-
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:07
-
月の出
20:57
月の入
06:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
東
3.1m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港5日前釣行日:2025年7月13日(日)中潮イサキ
23~41cm 17~45匹 ソマガツオ ゴマサバ チダイ マダイ ウマズラハギ 5:30〜11:00までイサキ釣り ポイント石鏡沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 大阪の茅野氏らの乗り合い イサキ25〜41㎝17〜45匹 その他、ソマガツオ、ゴマサバ、チダイ、マダイ、ウマズラハギ 東からの風でうねりもありましたね、朝からよく釣れてましたねしばらくするとサバがよく回ってくるのでポイント変えながらボチボチやってましたね!イサキも良型ばかりでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:07
-
月の出
20:57
月の入
06:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
東
3.1m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港6日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮イサキ
25~40cm 10~30匹 ソマガツオ マダイ チダイ トビハタ ゴマサバ 5:40〜12:00までイサキ釣り2号船です ポイント石鏡沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 鈴鹿市の打田氏らの乗り合い イサキ25〜40㎝10〜30匹 その他、ソマガツオ、マダイ、チダイ、トビハタ、ゴマサバ 今日も東からの風で波ありましたね、貸竿の方達は船酔いしながらも頑張ってました! 朝からサバとソマガツオが多く仕掛けもよく切られましたねポイント移動しながらボチボチ釣ってました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:07
-
月の出
20:24
月の入
05:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
東北東
1.8m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
29.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港7日前釣行日:2025年7月11日(金)大潮イサキ
28~42cm 15~30匹 マダイ ソマガツオ ゴマサバ 午前便イサキ釣り 5:30〜11:30までイサキ釣り ポイント石鏡沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 イサキ28〜42㎝15〜30匹 その他、マダイ、ソマガツオ、ゴマサバ、 東からの風が吹き少し波もありました、雨も少しぱらつきました。イサキ食いよく良型でダブルで上がってくるのもちょくちょくありました、初心者の家族さんらでしたが上手に釣ってくれましたね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:07
-
月の出
19:46
月の入
04:37
-
天気
曇り
-
気温
31℃/27℃
-
気圧
1011.6hPa
-
風
東
3.6m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
29.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港9日前釣行日:2025年7月9日(水)大潮イサキ
25~38cm 15~19匹 マダイ ウマズラハギ スマガツオ ゴマサバ 午前便イサキ釣り 5:30〜11:30までイサキ釣り ポイント石鏡沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 大阪の山内氏らの釣果 イサキ25〜38㎝15〜19匹 その他、マダイ、ウマズラハギ、スマガツオ、ゴマサバ 朝のうちは曇ってましたね通り雨もパラっときました。サバ多く転々としながら釣ってましたね貸竿の方達でしたがいい感じにイサキ釣っててくれましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:08
-
月の出
18:10
月の入
02:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
東南東
3.0m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
29.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港10日前釣行日:2025年7月8日(火)大潮イサキ
8~18匹 イシダイ ソマガツオ ゴマサバ 午前便イ三鬼氏ら 5:30〜11:00までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 伊勢の三鬼氏らの釣果 イサキ8〜18匹 その他、イシダイ、ソマガツオ、ゴマサバ 波風なく蒸し暑い日になりました、今日もソマガツオとサバが多く仕掛けもよく切られましたね。 イサキもポツポツとでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:08
-
月の出
17:14
月の入
01:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
29.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港12日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮イサキ
30~40cm 11~27匹 ゴマサバ 5時40〜11時30分までイサキ狙いです。1号船です。 ポイント安乗沖 仕掛天秤フカセの3本針、ハリス2、5号オモリ80号エサアミエビ 吹田市の林氏らの乗り合い イサキ30〜40cm11〜27匹 その他ゴマサバ ハマチの子供、ソマカツオ、小サバが多く邪魔されながらの釣りでした。 うまく食いタナを見つけながらポツポツと大きいサイズのイサキを釣り上げていました。 北西の風が吹いて波も穏やかで日陰での釣りは快適でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:09
-
月の出
15:15
月の入
00:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
36℃/27℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
北西
3.9m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港16日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮イサキ
26~40cm 合計18匹 5:30〜11:30までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 名古屋の大橋氏の釣果 イサキ26〜40㎝18匹
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
19:09
-
月の出
11:24
月の入
23:24
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北西
0.8m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港17日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮イサキ
25~35cm 22~47匹 ソマカツオ 5時40分〜11時40分までイサキ狙いです。1号船です。 ポイント安乗沖 仕掛天秤フカセの3本針、ハリス2、5号オモリ60号エサアミエビ 奈良の野田氏らの乗り合い イサキ25〜35cm22〜47匹 その他ソマカツオがたくさん 天気良く波も穏やかでした。 朝方、イサキの食いが良くてたくさん釣れました。 ソマカツオに邪魔されなければもっと釣れるでしょうね。 イサキが調子いいですよ!釣れているうちに来てくださいね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:09
-
月の出
10:27
月の入
23:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北西
0.3m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
27.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港18日前釣行日:2025年6月30日(月)中潮イサキ
25~35cm 20~50匹 ゴマサバ ソマカツオ コアジ 12時〜18時までイサキ狙いです。1号船です。 ポイント安乗沖 仕掛天秤フカセの3本針、ハリス2、5号オモリ80〜100号エサアミエビ 鈴鹿市の堂嵜氏らの乗り合い イサキ25〜35cm20〜50匹 その他ゴマサバ、ソマカツオ、小アジ 南の風が吹いて低い波がありました。 イサキは食いがいいですね。 リールはカウンターが正確なものがいいですよ。 タナがズレていると釣果に差ができてしまいイサキのサイズもバラバラになってしまうので新しいものに変えましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:09
-
月の出
09:27
月の入
22:37
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
西北西
0.2m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
27.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港19日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮イサキ
25~40cm 15~27匹 ゴマサバ マダイ 12:00〜17:45までイサキ釣り2号船 ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 松坂の奥野氏らの乗り合い イサキ25〜40㎝15〜27匹 その他、ゴマサバ、マダイ 今日もコンスタントに釣れてくれましたね。ソマガツオやサバも多く途中で外れてくもの多々ありました、イサキも良型でよく釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:09
-
月の出
08:24
月の入
22:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
26.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港25日前釣行日:2025年6月23日(月)中潮イサキ
27~40cm 29~45匹 マダイ サバ 2号船、午前便イサキ釣り 5:40〜11:30までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 名古屋の横山氏らの釣果2名 イサキ27〜40㎝29〜45匹 その他、マダイ、小サバ 南からの風少々昼頃雨もパラつきました。反応もよく食いよかったですねイサキも良型ばかりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:09
-
月の出
02:03
月の入
17:01
-
天気
雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
南
5.7m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港27日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮イサキ
25~40cm 22~28匹 マダイ チダイ ゴマサバ 5:30〜11:40までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ60号 愛知の川端氏らの乗り合い イサキ25〜40㎝22〜28匹 その他、マダイ、チダイ、ゴマサバ 波風なくいい天気でしたね、今日もいい感じに釣れてくれましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:08
-
月の出
00:49
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
25.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港27日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮イサキ
30~40cm 5~10匹 アジ ゴマサバ チダイ 12:30〜17:30までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ60号 鈴鹿市の清水氏らの乗り合い イサキ30〜40㎝5〜10匹 その他、アジ、ゴマサバ、チダイ 昼から行ってすぐは食ってきましたが潮が変わってからはサバばかりでしたね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:08
-
月の出
00:49
月の入
14:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
25.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港28日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮イサキ
28~40cm 18~21匹 チダイ サバ 午後便イサキ釣り 11:30〜17:45までイサキ釣り ポイント安乗沖 仕掛け天秤吹き流し3本針、ハリス2.5号オモリ80号 一宮市の梁瀬氏ら2名 イサキ28〜40㎝18〜21匹 その他、チダイ、小サバ 波風なくいい天気でした、ポツポツと釣れていい感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:08
-
月の出
00:19
月の入
13:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南東
2.0m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
25.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マアジ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×イサキ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×タチウオ
- 三重県×マダコ
- 三重県×サワラ
- 三重県×シロギス
- 三重県×カンパチ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×スズキ
- 三重県×メバル
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×マハタ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×クロムツ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×アカハタ
- 三重県×チダイ
- 三重県×カツオ
- 三重県×キハダ
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×アラ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×シイラ
- 三重県×メダイ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×メジナ
- 三重県×クロマグロ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×アコウダイ
- 三重県×アカカマス
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×クエ
- 三重県×メバチ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×ユメカサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×フエフキダイ
- 三重県×ウメイロ
- 三重県×アヤメカサゴ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×ムツ
- 三重県×ハチビキ
- 三重県×アカヤガラ
- 三重県×マサバ
- 三重県×スマ
- 三重県×クロメジナ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×オニオコゼ
- 三重県×キュウセン
- 三重県×コウイカ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×カマスサワラ
- 三重県×Array
- 三重県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
5時40分〜12時までタテ釣りで大物狙いです。1号船です。 ポイント石鏡沖 仕掛太サビキの7本針、ハリス8号オモリ60号エサ小魚 いなべ市の小久保氏らの乗り合い マダイ30〜40cm4匹 その他オコゼ、マアジ、カサゴ、ゴマサバ、ソマカツオ、小ハマチ、イサキ 東の風が涼しく吹いて波もありました。 ベイト反応は多くありましたがサビキに付きが悪いようでした。 ジアイにタイのアタリが多くあったように思いましたね。