-
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:57
-
月の出
12:02
月の入
00:49
-
天気
曇り
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
南南東
2.1m/s -
波
南東
1.3m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.5
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港5日前釣行日:2023年5月27日(土)小潮アマダイ
(アカアマダイ)アオリイカ 合計4匹 マダイ レンコダイ 今日はエギング&アマラバにて出船。 久しぶりのエギングでした♪♪ 午前中イカをやってもらいましたがあんまりパッとしませんでした。 昼からアマラバ行きましたが甘鯛もいまいち、蓮子は高活性。 なんだかんだ当たりはあったのでバラシも多かったですが楽しんでもらいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:57
-
月の出
11:04
月の入
00:21
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南東
1.3m/s -
水温
21.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.5
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二十一さかぐち丸
三重県 度会郡南伊勢町 迫間浦8日前釣行日:2023年5月24日(水)中潮アマダイ
(アカアマダイ)25~33cm 1~1匹 寝坊で二時半出港 二時間位の釣アマダイ、カサゴ、レンコダイ他いろいろ頑張って釣ってくれました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:55
-
月の出
08:09
月の入
23:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
北北西
4.9m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
19.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.5
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港12日前釣行日:2023年5月20日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)最大41cm キアマダイ オニカサゴ マダイ 62cm ウッカリカサゴ 昨日から雨も上がり波が残っていたので遅がけからアマラバにて出船。 今日もなかなか厳しい一日でした。 アマダイ何処へ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:52
-
月の出
04:51
月の入
19:40
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
南南東
1.7m/s -
水温
20.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.5
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二十一さかぐち丸
三重県 度会郡南伊勢町 迫間浦12日前釣行日:2023年5月20日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)21~38cm 1~4匹 アマダイ、レンコダイ、アカイサギ、カサゴ、鬼カサゴ他いろいろ頑張ってくれました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:52
-
月の出
04:51
月の入
19:40
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
南南東
1.7m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.5
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港19日前釣行日:2023年5月13日(土)小潮アマダイ
(アカアマダイ)オニカサゴ ウッカリカサゴ レンコダイ 今日は朝から雨。 荒れてくる前にアマラバにて出船。 沖出して行けば途中ドシャ降り。 朝のうち鬼釣りたいの事。 ちょっと沖へ鬼退治へ。 戻ってアマラバへ。 過去一当たりも少なく大苦戦。 ジグもラバも、なかなか激渋な一日。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:47
-
月の出
01:14
月の入
11:55
-
天気
雨
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
南東
1.1m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
19.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.9
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港27日前釣行日:2023年5月5日(金)大潮アマダイ
(アカアマダイ)レンコダイ ウッカリカサゴ 今日も良いお天気です。 朝から無風。 昼から風吹く予報。 初ラバのお客さん乗っけてアマラバにて出船。 沖出して船止めて開始。 無風の為船はクルクル回る。 どうしたもんやら。 では釣果いきます! ファーストフィッシュアマダイ。 もういっちょアマダイ。 初ラバ42センチ。 おめでとう。 初ラバさんアマダイ41センチ。 蓮子鯛。 もういっちょ蓮子鯛。 整列!! 今日は何しても上手くいかない。 当たりが全体的に少ない。 過去一当たりませんでした。 魚もゴールデンウィーク中ですかねぇ? 激渋の中初ラバのお客さん釣ってもらえて良かったです。またベイトも決まってくれば良い感じになるでしょう。 本日の御乗船ありがとうございます。 またのご利用お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:40
-
月の出
18:17
月の入
04:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/13℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二十一さかぐち丸
三重県 度会郡南伊勢町 迫間浦27日前釣行日:2023年5月5日(金)大潮アマダイ
(アカアマダイ)30~50cm 1~2匹 チカメキントキ 33~38cm 1~1匹 アマダイ、チカメキントキ、アカイサギ、レンコダイ、ウッカリカサゴ他いろいろ沢山釣ってくれました。 ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:41
-
月の出
18:17
月の入
04:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港30日前釣行日:2023年5月2日(火)中潮アマダイ
(アカアマダイ)マダイ スルメ ウッカリカサゴ 今日も天気が良く、わかってはいたのですが朝から爆風。 風裏向けて西へ西へ。 初ラバのお客さん多めでしたがアマラバにて出船。 ポイント到着。 タイラバとは違うので軽くレクチャーしてアマラバ開始。 朝イチ沈黙。 船長焦る。迷走。 最近食いっ気がなく当て逃げばかり。 釣果やいかに。 沈黙からのファーストフィッシュ、 アマダイ41センチ。 初ラバ、アマダイ45センチおめでとう。 アマダイ40センチ、本日の竿頭。 初ラバおめでとう、アマダイ。 初ラバ アマダイ。 初ラバ アマダイ。 初ラバ アマダイ43センチ。 マダイ。 もういっちょマダイ。 最後にスルメちゃん。 ガッツリかかってます。 結果良型混じりで、なんとか釣って いただきました♪ それにしても渋チン。 初ラバのお客さんも、かなり難しいと言っておられました。 今日も最後までクルクル巻き巻き、お疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:38
-
月の出
15:12
月の入
03:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北北西
4.0m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
18.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港31日前釣行日:2023年5月1日(月)中潮アマダイ
(アカアマダイ)マダイ ウッカリカサゴ 本日晴天なり。 昨日からのウネリでけっこうぐらぐら。 初ラバのお客さん乗っけてアマラバにて出船。 沖に着くやいなか一人ダウン。 二人ダウン釣りになるかな? そんなわけで釣果行きます!! ファーストフィッシュ、アマダイ41センチ。 船酔いから復活。 初ラバアマダイ。 奇跡的に復活。 アマダイこのあとフラフラ。 アマダイ本日最大42センチ。 おめでとう。 マダイ。 整列。 今日もアマラバ渋チン。 蓮子が高活性。 甘鯛ポツポツな感じでした。 初ラバのお客さん最後まで船酔い気味でしたが、頑張って釣ってもらえて。 クルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:37
-
月の出
14:14
月の入
02:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港33日前釣行日:2023年4月29日(土)長潮アマダイ
(アカアマダイ)ウッカリカサゴ マダイ 今日は曇天。 夕方まで雨はもつ予報? 雨が降り出す前にアマラバにて出船。 こないだから調子が良いポイントへ。 釣果やいかに。 アマダイ41センチ、アマダイ、アマダイ40センチ、アマダイ、アマダイ41センチ、アマダイ41センチ。 目ん玉ドーーン。 マダイ。 整列!! 今日は朝から無風。 船はクルクル回るので釣りになりません。 風もなさすぎても釣りなりません。 潮も動かず大苦戦。 あちらこちら行ってみましたがポツポツ蓮子が釣れる程度。 終了まぎわにプチラッシュ。 ちょっと盛り上がってきたところで終了。 甘鯛はちょっと渋チン。 甘鯛2匹写真に入れるの忘れてました。 すいません。全部で16匹でした! 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:36
-
月の出
12:18
月の入
01:51
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
南南東
2.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
18.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二十一さかぐち丸
三重県 度会郡南伊勢町 迫間浦34日前釣行日:2023年4月28日(金)小潮アマダイ
(アカアマダイ)32~47cm 2~3匹 チカメキントキ 28~39cm 1~2匹 ハタマス 43cm 合計1匹 オニカサゴ 12~43cm 4~8匹 アマダイ、チカメキントキ、ハタマスアカイサギ、レンコダイ、鬼カサゴ、ウッカリカサゴ他いろいろ沢山釣ってくれました。ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:35
-
月の出
11:19
月の入
01:17
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
南南東
0.8m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港39日前釣行日:2023年4月23日(日)中潮アマダイ
(アカアマダイ)最大46cm マダイ エビスダイ 今日も天気は快晴。 朝から爆風。 今日も風裏探して西へ西へどんぶらこどんぶらこ。 アマラバにて出船。 初ラバの方もいらしたので船長気合い入ってます。 やらかさなければ良いのですが?。 釣果やいかに!!。 初ラバでアマダイ。 42センチ アマダイ。 初ラバでアマダイGET。 アマダイGET。 アマダイ40センチGET。 アマダイ45センチGET。 アマダイ本日最大46センチGET。 アマダイ40センチGET。 アマダイ41センチGET。 アマダイGET。 マダイ60センチ。 もういっちょマダイ55センチ。 でかいエビス。 整列!!。 今日は朝からいい感じでした。 初ラバのお客さんに釣ってもらえて良かったです。 船長気合い空回りせずに良かった。 最近ダメダメ釣果ばかりでしたからね。 今日もクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 新しいアマラバ釣方教えます。 とてもシンプルですが! 興味ある方船長にお尋ね下さい。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしています♪。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:31
