-
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港12日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:18
-
月の出
11:51
月の入
01:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
南
4.6m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
16.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港34日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮アオリイカ
ヒラメ 37~62cm 0~3匹 スミイカ マハタ カサゴ マゴチ 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 名古屋の松本氏らの乗り合い。 ヒラメ37〜62㎝0〜3枚計8枚。 その他、アオリイカ、スミイカ、マハタ、カサゴ、マゴチ。 朝のうちはまだ凪いでましたが帰る頃になるとシケてきましたね、当たりは少なめでした近いポイントを転々としながら1枚ずつ釣れる感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
18:00
-
月の出
18:56
月の入
06:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港48日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮アオリイカ
ヒラメ 40~61cm 0~3匹 カサゴ アオハタ マトウダイ 2号船、1日便イワシの泳がせヒラメ釣り。 7:00〜15:00までイワシの泳がせ釣りです。 ポイント石鏡沖。 仕掛イワシの泳がせ1本針、孫針付きハリス8号オモリ60号エサイワシ。 多気群の派氏らの乗り合い。 ヒラメ40〜61㎝0〜3枚計8枚。 その他、カサゴ、アオハタ、マトウダイ、アオリイカ。 今日も風なくベタ凪でした、朝のうちは雨が少しパラつきましたね。 当たりは少なめでたまに顔見るぐらいでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
17:49
-
月の出
07:00
月の入
19:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北西
3.6m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港56日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮アオリイカ
ヒラメ 37~63cm 0~3匹 ガンゾウビラメ カサゴ 2号船、1日便イワシの泳がせヒラメ釣り。 7:00〜15:00までイワシの泳がせヒラメ狙い。 ポイント石鏡沖。 仕掛け活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号オモリ60号エサイワシ。 知立市の永田氏らの乗り合い。 ヒラメ37〜63㎝0〜3枚計9枚。 その他、ガンゾウビラメ、カサゴ、アオリイカ。 今日も北西の風が少々吹き波もありました。午前中は当たりもなく苦戦、昼頃から沖の方周りポツポツといった感じで顔見れましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:42
-
月の出
00:58
月の入
10:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
7℃/0℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北西
4.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港95日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮イカ
(アオリイカ)最大1.20kg 竿頭5匹 風もいい感じ。 今日も寒い。 今日はティップランにて出船。 釣果どうでしょう? 今日はいかさん。 厳寒期の厳しい中 何とか釣って貰いありがとうございます。 かなり厳しいので。 覚悟の上チャレンジして下さい。 まだ水温があるので釣れないことは 無いのですが? 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
17:05
-
月の出
16:08
月の入
06:32
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北西
4.0m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港96日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮イカ
(アオリイカ)アマダイ イカ タコ 風は少々ありいい感じ 雨に打たれて寒い。 今日はティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 釣果どうでしょう? イカも寒くなってからいまいちですね。 朝一やってくれました。 常連さんおめでとう御座います。 おめでとう御座います。 最後にドスーン。 1.6キロおめでとう。 常連さんいつもデカイ釣って貰います。 このイカのみで終了。 何とか釣って貰って良かったです。 続きましてアマラバへ。 甘鯛おめでとう。 ちび甘鯛。 おめでとう御座います。 ちび甘鯛。 常連さん今日はあんまりでした〜。 今日はデカイ甘鯛居ませんね。 これもチビ甘鯛。 まぁ釣れるだけでもいい感じですけど! 何とか良型。 甘鯛40センチ。 これも良型。 甘鯛40センチ。 おめでとう。 整列です。 今日も潮がぶっ飛んで。 何とも釣り難い。 そんな中でも常連さんは ポツポツ釣って貰い何とかなりました。 今日は雨で寒く釣り難い中。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 やっぱり当たりカラーは 日替りですね。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
17:04
-
月の出
15:03
月の入
05:32
-
天気
曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北
2.4m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港104日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮イカ
