-
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港68日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
17:00
-
月の出
11:59
月の入
00:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
西
3.9m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
18.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港68日前釣行日:2025年1月8日(水)小潮マダイ
40~64cm 3~6匹 ヒラメ 40~62cm 1~5匹 スズキ ハマチ ワラサ ホウボウ マゴチ スミイカ 2号船1日便ヒラメ釣りです。 7時〜15時までヒラメ釣りです。2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 津市の谷川氏らの乗り合い。 マダイ、40〜64cm、3〜6匹。 ヒラメ、40〜62cm、1〜5枚。 その他スズキ、ハマチ、ワラサ、ホウボウ、マゴチ、スミイカ。 天気良く波も穏やかでしたが、冷たい風が吹いて寒い日になりました。 ベイト反応がたくさんあって大物がたくさん釣れて大漁でした。 後半は北西の風がやや強く吹いてきて波も高くなっていました。 島影での釣りなので波は低い状態でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:59
-
月の出
11:58
月の入
00:50
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
西
9.4m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
11.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港69日前釣行日:2025年1月7日(火)小潮マダイ
37~58cm 合計3匹 ヒラメ 最大51cm 合計2匹 ワラサ 72~74cm 合計2匹 ワニゴチ 2号船1日便ヒラメ釣りです。 7:00~15:00までイワシの泳がせヒラメ狙い ポイント石鏡沖。 仕掛活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 吹田市の大坪氏夫婦の釣果。 ヒラメ、51㎝、計2枚。 マダイ、37~58㎝、3枚。 ワラサ、72~74㎝、2本。 その他、ワニゴチ、サメ。 今日は風強く波もありました。当たりもちょくちょくありましたが食い渋くイワシに傷つけられるだけが多かったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:58
-
月の出
11:27
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/6℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西
8.7m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
11.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港72日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮タイ
(マダイ)35cm 合計1匹 イナダ 50cm 合計1匹 1月3日ジギング&タイラバ午前便 ジギングは、魚探反応は、ありましたが、ジグに反応してくれず、2ヒット 1バラシ 午前のリレー便で、タイラバも タイミング的に、中途半端に
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:56
-
月の出
10:02
月の入
21:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
西北西
7.1m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港72日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マダイ
最大55cm 合計1匹 ヒラメ 36~65cm 0~3匹 キジハタ 26~50cm 合計14匹 ガンゾウビラメ アオハタ カサゴ 7:00〜15:00までイワシの泳がせヒラメ狙い1号船、2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 鈴鹿市の岡野氏らの乗り合い。 ヒラメ、36〜65cm、0〜3枚、計11枚。 マダイ、55cm、1枚。 キジハタ、26〜50cm、14匹。 その他、小ヒラメ、ガンゾウビラメ、アオハタ、カサゴ。 北西の風が吹き波もありました。ベイト反応ありでしたが中々当たりでず苦戦しましたね、、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:56
-
月の出
10:02
月の入
21:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
西北西
7.1m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恭進丸
三重県 度会郡南伊勢町 方座浦漁港72日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マダイ
38cm 合計1匹 オナガグレ 30~45cm 合計3匹 祐子姐御好釣です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:57
-
月の出
10:03
月の入
21:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港73日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮マダイ
最大57cm アオリ コウイカ ウッカリカサゴ アマダイ 風も予報ほどたいした事無く 良い感じでしたー。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 釣果どうでしょう?朝一ひと流し目でヒット。 今日はイカ良い感じなのか? キロアップおめでとう。 後はさっぱり。 ちょっとしてから こうちゃん追加して終了。 だいぶ厳しくなってきました。 季節的に仕方ないので! 続きましてアマラバへ 新年一発目の甘鯛どうでしょう。甘鯛はぼちぼち遊んでくれました。 皆さん満遍なくっていただきました。 甘鯛はぼちぼち釣って貰いましたが イカはもう季節的に難しくなって来ましたね。 新年一発目の甘鯛でしたが 当たりカラーがあればけっこう釣れます。 確実に甘鯛GETできますよ。 本船アマラバにて釣って貰ってますが 餌釣りは禁止しておりますので ご理解の程宜しくお願い致します。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:56
