-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港84日前釣行日:2023年9月15日(金)大潮サバ
(ゴマサバ)タチウオ アジ ハマチ アブコ カマス 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:34
日の入
18:00
-
月の出
05:24
月の入
18:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
西北西
1.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港90日前釣行日:2023年9月9日(土)長潮サバ
(ゴマサバ)マダイ 合計5匹 タチウオ アジ シオ マゴチ カサゴ 今日は行ってきました~。 平日はガラガラばかりですが~ 土曜日もガラガラでした。(;^ω^) タチウオはポツポツの方とボチボチの方って感じで~ 指2メインで指3.5くらいまで~ マダイ狙いはマダイサイズ5枚でした~。 ボチボチサイズも周りでは上がってましたが~ ウチは配当無しでした。m(__)m アジはサビキ付ければいい感じですかね? 狙った方は釣れました!! 青物はなんとかシオの顔が見れただけでした。m(__)m 久米さん貴重なシオも~。 加藤さんタイ~最後にギリギリにアジ狙って連チャン。 岡崎さん、顔隠れちゃいましたね。(;^ω^) 水谷さんはナイスなタチも~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日、日曜日は篠島漁協の船止め日でお休みさせて頂きます。m(__)m 明後日、月曜日からは出る予定です。今のところ1名様と言うまでもなくガラガラ状態です。 お時間ある方、是非お願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:09
-
月の出
月の入
15:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
西北西
2.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
29.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港133日前釣行日:2023年7月28日(金)若潮サバ
(ゴマサバ)チダイ オオモンハタ サバフグ カマス カサゴ アジ 今日も頑張って来ましたよ〜〜!! SLJ便という事で沖まで行って来ましたよ!! 漁礁周りをあちこちあちこち沢山まわってみましたがなかなか難しかったですわ。 何ぞれかんぞれとキロクはたくさん出てるんですけどね・・・。 チダイ、大サバ、オオモンハタ、サバフグ、カサゴ。 サビキでカマス、アジなどね。 皆さん暑い中お疲れ様でした。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜!!! オオモンハタ〜〜!!金森さん!? くまさん!!チダイ!!これ美味いですよ!! 大サバ〜〜!!白神さん!? はい、はるなちゃんはサバフグです!! 皆さんありがとうね〜〜! 明日も頑張って出船です。 日曜日はガラ空きです!! 挑戦者お待ちしてますよ〜〜!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:59
-
月の出
14:42
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港145日前釣行日:2023年7月16日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)ハマチ マダイ シーバス ホウボウ マゴチ ニベ カサゴ 今日も頑張って来ました!! 鳥山は少なかったですが、なんとかハマチが釣れましたね!! その後はあちこち走り回ってあれやこれやとね・・・。 特にマサバがデカイ!! 最後はマダイ狙いでぽつぽつっとね。 明日も頑張って来ます!! 挑戦者お待ちしてますよ〜〜!!! はいこんな感じでしたよ〜〜!! ハマチ、マダイ、サバ、シーバス、ホウボウ、マゴチ、ニベ、カサゴなどなど。 皆さんお疲れ様でした、ありがとうございます。 明日も頑張って出船です。 まだ空き沢山ありますので、挑戦者お待ちしてますよ〜〜!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
19:06
-
月の出
02:55
月の入
18:18
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港146日前釣行日:2023年7月15日(土)中潮サバ
(ゴマサバ)イサキ カツオ 今日も大山沖へイサキ船で出船しました。 けっこうな波がありました。 到着していきなりイサキのあたりが来ましたが、なんどあたりが合ってたもで用意してました。が、なかなか上がってきません。 イサキは釣られてもがき動きが鈍いのでどうやらサメに襲われているようです。 途中、サバやカツオの群れにあたって入れかかり状態になりましたがやっぱりサメに襲われてよく仕掛けが切れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
19:06
-
月の出
02:07
月の入
17:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南南西
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港149日前釣行日:2023年7月12日(水)長潮サバ
(ゴマサバ)合計1匹 ワラサ 合計3匹 ハマチ アジ カマス サバフグ 今日も行ってきました~。 今日も青物ボウズ無し~!! 今日も鳥山ありボイルありで~ ワラサ3本とハマチポツポツ釣れました!! アジ狙いはポツらポツらにデカイカマスが数本混ざり~ めっちゃいいサバも1本釣れました!! 河合さん、出口さん、池田さんの3名でした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日は今のところお客さん0です。出れたら頑張ります!! 明後日も0です。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:08
-
月の出
00:16
月の入
14:16
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
西
0.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港159日前釣行日:2023年7月2日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)最大50cm イサキ チダイ 今日はイサキ船で出船しました。 昨日と打って変わってお天気が素晴らしくよかったです。 朝一イサキもモーニングサービスのあとポイント移動して、大サバがポツポツと上がりました。 大サバの群れにあたりしばらくは大サバタイムでした。 しかし大きすぎてよくばらしました。 50cmくらいの大サバもあったのでオマツリばらしが多かったですね。 大サバもでっかいのがよく混じってました。 今日のイサキは比較的に量サイズが多かったですね。 途中で大サバの入れかかりでした。 大サバの群れにあたってしばらくはサバオンリーでした。 今日はレンタル竿のお客様が多かったですが、コンスタントに釣れました。 イサキ、初めてチャレンジでもゲットゲット! チダイもよく混じってますが、30cm級が多かったですね。 今日はお天気もよく魚も釣れて楽しんでいただけたかと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:10
-
月の出
18:14
月の入
02:50
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西北西
2.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