(アオリイカ)コウイカ アマダイ 竿頭50匹 風はバァーバァーで 何とかなるレベル。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 いかさん年末から〜絶不調。 釣果どうでしょう? まずはこうちゃん。 ドースンイカ。 1.4キロおめでとう御座います。 これにて終了。 やっぱり難しいですね。 続きましてアマラバヘ。 ちょっと小さな甘鯛 おめでとう。 えぇ甘鯛きたー! 本日最大50センチ おめでとう御座います。 今日もイカさんダメダメから〜。 甘鯛もいまいちでしたねー。 甘鯛は昨日の当たりカラー。 まったく反応無し。 どうしたもんやら。 最近の甘鯛は日替りでもパターンが まったく反応しない事が多いですね。 色々持ってきて貰えば何とかなります。 今日も爆風の中クルクル巻き巻き。 お疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:57
-
月の出
10:03
月の入
21:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港105日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮アオリ
(アオリイカ)コウイカ マダイ 最大57cm ウッカリカサゴ アマダイ 風も予報ほどたいした事無く 良い感じでしたー。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 釣果どうでしょう?朝一ひと流し目でヒット。 今日はイカ良い感じなのか? キロアップおめでとう。 後はさっぱり。 ちょっとしてから こうちゃん追加して終了。 だいぶ厳しくなってきました。 季節的に仕方ないので! 続きましてアマラバへ 新年一発目の甘鯛どうでしょう。甘鯛はぼちぼち遊んでくれました。 皆さん満遍なくっていただきました。 甘鯛はぼちぼち釣って貰いましたが イカはもう季節的に難しくなって来ましたね。 新年一発目の甘鯛でしたが 当たりカラーがあればけっこう釣れます。 確実に甘鯛GETできますよ。 本船アマラバにて釣って貰ってますが 餌釣りは禁止しておりますので ご理解の程宜しくお願い致します。 最後までクルクル巻き巻きお疲れ様でした。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:56
-
月の出
09:31
月の入
20:21
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港106日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮アオリイカ
0.50~1.00kg 合計3匹 トラフグ 2.00kg 合計1匹 1月2日キャスティング&ティップラン便 本日、キャスティングは、 カッターとバラシで終了。 アオリは、何とかとれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:54
-
月の出
08:55
月の入
19:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西北西
5.7m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港106日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮イカ
(アオリイカ)イカ 新年明けましておめでとうございます。 本年も昨年同様宜しくお願い致します。 2025年 昨年同様に釣りを楽しんで貰えるように。 海侍丸一同全力でサポート致します。 新年一発目。 絶好の日和。 今日はティップランにて出船。 釣果どうでしょう? 本年度 初イカ。 おめでとう御座います。 もういっちょ 続きました。 おめでとう御座います。 後はさっぱりでした。 新年一発目からやらかしました。 当たりはたまに有るのですが。 なかなかフッキングに持ち込めず。 終わって見ればこの釣果。 一発目からすいません。 また明日から気合い入れ直して頑張ります。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:55
-
月の出
08:55
月の入
19:12
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
西北西
2.5m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港107日前釣行日:2025年1月1日(水)大潮アオリイカ
0.60~1.40kg 合計4匹 サワラ 80~88cm 合計4匹 イナダ 50cm 合計1匹 令和7年1月1日 サワラキャスティング&ティップラン 午前便 皆様、明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。 元日そうそう、頂きました。 当たり数回バラシ数本カッターも あり、ブローウィン2個バイバイされながら、2名様でしたが、 サワラ4本ツバス1本 ティップランもまだ居てました、 アオリイカ4杯 #crazyocean #クレイジーオーシャン #ティップランナー #オーシャングレイブサワラ #ブローウィン140J #バーディス140F #サゴシチューン
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:54
-
月の出
08:12
月の入
18:02
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北西
6.4m/s -
波
北西
0.5m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港108日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮イカ
(アオリイカ)アマダイ マダイ 風は無風どうしましょう? 昼から吹いてくる予報。 バァーバァーにならなければ。 今日もティップラン→アマラバにて出船。 本年度最終便。 朝一ティップランから〜。 釣果いきます。 このイカのみでした。 昼からもやってみましたが無。 沖出しアマラバヘ。 今日はイカも甘鯛いまいちでしたねー。 最終便でしたが気合いが空回り。 昨日のパターンもまったくダメダメで 色々やってみましたが無。 いい所無しですいません。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 今年も怪我、事故も無く無事終える事が 出来ました。 来年も皆さんに楽しんで貰えるように 頑張って参ります。 皆さんよいお年をお迎えください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:54
-
月の出
07:24
月の入
16:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
