-
釣り船鶴
東京都 大田区 海老取川5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:54
-
月の出
21:11
月の入
09:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
北東
5.1m/s -
波
北東
0.3m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
アップタイドクルーズ
東京都 江東区 夢の島桟橋12日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮マゴチ
45~52cm 合計2匹 サワラ 75~85cm 合計4匹 シーバス 50cm 合計1匹 ヒラメ 25cm 合計1匹 トラフグ 25~25cm 合計2匹 まだ狙って釣れるのかどうかお二人様と各種調査に行ってきました。 さてサワラですが、ベイトを見つけたからってそう簡単にはヒットしないだろうと心配をよそに、高活性な群れが入ってきた様で、流すたびに良型ヒットの連続になりました^_^ バラシ、カットも量産してしまいましたが、あっさり全員がキープ。 10ヒット以上、全てサワラサイズでキープは4本。 最大85cmのトロサワラ。 サワラは欲張らずほどほどで切り上げて‥ というより、皆さん腕が疲れて大満足でしたね。 さて、フラットフィッシュ調査へ。 今期まだ狙って釣れてません。 始めてみても全然反応が得られず。 迷走しつつも、何とか良型マゴチとゾゲをゲット! お次はシーバスキャスティング。 しかし、ルアーへのストーカーシーバスは頻繁に観察できましたがヒットまでは持ち込めず。 結局シーバスはサワラ狙いのゲスト1本のみで寂しい結果になりました。 以上。タフな1日にお付き合いありがとうございました^_^、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:46
-
月の出
13:47
月の入
04:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
西北西
4.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ18日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮マゴチ
30~35cm 合計2匹 マダイ 30~47cm 合計5匹 ショゴ 45~46cm 合計2匹 ホウボウ 30~35cm 合計5匹 カナガシラ 28cm 合計1匹 湾中央タイラバ 4名様で、出船致しました。 開始は、浅場でフグばかり(T-T) 深場に行くも、アタリ無しで戻りショゴから、ヒットして、ホウボウにマゴチがポツポツヒット。 マダイが、ようやくヒット。 サイズもまぁまぁかな? でデカイのもヒットして、時間掛けてやり取りもむなしく、ラインブレイク(T-T) その後も、マダイをポツポツ追加しましたが、アタリが無くなり、深場に行きアタリはポツポツ有るけど、何れも乗りきらないまま終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
10:19
月の入
22:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣り船鶴
東京都 大田区 海老取川20日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮マゴチ
48~53cm 0~2匹 ヒラメ マゴチ船。 マゴチ、 48-53cm、0-2本。 今日はマゴチで出船しました。 朝から以外と北東の風がある 少し釣り釣りずらかったが、 マゴチ、ヒラメ顔見れました。 ヒラメ52センチソゲも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
09:21
月の入
20:06
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門29日前釣行日:2024年12月25日(水)長潮マゴチ
53cm 0~1匹 アジ 14~26cm 15~60匹 ヒラメ 46~66cm 0~1匹 マダコ 0.30~1.40kg 0~2匹 マハタ ☆アジ(泳がせ)ーマダコ(第8)出てました‥ ……… アジ 14-26cm,15ー60匹 ☆トップは柿沼さん(^_^)v ……… ヒラメ 46-66cm,0ー1枚 ☆ゲットは6人(^_^)v(^_^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v (^-^)v …… マゴチ53cm,1本 ☆ゲットは大塚さん(^_^)v ……… マダコ 0.3-1.4㎏,0ー2杯 ☆トップは真鍋さん(^-^)v (船中14人で7杯) …… 晴れーくもり,北ー東風そよそよ …… アジ‥近場から‥ 1ヶ所目‥ポッン(^o^)ポッンと‥小ぶり主体に‥ (泳がせ用のエサは確保) ‥移動して→ 2ヶ所目まわりを‥ズラしーズラしーして‥ 間が.空きながら‥ポッン.(^o^).ポッン.と‥ (小ぶりー中小サイズ) …… ☆トップは柿沼さん60匹(^-^)v ‥泳がせヒットしたが.ハリス切れ(^o^;)サメぽかった …… 日中‥泳がせを主体に‥ →沖めのポイントまわりに‥ヒットしたが‥サメ(-_-),サメで‥(-_-)‥ →木更津沖まわりを‥転々と.して‥ ところ.どころで‥あたりを(^o^)出せて‥ ☆ヒラメ‥船中で6枚ゲット‥ 大きさは(66㎝)(59)(59)(56)(53)(46㎝)‥ 他マハタと,マゴチ(53㎝) …… 帰りがけに‥マダコを‥ 単発.ポッン.と‥(^o^)で‥転々と.して‥空振りながらも‥ なんとか.ポッン.(^o^)と‥ゲット (小ぶりーまぁまぁサイズ) …… 15時40分‥そのまま水門の中に‥
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:34
-
月の出
01:16
月の入
12:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
13.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣り船鶴
東京都 大田区 海老取川33日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮マゴチ
35~47cm 0~2匹 マゴチ船。 マゴチ、 35-47cm、0-2本。 今日は東側に行く予定でしたが西の風強い予報だたので富岡沖に変更して行きました、午前中はそほどでもなかったが午後から吹いて、 海も悪くなったので13時40分に早上しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:32
-
月の出
22:26
月の入
10:55
-
天気
晴れ一時雨
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ34日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮マゴチ
43cm 合計1匹 シーバス 50~66cm 合計2匹 マダイ 36cm 合計1匹 クロダイ 48cm 合計1匹 ホウボウ 35cm 合計1匹 湾中央ヒラメ(フラット) 2名様で、出船致しました。 開始から、ポツポツとアタリが有るけどヒットならず。 クロダイのみ揚がりました。 シーバスのボイルが、凄いけどヒラメのヒットならず。 南下するも、マゴチが時々ヒットするもバラシがバラシで1本のみ。 シーバスが、沢山なのでミノーで遊んでみたりタイラバで、遊んでみたりの五目釣りになってしまいました。 どれも、アタリそこそこ有り楽しめましたww
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:30
-
月の出
21:26
月の入
10:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
1.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ37日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮マゴチ
53cm 合計1匹 サワラ 81cm 合計1匹 イナダ 45~51cm 合計3匹 湾奥ロングサワラ 3名様で、出船致しました。 鳥山を探して、あちこち移動してやっと見つけて開始。 一斉に、イナダのナブラが出来てイナダが、ヒット。たまに、サワラが跳ねてもヒットならず。 イナダが、落ち着いてからサワラがヒットしてくれましたが、チャンス少なく厳しいかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:29
-
月の出
18:09
月の入
08:35
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ41日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮マゴチ
58cm 合計1匹 サワラ 83cm 合計1匹 サゴシ 60~62cm 合計2匹 シーバス 60~81cm 合計13匹 湾奥ロングサワラ&シーバス 4名様で、出船致しました。 開始は、サワラ狙い。 鳥山が出来て、サワラが跳ね&モジリも有りましたが、ミノー投げても中々ヒットならず。 ようやく、ヒットしてくれましたがバラシ(T-T) 次は、ブレードジグで狙い。 良くアタリ、誰かしらヒットしてくれましたが、ほとんどが、タモを構えるとバラシ(T-T) 船が、集まるとアタリが無くなりシーバスに変えて、ロングミノーでポツポツヒットして癒されました。 サイズも70前後と良くランカーも揚がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:28
-
月の出
14:20
月の入
04:04
-
天気
曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北東
1.2m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川42日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮マゴチ
サゴシ 合計1匹 12日サワラキャスティング乗合の釣果。 サゴシ船中1匹。 マゴチ。 1日休むと様子が変わってしまって、最近の場所周辺でベイト反応探しても浮いた小間切れしか見つからず。バラバラと浮いてる反応の周りを大きく流してなんとかサゴシの顔が見れました。しかし、その後は続きが無く大捜索へ。うろうろ探しますが良い所全然見つからず。終盤になってベイト反応まとまって大きな反応になり、何回も当て返してみましたがサワラが食いっ気出す前にタイムアップとなってしまいました。今日はちょっと動き回りすぎた感も有るので、明日はじっくりとやってみます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:28
-
月の出
13:43
月の入
02:50
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
深川 吉野屋
東京都 江東区 木場42日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮マゴチ
タチウオ 【サワラ船】 今日もわずかでも反応があったり、鳥がまとまっている海域をキャスト・キャスト・キャストと繰り返し狙いましたが、サワラはノーバイト・・。後半にはまとまった反応に遭遇でき期待を持ちキャストを繰り返すもマゴチにタチウオのみ・・。あと1日、船中0匹で今季のサワラ船を終了とさせていただきます・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:28
-
月の出
13:43
月の入
02:50
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川46日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮マゴチ
サゴシ サワラ タチウオ シーバス トラフグ 8日サワラキャスティング乗合の釣果。 サゴシ~サワラ、0~3匹、(船中7匹)。 タチウオ、シーバス、マゴチ、トラフグ。 今日もベイト小さく微妙な活性でアタリは有っても確り食ってくれないようでリーダーカットも有り、掛かってもバラシ多かったです。後半は少し食いっ気出してくれた時間帯も有り、反応当て返す度にヒットしましたが連発はしてくれずでした。終盤、僚船より鳥の付けたガサガサナブラを一当てやれて4ヒットしたそうです。そろそろチャンス有るかな~明日はあと1名で出船確定です。20時くらいまで待っていますので、釣行をご予定の方は早めにご連絡いただけると助かります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:27
-
月の出
11:48
月の入
23:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
