-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い25日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮シログチ
合計1匹 ブリ 合計3匹 メジロ 合計7匹 クログチ 合計27匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:54
-
月の出
21:48
月の入
10:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い33日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮シログチ
合計1匹 ブリ 合計19匹 ツバス 合計2匹 サバ 合計1匹 タチウオ 合計1匹 クログチ 合計38匹 乗合広々便の釣果です! プランは、鰤クログチ狙いで皆様に楽しんで頂きました!ありがとうございます。 鰤狙いは、かなりの高反応で毎流し誰かがヒットするような状況で、6人ヒットとかするような状況でオマツリも多くなってしまったり、ジギング不慣れな方多数でやり取りで捌ききれずに船底スってしまって切れてしまったりで、数えれた分だけでも51ヒットでキャッチは19本とかなりの数バレてしまいました。 ジアイも最近では1番長く3時間ほど当たりが続いてくれたのですが、ライントラブルやフックアウトの連続となってしまいましたね。 それでも沢山の鰤を釣って頂けて、皆様に楽しんで頂けたので良かったです。ありがとうございました。 クログチ狙いは、安定の釣果でサイズはそこまで大きくは無かったですが、小さいサイズは少なく食べ頃サイズを皆様に釣って頂けました。 上手く釣ってくださって、ありがとうございます。 寒くなってきたこの時期は、クログチの鍋とか最高に美味しいので、皆様ご賞味ください。 良い出汁でて雑炊も美味しいですよ。 カルパッチョや塩焼き、安定の炙りも最高ですね。 土日のご予約まだ少しですが、空きがございますので、鰤が釣れてる12月はチャンスですよ。釣り納めに鰤釣りに来てください。皆様からのご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
16:51
-
月の出
14:06
月の入
03:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/6℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い36日前釣行日:2024年12月9日(月)小潮シログチ
30cm 合計1匹 ブリ 81~85cm 合計2匹 メジロ 65~68cm 合計2匹 ハマチ 50~50cm 合計3匹 キジハタ 28cm 合計1匹 カワハギ 20~23cm 合計15匹 クログチ 30~45cm 合計9匹 サバ 45cm 合計1匹 ガシラ 27cm 合計1匹 本日午前便青物はジグでブリ、メジロ、ハマチゲット。カワハギは当たり少なく撃沈。 午後便は少人数でクログチポツポツでした。ありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:50
-
月の出
12:35
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
17.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港39日前釣行日:2024年12月6日(金)中潮イシモチ
(シログチ)タイ 57cm 合計1匹 アジ 合計18匹 チャリコ 宮田様、アジ35cm前後3匹、23cm前後15匹。 他、城野様、アジ30~40cm3匹、23cm前後25匹、イシモチ、チャリコ、まじり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:50
-
月の出
11:02
月の入
21:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1017.8hPa
-
風
西
5.0m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
18.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い50日前釣行日:2024年11月25日(月)長潮シログチ
ブリ サワラ クログチ タチウオ アジ ガシラ 11月23.24.25日の釣果です。体調悪くまとめて釣果になってしまってすみません。 どの日も青物、クログチ狙いで90オーバー鰤を含めて皆様に沢山の青物とクログチを釣って頂くことが出来ました。 ありがとうございました。 ブリのジアイが夕方だったので、大幅に出船時間をズラして狙ったりしたのですが、潮周りが緩くなかなか当たらないタイミングも多くありましたが、皆様最後までありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:51
-
月の出
00:57
月の入
13:35
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1030.0hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港53日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 合計20匹 サバ 合計3匹 岡崎様アジ45cm前後7匹、30cm前後13匹、サバ40cm前後3匹。 他、下野様、アジ45cm前後6匹、30cm前後15匹、サバ38cm1匹、35cm1匹、タイ31cm1匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:52
-
月の出
23:02
月の入
12:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
西北西
2.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い54日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮シログチ
合計1匹 ブリ 合計8匹 ヒラメ 合計1匹 マルスズキ 合計1匹 クログチ 合計49匹 メジロ 合計1匹 本日は、青物、クログチの広々午前ショート便でした。ありがとうございました。青物狙いは、ジギングの方とノマセの方半々で楽しんで頂き、ジギングでは何度もヒットあったのですが、最初に走られすぎてオマツリしてしまってラインブレイクや結束が緩くちぎれたり、もう少しの所でフックアウトが多発してしまって惜しくも鰤上がりませんでした。バラシだけでも10本以上でした。 ノマセされてる方も良く当たって、鰤8本とジアイ時にはバタバタヒットでした。ジギングでも同じぐらいヒットしたので、両方のバラシが無ければ20本ぐらい鰤取れたかな?って感じでした。また、いい感じに鰤入ってきてるので、明日に期待出来そうです。 今日、鰤釣れなかったお客様のリベンジお待ちしております。 クログチ狙いは、時間限られてましたが初っ端から入れ食いで終始釣れ続き、竿頭の方で20匹程釣られておりました。終始釣れてました。 サイズも大きいのは55cm程と良型で塩焼きサイズも沢山釣れてくれて楽しかったとのお言葉ありがとうございました。また釣りに来てください。 今日は、時間が短い中沢山のお魚をありがとうございました。皆様からのまたのご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:53