西北西
1.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港108日前釣行日:2024年12月31日(火)大潮アオリイカ
0.50~0.80kg 合計2匹 ブリ 85cm 合計1匹 12月31日ジギング&ちょっとティップラン便 本日ジギングは、お一人様ですが、 激渋!ブリ1 バラシ1ヤガラ1 ティップランは、30分ほどで 3ヒット2キャッチ ランディング直前に糸切れ 逃した獲物は、デカかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:53
-
月の出
07:23
月の入
16:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北西
2.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港109日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮イカ
(アオリイカ)アマダイ 最大43cm マダイ 最大55cm 風も少々あって良い。 今年も残りわずかとなりましたが。 今日はティップラン→アマラバにて出船。 朝一ティップランから〜。 釣果いきます。この2杯で終了。 イカさんやめてアマラバヘ。 ジキにて甘鯛 おめでとう御座います。 もういっちょジキにて 甘鯛40センチおめでとう。 これも良型 甘鯛40センチおめでとう。 ちび甘鯛でした〜。 ここから良型3連発 43センチおめでとう御座います。 甘鯛44センチ おめでとう。 これも良型 甘鯛42センチ おめでとう。 ジギングにて真鯛 55センチ えぇ真鯛でした。 おまけサーベルフッシュ ジギングにてまだいましたね。 今日もそこそこ甘鯛は釣れてくれました イカさんはポンコツでしたけど。 こないだから甘鯛は良い感じですよ。 良型も良い感じに混じり。 当たり自体は少ないけど。 当たれば甘鯛の確率高く。 今日も良い釣果でした〜。 明日最終便になりますが。 気合いバリバリで頑張ります。 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:59
日の入
16:53
-
月の出
06:28
月の入
15:55
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
北西
1.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はっしぃ丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港112日前釣行日:2024年12月27日(金)中潮アオリイカ
0.60~0.80kg 合計2匹 ワラサ 75cm 合計1匹 タイ 40cm 合計1匹 ガンゾウヒラメ 0.50kg 合計1匹 12月27日キャスティング&ティップラン午前便
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:50
-
月の出
03:23
月の入
13:38
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
西
9.0m/s -
波
西
0.6m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三重県の人気魚種の釣果情報
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マアジ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×イサキ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ゴマサバ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×メバル
- 三重県×タチウオ
- 三重県×サワラ
- 三重県×マハタ
- 三重県×カンパチ
- 三重県×オニカサゴ
- 三重県×スズキ
- 三重県×キジハタ
- 三重県×シロギス
- 三重県×チダイ
- 三重県×アオリイカ
- 三重県×アカハタ
- 三重県×カワハギ
- 三重県×マダコ
- 三重県×アオハタ
- 三重県×キダイ
- 三重県×クロダイ
- 三重県×ケンサキイカ
- 三重県×スルメイカ
- 三重県×キハダ
- 三重県×マゴチ
- 三重県×ホウボウ
- 三重県×カツオ
- 三重県×ショウサイフグ
- 三重県×アラ
- 三重県×クロソイ
- 三重県×シログチ
- 三重県×メダイ
- 三重県×イトヨリダイ
- 三重県×メジナ
- 三重県×シロアマダイ
- 三重県×チカメキントキ
- 三重県×オオモンハタ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×シイラ
- 三重県×イシダイ
- 三重県×ウマヅラハギ
- 三重県×クエ
- 三重県×ウッカリカサゴ
- 三重県×フエフキダイ
- 三重県×マサバ
- 三重県×アカイサキ
- 三重県×ホウキハタ
- 三重県×アカカマス
- 三重県×ハチビキ
- 三重県×トラフグ
- 三重県×スマ
- 三重県×シロサバフグ
- 三重県×ヒラソウダ
- 三重県×カミナリイカ
- 三重県×ヘダイ
- 三重県×キュウセン
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日はけっこうな天気予報 朝は雨もパラパラ。 今日はティップラン→アマラバにて出船。 釣果どうでしょう? 朝一ティップランから〜。 ファースト。 常連さんさすがです。 続きました 隣りの方もヒット〜。 もういっちょ ナイスサイズ。 最後に常連さん。 キロアップおめでとう。 朝一さん。 5杯で終了でしたー。 全員釣れませんでした。 掛けたんですけどねバレました。 続きましてアマラバへ 沖はウネウネでしたね〜。 船酔い続出で耐えた方は釣られて ましたね。 ファースト甘鯛。 42センチおめでとう。 この後撃沈しました。 常連さん。 甘鯛ポコポコ釣られてました。 良型甘鯛。 42センチおめでとう。 常連さん。 ウネウネに耐えて竿頭。 甘鯛釣って頂きました。 黄甘鯛 おめでとう。 良型甘鯛 41センチおめでとう御座います。 これも良型甘鯛 45センチおめでとう御座います。 今日はけっこう悪天候予報でしたが イカから沖出して酷かったらイカに戻る。 段取りでしたが天気は風も無く雨も上がり 晴れてきて暑いなんとか甘鯛釣り出来て 良かったですが? 午前中は酷い釣果でしたが。 お昼前から常連さんポコポコ釣られて 何とかなりましたーさすがです。 当たりカラーはグロー系が良かったり ケイムラ系が良かったりでぼちぼち。 ウネウネの中クルクル巻き巻きお疲れ様でした 本日の御乗船ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。