-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港41分前釣行日:2025年6月14日(土)中潮サワラ
サゴシ(サワラ) マダイ アジ サバ マゴチ サバフグ ガンゾウヒラメ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:07
-
月の出
21:48
月の入
06:46
-
天気
雨
-
気温
23℃/20℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南東
7.1m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港2日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮サワラ
80cm サゴシ(サワラ) 50cm マダイ 30cm サバ サバフグ 今日のお客さんは サワラ〉ワラサ〉マダイな順の要望で 朝イチに要望のサワラキャッチ出来て一安心だがね。 その後もサゴシ・サバさばふぐなど お客さんいわく 身体がなまって手首が痛い!と それなら鯛ラバでマダイ狙いに切り替えようって事で 1バラシの1枚キャッチ 時間前に早上がりです。 ありがとうございました! サワラ80センチ・ サゴシ50センチ・ マダイ30センチ・ サバ・さばふぐ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:06
-
月の出
20:18
月の入
04:47
-
天気
曇り
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北西
3.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港5日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮サゴシ
(サワラ)マダイ ヒラメ サバフグ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日もなんとかボーズはありませんでしたが~ 完全ボーズがなかったってだけですね。 狙った青物は上がらず… サワラもサゴシどまりでした。m(__)m ベイトは出るとこめっちゃ出るんで~ 魚ついたら大爆発の日もあるかも!? 結構いい出方してるとこもあったんで バレちゃったの何回か確認はしたんですが 他の方にも港に帰ってから聞いたら 確認してないバラシや掛そこねもあったみたいです。 結果、マダイ1枚、ヒラメ1枚、サゴシ1本でした~ 鳥田さんサゴシGET!! 小久保さんナイスマダイと84cmヒラメ~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日から金曜日まで、お客さん0です。潮回りもいいのでよろしくお願いします。m(__)m 土曜日も今のところ、お客さん1名様でガラガラ状態ですので、こちらもよろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:05
-
月の出
17:25
月の入
02:41
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
南南東
4.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港6日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮サワラ
最大105cm 合計4匹 マダイ アジ オオニベ マゴチ 今日も頑張って来ました。 ベイトは今日も山盛りです。 サワラ105センチまでが船中4本他も良いサイズばかりです。 バラシやラインブレイクもありあり笑い泣き マダイもポツポツ釣れましたよ〜〜。 今日はマアジがぼちぼち釣れました。 これはこれで人気なのです。 サビキの用意もして来てくださいね。 本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
16:25
月の入
02:11
-
天気
曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港6日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮サワラ
ブリ ワラサ ハマチ マダイ シーバス トラフグ サバフグ ニベ 今日も行ってきました~ 日曜日でもお客さん少なかったからか!? 今日はボーズなしになりました!!最高!!!! 釣れた~と思っても、それ見られたら次の流しには船だらけ… そーゆーとこ見ずに魚探見てやってほしいもんですね。 ってことで~いい感じは続かず… その後、拾い釣りでしたが、皆さん上手いこと拾ってくれました!! 結果、ブリ2本、ワラサ1本、サワラ1本、シーバス1本、マダイ1枚、サバフグポツら トラフグ、ハマチ、ニベでした~ そこまで来ての最後の走りでサワララインブレイクや普通にカッター、バレちゃったのもありました。m(__)m ビール頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろん明日からずっとガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m 久保さんブリGET!! 村上さんもブリにニベ~ イシグロ長南さん、サワラは惜しくもでしたが、ワラサにタイに結果は出しますね~!! 山下さん、サワラGET!! 林さんはもう美味くなってくるシーバスにヒラメとナイスな魚にハマチGET!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
16:25
月の入
02:11
-
天気
曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港6日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮サワラ
ハマチ サバフグ ガンゾウビラメ カサゴ 今日もハッキリのベイト。 なんだか日に日に増えてくるような。 でも今日は波に乗れなかった感が 仕留めてくれた方おめでとうですね。 ありがとうございました! サワラ80センチ・ ハマチ50センチまで2本・ たいやき・さばふぐ・がんぞう・ カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
16:25
月の入
02:11
-
天気
曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港7日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮サワラ
マダイ マゴチ マアジ マハタ ガンゾウ トラフグ マサバ サバフグ 今日も頑張って来ました。 船が多くてね・・・。 船団から外れてあちこちまわって来ました。 ベイト山盛り反応の中でサワラゲットです。船中2本! ラインカッターやら、バラシやらもありましたね〜〜〜。 後半はマダイがぼちぼちあたってくれました。 良い人で4枚ゲットです。 本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
15:26
月の入
01:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港7日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮サゴシ
(サワラ)55cm サワラ 最大80cm カサゴ トラフグ ガンゾウビラメ サバフグ チダイ ヒラメ 45cm マダイ 最大55cm 合計4匹 ワラサ 最大70cm いろいろ釣れたよ。 ベイトの中だったり クルクル巻き巻きマダイだったり マダイ4枚ちだいたいやき合わせて3匹 アオモノ狙いはしっかりのベイト反応で 今日も仕留めてくれたよ。 ありがとうございました! ワラサ70センチ・ サワラ80センチ・ マダイ55センチまで4枚・ サゴシ55センチ・ヒラメ45センチ・ チダイ・さばふぐ・がんぞう・トラさん・ やっぱら・カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
15:26
月の入
01:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港7日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮サゴシ
(サワラ)ワラサ マダイ ハマチ トラフグ サバフグ アズキマス ソウダガツオ ニベ カサゴ 今日も行ってきました~ 今日はボーズなしにはなりませんでしたが~ ポツらポツら当たってくれて~ それをモノにできるかできないかって感じでした。m(__)m バレちゃったのも数回、ラインブレイク、カッターなどもありました。m(__)m 今日はサワラサイズは船には上がらずサゴシばかりでしたが… サゴシは確認したので5本でした。 ワラサは4本、タイ1枚、ハマチ3、トラフグ2本、アズキマス1匹でした~ サバフグポツっと(数数えてない(;^ω^))、ソウダも~ 最近ボーズに苦しんでた鳥田さん、前回アドバイスしたら素直に対策してきたんで 今日は竿頭でした。(*^^)v 平瀬さんワラサ2本にハマチ~ 和田さんはタイにアズキマス~めっちゃ引いてたのはラインブレイク、ワラサは目の前で…(T_T 可知さんサゴシ~もう1本ありました。 井上さんハマチGET!! 川崎さんニベ!! こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!もちろんめっちゃガラガラですので、どうぞよろしくお願いします。m(__)m 来週平日もずっとガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:04
-
月の出
15:26
月の入
01:45
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港9日前釣行日:2025年6月5日(木)長潮サワラ
合計2匹 マダイ マゴチ ホウボウ サバフグ 今日も頑張って来ました。 ベイトが良い感じになっています。 最近マダイばっかり狙っていましたが、今日は青物も狙いました。 でっかいサワラが2本、水面ラインブレイクもあり、サイズはデカかったです。 ハマチもキャッチ。 マダイも良いサイズが釣れましたね。65センチくらいです。 今後も期待できそうかな。 本日はありがとうございました。 明日もいい天気〜!!ですが 予約ガラ空き〜〜〜〜。 挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:03
-
月の出
13:33
月の入
00:58
-
天気
晴れ
-
気温
29℃/17℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
北西
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港12日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮サワラ
ワラサ マゴチ ヒラメ サバフグ カサゴ 今日は行ってきました~ 今日は結局マダイ狙わずでした。m(__)m ワラサ・サワラがポツポツ上がる状況でしたが… ウチは中々掛かってくれませんでした。 それでもなんとか顔見せてもらえました。 カッターやバレちゃったのもありましたが~ 上がったのは各1本だけでした。 完全ボーズってのはなかったですが… 今日の感じならもうちょっと欲しかったところですかね!? 小久保さんサワラサ~ 作田さんはヒラメにコチ~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日からも週末含めガラガラが続きます。よろしくお願いします。m(__)m 急ですが、水曜日はお休みさせていただきます。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:01
