-
柊丸
東京都 江戸川区 今井水門213日前釣行日:2024年6月17日(月)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)30cm 合計1匹 タチウオ 50~120cm 2~5匹 マサバ 40cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:58
-
月の出
14:21
月の入
00:52
-
天気
曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
入舟
東京都 足立区 千住大橋262日前釣行日:2024年4月29日(月)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~35cm 0~3匹 イカメタルオモリグ船 総合1〜3杯+5尾(船中9杯+5尾) マルイカ0〜3杯船中7杯 シリヤケイカ船中2杯 イネゴチ船中3尾 マゴチ57cm ムシガレイ 先週は1日中マルイカ居たけど 今回は最初二流しと昼頃に1回反応見れただけで大苦戦。 イカ専門は異変あったとき辛いな。 もう引き返せない。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:25
-
月の出
23:50
月の入
08:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南
2.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ272日前釣行日:2024年4月19日(金)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)0.40~0.50kg 合計2匹 湾中央アオリ&マルイカ 2名様で、出船致しました。 朝だけ強風予報なので出ましたが、全然風なく開始していると爆風になってしまいました。 マルイカのアタリが風で、全然わからない。 アオリに移動すると、無風になり各ポイント最初だけ乗ってバラシ。 バラシ3のみ揚がらず。 マルイカに戻り、お一人様3連発1バラシ2ゲットで終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:17
-
月の出
13:55
月の入
02:53
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1005.0hPa
-
風
北西
5.7m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ286日前釣行日:2024年4月5日(金)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)0.20~0.50kg 合計7匹 湾中央アオリ&モンゴウ 2名様で、出船致しました。 開始は、安定のモンゴウ? 流す度に、マルイカをポツポツヒット。 モンゴウは不在? 移動してもマルイカ。 諦めて、アオリ狙いでキター! デカイマルイカでした(T-T) 撃沈しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:05
-
月の出
03:18
月の入
13:53
-
天気
曇り
-
気温
12℃/10℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ307日前釣行日:2024年3月15日(金)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)0.50kg 合計1匹 マダイ 20~50cm 合計6匹 ホウボウ 30~40cm 合計8匹 ムシガレイ 37cm 合計1匹 湾中央タイラバ 4名様で、出船致しました。 昨日良かったポイントは、空振り(T-T) 次も空振りチャリコとホウボウ。 浅場を諦めて、深場でようやく良型のマダイが揚がりました。 二枚潮で、お祭りになったりライントラブル(T-T) 浅場に戻りまた、チャリコ(T-T) まともなサイズは、2枚のみの撃沈しました。 次は、撃沈しない様に頑張ります!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:48
-
月の出
08:36
月の入
23:39
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/4℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
南南西
1.5m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
10.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ311日前釣行日:2024年3月11日(月)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)0.50~0.80kg 合計5匹 モンゴウイカ 0.60~1.30kg 合計5匹 ヒラメ 50cm 合計1匹 湾中央モンゴウ&アオリ 2名様で、出船致しました。 昨日のポイントから開始。 ポツポツヒットするが、連発もなくマルイカ混じり。 潮が変わって期待しましたが、ポツポツヒット。 最後、アオリに行きましたがアタリのみ撃沈しました。 次からは、やり方を変えてアオリ狙います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:44
-
月の出
06:27
月の入
18:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1028.1hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea Frog
東京都 葛飾区 あみ平マリーナ312日前釣行日:2024年3月10日(日)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)0.50kg 合計1匹 モンゴウ 0.80~1.50kg 合計6匹 湾中央モンゴウ&アオリ 3名様で、出船致しました。 久しぶりのイカ釣りです。 開始は、風が強くやりにくいけどたまにヒット。 身切れで、バラシ連発。 風が弱くなってようやく揚がりました(T-T) 上げ潮から、ポツポツヒットして何とか全員釣れました。 アオリ無しでした。 明日もモンゴウ&アオリで出ます。 ガラガラですので、ご都合が合えばよろしくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:43
-
月の出
05:56
月の入
17:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川327日前釣行日:2024年2月24日(土)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)タコ オコゼ 24日エギスミイカ乗合の釣果。 本命型見れず! マルイカ、チビタコ、オコゼ。 今日はスポットエギスミイカの最終戦でしたが、もう名残惜しい方はあまりいらっしゃらないようで少人数で出船でした。釣果も最終戦にふさわしく型見れず!深いとこ浅いとこウロウロ探し回りましたが良い所たどり着けず撃沈でした。モンゴーもシリヤケも顔出さず、なぜだか良い型のマルイカがエギに触ってくれました。上手く掛けられればもう少し釣れたかな~。最近劣勢のエギチーム良いお土産ができましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:30
-
月の出
17:11
月の入
06:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1027.6hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
10.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川339日前釣行日:2024年2月12日(月)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)スミイカ 0~4匹 シリヤケイカ ワニゴチ オコゼ 12日エギスミイカ乗合の釣果 カテゴリ:カテゴリ未分類 スミイカ、0~4匹、(船中17匹)。 マルイカ、シリヤケイカ、ワニゴチ、オコゼ。 スポット企画のスミイカ乗合は今回も風...船がグラグラ揺れて釣りづらかったです。特にエギで挑戦した方は大苦戦でした。それでもなんとかポツリポツリと間は空きつつも最後までスミイカの顔は見れました。やっぱりイカ釣りは凪の日にやりたいですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:18
-
月の出
08:02
月の入
20:02
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 さわ浦
東京都 江東区 小名木川355日前釣行日:2024年1月27日(土)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)スミイカ 0~8匹 シリヤケイカ マダコ 27日エギスミイカ乗合の釣果。 スミイカ、0~8匹、(船中25匹)。 マルイカ、シリヤケイカ、マダコ。 今日はエギチーム2名、スッテチーム4名で空席多数ちょっと寂しく出船。最近の澄潮に濁り入り、高水温も落ち着いてきたみたいでイカのご機嫌良くなりました。開始直後からパタパタっと連発!序盤、エギチーム優勢でしたが、潮止まり前後もスッテの方はポツリポッツリ顔見れて巻き返し。後半上げ潮効きだすとまた連発の場面も有りました。トップ8杯はスッテ師匠、序盤エギチームを追いかけて後半連発で数伸ばしました。2番手5杯はお2人、前半稼いだエギの方と後半伸ばしたスッテの方でした。お一人スミイカキャッチできず、他のイカは釣れたのですが...次回がんばってください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:02
-
月の出
18:20
月の入
07:48
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北西
4.0m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
10.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京都の人気魚種の釣果情報
- 東京都×マダイ
- 東京都×ブリ
- 東京都×マアジ
- 東京都×アカアマダイ
- 東京都×カサゴ
- 東京都×ヒラメ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×カワハギ
- 東京都×ゴマサバ
- 東京都×ヒラマサ
- 東京都×サワラ
- 東京都×スズキ
- 東京都×オニカサゴ
- 東京都×マハタ
- 東京都×メバル
- 東京都×カンパチ
- 東京都×アオハタ
- 東京都×キジハタ
- 東京都×シロギス
- 東京都×キダイ
- 東京都×チダイ
- 東京都×クロダイ
- 東京都×アカハタ
- 東京都×アオリイカ
- 東京都×ホウボウ
- 東京都×ショウサイフグ
- 東京都×シログチ
- 東京都×イトヨリダイ
- 東京都×キハダ
- 東京都×マゴチ
- 東京都×クロソイ
- 東京都×マダコ
- 東京都×カツオ
- 東京都×メジナ
- 東京都×カイワリ
- 東京都×オオメハタ
- 東京都×ウスメバル
- 東京都×ウマヅラハギ
- 東京都×ケンサキイカ
- 東京都×オオモンハタ
- 東京都×シイラ
- 東京都×イシダイ
- 東京都×クロマグロ
- 東京都×メバチ
- 東京都×コウイカ
- 東京都×マコガレイ
- 東京都×ウッカリカサゴ
- 東京都×カミナリイカ
- 東京都×ムシガレイ
- 東京都×マサバ
- 東京都×マトウダイ
- 東京都×キチヌ
- 東京都×アカカマス
- 東京都×シロサバフグ
- 東京都×ムラソイ
- 東京都×ヒガンフグ
- 東京都×アカメフグ
- 東京都×アカヤガラ
- 東京都×ヒメコダイ
- 東京都×トラフグ
- 東京都×オニオコゼ
- 東京都×キュウセン
- 東京都×カマスサワラ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
ケンサキイカ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
太刀魚ジギングは安定の釣果で全員安打達成でした。最大F5サイズ その他マルイカ、マサバ