-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港2日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮メダイ
合計1匹 ヒラマサ 合計25匹 ブリ 合計3匹 マダイ 合計5匹 ワラサ 合計2匹 イサキ 合計8匹 グレ 合計2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:14
-
月の出
23:28
月の入
10:04
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
西北西
0.9m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港12日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮メダイ
マアジ マサバ チダイ レンコダイ イサキ キジハタ カサゴ 泰丸の釣果。 午前便五目釣り。 午前便は、五目釣りで出船しました。 前回はマアジが開幕となっていたので、アジがメインで釣れると期待していましたが、朝一からすぐに姿を見る事が出来ても、後が続かずアジが思うように釣れませんでした。探し当てるためポイントを数多く回ったおかげか、予想もしなかったイサキやキジハタ等の根魚が拾えて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:10
-
月の出
15:32
月の入
01:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/18℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
南
1.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港24日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:43
日の入
19:02
-
月の出
03:27
月の入
18:15
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
20℃/15℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
北北西
1.0m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港68日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮メダイ
アジ ガシラ ウマズラハギ レンコ ※5目&イカ狙い、 メダイ、アジ、ガシラ、ウマズラハギ、レンコ、チダイ、 ヤリイカ、麦イカ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:28
-
月の出
17:51
月の入
04:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港85日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮メダイ
最小16cm 0~2匹 チダイ キジハタ ソイ カサゴ 泰丸の釣果。 メダイ便。 今日のメダイ便は、海が落ち着くのを待って時間を遅らせての出船になりました。 潮はゆるかったですが、始め早々からヂダイのアタリがでて、我慢して餌撒きする事が出来て良かったです。根魚も少し釣れ開始から2時間くらいたって、ようやくメダイの群が入り連発で釣れて、ホッとしました。さすがに全員ボーズクリアになりませんでしたか、幻のメダイを2匹釣った方が2人、船中6匹を集中してバラシ無しで釣る事が出来て良かったです♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
18:12
-
月の出
03:58
月の入
14:28
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北西
3.1m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
11.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港98日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮メダイ
合計3匹 チダイ ガシラ Action'sの釣果。 メダイ便。 午前便はメダイ狙いでAcTion’sにて出船しました。潮は緩く風に立って安定した位置に船をつけることができました。動かずに粘って2時間後くらいにようやくメダイの姿を見ることができました。船中で90センチオーバーを頭に3匹でした。当たりが少なく難しい釣りで全員にメダイが行き届かず申し訳ありませんでしたが船でボウズを回避できてよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
18:01
-
月の出
17:05
月の入
05:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
北西
2.0m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港111日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮メダイ
合計6匹 チダイ キジハタ オニカサゴ ソイ 泰丸の釣果。 メダイ午前便。 潮の動きもあって、開始早々からチダイに イサキが釣れ、続いて早い時間からメダイの姿を見られて良かったです!中盤から風も無くなり、潮に立つまではポイントになかなか入れず苦労しましたが、後半からは上潮に立つ事ができ船が安定していましたね。釣果の方は、お目当てのメダイが3回のバラシがあり船中6匹で、チダイや根魚が混じって釣れていました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:50
-
月の出
06:35
月の入
18:06
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
14℃/0℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港123日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮メダイ
合計8匹 泰丸の釣果。 メダイ午前便。 今日は久しぶりにメダイ便出船してきました。ポイントにつくと潮は緩く最高の釣り日和でした。今日は同じポイントでじっくり粘ってやってみました。終わってみると14打数8安打と無事にメダイをゲットすることができました。また予報みてメダイ便組んでいきますのでご参加お待ちしていますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:38
-
月の出
21:09
月の入
08:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南南東
0.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港147日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮メダイ
イサキ ガシラ レンコ チダイ ハタ ウマヅラハギ ※初めての半夜便 メダイ、イサキ、ガシラ、レンコ、チダイ、ハタ、ウマズラハギ、 マイカ、イサキ、スルメイカ、 ※フグに切られ多く、※少し浅めの船釣れたようでした、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:02
日の入
17:15
-
月の出
01:17
月の入
11:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港152日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:04
日の入
17:07
-
月の出
21:26
月の入
09:35
-
天気
晴れ
-
気温
