-
トライアンフ
宮城県 気仙沼市 鮪立漁港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:31
-
月の出
20:07
月の入
06:50
-
天気
曇り
-
気温
29℃/21℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
北北東
2.1m/s -
波
南南東
1.5m/s -
水温
22.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港8日前釣行日:2022年8月12日(金)大潮アイナメ
ヒラメ イワシ五目釣り。 初めての釣り、初めてのイワシ泳がせ釣りのお客様がいましたが皆さん釣ってくれました。外国の人も船酔いに負けず釣ってくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:32
-
月の出
19:05
月の入
04:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
南
3.6m/s -
波
南
1.6m/s -
水温
25.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トライアンフ
宮城県 気仙沼市 鮪立漁港9日前釣行日:2022年8月11日(木)大潮アイナメ
合計16匹 ロックフィッシュ。 波2m(ウネリ高い)。 東の風。 大潮の干潮前からスタートして潮周り最悪の高いうねり。 でも、潮が上がってきたタイミングからポツポツ当たり楽しめました。その他マゾイ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
18:34
-
月の出
18:26
月の入
02:59
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
南南西
2.0m/s -
波
南南東
1.3m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港11日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
18:36
-
月の出
16:35
月の入
00:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南南西
2.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港12日前釣行日:2022年8月8日(月)若潮アイナメ
タチウオ ヒラメ イワシ五目釣り。 釣れなくても楽しく釣りしてくださるお客様は最高です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:37
-
月の出
15:26
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
25.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港19日前釣行日:2022年8月1日(月)中潮アイナメ
ヒラメ 最大83cm タチウオ アジ サバ メバル ソイ イワシ五目釣り。 ヒラメ最大83cm。他タチウオ、アイナメ、アジ、サバ、メバル、ソイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:45
-
月の出
07:34
月の入
20:52
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
26.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ペガサス
宮城県 塩竈市 中ノ島係留所20日前釣行日:2022年7月31日(日)中潮アイナメ
カナガシラ カレイ ハナダイ イシモチ カレイ釣りも不調で、湾内釣りに変更。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:48
-
月の出
06:34
月の入
20:29
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北西
0.7m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
26.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.4
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊漁船ペガサス
宮城県 塩竈市 中ノ島係留所23日前釣行日:2022年7月28日(木)大潮アイナメ
マゴチ イシモチ はるばる青森からのお客さん! 色々と楽しんで、貰いたく色々な釣りにチャレンジ! サーフからロックフィッシュ!更に餌釣り! さすがにやり過ぎました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:50
-
月の出
03:32
月の入
18:55
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
24.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港25日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:50
-
月の出
01:45
月の入
17:24
-
天気
曇り
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
24.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
久丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港27日前釣行日:2022年7月24日(日)若潮アイナメ
マコガレイ メバル ミズガレイ イシガレイ ホウボウ 良型のマコガレイやアイナメが釣れました。 ご乗船有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:54
-
月の出
00:26
月の入
15:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
南南西
1.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
24.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トライアンフ
宮城県 気仙沼市 鮪立漁港28日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:54
-
月の出
月の入
14:33
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/22℃
-
気圧
999.8hPa
-
風
南南西
0.4m/s -
波
南東
1.4m/s -
水温
21.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港28日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:52
-
月の出
月の入
14:32
-
天気
曇り
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1000.1hPa
-
風
西北西
0.4m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
24.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港32日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:55
-
月の出
22:34
月の入
10:20
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
28℃/23℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東南東
2.1m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
24.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
トライアンフ
宮城県 気仙沼市 鮪立漁港34日前釣行日:2022年7月17日(日)中潮アイナメ
合計29匹 ベッコウゾイ ムラソイ ヨロイメバル サバ 大雨後のババ濁り。 下げの時間のみ好調でした! 4名様。 マゾイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
21:42
月の入
08:01
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1001.5hPa
-
風
南南東
2.6m/s -
波
南東
1.3m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港37日前釣行日:2022年7月14日(木)大潮アイナメ
ヒラメ カレイ ソイ イワシ五目釣り。 大潮の満月。やっぱり釣れません。釣れ事ないですね、おらは。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:21
日の入
18:58
-
月の出
19:50
月の入
04:13
-
天気
曇り
-
気温
24℃/21℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
東
3.7m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
24.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
【2022年8月14日】トライアンフ(宮城県気仙沼市)アイナメ・合計15匹、【2022年8月12日】おおとく丸(宮城県石巻市)アイナメ、【2022年8月11日】トライアンフ(宮城県気仙沼市)アイナメ・合計16匹、【2022年8月9日】おおとく丸(宮城県石巻市)アイナメ、【2022年8月8日】おおとく丸(宮城県石巻市)アイナメ。
-
アイナメ以外によく釣れる魚は何ですか?
過去30日間、宮城県でアイナメ以外によく釣れている魚は、ヒラメ、タチウオ、シログチ、メバル、ホウボウです。
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×スルメイカ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×メバル
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×メバル
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×アブラボウズ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×ブリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×タチウオ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオリイカ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×ワニゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×カサゴ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヤリイカ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×ハマフエフキ
ロックフィッシュ。 波2mほど(ウネリ高い)。 南の風。 水温22~23℃。 台風の影響がそれほどなく、天気よかったので、湾内のみですが釣りしました。 例年だと釣れない時期になってきましたが、今年はまあまあ釣れてます。 もう少し続いて欲しいです!