25.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港160日前釣行日:2023年7月1日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)イサキ チダイ キス 今日はイサキ船で出船しました。 前日の天気予報でキャンセルが続出して、 レンタル竿のお客様が残っていざ大山沖へレッツゴー!! と思いきやいざ場所に着いたら大波に大雨で船よいの方が続出しました。 船酔いしながら土砂降りの雨と波の中いざ釣を垂らしました。 波は高いけどイサキがバンバン釣れました。 たも!たも、と掬ってまわってイサキ、チダイ、大サバの入れかかりでした。 約一時間釣ったところでギブアップ。 レンタルのお客様だかでしたので内湾に戻ってキス釣りに向かいました。 約1時間でもいろいろな種類の魚が入れかかりでした。 キスも楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:10
-
月の出
17:03
月の入
02:04
-
天気
曇り一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1005.8hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港166日前釣行日:2023年6月25日(日)小潮サバ
(ゴマサバ)イサキ イサキ・アジ狙い。 釣れ出したとは聞いていましたが、いい感じの食いでしたよ! 皆さんイサキゲットでほとんどの方が二桁オーバー! さらに!サイズも文句なしの大型ばかり!!やっといつものイサキ釣りが始まりましたよ!こんな大型サイズが釣れるのは今だけですよ~ 明日もイサキ釣り出船しますよ! さぁ、この釣れ出したのが終わる前にどんどんチャレンジしに来てください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:09
-
月の出
10:47
月の入
23:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
0.0hPa
-
風
北西
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
としかず釣船
愛知県 知多郡南知多町 新師崎港166日前釣行日:2023年6月25日(日)小潮サバ
(ゴマサバ)イサキ タイ イサキ釣り。 前半苦戦しましたが後半に何とかお土産取れました(^^♪写真は有りませんがクーラーの中はサバとたいがぼちぼち入っています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:09
-
月の出
10:47
月の入
23:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
0.0hPa
-
風
北西
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港181日前釣行日:2023年6月10日(土)小潮サバ
(ゴマサバ)ウマヅラ 今日はイサキ船で出船しました。 が、イサキがなかなか揚がらなく,とっても苦戦しました。 大サバの群れが時折まわってきて 時間が切れました、今後に期待をかけ本日は終了でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:05
-
月の出
月の入
10:55
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
南南東
0.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.5
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港187日前釣行日:2023年6月4日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)イサキ チダイ イシダイ クロダイ ソウダガツオ イサキ釣り。 久しぶりの出船です。 イサキ、チダイ、サバ、イシダイ、クロダイ、ソウダガツオ等色々釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:02
-
月の出
19:26
月の入
04:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/16℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
西北西
1.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.5
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港362日前釣行日:2022年12月11日(日)中潮サバ
(ゴマサバ)ワラサ タチウオ アジ マゴチ 今日も行ってきました~。 今年最後の『㈱田牧』さんの貸切り便でした~。 ちょっとしたジアイとかもありましたが~ 今日は全体的に難しそうな感じでした~。 今年最後の釣りになる方ももちろん居ましたので ボウズ無しになればと思いましたが… 難しかったです。m(__)m ワラサ数本釣れただけでした。m(__)m 集合写真です。 今年1年間、毎月の貸切りありがとうございました。m(__)m 来年も毎月よろしくお願いします。m(__)m 個人的にはこのサバが一番羨ましかったですね!! 写真だと分かりにくいけど、めっちゃ太かったです!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!明日はあと1名あきです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:42
-
月の出
19:05
月の入
09:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北西
2.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×クロソイ
- 愛知県×メダイ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×ビンナガ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×マコガレイ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×ロウニンアジ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マトウダイ
- 愛知県×オオニベ
- 愛知県×カナガシラ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×コモンフグ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×キュウセン
- 愛知県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
今日も行ってきました~。 今日もタチウオ・アジは好調ですが… なんだか差は出る感じでしたね。(>_<) まぁそーゆーの攻略するのも楽しいんですが~ 攻略に困ったら聞いてくださいね~。 出来る限りのアドバイスは致します!!m(__)m アジに混じってと青物狙いの時にサビキやってた方に カマスとキープサイズのサバと混じりました!! シオの顔は今日は見れませんでした。 アブコがポツポツでして~1本だけハマチと呼べるサイズもいました。 マダイ狙いはそれっぽいのが出てましたが… 当りませんでした。m(__)m 三宅さんアジ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!!明日は満船になりました。ありがとうございます。m(__)m 急なキャンセル等あった場合は、HPのカレンダー、Instagramのストーリーズ、FBのストーリーズ等で上げますのでよろしくお願いします。m(__)m