-
月の出
06:56
月の入
21:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/9℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北
2.9m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
18.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港45日前釣行日:2023年4月17日(月)中潮アマダイ
(アカアマダイ)最大40cm レンコダイ ウッカリカサゴ イカ 今日も天気が良く、 アマラバにて出船。 朝のうちちょっとエギング不発。 沖出ししてアマラバポイントへ。 爆風、風裏探して西へ西へ。 今日もイマイチな釣果。 食うネクタイしか当たりません! 今日もいいとこ無しですいません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:26
-
月の出
03:45
月の入
15:15
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
二十一さかぐち丸
三重県 度会郡南伊勢町 迫間浦46日前釣行日:2023年4月16日(日)若潮アマダイ
(アカアマダイ)28~39cm 1~2匹 中深海 アマダイ、アカイサギ、鬼カサゴ、ウッカリカサゴ、レンコダイ、カサゴ他いろいろ 頑張ってくれました。有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:26
-
月の出
03:12
月の入
14:05
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1001.3hPa
-
風
北西
4.3m/s -
波
南南東
1.3m/s -
水温
13.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×マアジ
- 三重県×ブリ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×イサキ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ヤリイカ
- 三重県×ヒラマサ
- 三重県×メバル
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×マダコ
- 三重県×アカムツ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×シロギス
- 三重県×サワラ
- 三重県×タチウオ
- 三重県×クロムツ
- 三重県×アカハタ
- 三重県×スズキ
- 三重県×マハタ
- 三重県×チダイ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×カツオ
- 三重県×アラ
- 三重県×キハダ
- 三重県×メダイ
- 三重県×メジナ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×シマアジ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×アコウダイ
- 三重県×シイラ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×カイワリ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×ユメカサゴ
- 三重県×クエ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×フエフキダイ
- 三重県×ハマフエフキ
- 三重県×メバチ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×ムツ
- 三重県×ウメイロ
- 三重県×マトウダイ
- 三重県×スマ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×アカヤガラ
- 三重県×マサバ
- 三重県×コウイカ
- 三重県×オニオコゼ
- 三重県×アヤメカサゴ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×メイチダイ
- 三重県×アカカマス
- 三重県×Array
- 三重県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×クロソイ
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×オニカジカ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×チダイ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×マダコ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×スルメイカ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マアジ
- 石川県×チカメキントキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×サワラ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×カサゴ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×メバル
- 広島県×キジハタ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×ブリ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×アオチビキ
今日も良い天気。 風も無く波は少し有りましたが 今日も初ラバのお客さん乗せてアマラバにて出船。 今日は朝からいい感じに釣れてくれました。 お客さんの腕かな? 釣れるポイントも浅くなったり深くなったりわけわかめ。 今日も何をやってもうまく行きましたね。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。