-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港11日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮サゴシ
(サワラ)ブリ ワラサ シオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:56
-
月の出
13:56
月の入
04:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1031.4hPa
-
風
北北西
4.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港23日前釣行日:2025年2月26日(水)大潮サワラ
ホウキハタ イサキ カサゴ 今日は行ってきました~ 作戦失敗で… ポイントに着いたら風がビュービューで撤退。 シーバス狙いは記録はあるものの口使ってくれず…(>_<) なんとかサワラの顔見れました。 ナイスなホウキハタも釣れました 作田さん貴重なサワラGET!! 朝日さんはホウキハタ~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日、明後日と今のところ、お客さん0です。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:45
-
月の出
05:22
月の入
15:40
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
西
8.1m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港23日前釣行日:2025年2月26日(水)大潮サワラ
シーバス トラフグ ブリ 今日も頑張って来ました。 沖までチャレンジして来ましたが、風強くなって来て いいとこ無しで戻り・・・ 後半はシーバス2本にトラフグです。 全体的にはサワラ、ブリもポツぽつっと上がっていましたね。 早く暖かくなって海の中も賑やかになって来て欲しいですね。 皆さんお疲れ様でした。有難うございます。 明日も頑張って来ますよ〜〜空き空き挑戦者お待ちしてます。 加藤さん!シーバスです。 シーバスもまあまあサイズですね。 はい写真はこれだけ。 皆さん有難うございます。 明日も頑張って出船です。 空き空きですので、挑戦者お待ちしてます・・・。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:45
-
月の出
05:22
月の入
15:40
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
西
8.1m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港26日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮サワラ
メバル 合計2匹 ブリ カサゴ 今日は行ってきました~ 今日もブリ・サワラで~ バレちゃったのと、そこまで来てからカッターと…(T_T) 船に上がったのは各1本でした。m(__)m ポツポツしてる船もあっただけに悔しいですね。(>_<) シーバス狙いは、シーバスの顔見れず… この前みたいにメバルがポツらポツら釣れましたが~ みんないいサイズでした!! ちゃんと測っては無いですが、30cmくらいのでした。 このサイズならサビキとかで狙ってもいいかも!? 澤田さんと古川くんブリサワラ~ 牧さんはメバル2匹GET!! こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日は風かなぁ? 火曜日は講習でお休みさせていただきます。m(__)m 水曜日からもガラガラですので、よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:43
-
月の出
02:57
月の入
12:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
8℃/0℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北西
4.9m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港26日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮サワラ
ヒラメ イワシ泳がせ釣りでした!型のいいヒラメが釣れました。週明けからは寒さ緩み? 風は収まりそうです。 がら空きですので、ご予約お待ちしております🎶
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:43
-
月の出
02:57
月の入
12:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
8℃/0℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北西
4.9m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港26日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮サワラ
合計5匹 ヒラメ 今日も頑張って来ました! 久々出船です。 ベイトの中で粘って、サワラ船中5本!あとはヒラメ。 全体的にもポツポツと上がっていました。 ジグはクイック、サワラはフォ〜ルですね。 皆さん頑張ってくれました。有難うございます。 明日も荒れそうですかね。 はいこんな感じでした。 お一人写真撮ってない〜。 皆さんお疲れ様、有難うございました。 明日は荒れそうですね。 出ろうと思えばどんな日でも出れる。 でも、そーいう事では無いんですよね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:43
-
月の出
02:57
月の入
12:19
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
8℃/0℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北西
4.9m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優誠丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港27日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮サワラ
最大80cm ヒラメ 今日は出船できました。 前回とは違うポイントにベイトが移動していましたが、まだまだモリモリに出ていました!! そのベイトに期待しながら釣りスタート! さっそくまわりでは、ヒラメやサワラが釣れている感じなのに「あれ?」なかなか自船にはアタリがこずまた見ているだけなのか! と、 思っていたら!お客さんがブンブンと大きく手を振って「ヒットした!」と水面までもう少し魚影が見えた瞬間プチンとハリスが切られてしまいました。 その後も何度かアタリやヒットがありましたがサワラが多いのか切られるばかりで上まであがってこずでした。 それでも、反応のまわりをネチネチ狙って仕留めてきました!!! サワラと肉厚の座布団ヒラメ! 80センチの特大サイズでした!! サワラも大きくて美味しそうてした。 明日もこのベイトを狙っていきますので、サワラがきてもいいように仕掛けの予備を多めに持ってきてください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:42
-
月の出
01:59
月の入
11:26
-
天気
曇り一時雪
-
気温
9℃/1℃
-
気圧
1023.6hPa
-
風
西北西
10.9m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
11.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港29日前釣行日:2025年2月20日(木)小潮サワラ
トラフグ 今日は行ってきました~ お客さん1名様で~ 朝、相談したところブリ・サワラでやって欲しいって事で~ 粘りましたよ!! なんとかサワラの顔は見れました!! 船に上がったのは1本のみでしたが~ 他にもサワラ・ブリ掛かりましたが~ バレてしまいました。(T_T) それでもなんとか狙いモノが釣れて良かったです。 他にトラフグも釣れました!! 石田さん貴重な1本GET!! お菓子頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日も頑張ります!! もちろんガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:40
-
月の出
月の入
10:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
7℃/1℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
西北西
6.7m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港34日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮サワラ
ヒラメ ブリ ブリ サワラ ヒラメ 今日も行ってきました~ 今日もブリ・サワラ狙いで~ 厳しい中、拾い釣りなんですが~ 中々、拾えませんでした。(>_<) それでもなんとかブリ・サワラの顔見れました!! ラッキー外道のヒラメも!! 最近のポイントのヒラメはサイズがいいのが多いですね!! 結果、ブリ2本、サワラ1本、ヒラメ1枚でした。 バレちゃったのと、そこまで来てのサワラカッターもありました。m(__)m イシグロ長南さん、ナイスなヒラメにサワラ~ 諸林さんブリGET!! 古澤さんもブリ~ バレンタインのヤーツ頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございます。m(__)m 明日も頑張ります!!めっちゃガラガラなんで、よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:35
-
月の出
20:08
月の入
07:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北西
4.0m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港35日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮サワラ
ブリ マゴチ アマダイ釣りの予定でしたが、風強く泳がせに変更でした。 ベイトは変わらずあって、 ブリのプチジアイもありましたが、 単発、バラシで上手く波に乗れずでした。 魚がデカイので、ハリスは太めに10号以上でお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:34
-
月の出
19:11
月の入
07:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北西
8.2m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港39日前釣行日:2025年2月10日(月)中潮サワラ
合計2匹 ブリ 合計4匹 ヒラメ 合計1匹 トラフグ 合計2匹 ブリ サワラ ヒラメ トラフグ 今日も行ってきました~ 今日もブリ・サワラ狙って粘りました!! 今日もなんとか顔見せてもらえました!! ベイトは結構出てるんで~ これが続いてくれればいいんですけどね!! もちろんお客さんは週末も含めガラガラなんですが…(T_T) バレちゃったのもブレイクしちゃったのもありましたが~ ブリ4本、サワラ2本、ヒラメ1枚、トラフグ2本、船に上がりました。m(__)m 大堀さんと大蔵さん、サワラにブリ~ 小久保さんは2本GET!! 古橋さんもGET!! 古川くんはめっちゃいいサイズのヒラメ~ 出張土産と差し入れ頂きました~ありがとうございます。m(__)m こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日は風ですかね~明後日は今のところ出れそうです!!もちろんガラガラです。よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:30
-
月の出
14:58
月の入
05:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
西北西
8.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海王丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港40日前釣行日:2025年2月9日(日)中潮サワラ
ワラサ ヒラメ 『活きイワシ泳がせ釣り』かなり久しぶりの出船となりました。今年は天気に泣かされとります。今日は全員が泳がせ釣り初挑戦でした。波風あって、初挑戦にしては酷な条件の中、一生懸命に竿を出してくれました。 ベイトがあって、エサもよく無くなってました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:29
-
月の出
13:53
月の入
04:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
8℃/2℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北西
8.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港46日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮サワラ
今日も行ってきました~ 今日は悩んでたんですが~ お客さんシオはいいって事で 覚悟を決めてブリ・サワラ狙って粘りました!! 厳しい中、何回か掛けてくれたんですが… ことごとくバレていき… 朝、覚悟を決めてたんですが、現実味をおびてきた最後の最後に 遂に船の上に上がってくれました!! 諏訪さん、ギリギリのところでナイスキャッチ!! こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日からは風ですかね~ また出れたら頑張ります!!今週の日曜日は貸切りですが、それ以外はガラガラの日ばかりです。 よろしくお願いします。m(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:23
-
月の出
09:29
月の入
22:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北西
3.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港46日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮サワラ
ガンゾウ マダイ クロダイ 今日も頑張って来ました。 前半は中々難しい感じでアタリもなかったので タイラバくるくる。 ガンゾウぽつぽつにマダイにクロダイ 後半はなんとかサワラ! 全体的にもぽつぽつな感じだったかな。 明日は荒れそうですね。 はいこんな感じでした。 みなさんありがとうございます。 明日は荒れそう。 荒れ後に期待しましょう。 ガラ空き挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします。 ではでは…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:23
-
月の出
09:29
月の入
22:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北西
3.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港47日前釣行日:2025年2月2日(日)中潮サワラ
合計5匹 今日も頑張って来ました。 日曜日ですがお客さん少人数です・・・。寂しいですね・・・。 さてさてあちこち回っていいサイズのサワラ全員キャッチ! 3名様ですが、2・2・1の船中5本です。 期待のブリは顔見れず〜〜。 本日は乗船有難うございました。 明日も頑張って来ます。 加藤さんです。ナイスサイズのサワラゲット!! 東さんもいいサイズのサワラゲットです!! 高橋さんもいいサイズのサワラですね〜〜。 はいこんな感じでした。 皆さん有難うございます。 明日も頑張って出船です。 空き空きですので挑戦者お待ちしてます。 よろしくお願いします・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
17:22
-
月の出
09:01
月の入
21:33
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ホウキハタ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒラソウダ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は行ってきました~ 違うシオのポイントに走ってみて… 顔が見れただけで完全にやらかしてしまいましたが~ その後、鳥山見つけて行ってみるとサゴシが跳ねてました!! まぁ跳ねてるヤツなんで、簡単には食ってくれませんが…(-_-;) それでもサゴシの顔見れて~ 大型青物も3本掛かって、ブリ・ワラサ各1本獲れました!! 完全にやってしまったと思いましたが~ 最後まで諦めずにやってくれた、お客さんと鳥山に助けられました。m(__)m 作田さん親子~ 山下さんはシオ~ こんな感じでした~ ありがとうございました。m(__)m 明日は今のところ、お客さん0です。 明日はというか、明日からですね。(T_T) よろしくお願いします。m(__)m お父さんはワラサ1本、サゴシ2本!! 青物2本掛けて1本はバレてしまいましたが ブリ1本とサゴシ獲った娘さんに軍配が上がりましたね!!