-
月の出
22:00
月の入
11:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1019.2hPa
-
風
北
1.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い62日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮シログチ
合計54匹 ブリ 合計3匹 サワラ 合計1匹 メジロ 合計6匹 アジ 合計45匹 コチ 合計1匹 乗合便の釣果です。プランは、青物、クログチで皆様に楽しんで頂きました。ありがとうございます。 青物狙いは、ノマセの方はボコボコで90cmまでの鰤を筆頭に良く釣れて、ジギングの方はなかなか食わすのが難しい展開で、なんとかあの手この手で1本キャッチでした! 凄くジグでは難しい1日でしたが、そんな中食わせる1本は最高に楽しいですね。サワラもジグでキャッチでした。ありがとうございました。今は、ノマセも良く釣れてくれるので、ノマセとロングジグの併用が1番楽しめる釣り方かもですね。 お好きな釣り方を楽しんでください。 クログチ狙いは、当たりが出てからは連発で少し二枚潮のタイミングもありましたが、サイズ狙いも成功して、今日も入れ食いでした。 ありがとうございました。 美味しいクログチ是非皆様狙いに来てください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:57
-
月の出
15:03
月の入
03:03
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港65日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮イシモチ
(シログチ)アジ 合計15匹 サバ 40cm 合計1匹 チャリコ ガシラ 梶谷様、アジ33cm前後5匹、23cm前後10匹。 他、北野様、アジ40cm1匹、25~35cm15匹、23cm前後15匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:59
-
月の出
13:34
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港82日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 30~37cm 合計6匹 アジ 平均23cm 合計14匹 タイ 30cm 合計1匹 サバ 35cm 合計1匹 チャリコ アジなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:15
-
月の出
23:10
月の入
13:11
-
天気
曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
24.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い89日前釣行日:2024年10月17日(木)大潮イシモチ
(シログチ)合計1匹 メジロ 合計2匹 サワラ 合計2匹 スマガツオ 合計2匹 タチウオ 合計28匹 クログチ 合計18匹 ブリ 合計3匹 本日は、少人数広々チャーターにて鰤狙い、クログチ、タチウオの豪華便にてブンブン梅田リンクススタッフ様が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。 鰤狙いは、なかなか反応があっても口を使ってくれないポイントが多く苦戦したタイミングもありましたが、いい反応見つけてからはさすが皆様上手で、あれよあれよとジアイ時には鰤上げてくださって、最終楽しめた内容となりました‼️ありがとうございます。 なかなかに難しい1日だったのに、これだけ釣って下さったのは流石だなと思いました。 あとおひとり様に青系を釣って頂け無かったのが残念でしたが、またリベンジをお待ちしております。 タチウオ狙いは、合間に少しだけ狙わせて頂きそこそこボコボコで、短時間でもう充分との事でしたので、終了とさせて頂きました‼️ まだまだ狙えそうですね。 クログチ狙いは、最後に少しだけ狙わせて頂きましたが、ジアイ時にはジグでも連発するような活性でよく皆様に釣って楽しんで頂けました。おひとりの方はずっと釣れてましたね。美味しいクログチ沢山釣って頂けて良かったです‼️ ありがとうございます。 今日は、途中までかなり風が残ってて波被るシーンもあり、ポイントでの釣りもしにくかったですが、皆様上手く釣ってくださってありがとうございました。 また、遊びに来ますのお声も嬉しかったです。ありがとうございます。 是非お待ちしております。10月11月の土日がどんどん埋まってきてて空きが無くなってきました! 出来るだけ船増やして沢山のお客様に楽しんで頂けるように頑張りますので、皆様からのご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:23
-
月の出
17:08
月の入
05:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港95日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 25~35cm 合計20匹 サバ 35~40cm 合計2匹 チャリコ 他、杉山さん アジ25~35cm30匹、 サバ35~40cm4匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:31
-
月の出
13:42
月の入
23:30
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い108日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮イシモチ
(シログチ)合計1匹 メジロ 合計15匹 サワラ 合計1匹 スマガツオ 合計1匹 タチウオ 合計160匹 本日は、青物、タチウオ狙いの乗合にて少し風ある中皆様で楽しんで来ました〜。ありがとうございます‼️ 青物狙いは、今日もジグのパターンに偏りがあってしかもそのパターンも直ぐにスレてしまってなかなか数を伸ばす事が出来ませんでした。 ほぼジギングオンリーで頑張って頂きましたが、周りのノマセ便は、ボコボコ釣ってる中でのジギングは攻略難しかったですね。 パターン掴んだ方はこれだけ他のお客様が苦戦してる中でも6匹?くらいジグで釣ってくださったので、パターンさえ掴んで行ければ今日ももっと数は釣れたのかな?っ感じでしたね! ノマセを希望の方は、アジを持ってきて貰えればかなり楽しめますよ。落パクです。15匹アジ入れれば10匹は釣れそうな勢いで釣れてますね☺️ ジギングするも良し、ノマセするも良しな船なので、どちらのお客様からもご予約お待ちしております。どちらも楽しいですよ。 タチウオ狙いは、今日は昨日と違って終始入れ食いで合計160匹釣れました。しかも‼️サイズが良い。 5本サイズのドラゴン含めて4本サイズもかなり釣れて平均3.5本が多数でした。明日以降もサイズ大きかったらいいなぁと思います☀️ 明日のタチウオ狙いの便も満船でありがとうございます。 10月より餌便も出しますので、タチウオカワハギリレー便やタチウオクログチ便などご相談ください。 今日は、青物はジギングばっかりの割には上手く釣って頂けたかな?とは思うのですが、横でノマセがボッコボコに釣れてるの見てるだけに気持ち的には完敗かな?って感じでしたね。 それでも終わってみれば形にはなってたので、チャンスはありましたね。また明日以降も頑張ってみましょう。 青物はおひとり様だけ釣れなかったですが、他の方には楽しんで頂けました‼️釣れなかったお客様はまたリベンジお願いいたします。 平日まだまだ空いておりますよ! 潮良くなるので、狙い目です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:48
-
月の出
01:19
月の入
15:46
-
天気
曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
26.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い144日前釣行日:2024年8月23日(金)中潮シログチ
23cm 合計1匹 タイ 26cm 合計1匹 ホウボウ 35cm 合計1匹 サバ 38cm 合計1匹 タチウオ 65~65cm 合計3匹 本日少人数落とし込み、タチウオ便で出船しました。落とし込みはサワラ目の前バラシやサワラカッターにやられて撃沈。タチウオも映りはいいものの口を使ってくれず撃沈。渋々な釣果になりすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:37
-
月の出
20:45
月の入
09:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南
3.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い223日前釣行日:2024年6月5日(水)大潮シログチ
合計1匹 シロアマダイ 最大53cm 合計9匹 イトヨリ 合計1匹 本日は、2名様乗合にて白甘鯛と風の影響で落とし込みが出来なかったので、友ヶ島周りでのベイト反応調査でした‼️ ありがとうございました。ベイト調査では、割とポツポツ反応はありましたが、まだまだサイズが小さく針に乗らなかったりで、まだでした! 少し鬼アジ狙いもしましたが、濁りがありすぎてダメでした。もう少し粘って探せば鬼アジは釣れたとは思いますが、お客様と相談の上で白甘鯛狙いをさせて頂きました。 白甘鯛狙いは、タイラバと天秤でしたが今日はタイラバに軍配が上がりました‼️おひとりで連続ヒットでバタバタと釣って頂けました。ありがとうございます!最高に美味しいサイズですね。おめでとうございます。 今いいサイズや数も釣れてるので、オススメですよー。 今日は、白甘鯛がそこそこ楽しめたので、何とか良かったかな?って感じでした。 当たりが出る時は連続で少し止まってまた当たりが出るの繰り返しでしたね! 落とし込みは、またのリベンジよろしくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
19:09
-
月の出
03:18
月の入
18:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×クログチ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×スジアラ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×シイラ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×クロマグロ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×メバチ
- 和歌山県×コウイカ
- 和歌山県×マコガレイ
- 和歌山県×ウッカリカサゴ
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×カミナリイカ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×マトウダイ
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×アカカマス
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×キチヌ
- 和歌山県×オジサン
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×コロダイ
- 和歌山県×アカヤガラ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×コブダイ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×Array
-
最新の釣果データを教えてください。
-
シログチ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
本日は、広々乗合にて青物、クログチ狙いで皆様で楽しんできました。 ありがとうございます。 青物狙いは、ノマセの方は入れ食い状態のタイミングもあり、ジグで狙ってた方も一瞬だけポロポロと釣れてくれて、鰤~ツバスまでそこそこ釣れてくれました。ありがとうございます! 沢山釣れた方釣れなかった方と偏りが出てしまいましたが、ベイトの反応も少なかったのでそれを考えると良く釣れてくれた方だと思います! 上手く釣って下さりありがとうございました。 クログチ狙いは、なかなかジアイが来てくれずずっと潮が微妙に効いてる時間が長く忍耐の釣りでしたが、ジアイ到来してからはバタバタヒットでいいサイズのクログチを皆様に沢山釣って頂けました。。ありがとうございます。 サイズも良くて肥えてる個体が多くなってきたので、クログチ好きの方これからが狙い目ですよ〜。 鍋でも炙りでもカルパッチョでもどれで食べても美味しいクログチ釣りに来てください。皆様からのご予約お待ちしております。 今日は、ノマセ強しな一日でしたね! 青物持って帰りたいよって方は、ノマセを持ってきて貰っても良いのかな?って感じですね! もちろんジグでも狙えない事は無いですが、難しい日があるので、どちらもありきで考えられても良いのかな?って感じですね。 また、明日以降のお客様も今年わずかとなってきましたが、よろしくお願いいたします。