9℃/-4℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北東
5.0m/s -
波
北
1.3m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SUPER VIKING
福井県 小浜市 小浜新港165日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮メダイ
マダイ クロムツ レンコダイ アジ オニカサゴ アマダイ 乗り合い船。何処のポイントも潮が動かず苦労しましたが、良型メダイ、マダイ、クロムツ、レンコダイ、アジ、オニカサゴ、アマダイ等でお土産は十分でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
16:59
-
月の出
10:36
月の入
22:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港181日前釣行日:2024年12月20日(金)中潮メダイ
合計2匹 マダイ 合計13匹 チダイ 合計20匹 ハマチ 合計11匹 ヒラマサ 合計1匹 Action'sの釣果。 メダイ午前便。 久しぶりの出船は、メダイ狙いで出ました。 潮はゆるめでしたが、風の方向と似た感じで、ポイントに入りやすかったです。また、肝心のメダイは船中2匹だけでしたが、マダイやチダイに青物が混じって釣れて、天候も良くアタリを楽しめて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:45
-
月の出
21:42
月の入
10:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/-1℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北西
1.3m/s -
波
北西
0.6m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.9
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港188日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮メダイ
合計2匹 マダイ 合計5匹 チダイ 合計15匹 キジハタ Action'sの釣果。 午前便メダイ。 午前便のメダイ狙いは、またも親父船長で出船しました。塩の動きはあったのですが、風の方向と反対でポイントが定まらず、入るのに難しかったですね。肝心のメダイは前回よりも早い時間から、大型のメダイ2匹見ることができましたが、それ以降は全く姿を見ることが出来ず、全体的に厳しい釣果となりました。水温がまだまだ高いので、またこの先を見込み期待して頑張ります!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
16:43
-
月の出
14:36
月の入
04:20
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南南東
2.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港191日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮メダイ
合計5匹 マダイ 合計10匹 ワラサ 合計5匹 キジハタ アマダイ ウマズラ Action'sの釣果。 メダイ便。 今日は今シーズン初のメダイ便出船してきました。シーズン初めだったので色々なポイントを探ってきました。最初のポイントでは、真鯛の活性が高かったです。途中で風と潮が喧嘩状態になり船を入れ直して落ち着いたタイミングで待望のメダイが上がってきました。1本目が釣れるとバタバタと時合い入り船中で5本のメダイをゲットすることができました。他にも真鯛、ワラサ、甘鯛、キジハタなど色々な魚が釣れはからずも船中で五目を達成しました。 シーズン始まったばかりのメダイ便ですが、次はシケの合間になりそうな12月13日(金)に予定していますのでぜひお越しくださいね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:54
日の入
16:42
-
月の出
12:59
月の入
00:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南
1.2m/s -
波
北北西
0.3m/s -
水温
16.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
KEIFUKU
福井県 小浜市 小浜川崎港261日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮メダイ
83~96cm 合計8匹 メバル 30~33cm 合計4匹 良い凪でしたので今期初のジャンボメダイ狙いへ 10キロアップ!のスーパーマリンチャンが2本上がりました。 またのチャレンジ宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:41
-
月の出
04:11
月の入
17:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
30℃/19℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
北
0.7m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×ブリ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×イサキ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×サワラ
- 福井県×スズキ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×メバル
- 福井県×カンパチ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×マハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×チダイ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×キダイ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×アラ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×シイラ
- 福井県×メダイ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メジナ
- 福井県×シマアジ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×イシダイ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×メバチ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×クエ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×マサバ
- 福井県×ムツ
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×コウイカ
- 福井県×ソウハチ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×カタクチイワシ
- 福井県×カミナリイカ
- 福井県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
泰丸の釣果。 玄達瀬ヒラマサ狙い。 2日目の今日も、玄達瀬へ向けて出船しました。 昨日とは潮の速さや方向も違っていたので、ここだと思うポイントで狙ってみましたが、読みどうり大物混じりで、バッチリと最後まで釣れて良かったです!また、これまで狙って釣れなかったヒラマサのメーターオーバーを、Uさんが釣り上げる事が出来ました。 全員がクーラーボックス満タンで、早帰りとなり良かったです。