-
月の出
10:39
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
西北西
2.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港16日前釣行日:2025年5月29日(木)中潮サゴシ
(サワラ)50cm カサゴ サバフグ オオニベ コブダイ 40cm ワラサ 最大70cm 合計2匹 マダイ 最大45cm 合計5匹 いろいろ釣れたよ。 初心者サンも頑張って仕留めてくれたし 手慣れたおっちゃんはワイワイ釣るし ただね勇み足で空回りの方も… こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ワラサ70センチまで2本・ マダイ45センチまで5枚・ こぶだい40センチ・ サゴシ50センチ・ 大ニベ・さばふぐ・カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
18:58
-
月の出
06:08
月の入
21:39
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/18℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港19日前釣行日:2025年5月26日(月)大潮サワラ
マダイ イサキ トラフグ サバフグ マゴチ ニベ カサゴ 今日は行ってきました~ 今日もマダイボーズなし!!最高!!!! マダイはバレちゃったのもありましたが~ いい時には3名同時ヒットとかもありました!! そこまで数は伸びてくれませんでしたが… ボーズなしになったんでOK!! 今日は青物ジアイもありましたが… ウチはバレちゃったのみで他船が掬うワラサを眺めるのみでした。m(__)m 代わりにサワラの顔は見れました!! 結果、タイ9枚、サワラ1本、その他でした~ 山下さんタイにラッキー外道!! 作田さんもタイにラッキー外道!! 小久保さんタイGET!! 久保さんはサワラもGET!! 鳥田さんも~ 杉原さんもGET!!!! こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日、明後日は今のところお客さん0です。よろしくお願いします。m(__)m 木曜、金曜、土曜もガラガラ、日曜日は再び0です。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
18:56
-
月の出
03:27
月の入
18:09
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北西
6.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港35日前釣行日:2025年5月10日(土)中潮サワラ
マダイ 最大50cm ワラサ 合計2匹 今日も頑張って来ました。 時間ずらして出船でした。 マダイは50センチくらいまでがぽつぽつと あとはサワラとワラサが2本。タイラバでね 反応はいい感じに出てましたね〜〜 明日もマダイ狙いで出船です。タイラバでね 青物も回遊してるんで、その時はその時で。 日曜日ですが予約空き空きです。 挑戦者お待ちしてます。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 まだ空き沢山ありますので 挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:44
-
月の出
16:36
月の入
03:18
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
東南東
7.2m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港44日前釣行日:2025年5月1日(木)中潮サワラ
マダイ 竿頭5匹 ホウボウ ヒラメ 今日も頑張って来ました。 マダイ狙いは本日もぽつぽつとですね。 トップの人で5枚ゲットです。 タイラバでサワラも釣れました。切れなくてよかった。 あとはホウボウとヒラメです。 今日も皆さんありがとうございました。 GW予約大募集中です。 よろしくお願いします。 ラッキ〜サワラ!!鈴木さん!パン平松さん!本日活躍5枚ゲット!!最近好調ですな 野村さん、マダイです!!黒木さん!! ホウボウ〜〜 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日はどんなですかね。 GW予約大募集中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:37
-
月の出
07:23
月の入
22:58
-
天気
曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
東南東
6.9m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×チャイロマルハタ
- 愛知県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日も行ってきました~ 今日もアジは釣れました!! 昨日ほどではないですが、いいサイズ混じりでポツポツ釣れてくれました!! ただアジなんで途中でバレちゃうの多いですね。 今日もサワラ・サゴシの顔見れました!! カッター、バレちゃったのありましたが サワラ3本、サゴシ1本でした。 マダイはなんとか1枚でした。 久米さん、サワラ2本GET!! 岡崎さん、サワラ・サゴシ~ 横原さんはタイ~ 太田さんイイアジ!! 稲本さんもナイス!! トリプル!!落ちちゃったけど… 守り頂きました~ありがとうございます。m(__)m 明日も頑張ります!! 明日は貸切りとなっています。ありがとうございます。m(__)m 明後日の月曜日からは、またガラガラが続きますので よろしくお願いします。m(__)m