-
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港26日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮サワラ
ワラサ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:45
-
月の出
22:38
月の入
11:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港27日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮サワラ
ブリ ワラサ 今日も頑張って来ました。 久々に風もなく良い天気でした。 青物は好調でしたね。 ブリ、ワラサ、サワラです! 全体的にもぼちぼち釣れてましたね。 サワラカッターにバラシにラインブレイクもあり。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜! はい、毎度はるなちゃん!!しっかり釣りますよ〜〜! 深井さん!活躍〜〜! 佐竹さんも活躍〜〜!! 田中さん!! 松本さん!ブリ! ワラサも! ひらのさん!! ワラサ〜〜!! はるなちゃん初め、皆さんタモ入れ協力ありがとうございます。 まだまだ動きが悪いですが、皆さんご協力よろしくお願いします。 リハビリ頑張ります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:45
-
月の出
21:40
月の入
10:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北西
5.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港27日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮サワラ
合計2匹 ブリ 合計5匹 ワラサ 合計1匹 シーバス 今日は行ってきました~。 休み明けも青物は居てくれましたが~ 上がるタイミングで当たり無く…。 港に帰って聞いたら、掛かってもバレてたみたいでした。 今日はサワラカッター多めでしたね。 よく掛けてた方が全部PE高切れってのも…。 PEの不良ですかね。私も昔食らいましたが、新品でも手で張っただけで切れちゃうのが 極々たまにですけどあるんですよね。 PE交換しか手がない悲しいお知らせ。 そんなこんなで不完全燃焼でした。 結果、ブリ5本、ワラサ1本、サワラ2本でした。 奥谷さん~1本は隣の方にお嫁に行きました~。 城戸さんエントリーブリGET!! 榊原さんもブリサワラ~。 倉石さんもブリGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。 明日も頑張ります!!明日は満船になっています。ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:45
-
月の出
21:40
月の入
10:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北西
5.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港27日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮サワラ
最大85cm 合計6匹 ブリ ワラサ シーバス トラフグ 行って来ました。 今日もワイワイ釣れましたよ。 オマツリでくっちゃくちゃになっちゃったり切れたりバレたりも多発だしなんとか仕留めてくれたね。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで7本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:55
日の入
16:45
-
月の出
21:40
月の入
10:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北西
5.6m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港29日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮サワラ
最大85cm 合計4匹 ブリ ワラサ ハマチ 最大55cm 合計15匹 タチウオ 行って来ました。 今日が一番の波・風だったかもけどね。 ポイントはいろいろあるし好調だしそんなこんなで今日もワイワイ釣れましたよ! こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで16本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:44
-
月の出
19:33
月の入
09:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港29日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮サワラ
合計2匹 ワラサ 合計11匹 ブリ 合計3匹 ハマチ 合計50匹 今日も頑張って来ました。 久々出船です。 青物好調でしたよ〜〜〜。 なんだかんだと、ワラサ11本くらい、ブリ3本くらい、ハマチ50本くらい、サワラ2本。 バラシもラインブレイクもたくさんです。 お客さん7名で全員青物キャッチです。 青物好調、今後も期待できそうですね。 明日はどんなかな〜〜。 毎度なっちゃん、ブリゲットですよ〜〜。 良いサイズのサワラ!竹沢さん。 加藤さんもサワラゲット〜〜! ひぐまさんも沢山釣ったね!! 黒木さん!! 藤井さん!! はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日はどんなですかね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:44
-
月の出
19:33
月の入
09:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港29日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮サワラ
サゴシ(サワラ) ブリ 合計3匹 ワラサ 合計4匹 ハマチ アジ サバフグ 今日も行ってきました~。 今日は最近で一番風波あったかも!? ポイントに向かう時はありましたね。 今日は昨日みたいな強烈なジアイはありませんでしたが~ 唯一あったジアイにも乗り切れませんでした。 それでもブリ・ワラサ・サワラの顔は見れました!! ハマチはポツポツボチボチ釣れたんでボーズはなしです!!最高!! 結果、ブリ3本、ワラサ4本、サワラサゴシ4本でした。 波風あってバレちゃったりカッターされたり、前半は上がった数より多かったかも!? 加古さんブリワラサ~。 本美さんもブリ~。 水野さんブリワラササワラ~。 日高さんと入合さん~アジはめっちゃいいサイズ!! 林さんシオとサゴシ~。 オカズ釣りに来てタモ係だった満綱はなんとかワラサGET!! ビール頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:44
-
月の出
19:33
月の入
09:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
西北西
7.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港30日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮サワラ
最大85cm 合計4匹 サゴシ(サワラ) 最大55cm 合計3匹 ブリ ワラサ ハマチ 最大50cm 合計3匹 行って来ました。 今日もワイワイ釣れましたよ! ブリ・ワラサ80センチまで21本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:44
-
月の出
18:25
月の入
08:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西
7.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港30日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮サワラ
サゴシ(サワラ) ブリ ワラサ ハマチ トラフグ ホウボウ ガンゾウビラメ 今日も行ってきました~。 今日も強風でした。 そんな中、頑張っていただきまして~ 強風な為、タモ入れまでお客さんに頑張ってもらって 助けていただきました。 強風で波もあるので、切れちゃったりバレちゃったりもありましたね。 サワラカッターももちろんで~ だがしかし…ボーズ無しなんで結果オーライ!!最高!! 結果、ブリ・ワラサで25本、サワラ・サゴシで9本でした。 掬って貰ってるんでハッキリとは確認してませんが… ブリだなぁってのは7本でした。サゴシかな?ってのは3本でした。 ハマチもポツらポツら釣れました。 合計の数は港に帰ってから、お客さんに確認したんで間違いや嘘はないです。 岡村さん、稲垣さん、生田さん~。 加藤さん、奥村さん、伊藤さん、水野さん~。 石田さんも~。 加藤さんも~ハマチはお嫁に~。 工藤さん大漁!! 大澤さん’sも~。 ビール頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:53
日の入
16:44
-
月の出
18:25
月の入
08:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西
7.5m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港31日前釣行日:2024年12月16日(月)大潮サワラ
最大85cm 合計16匹 サゴシ(サワラ) 最大55cm 合計4匹 ブリ ワラサ ハマチ 最大50cm 合計3匹 ヒラメ トラフグ 行って来ました。 今日もワイワイ釣れましたよ。 サワラ群れも来たようでカッターも多発。 年末らしくなってきましたよ(笑)。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで12本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
17:18
月の入
07:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
西
6.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港31日前釣行日:2024年12月16日(月)大潮サワラ
合計6匹 サゴシ(サワラ) 合計1匹 ブリ 合計3匹 ワラサ 合計9匹 ハマチ 今日も行ってきました~。 今日も青物1本勝負!! バタバタとは釣れてくれませんでしたが~ ポツポツ当たりが長い事続いてくれまして~ ボチボチのバラシとサワラカッターを経て~ 船の上にはブリ3本とワラサ9本、サワラ6本、サゴシ1本、ハマチ数本上がってくれました!! タモの穴から抜けて行ってしまったのもありました。 すみませんでした。 作田さんブリにサワラサ~ワラサは3本でした。 山下さんと久保さん、サワラサ~。 三輪田さんと早川さんもブリ、サワラサ~。 大堀さんサワラ~。 大蔵さんワラサ~。 イシグロ西春店の村上店長、サワラサ~。 イシグロ中川かの里店の三浦君もワラサ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
17:18
月の入
07:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
西
6.7m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港32日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮サワラ
サゴシ(サワラ) ブリ ワラサ 行って来ました。 今日も釣れましたよ! 風強くて途中で断念した方やら頑張ってくれたけど波に乗れなかった方やらむつかしかったかな。 仕留めてくれた方おめでとうでやんす。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで4本。 サワラ・サゴシ80センチまで3本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
16:15
月の入
06:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
西北西
10.0m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港32日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮サワラ
合計4匹 ブリ 合計5匹 ワラサ 合計3匹 トラフグ 合計2匹 今日は行ってきました~。 今日は毎月恒例の㈱田牧さんの貸切り便でした~。 波風強かったですが、なんとか出船でした。 何人も掛かる場面もありましたが~ 敵は波風…バレちゃったり切れちゃったりボチボチありましたね。 そんな中、頑張ってくれたおかげで~ ブリ5本、ワラサ3本、サワラ4本、まぁまぁサイズのトラフグ2本釣れました!! 潮が上ってくると完全にえらいだろって所だったんで 潮止まりで早上がりさせていただきました。 魚は釣れても、いつも通りの㈱田牧さんの集合写真で~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:52
日の入
16:43
-
月の出
16:15
月の入
06:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
西北西
10.0m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港34日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮サワラ
最大80cm 合計3匹 ブリ ワラサ 行って来ました。 今日も釣れましたよ! ただせっかく掛けたのにバラシで上がらなかったって方の無念さ。 零か百かの大物勝負なんでもちょっと繊細に攻めてみてもよろしいかとポンピングまがいに竿を大きく振る。 巻きながら上げながら何度も追い合わせする 魚が暴れて引くんで楽しいんでしょうが暴れてるって事はバレの率も高いって事なんでね こんな感じでしたね。 ありがとうございました! ブリ・ワラサ80センチまで8本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:42
-
月の出
14:35
月の入
04:14
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港35日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮サワラ
最大80cm 合計2匹 ワラサ 最大70cm 合計2匹 ヒラメ ホウボウ トラフグ 行って来ました。 単発だけど今日も全員キャッチのボーズなし。 こんな感じでしたね。 ありがとうございました!。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:42
-
月の出
13:57
月の入
03:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
北北西
8.2m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
15.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×オニオコゼ
- 愛知県×コブダイ
- 愛知県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
泳がせ釣り。ワラサやサワラ釣れたんですが当たりが少なく厳しい1日でした。 爆風明けに魚が固まることに期待ですね。