-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ10日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
40~51cm 合計2匹 ハナダイ 38cm 合計1匹 ヒラメ 40cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:48
-
月の出
15:50
月の入
06:23
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北北西
3.8m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川12日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮マダイ
ジギングで青物難しいからスイッチで!! 流石です。 可愛くて綺麗!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:48
-
月の出
13:48
月の入
04:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
西北西
4.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ18日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮マダイ
30~47cm 合計5匹 ショゴ 45~46cm 合計2匹 マゴチ 30~35cm 合計2匹 ホウボウ 30~35cm 合計5匹 カナガシラ 28cm 合計1匹 湾中央タイラバ 4名様で、出船致しました。 開始は、浅場でフグばかり(T-T) 深場に行くも、アタリ無しで戻りショゴから、ヒットして、ホウボウにマゴチがポツポツヒット。 マダイが、ようやくヒット。 サイズもまぁまぁかな? でデカイのもヒットして、時間掛けてやり取りもむなしく、ラインブレイク(T-T) その後も、マダイをポツポツ追加しましたが、アタリが無くなり、深場に行きアタリはポツポツ有るけど、何れも乗りきらないまま終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
10:19
月の入
22:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ19日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マダイ
30~40cm 合計6匹 ホウボウ 30~35cm 合計2匹 湾中央タイラバ&ジギング 4名様で、出船致しました。 波がむちゃくちゃ高く、2名様船酔いダウン(T-T) 風裏で、やってみましたが全くアタリ無し。 風が弱くなってきたので、移動してポツポツアタリが有りました。 午後から、2名様復活してアタリも多くなりマダイ連発もありました。 潮止まりでも、ポツポツヒットして終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:40
-
月の出
09:51
月の入
21:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ21日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮マダイ
38~47cm 合計2匹 ホウボウ 30~35cm 合計2匹 マアジ 20~30cm 合計20匹 湾中央タイラバ&ビシアジ 明けましておめでとうございます。 今年も、頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。 2025年初出船 2名様で、タイラバ開始 アタリが出なく、浅場でホウボウ等をやって再度深場に戻り、本命2人共揚がりました。 次は、ビシアジをやり入れ食いに近い感じでデカアジ混ざりながら良く釣れてくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
08:45
月の入
18:55
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ25日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮マダイ
30~40cm 合計2匹 モンゴウイカ 0.50~0.80kg 合計3匹 ホウボウ 30cm 合計1匹 湾中央イカ&タイラバ お手伝いさん含め8名様で、出船致しました。 開始は、イカからスタート。 風無し・波無し・異常無しの平和が続いてしまいました。 船も流れなく時間だけが過ぎてしまいました。 風が出て、潮が流れ出すとポツポツヒット。 バラシ連発が止まらない(T-T) 段々風が強くなってきたので、せっかく乗り出したイカを諦めて、急いでタイラバに変更。 船尾の方が、マダイを揚げてポツポツアタリが有りましたが、全くない方も。 後半は、風が強くなってアタリがなくなり終了となりました(T-T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
05:18
月の入
14:43
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ32日前釣行日:2024年12月22日(日)小潮マダイ
30~35cm 合計3匹 ホウボウ 32cm 合計1匹 湾中央タイラバ 爆風の中、3名様で出船致しました。 1名様しか、アタリがなく小さなマダイが揚がりました。 浅場に行くと皆さん良くアタリたまにトラフグだけど、楽しめました。 風が更に強くなってきたので、早目に上がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:31
-
月の出
23:22
月の入
11:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
北西
8.5m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ34日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮マダイ
36cm 合計1匹 マゴチ 43cm 合計1匹 シーバス 50~66cm 合計2匹 クロダイ 48cm 合計1匹 ホウボウ 35cm 合計1匹 湾中央ヒラメ(フラット) 2名様で、出船致しました。 開始から、ポツポツとアタリが有るけどヒットならず。 クロダイのみ揚がりました。 シーバスのボイルが、凄いけどヒラメのヒットならず。 南下するも、マゴチが時々ヒットするもバラシがバラシで1本のみ。 シーバスが、沢山なのでミノーで遊んでみたりタイラバで、遊んでみたりの五目釣りになってしまいました。 どれも、アタリそこそこ有り楽しめましたww
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:30
-
月の出
21:26
月の入
10:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ48日前釣行日:2024年12月6日(金)中潮マダイ
28cm 合計1匹 モンゴウ 1.98kg 合計1匹 湾中央モンゴウ&タイラバ 風予報の為、早上がり覚悟で2名様で、出船致しました。 モンゴウから、開始無風です(T-T) ベタ凪です。 フグです。 移動して、急に爆風に変わり一流し1杯ペースで乗るが、バチャバチャでバラシ。 3流しで、スゲー風なのでモンゴウ終了 タイラバも2流しで退散して帰港しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:27
-
月の出
10:46
月の入
21:04
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ70日前釣行日:2024年11月14日(木)大潮マダイ
