-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ163日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮マダイ
40~51cm 合計2匹 ハナダイ 38cm 合計1匹 ヒラメ 40cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:48
-
月の出
15:50
月の入
06:23
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
北北西
3.8m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋164日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮マダイ
合計3匹 ワラサ ショゴ シロアマダイ ソコイトヨリ ハナダイ カサゴ 合計2匹 ウッカリカサゴ ホウボウ 合計3匹 新春タイラバ5目便。 アマダイと青物も狙ってみました 4名様でご乗船いただきありがとうございました! まずはアマダイ狙い。 ワラサから始まり早々にシロアマダイゲット!しかしあたり続かず転々としましたが追加できず…。 マダイ狙いに。 上げ潮効いている時間帯はあたりありましたが離してしまうこと多く2枚のみ。後に上手にもどして追加してお時間となりました。 なんとか外道がお土産になってよかったです! マダイ3枚、 ワラサ、ショゴ、シロアマダイ、ソコイトヨリ、ハナダイ、カサゴ2、ウッカリカサゴ、 ホウボウ3 と9目でした。 またのご乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:47
-
月の出
14:45
月の入
05:23
-
天気
曇り
-
気温
8℃/2℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
PLAYFUL FISHING
東京都 大田区 海老取川165日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮マダイ
ジギングで青物難しいからスイッチで!! 流石です。 可愛くて綺麗!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:48
-
月の出
13:48
月の入
04:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
西北西
4.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ171日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮マダイ
30~47cm 合計5匹 ショゴ 45~46cm 合計2匹 マゴチ 30~35cm 合計2匹 ホウボウ 30~35cm 合計5匹 カナガシラ 28cm 合計1匹 湾中央タイラバ 4名様で、出船致しました。 開始は、浅場でフグばかり(T-T) 深場に行くも、アタリ無しで戻りショゴから、ヒットして、ホウボウにマゴチがポツポツヒット。 マダイが、ようやくヒット。 サイズもまぁまぁかな? でデカイのもヒットして、時間掛けてやり取りもむなしく、ラインブレイク(T-T) その後も、マダイをポツポツ追加しましたが、アタリが無くなり、深場に行きアタリはポツポツ有るけど、何れも乗りきらないまま終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
10:19
月の入
22:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋172日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マダイ
合計4匹 タイラバ、 3名様でご乗船いただきありがとうございました! 朝の上げ残りでさいさき良く1枚とれるもその後あたり無し。 風強く波高く一名様ダウンしてしまったので2名様で頑張っていただきました。 下げ潮のタイミングで南下してあたりはポツポツあったのですが船のゆれで離してしまうこと多く中々とれなかったですが短い時合いで2名様ともゲット。 最後にダウンしていたお客様復活していただきあたりはありましたがキャッチならずでした。 お力になれず申し訳ございません。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
09:51
月の入
21:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ172日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮マダイ
30~40cm 合計6匹 ホウボウ 30~35cm 合計2匹 湾中央タイラバ&ジギング 4名様で、出船致しました。 波がむちゃくちゃ高く、2名様船酔いダウン(T-T) 風裏で、やってみましたが全くアタリ無し。 風が弱くなってきたので、移動してポツポツアタリが有りました。 午後から、2名様復活してアタリも多くなりマダイ連発もありました。 潮止まりでも、ポツポツヒットして終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:40
-
月の出
09:51
月の入
21:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋174日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮マダイ
合計8匹 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 1月2日初出船、 タイラバ。 ファミリーでご乗船いただきありがとうございました! 前半の下げ潮は3箇所目まであたり出ず焦りましたが思いきって南下してあたり連発。 バラシが先行でしたがダブルもありなんとか下げ潮の時間で8枚ゲット!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:38
-
月の出
08:45
月の入
18:54
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ174日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮マダイ
38~47cm 合計2匹 ホウボウ 30~35cm 合計2匹 マアジ 20~30cm 合計20匹 湾中央タイラバ&ビシアジ 明けましておめでとうございます。 今年も、頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。 2025年初出船 2名様で、タイラバ開始 アタリが出なく、浅場でホウボウ等をやって再度深場に戻り、本命2人共揚がりました。 次は、ビシアジをやり入れ食いに近い感じでデカアジ混ざりながら良く釣れてくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:39
-
月の出
08:45
月の入
18:55
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北北西
2.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋177日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮マダイ
最大1.30kg 1~4匹 モンゴウイカ 合計3匹 釣り納めタイラバちょっとイカ 4名様でご乗船いただきありがとうございました!さいさきよく型みれましたが続かず流すライン変えながらポツポツあたりました。潮止まりでイカへ。こちらは流れなく苦戦であたり少なく3杯。 上げ潮きたところでタイラバにもどしてバタバタとダブルもあり盛り上がりました。全員キャッチのボウズなしでの帰港となりよかったです! お客様の1年の締めくくりとなる釣り納めでご利用いただきありがとうございました。 また来年もお待ちしております。 マダイ13枚最大1.3kg、 1〜4枚。 モンゴウイカ3杯。 本年ご乗船いただいた皆様ありがとうございました。 来年も頑張りますので皆様のご乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
06:18
月の入
15:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋178日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮マダイ
最大70cm ホウボウ 3名様でご乗船いただきありがとうございました! 1名様早々にダウンで2名様でやっていただきました。 前半あたり少なくあたっても合わせてしまってバレてしまうことが多く小型2枚のみ。 後半に先輩に呼んでいただいてあたり多く何とか追加できました! なかなか食い込まないあたりや離してしまうことも多くありました。 そして最後に東京湾初のお客様に70cm5.2kg キャッチしていただいての帰港となりました!またノッコミの時期にリベンジお待ちしております。 マダイ4枚リリース〜5.2kg。 ホウボウ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:35
-
月の出
05:18
月の入
14:42
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ178日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮マダイ
30~40cm 合計2匹 モンゴウイカ 0.50~0.80kg 合計3匹 ホウボウ 30cm 合計1匹 湾中央イカ&タイラバ お手伝いさん含め8名様で、出船致しました。 開始は、イカからスタート。 風無し・波無し・異常無しの平和が続いてしまいました。 船も流れなく時間だけが過ぎてしまいました。 風が出て、潮が流れ出すとポツポツヒット。 バラシ連発が止まらない(T-T) 段々風が強くなってきたので、せっかく乗り出したイカを諦めて、急いでタイラバに変更。 船尾の方が、マダイを揚げてポツポツアタリが有りましたが、全くない方も。 後半は、風が強くなってアタリがなくなり終了となりました(T-T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:36
-
月の出
05:18
月の入
14:43
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋181日前釣行日:2024年12月26日(木)若潮マダイ
1.10~1.80kg 合計3匹 ワラサ 3.50kg 0~1匹 タイラバ4名様でご乗船いただきありがとうございました!3名様釣り初挑戦レンタルのため桟橋でレクチャーさせていただいてから出船 1名様途中でダウン。 予報より風弱かったですが沖は南からのウネリが入ってきていたため上手のポイントで粘りました。 さいさきよく1枚とれるも続かず…。 移動しながら様々な水深や地形狙うもあたり少なく転々として1枚追加できましたがここも続かず 帰り際に朝の場所にもどって何とか追加できました。 惜しいバレも何回かありましたが全体的に型が良かったです!マダイ3枚1.1kg〜1.8kg ワラサ3.5kg。 またのご乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:33
-
月の出
02:13
月の入
12:51
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/3℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ185日前釣行日:2024年12月22日(日)小潮マダイ
30~35cm 合計3匹 ホウボウ 32cm 合計1匹 湾中央タイラバ 爆風の中、3名様で出船致しました。 1名様しか、アタリがなく小さなマダイが揚がりました。 浅場に行くと皆さん良くアタリたまにトラフグだけど、楽しめました。 風が更に強くなってきたので、早目に上がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:31
-
月の出
23:22
月の入
11:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
北西
8.5m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ187日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮マダイ
36cm 合計1匹 マゴチ 43cm 合計1匹 シーバス 50~66cm 合計2匹 クロダイ 48cm 合計1匹 ホウボウ 35cm 合計1匹 湾中央ヒラメ(フラット) 2名様で、出船致しました。 開始から、ポツポツとアタリが有るけどヒットならず。 クロダイのみ揚がりました。 シーバスのボイルが、凄いけどヒラメのヒットならず。 南下するも、マゴチが時々ヒットするもバラシがバラシで1本のみ。 シーバスが、沢山なのでミノーで遊んでみたりタイラバで、遊んでみたりの五目釣りになってしまいました。 どれも、アタリそこそこ有り楽しめましたww
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:30
-
月の出
21:26
月の入
10:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿ウォッチかいと丸
東京都 江戸川区 新今井橋197日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮マダイ
合計3匹 ホウボウ 合計3匹 マハタ アジ トラギス 2名様で宴会用のマダイチャーター ご乗船頂きありがとうございました レンタルタイラバセット、手ぶらプランで初挑戦(桟橋でレクチャーしてから出船致しました。 風無しで穏やかな海、テップラン日和に マダイの反応はドコもありますが ナカナカロ使ってくれませんでしたが何とか、初マダイゲットおめでとうございます バラシやたりもありましたが 宴会用のお土産も確保出来た為 早目に上がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:26
-
月の出
12:42
月の入
00:29
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北
3.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×マアジ
- 東京都×ブリ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×マダコ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×サワラ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×カンパチ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×メバル
- 東京都×マハタ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×スルメイカ
- 東京都×クロムツ
- 東京都×チダイ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×キハダ
- 東京都×カツオ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キダイ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シイラ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×メダイ
- 東京都×シログチ
- 東京都×シロアマダイ
- 東京都×メジナ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×チカメキントキ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×メバチ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×カナガシラ
- 東京都×ムツ
- 東京都×マサバ
- 東京都×マアナゴ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×アカイサキ
- 東京都×メイチダイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×ヒラソウダ
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×クロメジナ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×シリヤケイカ
- 東京都×スマ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×カタクチイワシ
- 東京都×カマスサワラ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×Array
- 東京都×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ケンサキイカ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×イラ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
湾中央タイラバ 5名様で、出船致しました。 午前中は、一流し船中アタリ1~2回と少なく外道も無く盛り上がりに欠けてしまいました。 バラシもたまに(T-T) 午後から、アタリほとんど無くちょい移動を、繰り返して終了となってしまいました。