-
海侍丸
三重県 度会郡南伊勢町 贄浦漁港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:09
-
月の出
02:20
月の入
16:48
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南
1.3m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
23.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港5日前釣行日:2022年6月26日(日)中潮マダイ
イサキ 26~38cm 4~5匹 午前便イサキ釣り。 AM5:30~11:40までイサギ狙いです。 ポイント安乗沖。 仕掛天秤フカセの3本針、ハリス2.5号オモリ80号エサアミエビサシエサオキアミ。 野口氏らの乗り合い。 イサキ、26~38㎝、4~5匹。 その他マダイ。 霧が濃くて涼しかったですが、晴れてくると日差しが強く暑かったですね。 そのうち曇ってきたかなと思ったら雨が降ってきていて天気もコロコロと変わっていました。 波もあって船の揺れも大きかったですね。 イサギの食いは渋くて皆さん苦労していました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:09
-
月の出
02:19
月の入
16:47
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南南東
0.9m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
24.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恭進丸
三重県 度会郡南伊勢町 方座浦漁港5日前釣行日:2022年6月26日(日)中潮コダイ
(マダイ)30cm 合計1匹 カワハギ 20~35cm 合計4匹 チヌは釣れませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:09
-
月の出
02:20
月の入
16:48
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南
1.3m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
23.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
三重県 鳥羽市 石鏡漁港6日前釣行日:2022年6月25日(土)中潮マダイ
40~61cm 合計7匹 ヒラメ 40~55cm 合計4匹 ハマチ 60~71cm 合計13匹 マゴチ 最大53cm イサキ 午前便、タテ釣りです。 AM5:30~11:40まで大物狙いです。 ポイント石鏡沖。 仕掛太サビキの6本針、ハリス8号オモリ60号エサ小魚。 岐阜の大村氏らの乗り合い。 マダイ、40~61㎝、7匹。 ヒラメ、40~55㎝、4枚。 ハマチ、60~71㎝、13匹。 マゴチ53㎝。 その他イサキ、 沖からの波、うねりが高めで揺れも大きくありましたが、お昼近くになってくると波も穏やかになってきました。 ベイト反応は動きが早かったですが、何とかジアイがありお土産ができました。 初めてのタテ釣りに挑戦のお客さんばかりでも調子は良かったですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:09
-
月の出
01:47
月の入
15:48
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南
2.2m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恭進丸
三重県 度会郡南伊勢町 方座浦漁港8日前釣行日:2022年6月23日(木)長潮コダイ
(マダイ)32cm 合計1匹 アジ 22~25cm 合計7匹 ボラの団子当たりもあったようです。他にヘダイ、オオモンハタの小さいのが釣れてました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:09
-
月の出
00:53
月の入
13:50
-
天気
曇り
-
気温
27℃/24℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
南東
1.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
22.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×マガレイ
- 岩手県×サクラマス
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×キツネメバル
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×ヤリイカ
- 福島県×マダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×アブラボウズ
- 福島県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×ヤリイカ
- 茨城県×メバル
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マサバ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ブリ
- 静岡県×タチウオ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×マトウダイ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×マハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオリイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×ブリ
- 岡山県×メバル
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×メバル
- 広島県×サワラ
- 広島県×ウマヅラハギ
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×クロダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×マゴチ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アコウダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ヒラメ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×メバル
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 鹿児島県×ブリ
- 鹿児島県×ハマフエフキ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×クエ
本日の出船はアマラバ出船で~~す。 でも、朝から大雨。 梅雨明け近しといえ、アマダイさん釣れますわ~。 めっちゃおりますよ~まだまだ釣れますよ~。