-
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い4時間前釣行日:2025年1月22日(水)小潮クログチ
30~41cm 合計9匹 ブリ 82~84cm 合計2匹 メジロ 63~68cm 合計5匹 ハマチ 50~55cm 合計16匹 カンダイ 70cm 合計1匹 ガシラ 20cm 合計1匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:20
-
月の出
00:19
月の入
11:14
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北西
1.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
清風丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い6時間前釣行日:2025年1月22日(水)小潮クログチ
45cm 合計1匹 アジ、クログチ便。クログチは順調に釣れましたが、アジは潮動かなすぎて反応なしでした。今週はクログチ、来週はアジの潮ですね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:20
-
月の出
00:19
月の入
11:14
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北西
1.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2025年1月21日(火)小潮クログチ
32~45cm 合計13匹 ブリ 87~92cm 合計3匹 ハマチ 43~52cm 合計13匹 アナゴ 58cm 合計1匹 青物&クログチでした。 クログチは序盤かなり苦戦でした。 餌取られたりポロッと釣れたりするものの ほとんど当たりなくウロウロしました。 何とか時合いが来たらパタパタとヒットありでした。 青物はまずはハマチ狙いで ボコボコヒットありでしたが これも続かずすぐに終了。 良型狙いは着いてすぐ 次々と連続ヒット! フックアウトもありましたが これもまたまた続かずで 時合いの拾い釣りって感じでした。 上手く合わせて釣って頂き 苦戦ながらも見事全員安打でした。 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:19
-
月の出
月の入
10:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
12.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い1日前釣行日:2025年1月21日(火)小潮クログチ
30~40cm 合計9匹 イトヨリ 30cm 合計1匹 ホウボウ 35cm 合計1匹 アナゴ 55cm 合計1匹 本日クログチスタートで当たり少なく渋々でしたがなんとか全員安打。アマダイは波風強く風裏でやりましたがリリースサイズのアマダイのみで撃沈。渋々な釣果になりすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:19
-
月の出
月の入
10:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
12.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い5日前釣行日:2025年1月17日(金)中潮クログチ
40~45cm 合計2匹 クログチオンリーでした。 潮飛びまくりで釣り成立しにくく 大撃沈でした、、、。 申し訳ございません。 本日はありがとうございました。 またお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
17:15
-
月の出
20:33
月の入
09:12
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い8日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮クログチ
30~45cm 合計3匹 ブリ 87~97cm 合計2匹 ハマチ 50~53cm 合計19匹 アジ 40cm 合計1匹 贅沢おふたり貸切便! なんでも狙っちゃおうと言うことで まずは青物狙い。 僚船は飲ませてパタパタとヒットさせる中 スルーされ続けること1時間、、、。 あれ? 気を取り直してポイント移動。 ハマチくんは機嫌良く遊んでくれて お土産分確保。 その後クログチ行くものの 潮グルングルンで釣りにならず 少し釣れてまた移動。 昨日の鯖探しに行くとアジの反応!! 急いでサビキ落とすも ポロポロ外れてなかなかキャッチ出来ず 1個キャッチで再び青物へ。 潮効いてるのに当たらない、、、。 ポイント移動。 こっちも当たらない、、、。 ポイント移動。 当たらない、、、。 そう言えば気になってたとこ! 、、、、、、、、、 ドカン!巨鰤出ました! 97cm9.5kg! ぷりっぷりのおデブリゲット! その後も続きこちらは87cm 満足したので帰港しました。 帰っていそいそと胃袋開きましたが空っぽ、、。 何食うてんやろか、、。 本日はありがとうございました! またお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:12
-
月の出
17:22
月の入
07:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
北西
3.1m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い11日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮クログチ
合計1匹 サワラ 合計2匹 ブリ 合計10匹 メジロ 合計6匹 ヒラメ 合計1匹 アコウ 合計2匹 スズキ 合計1匹 乗合にて青物、クログチで皆様と楽しんできました〜。ありがとうございます。 青物狙いは、ジグの方とノマセの方と居てましたが、ジグでもパターン見つけて下さって何とかゲットでしたが、ノマセが圧倒的に釣れてくれました。 ジグではサワラのゲストなどあったり、ノマセではアコウやヒラメも釣れてくれました。ノマセで釣れたらでかいのも連発で80-90センチの鰤が良く掛かってくれました。引き強くてバレてしまう事が多かったですが、皆様に沢山の鰤を釣って頂けて良かったです。 ありがとうございます!今はノマセで鰤よく釣れてますね。 いつまで続いてくれるかわからないので、早めに狙いに来てください。 ゲストで寒ヒラメやアコウなど釣れてますよ。 クログチ狙いは、潮が効きすぎてた為少しの時間しか狙わず1匹のみとなりました。 ただドラマありで、この1匹がほぼ最後の流しの時間に釣れてくれてラスト何も釣れてなかったお客様が見事に釣り上げて下さって全員様安打となりました。ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:09