ミナミ釣船
東京都 大田区 六郷水門46日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮マゴチ
36~47cm 0~1匹 アジ 14~26cm 8~32匹 ヒラメ 44~55cm 0~1匹 マダコ 0.30~1.70kg 0~3匹 ☆ちょいアジ(泳がせ)ーマダコ(第8)‥ ……… アジ 14ー26㎝,8ー32匹 ☆トップは福永さん(^-^)v …… ヒラメ 44ー55㎝,0ー1枚 ☆ゲットは3人(^-^)v(^-^)v(^-^)v …… マゴチ 36ー47㎝,0ー1本 ☆ゲットは3人(^-^)v(^-^)v(^-^)v ……… マダコ 0.3ー1.7kg,0ー3杯 ☆トップは桑原さん(^-^)v (船中11人で12杯) …… 晴れ,微風ー北風そよそよーふわふわ(‥夕方前に) (わりと穏やかな海でした) …… アジ‥近場から‥ 今日は.うまくハマれて‥ポッン.(^o^)ポッン‥ゲット♪ (中小サイズ主体に中型.小ぶりまじり) …… 早めに→木更津沖まわりに‥ 泳がせと,マダコの同時狙いを‥ 1流し目に‥ヒラメが‥ポン.ポン.(^o^)と‥ ‥ポイントを‥転々と.して‥ ところ.どころで‥あたりを出せて‥ ‥マゴチも‥ポッン(^o^)と顔‥見れました‥ (他エソ) ‥後半は‥マダコを主体に‥ 空振りながら‥(^_^;)‥ ところ.どころで‥なんとか..ポッン.(^o^).ポッン.と.ゲット♪ (小ぶりー中型に良型まじり) …… 15時‥沖あがりして→ 16時‥そのまま水門の中に …… お付き合いしてくれた.お客様ありがとうございました(^_^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:28
-
月の出
11:49
月の入
23:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北北西
3.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川47日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮マゴチ
サゴシ サワラ 最大4.60kg イナダ タチウオ シーバス トラフグ 7日サワラキャスティング乗合の釣果。 サゴシ~サワラ、4.6kg、0~3匹(船中6匹)。 イナダ、タチウオ、シーバス、トラフグ、マゴチ。 ベイトサイズ小さくなってナブラはまとまってくれず今日も終日ブレードでした。朝は鳥も騒いでいましたがダメな鳥ばっかりでチャンスは無し。ブレードでベイト反応狙いに切り替えるとヒット有りましたが、もう慣れましたが本日も船べりバラシからスタート。その後もうろうろ探しながらやってみますが昨日に引き続き違う魚ばっかりで、なかなか本命の顔見れず...後半になってベイト反応固まりポツリポツリとヒット有りました。エサがシラス~メダカサイズなのでシルエット小さめのブレードジグが良さそうです。いつ良いサイズのベイト回ってガサンガサンやるか分かりませんのでナブラ打ち用のミノーやシンペンも多めに用意しておいてください。サワラキャスティング乗合ですので、そこんとこよろしく!です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:27
-
月の出
11:19
月の入
22:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ47日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮マゴチ
52cm 合計1匹 シーバス 30~60cm 合計19匹 ヒラメ 50cm 合計1匹 イナダ 50cm 合計1匹 湾奥ロング色々 4名様で、出船致しました。 開始は、シーバスビッグベイトでやって何も無し。 一旦、ミノー・鉄板で癒されて再開する予定が、癒されない! 大移動して、やるもイナダ・マゴチ・ヒラメってシーバス無し。 近くで、たまにサワラがもじったりするけどすぐに沈んで狙い打ち出来なく、シーバスに戻って鉄板で今度はバタバタヒット。 サイズが、ちびっこなのでビッグベイトに戻ってチェイス1回で撤収しました(T-T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:27
-
月の出
11:19
月の入
22:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×サワラ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×マハタ
- 東京都×スズキ
- 東京都×メバル
- 東京都×カンパチ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×シロギス
- 東京都×キダイ
- 東京都×チダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シログチ
- 東京都×キハダ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×カツオ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×マダコ
- 東京都×メジナ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオメハタ
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×シイラ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×メバチ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×マサバ
- 東京都×マトウダイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×クロアナゴ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×カマスサワラ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マゴチ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
マゴチ船。 マゴチ、 42-55cm、0-4本。 今日は始めアジ少し釣てから マゴチヒラメに アジも小中混じりで ヒラメバラシ顔見て、デカイ! 明日もこんな感じで釣ります。