30~42cm 合計5匹 イナワラ 66cm 合計1匹 湾中央タイラバ&アオリ 5名様で、出船致しました。 開始は、アオリ。 未経験で、何となくアタリが判る感じイカのアタリがあるのか? ゲソのみ釣れてくる事も有りましたが、諦めてタイラバに変更して、すぐにヒット。 バラシしてしまいましたが、良くアタリ。 タイラバは、楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:34
-
月の出
15:13
月の入
03:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/11℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北
4.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋88日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮マダイ
66cm 合計1匹 サワラ 83~86cm 合計2匹 タチウオ 70~90cm 合計3匹 外国のお客様が遊びにきてくれました^_^ 1名さま除き釣りほぼ未経験とのこと。 レクチャーしながら釣りやすそうなポイントをウロウロ。 お友達僚船からはサワラヒットの報告が続々入りますが途中参加の当船は波に乗れず。 シーバスのバラシのみ。 初心者様多数でも当船としては多い5名のアングラーですから手数もありそんなに焦りはありませんでした?? 迷走しながら鳥が賑やかなエリアに遭遇してしばらく粘ると、マヅメ時に皆様がやってくださいました。 サワラ86cm、83cm マダイ66cm、3.2kg タチウオ3本 船内大賑わいでしたね^_^ ラストは帰りながらちょっとだけシーバスやって安全に帰港しました。 ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
16:50
-
月の出
00:49
月の入
14:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
21.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
柊丸
東京都 江戸川区 今井水門88日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮マダイ
3.40kg 合計1匹 サワラ 75cm 合計1匹 サゴシ 55cm 合計1匹 トラフグ 1.20kg 合計1匹 朝一でサワラ、サゴシ釣れるも 後が続かず撃沈? その他真鯛3.4㌔.トラフグ1.2㌔ 太刀魚F5でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
16:50
-
月の出
00:49
月の入
14:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
21.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川89日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮マダイ
最大4.10kg サゴシ 0~2匹 イナダ ハマチ タチウオ トラフグ サワラキャスティング乗合の釣果。 サゴシ、0~2匹、(船中7匹)。 イナダ~ハマチくん3.3kg、マダイ4.1kg、タチウオ、トラフグ。 今日はサワラサイズは全部バラシ。サゴシサイズもほとんどバラシ。船に入るのは違う魚ばっかりでした。 ゆるゆるドラグは厳禁です。ドラグテンションは2~3kgにセットしておいてください。ブレードジグのフックもワンサイズ以上大きいものに換えると確り掛かってくれます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:51
-
月の出
月の入
14:01
-
天気
曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
柊丸
東京都 江戸川区 今井水門103日前釣行日:2024年10月12日(土)長潮マダイ
28~30cm 0~2匹 タチウオ 129cm 合計1匹 トラフグ 1.50kg 合計1匹 ホウボウ 25~30cm 0~1匹 マハタ 35cm 合計1匹 アオハタ 25~40cm 0~1匹 エソ 20cm 合計1匹 サバフグ 20~35cm 2~5匹 真鯛3枚 太刀魚F5、トラフグ1.5㌔ マハタ、アオハタと 美味しいお土産釣れました。 サバフグの猛攻が凄かった
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:09
-
月の出
14:09
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/15℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
3.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
22.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ104日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮マダイ
46cm 合計1匹 湾中央青物ジギング&タイラバ 風で中止が、続いてやっと本日4名様で、出船致しました。 ワラサメインで、青物ジギング。 泳がせ釣りと違って、中々ヒットしない。 3ヒットしましたが、全てバラシ(T-T) タイラバは、3流しで3ヒット1ゲットアタリもポツポツ有りましたが、すぐ青物ジギングに戻り撃沈しました。 リベンジお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:10
-
月の出
13:27
月の入
23:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×サワラ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×マハタ
- 東京都×スズキ
- 東京都×メバル
- 東京都×カンパチ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×シロギス
- 東京都×キダイ
- 東京都×チダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シログチ
- 東京都×キハダ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×カツオ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×マダコ
- 東京都×メジナ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオメハタ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×シイラ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×メバチ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×マサバ
- 東京都×マトウダイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×クロアナゴ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×カマスサワラ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
湾中央タイラバ 5名様で、出船致しました。 午前中は、一流し船中アタリ1~2回と少なく外道も無く盛り上がりに欠けてしまいました。 バラシもたまに(T-T) 午後から、アタリほとんど無くちょい移動を、繰り返して終了となってしまいました。