-
月の出
14:12
月の入
04:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
西北西
3.7m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
金比羅丸
和歌山県 和歌山市 加太港11日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮クログチ
69cm 合計1匹 アジ 40cm 合計1匹 アジ 20~30cm 合計30匹 他、栗山さん、 タイ30cm1匹、 アジ20~30cm11匹、 チャリコ、ガシラ、まじり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:09
-
月の出
14:12
月の入
04:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
西北西
3.7m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
虎丸
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い11日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮クログチ
30~34cm 合計6匹 ブリ 81~83cm 合計4匹 メジロ 68~68cm 合計3匹 ハマチ 50~55cm 合計11匹 本日少人数クログチスタートでポツポツ。青物はノマセでブリ、メジロゲット。ジグで当たらなかったのでハマチ狙いのポイントに移動してジグでハマチとブリゲット。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:09
-
月の出
14:12
月の入
04:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
西北西
3.7m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
13.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い16日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮クログチ
40~56cm 合計24匹 サバ 52cm 合計1匹 まさかの予報外れの風に雨、、、。 さっぶい中頑張って頂きました。 クログチは終始入れ食いで 常にヒットしてました。 潮動かず、船動かずやけど、、笑 その後ちょっと青物覗きましたが 潮緩んで当たらずだったので (飲ませは入れ食いやったみたい、、、) ちょっとアジ狙いに。 1投目いきなりでっかい鯖 50オーバーは久しぶり。 ええやんええやんと着け直すものの 潮グルングルン、、、、。 当たるけど乗らない。底取りにくい。で キャッチ出来ずでした。 本日はコンディション悪い中お疲れ様でした。 またお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:05
-
月の出
11:06
月の入
23:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
南南東
3.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い17日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮クログチ
合計16匹 ブリ 合計1匹 メジロ 合計13匹 ヒラメ 合計1匹 乗合にて青物、クログチ狙いで楽しんできました〜。 ありがとうございます。青物狙いは、ジギングの方多数と数人ノマセで頑張りました。 結果的にはジグの方にでっかい鰤を釣って頂けました。ノマセされてた方はメジロヒットでしたが、ほとんどの方がジギングでしたので、大物の反応があんまり良くなかったので、途中ハマチ狙いをさせて頂き、30分ほどで皆様に釣って楽しんで頂けたので、最後も大物狙いをさせて頂きあっちこっち色々反応探っては試して頂きましたが、時間内にジアイなく数上がりませんでした。 すみません。また大物リベンジお待ちしております! クログチ狙いは、短時間だけの挑戦でポロポロヒットでした!サイズは良かったです。 なかなか大物がジグに反応してくれない日でしたが、ハマチやゲストでヒラメ釣れたりでお客様のおかげさまでなんとか釣果は保てました。ありがとうございました。 また皆様からのご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:04
-
月の出
10:38
月の入
22:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
西北西
1.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い18日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮クログチ
合計22匹 ブリ 最大91cm 合計3匹 メジロ 合計26匹 乗合にて青物、クログチ狙いで出船となりました。ありがとうございます。青物狙いは、大物狙いとハマチ狙いも短時間ですがさせて頂きました。大物狙いは、今日もノマセが優勢で最大91cmの8.5kg筆頭にドデカい鰤釣って頂けました。 ジグではなかなか大きいの釣れなかったですが、パターンあった方はヒットでした。 ハマチ狙いは、1時間もやってないですがバタバタヒットで皆様にそこそこ釣ってリリースもありながらで楽しんで頂けました。 ありがとうございます。 クログチ狙いは、潮が結構効いててなかなかジアイが訪れず苦戦しましたが、釣れ出してからはバタバタヒットで楽しんで頂けました。 上手く釣ってくださってありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:03
-
月の出
10:09
月の入
21:35
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北西
4.3m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い19日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮クログチ
合計34匹 ブリ 合計2匹 メジロ 合計6匹 スズキ 合計1匹 アコウ 合計1匹 1号艇は新年一発目の出船でワクワクドキドキでの出船でした。皆様ありがとうございます。 青物狙いは、86cm鰤筆頭にノマセ優勢でポツポツでしたが、楽しんでは頂けました。ありがとうございます。 ジグでは、パターンが難しくタイミングとシルエットとしゃくり方がピッタリあった方がヒットとなりました。 ノマセされてる方は鰤連発でまだまだ楽しめそうな感じでした。ラインブレイクされるサイズもいてるので、皆様まだまだ狙いに来てください。クログチ狙いは、皆様に順調に釣り上げて頂けて美味しいクログチを皆様に釣ってお土産確保となりました。ありがとうございました。 新年一発目で鰤も釣れて爆釣とはなりませんでしたが、そこそこ釣れてくれたので良かったです。上手く釣ってくださってありがとうございました! 今年1年も皆様よろしくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:05
日の入
17:03
-
月の出
09:37
月の入
20:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
北西
2.3m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
Marin Club Lotus
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い24日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮クログチ
合計44匹 ブリ 合計9匹 メジロ 合計10匹 ヒラメ 最大86cm 合計2匹 アコウ 合計1匹 本日は、乗合にて青物クログチ狙いで皆様で楽しんできました~。少し風が強いタイミングもあり、濡れてしまう事もありましたが、最後までありがとうございました。 青物狙いは、ノマセの方とジグの方とわかれて狙って頂きジギングの方はポロポロヒットでした!最後まで昨日みたいなジアイを期待して狙って頂きましたが、ジグは厳しかったです。 変わってノマセは、かなり当たり出てくれてヒットの数の半分ぐらいしかキャッチ出来なかったですが、沢山の鰤を釣って頂けました。 ありがとうございます。正月用の寒ブリを釣って貰えて良かったです。 今日は、かなり嬉しいゲストで7kgの座布団ヒラメも釣り上げて下さって、大盛り上がりでした。明日以降も期待できる良い内容でしたね。 年明けのご予約もまだまだ募集中です!鰤多いですよ〜。 クログチ狙いは、サイズ狙いでボコボコまではいきませんでしたが、50アップ混じりで皆様に沢山のクログチゲットして頂けました。 潮が大きくなってきたので、少ししか狙えなかったですが、皆様にそこそこ釣って頂けたので良かったです! 上手くつってくださってありがとうございます。 今日は昨日鰤が入れ食いだったので、それを期待しましたが、ノマセではボコボコでしたがジグにはなかなか口を使ってくれませんでしたね! そんな中でもジグで釣ってくださったお客様ありがとうございました。 また、釣れなかったお客様もリベンジお待ちしております。 次回のご予約もありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
16:59
-
月の出
05:33
月の入
15:08
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
西北西
4.8m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
海虎
和歌山県 和歌山市 市堀川沿い25日前釣行日:2024年12月28日(土)中潮クログチ
37~47cm 合計7匹 ブリ 85~88cm 合計4匹 サワラ 96cm 合計1匹 青物、クログチ、タイラバでした。 タイラバは当たりなく撃沈でした。 潮止まってきたのでクログチへ。 ポロポロ当たりありジグでもキャッチでした。 青物は撃沈覚悟でも ジギングで!偏りありましたが 連続ヒットもありました。 良型ブリにサワラと 厳しい中でも引っ張り出して頂けました。 本日はありがとうございました。 またお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
16:58
-
月の出
04:31
月の入
14:23
-
天気
曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
西北西
4.4m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和歌山県の人気魚種の釣果情報
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×カサゴ
- 和歌山県×アカアマダイ
- 和歌山県×ヒラメ
- 和歌山県×タチウオ
- 和歌山県×ゴマサバ
- 和歌山県×カワハギ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×ヒラマサ
- 和歌山県×サワラ
- 和歌山県×オニカサゴ
- 和歌山県×マハタ
- 和歌山県×スズキ
- 和歌山県×メバル
- 和歌山県×カンパチ
- 和歌山県×アオハタ
- 和歌山県×キジハタ
- 和歌山県×クロムツ
- 和歌山県×キダイ
- 和歌山県×チダイ
- 和歌山県×クロダイ
- 和歌山県×アカハタ
- 和歌山県×アオリイカ
- 和歌山県×スルメイカ
- 和歌山県×ホウボウ
- 和歌山県×シログチ
- 和歌山県×キハダ
- 和歌山県×イトヨリダイ
- 和歌山県×メダイ
- 和歌山県×アラ
- 和歌山県×マゴチ
- 和歌山県×クログチ
- 和歌山県×カツオ
- 和歌山県×シマアジ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 和歌山県×チカメキントキ
- 和歌山県×マダコ
- 和歌山県×メジナ
- 和歌山県×ビンナガ
- 和歌山県×ケンサキイカ
- 和歌山県×カイワリ
- 和歌山県×ウマヅラハギ
- 和歌山県×スジアラ
- 和歌山県×シイラ
- 和歌山県×オオモンハタ
- 和歌山県×アコウダイ
- 和歌山県×クエ
- 和歌山県×クロマグロ
- 和歌山県×イシダイ
- 和歌山県×メバチ
- 和歌山県×コウイカ
- 和歌山県×マコガレイ
- 和歌山県×ウッカリカサゴ
- 和歌山県×ムツ
- 和歌山県×アカイサキ
- 和歌山県×カミナリイカ
- 和歌山県×マサバ
- 和歌山県×マトウダイ
- 和歌山県×キチヌ
- 和歌山県×オニアジ
- 和歌山県×ハマフエフキ
- 和歌山県×アカカマス
- 和歌山県×スマ
- 和歌山県×シロダイ
- 和歌山県×オジサン
- 和歌山県×コロダイ
- 和歌山県×シロサバフグ
- 和歌山県×メイチダイ
- 和歌山県×アカヤガラ
- 和歌山県×ホウキハタ
- 和歌山県×コブダイ
- 和歌山県×オニオコゼ
- 和歌山県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
本日ノマセとジギングでハマチ、メジロ、ブリゲット。クログチはポツポツでした。大サバ狙いに行きましたがここでもハマチのみで終了。全員安打出来て良かったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします。