-
優遊
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
17:27
-
月の出
14:55
月の入
23:06
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
南西
4.3m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
21.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船のんちゃん
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮カワハギ
29cm 合計1匹 カワハギ便。 今日は久しぶりのファミリーフィッシングでした。 遅出の早上がりの3時間位の釣行でした。 ポイントつくなりバタバタと釣れて良型が多数釣れました。 20センチ以上が29枚でした。 ワッペンはリリースで船中40枚 出した。 最高29センチ止まりで尺は残念でした。 最近良型が結構上がっているので是非ご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮カワハギ
34cm 合計1匹 カワハギ 半数以上のお客様が初カワハギと2回目 潮加減悪く掛けにくい時間多かったので、合間に小さいサイズの数釣り楽しんで貰って サイズ狙いは掛けやすい時間短かったですが尺大型混じりで、みなさん頑張ってくれてお土産はボチボチ カワハギ2回目で去年2枚しか釣れなかったらしいお客様が良く掛けれて大型混じりで30枚くらい トップは尺2枚含む52枚でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清風丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2023年9月24日(日)長潮カワハギ
20~27cm 1~1匹 今日は急激な水温低下なのか何なのか、大型の活性かなり悪かったです。ボコボコタイムなくあっちでポロリ、こっちでポロリと拾い釣りでした。ボコボコタイムといえばワッペン祭りでした。トップ25匹、最大27cm数匹でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:55
-
月の出
14:38
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優遊
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮カワハギ
31cm 合計1匹 本日のご乗船誠に有難うございました いつもありがとうございます カワハギオンリー便でした 今日は風も強く当たりも取りにくく 釣れない時間もありましたが カワハギ初めての方に沢山釣って頂けて良かったです おめでとうございます 今日はカワハギ便のはずが途中チャリコ祭りになったり 五目釣りになってしまいましたが カワハギキャッチして頂けて良かったです 沢山のリリースもありがとうございました 午後からは良い型も多く 最大31センチに28センチ26センチと釣って頂けて 良かったです。 次のご予約まで頂いてありがとうございます。 また楽しみにお待ちしております♪ お疲れになられたと思いますのでゆっくり休んでください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
17:29
-
月の出
14:01
月の入
21:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
20℃/15℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北西
3.6m/s -
波
北西
1.0m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮カワハギ
31cm 合計1匹 カワハギ 朝予報より風強く当たり取るの苦戦でしたが 途中からみなさん掛けれるようになって、大型連打の時合いもあり後半は良型まで 半数のお客様が初心者でしたが、尺数枚大型多数でキープサイズメインで釣って貰えてお土産沢山 20cm以下はリリース多数 半数のお客様が過去最高に釣れたとのことで良かったです みなさん20から40枚くらいトップはタイラバタックルのお客様が頑張ってくれて50枚くらい 少し波風あるなかありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船のんちゃん
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮カワハギ
30cm 合計1匹 タチウオ 80cm 合計1匹 太刀魚、カワハギ便。 今日は太刀魚ポイントは風波が非常にきつくあまり釣りになりませんでしたので、すぐにカワハギに移動しました。 30センチの尺カワハギが釣れました。 本日は波風のきつい中ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船のんちゃん
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮カワハギ
32cm 合計1匹 カワハギ便。 今日は朝から風波がきつくどうかと思いましたが、何とか全員安打で終わりました。 31.5と31と30.5の尺カワハギ釣れました。 後のサイズも20センチ以上がほとんどで凄く楽しめました。 本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清風丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い2日前釣行日:2023年9月23日(土)小潮カワハギ
20~30cm 1~1匹 今日は風強くアタリ取りづらそうでしたが、ボコボコタイムもあり、ポツリポツリ釣れ、トップ22匹、最大30cm、泣き尺多数でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:56
-
月の出
13:40
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/22℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い3日前釣行日:2023年9月22日(金)小潮カワハギ
28cm 合計1匹 3名様貸し切りカワハギ、青物ジギング、タチウオジギング みなさんほぼ初カワハギでタコタックルで挑戦 ウネリ少しあったけど、お一人様がパターンハマって沢山掛けれてました 3時間ほどでしたがトップ30枚くらい 大型は少なかったですが、キープサイズメインに釣れて良かったです 青物ジギングは少しだけやって、ノマセ船は釣れてるタイミングありましたがジギングはサワラ2回ヒットの一本のみで撃沈 タチウオジギングは沢山当たるけど小さいの多く掛かりの良いものはリリース 日曜カワハギ空きありですので、ご都合良い方は宜しくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:58
-
月の出
12:37
月の入
22:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/24℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
北
3.3m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い5日前釣行日:2023年9月20日(水)中潮カワハギ
30cm 合計1匹 3名様カワハギ 今日は昨日より掛けやすい潮で カワハギ2回目のお客様がパターン合ったみたいで良く掛かりトップ、尺大型混じりで40枚超え 全員20枚超えで良型多数でお土産はいっぱい 20cm以下はリリース多数 最後に少しだけ数釣りして早あがりでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
18:00
-
月の出
10:26
月の入
20:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南西
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船のんちゃん
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い6日前釣行日:2023年9月19日(火)中潮カワハギ
25cm 合計1匹 タチウオ 100cm 合計1匹 太刀魚、カワハギ便。 本間は少人数で朝から太刀魚メインで出船しました。 終始ポツポツ釣れて、皆様ツ抜けで釣って頂きました。 その後ちょっとだけカワハギしました、小さめはリリースで船中20枚でキープサイズも釣れて良かったです。 本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:02
-
月の出
09:23
月の入
20:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.1
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い6日前釣行日:2023年9月19日(火)中潮カワハギ
29cm 合計1匹 午前便2名様カワハギ 掛けやすい時間と難しい時間ありましたが 頑張って掛けてくれて、良型メインの大型混じりで共に20枚超え 20cm以下リリースでお土産は沢山でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:02
-
月の出
09:23
月の入
20:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.1
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清風丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い6日前釣行日:2023年9月19日(火)中潮カワハギ
20~30cm 1~1匹 今日は難しい時間帯長かったですが、釣れれば型良かったです。終盤無双しましたが、中盤の不調取り戻せず、トップ22匹、最大30cmでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:02
-
月の出
09:23
月の入
20:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.1
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣船のんちゃん
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い7日前釣行日:2023年9月18日(月)中潮カワハギ
25cm 合計1匹 カワハギ便。 本日は風波が強い中頑張って頂きましたが撃沈ですみませんでした。 次回は穏やかな時にリベンジお願いします。 本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:03
-
月の出
08:23
月の入
19:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南
2.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×シロギス
- 和歌山県×アカムツ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×キンメダイ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×シイラ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×ショウサイフグ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×クロマグロ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×スジアラ
- 和歌山県×ユメカサゴ
- 和歌山県×コウイカ
- 和歌山県×ヒラソウダ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×ウメイロ
- 和歌山県×フエフキダイ
- 和歌山県×キチヌ
- 和歌山県×メバチ
- 和歌山県×ハガツオ
- 和歌山県×ロウニンアジ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×アカカマス
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×オオニベ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×マトウダイ
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×ムロアジ
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×アカヤガラ
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×エビスダイ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×キュウセン
- 和歌山県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×ヤナギノマイ
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×ゴマサバ
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×クロソイ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×ブリ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×カサゴ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×アカアマダイ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×マアジ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×スズキ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×アオハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×ブリ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ホウボウ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×ブリ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×キジハタ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×ケンサキイカ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
本日はご乗船誠にありがとうございました カワハギ便でした 本日は午後から良い型を狙う為に時間遅らせて出船しました 朝は昨日と同じで五目釣りになってしまいました。。 チャリコ多数にトラギスに沢山でした 大きくなってくれるのが楽しみですね ポイントを転々としましたが潮が早く釣りにくいところも多く サイズも小さく中々良いのがこなくて ポツリポツリ広い釣りでした 皆様のテンションも下がってしまい 午後に突入しボコボコタイムで 尺超え2枚に良い型を沢山釣って頂けて本当に良かったです 最大33㌢その次に31㌢惜しくも尺に届かず28㌢3枚 25~26㌢多数でした 皆様お上手に釣ってくださり本当にありがとうございました 最後に皆様の笑顔も戻って良かったです 小さい子も生きれる子は海に帰ってもらいました 沢山のリリースのご協力ありがとうございました 次回のご予約まで頂き本当にありがとうございます 今日はお疲れになられたと思いますので ゆっくりおやすみくださいませ