-
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)60~68cm 合計5匹 ツバス(ブリ) 45~50cm 合計3匹 タチウオ 60~90cm 合計100匹 シオ 38cm 合計1匹 セイゴ 38~38cm 合計2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優勝丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)87cm 合計1匹 オオモンハタ 40~45cm 1~2匹 落とし込みに行って来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:53
-
月の出
14:36
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村井丸
和歌山県 海南市 海南港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)55~65cm 合計52匹 ガシラ 25cm 合計1匹 本日は暗闇出発で夜明けと共にスタートしました。朝からラッシュでいい感じに釣れてくれました。 次回は水曜日の出船予定となります。空きまだまだございますよ。 ぜひお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:37
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
供進丸
和歌山県 日高郡美浜町 美浜港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)ハマチ(ブリ) カンパチ 平均65cm 合計2匹 落とし込みに出船。イワシのかかりもよくカンパチやメジロ、ハマチなどが釣れました。イワシのあるうちは楽しめるかも・・・ご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:53
-
月の出
14:36
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
heyheyship
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)60~62cm 合計28匹 タチウオ 60~80cm 合計140匹 本日の朝便は、ジギングにてメジロ28本タチウオ140本サゴシ大キャッチ。レードマスター100g使ってる方青物竿頭でした。明日、明後日がら空きです。滑り込みご予約お持ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
淡隆丸
和歌山県 和歌山市 加太港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)65cm 合計1匹 マダイ 35~43cm 合計2匹 マアジ 33~44cm 合計2匹 イサキ 30~37cm 合計4匹 本日はどうもありがとうございました。 ☆やっと涼しい乾いた空気になりました。とはいえ風が勢い余って少し寒いくらいでした。天気はまだ季節の変わり目の只中にあって安定せず、週明け半ばには再び前線が降りてきて夏の蒸し暑さが戻ってくるみたいです。 ★さて今朝は下り潮からのスタートです。早朝から風と波でコンディションはいまひとつでしたが、朝マズメに小アジを釣っていると合間に良型のマアジがあたり、次に青物がヒットしてメジロを釣っていただくことができました。 ☆下り潮の後半にはマダイとイサキを釣っていただくことができました。本日はお客様おひとりでしたので転流を待たずに早帰りさせていただきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海斗丸
和歌山県 和歌山市 加太港1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)62~65cm 合計6匹 マサバ 39~42cm 合計3匹 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮メジロ
(ブリ)合計16匹 サワラ 合計1匹 タチウオ 合計71匹 本日は、乗合午前ショート便にて青物、タチウオで出船となりました。 爆風の中でポイントが限られての釣りとなりました! 青物狙いは、サワラ混じりでジグとノマセにて狙って頂き、メジロ~ハマチ大サイズがジアイ時には連発で、ノマセの方々は高確率で良く当たってました。 ジギングでも釣れてくれますが、ノマセが有利でした! リリースもありがとうございました。 タイミングでジグでも釣れてくれます。 大物狙いは、ポイントには入ってみましたが、波高く危険な要素も多かった為断念しました! また、大物チャレンジよろしくお願いいたします。 タチウオ狙いは、今日も入れ食いでリリースも大量にありました! 大きいサイズは釣れなかったですが、F4-F3が多かったです! 平均サイズは少し上がってきました。 波穏やかであれば大物狙いも行きます! 今日は、そこそこ風が強く釣りにくい状況でしたが、皆様に青物やタチウオを釣って楽しんで頂けたので良かったです。 またのご利用お待ちしております。 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮メジロ
(ブリ)68~70cm 合計3匹 サゴシ 76cm 合計1匹 タチウオ 60~100cm 合計100匹 太刀魚スタート。 終始入れ食いで トップ50以上でした! ポロポロ良型も混ざりで 少しずつサイズ上がってきてますね! 青物狙いでは 飲ませは当たってるとの情報で ジギングでは 一瞬ボイルもあり 連発ありましたが続かずでした! 単発時合いが多いですね! パターン合えば釣れるので 色々試してみてください! 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
角漁丸
和歌山県 和歌山市 加太港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清義丸
和歌山県 日高郡印南町 印南港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮メジロ
(ブリ)カンパチ オオモンハタ クロホシフエダイ アカヤガラ 今日も落とし込み釣りに出船しました。明日も出船します。今でお客様2名しかないので空席たくさんあります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:55
-
月の出
13:38
月の入
23:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北
4.2m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮メジロ
(ブリ)68~68cm 合計2匹 ツバス(ブリ) 45~50cm 合計7匹 シオ 40~48cm 合計7匹 セイゴ 40cm 合計1匹 タチウオ 60~90cm 合計60匹 本日落とし込みでシオ、ツバスゲット。タチウオは一流しだけして入れ食い。メジロはノマセでバラシ多数でしたがゲット。ジグには当たりのみで乗らずでした。楽勝で全員安打出来て良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ビッグ秀丸
和歌山県 日高郡由良町 大引港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮メジロ
(ブリ)ヒラメ 58~64cm 合計6匹 今日は好調でした。数釣れて良かったです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:55
-
月の出
13:39
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北
4.2m/s -
波
西南西
0.5m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
供進丸
和歌山県 日高郡美浜町 美浜港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮メジロ
(ブリ)ハマチ(ブリ) カンパチ 60~65cm 1~4匹 コチ 落とし込みに出船。カンパチやメジロ、ハマチにコチなどが釣れました。明日は空席多数。ご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:55
-
月の出
13:38
月の入
23:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北
4.2m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村井丸
和歌山県 海南市 海南港2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮メジロ
(ブリ)55~65cm 合計30匹 連日の大雨でゴミや流木を警戒し出船時刻を1時間以上遅らせて出船致しました。朝から全員ヒットでスタートし、その後もポロポロ釣れてくれました。女性、お子様大活躍でした。 月曜日はメンテナンスの為、お休みを頂きます。水曜日は5名様程度空きあります。 本日も御乗船有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×シロギス
- 和歌山県×アカムツ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×キンメダイ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×シイラ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×ショウサイフグ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×クロマグロ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×スジアラ
- 和歌山県×ユメカサゴ
- 和歌山県×コウイカ
- 和歌山県×ヒラソウダ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×ウメイロ
- 和歌山県×フエフキダイ
- 和歌山県×キチヌ
- 和歌山県×メバチ
- 和歌山県×ハガツオ
- 和歌山県×ロウニンアジ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×アカカマス
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×オオニベ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×マトウダイ
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×ムロアジ
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×アカヤガラ
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×エビスダイ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×キュウセン
- 和歌山県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ブリ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×キジハタ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
本日青物はジギングでよく釣れてツバスは入れ食いでほぼリリース。タチウオも入れ食い状態でリリース多数。初心者の方含め全員安打出来て良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。