-
月の出
09:31
月の入
20:21
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港73日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮マダイ
50~60cm 合計2匹 ヒラメ 40~62cm 0~2匹 ワラサ ブリ キジハタ 27~55cm 合計10匹 カサゴ マゴチ ワニゴチ スズキ 7:00〜15:00までイワシの泳がせヒラメ狙い2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 堺市の三谷氏らの乗り合い。 ヒラメ、40〜62cm、0〜2枚、計7枚。 マダイ、50〜60cm、計2枚。 ワラサ、ブリ68〜82cm計2本。 キジハタ、27〜55cm、計10匹。 その他、小ヒラメ、カサゴ、マゴチ、ワニゴチ、スズキ。 北西の風が吹き少々波もありました、朝のうちは色々回りながらやってましたがヒラメの当たりがなく根魚多めでしたねいい土産にはなりました。後半大物の当たりがちょくちょく出てなんとか釣果になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:55
-
月の出
09:31
月の入
20:20
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北西
4.7m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鳥羽フィッシュハンター
三重県 鳥羽市 石鏡漁港74日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮マダイ
合計5匹 ガンゾウヒラメ 合計10匹 ホウボウ 0~1匹 サワラ 0~1匹 ハマチ 合計4匹 ワラサ 0~1匹 近海便、 キャストとサワラと青物。 タイラバでは ガンゾウが遊んでくれました! 釣果は ワラサ1、 ハマチ4、 サワラ1、 マダイ5枚、 ホウボウ1、 ガンゾウヒラメ10枚。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:54
-
月の出
08:55
月の入
19:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西北西
5.7m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港76日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮マダイ
イカ アマダイ 風は無風どうしましょう? 昼から吹いてくる予報。 バァーバァーにならなければ。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 本年度最終便。 朝一ティップランから〜。 釣果いきます。 このイカのみでした。 昼からもやってみましたが無。 沖出しアマラバヘ。 今日はイカも甘鯛いまいちでしたねー。 最終便でしたが気合いが空回り。 昨日のパターンもまったくダメダメで 色々やってみましたが無。 いい所無しですいません。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 今年も怪我、事故も無く無事終える事が 出来ました。 来年も皆さんに楽しんで貰えるように 頑張って参ります。 皆さんよいお年をお迎えください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:54
-
月の出
07:24
月の入
16:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
西北西
1.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港77日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮マダイ
最大55cm イカ アマダイ 最大43cm 風も少々あって良い。 今年も残りわずかとなりましたが。 今日はティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 釣果いきます。この2杯で終了。 イカさんやめてアマラバヘ。 ジキにて甘鯛 おめでとう御座います。 もういっちょジキにて 甘鯛40センチおめでとう。 これも良型 甘鯛40センチおめでとう。 ちび甘鯛でした〜。 ここから良型3連発 43センチおめでとう御座います。 甘鯛44センチ おめでとう。 これも良型 甘鯛42センチ おめでとう。 ジギングにて真鯛 55センチ えぇ真鯛でした。 おまけサーベルフッシュ ジギングにてまだいましたね。 今日もそこそこ甘鯛は釣れてくれました イカさんはポンコツでしたけど。 こないだから甘鯛は良い感じですよ。 良型も良い感じに混じり。 当たり自体は少ないけど。 当たれば甘鯛の確率高く。 今日も良い釣果でした〜。 明日最終便になりますが。 気合いバリバリで頑張ります。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:53
-
月の出
06:28
月の入
15:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
北西
1.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港78日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮マダイ
最大51cm 合計1匹 ヒラメ 62~65cm 0~1匹 マゴチ 12:30〜17:30までイワシの泳がせヒラメ狙い2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 愛知の河合氏らの乗り合い。 ヒラメ、62〜65cm、0〜1枚、計2枚。 マダイ、51cm、1枚。 その他、マゴチ。 昼からは風も吹き大波でした、ベイト反応も多かったですが中々当たりが出ませんでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:51
-
月の出
05:26
月の入
15:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
西
7.7m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港78日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮マダイ
50~57cm 合計4匹 ヒラメ 61~66cm 0~1匹 ワラサ 最大65cm 合計1匹 マゴチ トラフグ 6:00〜12:00までイワシの泳がせヒラメ狙い2号船です。 ポイント石鏡沖。 仕掛活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号オモリ60号、エサイワシ。 四日市市の坂田氏らの乗り合い。 ヒラメ、61〜66cm、0〜1枚、計4枚。 マダイ、50〜57cm、4枚。 ワラサ、65cm、1本。 その他、マゴチ、トラフグ。 午前中は風もほどほどで凪いでましたね、当たりは少なめでした釣れるといいサイズのヒラメでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:51
-
月の出
05:26
月の入
15:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
西
7.7m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港78日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮マダイ
50~60cm 合計2匹 ヒラメ 55~78cm 0~3匹 ブリ 最大83cm スズキ 最大80cm マゴチ 50~55cm 合計2匹 7時〜15時までヒラメ釣りです。1号船です。 ポイント伊勢沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号、オモリ60号、エサイワシ。 名古屋市の三沢氏らの乗り合い。 ヒラメ、55〜78cm、0〜3枚、船中8枚。。 マダイ、50〜60cm、2匹。 ブリ83cm。 スズキ80cm。 マゴチ、50〜55cm、2匹。 北川氏ヒラメ78cmをゲットです。 丸谷氏ヒラメ78cmをゲットです。 天気は良かったですが風が冷たく吹いていて寒い1日でした。 朝のうちは風が弱く吹いて波も穏やかでしたが、10時頃から風が強く吹いてきて波も高くなっていました。 魚のアタリは少なめでしたが大きいサイズの魚が釣れて喜んでいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:51
-
月の出
05:26
月の入
15:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
西
7.7m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
12.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二十一さかぐち丸
三重県 度会郡南伊勢町 迫間浦79日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮マダイ
41cm 合計1匹 アオハタ 28~33cm 1~4匹 ホウキハタ 42cm 合計1匹 タイラバ、ジギング 風の強い中頑張って釣ってくれました。有り難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:52
-
月の出
04:25
月の入
14:16
-
天気
晴れ
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
西
3.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マアジ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×イサキ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×タチウオ
- 三重県×メバル
- 三重県×ヤリイカ
- 三重県×マハタ
- 三重県×サワラ
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×スズキ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×チダイ
- 三重県×シロギス
- 三重県×アカハタ
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×キハダ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×シログチ
- 三重県×マダコ
- 三重県×カツオ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×メダイ
- 三重県×アラ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×メジナ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×クエ
- 三重県×マカジキ
- 三重県×コウイカ
- 三重県×アカイサキ
- 三重県×マサバ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×アカカマス
- 三重県×スマ
- 三重県×トラフグ
- 三重県×アカヤガラ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×ヘダイ
- 三重県×キュウセン
- 三重県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
風は朝のうちは良さそう 昼から吹いてくる予報。 早く釣って貰わなければ? 今日はアマラバにて出船。 釣果どうでしょう? もういっちょ甘鯛。 おめでとう御座います。 これも良型。 甘鯛42センチ。 おめでとう御座います。 これも良型。 甘鯛42センチ。 おめでとう。 これも良型 甘鯛40センチおめでとう。 おまけに真鯛 食べごろです。 綺麗。 これまた真鯛おめでとう。 今日は甘鯛ぼちぼちでした〜。 当たりカラーはだいぶ絞れてきましたー。 当たりも切れる事無くなんやらかんやら。 釣れてました。 色々持ってきてもらってましたので。 風が強いのでバラシも多くて どうにか釣ってもらった感じです。 爆風の中クルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。