響で上の潮が早く底の潮は流れが緩かった2枚潮で流れてきました。 エサ取りが多くタイを釣るのに苦労していましたね。 まだまだ、ウタセエビを仕入れて出ようと思っているので挑戦してみてくださいね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:07
-
月の出
22:55
月の入
08:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1005.2hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
22.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港8日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮タイ
(マダイ)30~50cm 合計20匹 ヒラメ 65cm 合計1匹 アオハタ 2.00~2.00kg 合計2匹 イナダ 65cm 合計1匹 トラフグ 3.00~3.00kg 合計2匹 ガンゾウヒラメ 0.50~0.50kg 合計7匹 6月16日タイラバチャーター2日目 はっしぃ丸&ハンター便チャーター での仲間内大会! はっしぃ丸にて、優勝者でましたので、 船長にと、山崎頂きましたー! ありがとうございました♪ 写真は、はっしぃ丸のみの釣果です。 ハンター便側の釣果は、 ハンターさんの方へ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:07
-
月の出
22:55
月の入
08:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1005.2hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
22.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港9日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮マダイ
シロアマダイ イトヨリダイ ガンゾウビラメ カサゴ チダイ 11:00〜17:00まで五目釣り ポイント石鏡沖 仕掛け天秤吹き流しハリス5号、オモリ60号エサウタセエビ 大阪の茅野氏の釣果 シロアマダイ、イトヨリダイ、ガンゾウビラメ、カサゴ、チダイ、マダイ エサトリが多かったですね当たりも多くよく釣れましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:07
-
月の出
22:24
月の入
07:52
-
天気
曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1001.0hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港9日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮マダイ
50~55cm 合計2匹 ワラサ 最大70cm 5時40分〜11時40分までタテ釣りで大物狙いです。1号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛太サビキの7本針、ハリス8号オモリ60号エサ小魚 松阪市の河野氏ら2名の乗り合い マダイ50〜55cm2匹 ワラサ70cm 朝方小雨がぱらついていましたが帰る頃には晴れていい日になっていました。 ベイト反応は所々で大きな反応があり多かったです。 水面でボコボコと魚が群がっている時もありましたが、アタリは少なかったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:07
-
月の出
22:24
月の入
07:52
-
天気
曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1001.0hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港9日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮タイ
(マダイ)28~40cm 合計3匹 トラフグ 45cm 合計1匹 6月15日チャーター1日目 本日、大失敗!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:07
-
月の出
22:24
月の入
07:52
-
天気
曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1001.0hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港10日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮マダイ
30~40cm 合計4匹 アジ イサキ カサゴ 5時40分〜12時までタテ釣りで大物狙いです。1号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛太サビキの7本針、ハリス8号オモリ60号エサ小魚 名古屋市の坂本氏らの乗り合い マダイ30〜40cm船中4匹 その他アジ、イサキ、カサゴ、サメ 曇りのち雨、波は穏やかでした。 ベイトはたくさんありましたが、大物のアタリは少なく釣果もイマイチでした。 2号船の午前便イサキ釣りは、お客さんの不調のため早帰りしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:06
-
月の出
21:47
月の入
06:47
-
天気
雨
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南東
5.7m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港10日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮マダイ
最大60cm アカハタ アジ アマダイ 梅雨時なんでしょうがないです 風も無く大雨にならなければ良いのですが。 今日はSLJ→アマラバにて出船。 朝一SLJから〜。 釣果どうでしょう? 親子で釣っちゃいました。 ウォーミングアップ終了 小さい子リリースありがとうございました。 SLJは良い感じでした。 続きましてアマラバへ。 ジギングにて 良型アジおめでとう。 チビ甘鯛 おめでとう御座います。 これは良型 黄甘鯛43センチおめでとう。 雨の中頑張って釣って貰いました。 ジギングにて。 今日も甘鯛はいまいちでしたね。 最近のなかでは良い方か。 今日もケイムラ系に良い反応しており 真鯛のほかのも全体的に。 魚が居るレンジ過ぎると当たりすら 無くなかなか食わない。 どうしたもんやらまた良くなってくるでしょう。 今日は大雨の中クルクル巻き巻き お疲れ様でした〜。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:07
-
月の出
21:48
月の入
06:48
-
天気
雨
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南南東
3.5m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×マアジ
- 三重県×ブリ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×イサキ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×マダコ
- 三重県×タチウオ
- 三重県×サワラ
- 三重県×シロギス
- 三重県×スズキ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×メバル
- 三重県×マハタ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×クロムツ
- 三重県×チダイ
- 三重県×アカハタ
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×キハダ
- 三重県×カツオ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×アラ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×シイラ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×メダイ
- 三重県×シログチ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×メジナ
- 三重県×クロマグロ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×アコウダイ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×クエ
- 三重県×メバチ
- 三重県×ユメカサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×ウメイロ
- 三重県×ムツ
- 三重県×マサバ
- 三重県×アカカマス
- 三重県×ハチビキ
- 三重県×アカイサキ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×アカヤガラ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×キュウセン
- 三重県×クロメジナ
- 三重県×コウイカ
- 三重県×ヘダイ
- 三重県×スマ
- 三重県×オキアジ
- 三重県×カマスサワラ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×Array
- 三重県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
2号船、午前便イサキ釣り 5:40〜11:30までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 名古屋の横山氏らの釣果2名 イサキ27〜40㎝29〜45匹 その他、マダイ、小サバ 南からの風少々昼頃雨もパラつきました。反応もよく食いよかったですねイサキも良型ばかりでした。