-
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港9日前釣行日:2025年6月11日(水)大潮アオハタ
25cm マアジ 49cm アコウ 25~45cm 合計4匹 クロソイ 30~45cm 合計2匹 ガシラ 25~33cm レンコダイ 25~32cm 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:12
-
月の出
19:31
月の入
04:00
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
西北西
1.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
KEIFUKU
福井県 小浜市 小浜川崎港12日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮アオハタ
44cm 合計1匹 ブリ 84cm 合計1匹 アジ 38~45cm 合計15匹 レンコダイ 21~31cm 合計12匹 マダイ 32cm 合計1匹 ガシラ 20~28cm 合計3匹 サゴシ 56~66cm 合計3匹 本日も好天に恵まれて1日楽しく EnjoyFishingでした。 タイラバでいきなりの鰤スタートでしたので気配ムンムン!笑 良い潮が行ってましたので終始当たりの多い1日で、大鯵ラッシュもあり良かったです~お土産バッチリ(笑) 本日はありがとうございました。 また宜しくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:11
-
月の出
16:32
月の入
02:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南西
0.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港13日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮アオハタ
25~35cm 合計2匹 メジロ 68cm シーバス 70cm サゴシ 平均60cm 合計4匹 アコウ 25~43cm 合計8匹 ガシラ 25~40cm チダイ レンコダイ メジロ、シーバス、良型サゴシ、良型アコウなどなど出ました!!特にシーバスナイスプロポでこれからの時期のシーバスは高級で美味しく、引きも強く最高です!!あと青物によるラインブレークもありました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:10
-
月の出
15:32
月の入
01:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/18℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南東
1.9m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港37日前釣行日:2025年5月14日(水)大潮アオハタ
30cm ブリ 112cm クロソイ 47cm アコウ 30cm ガシラ 20~30cm 川代丸レコードブリ112cm!!出ましたー!!今日は天気良すぎてか潮が悪いのか活性全くなく、たまにヒットしても小さい根魚のみでした、後半唯一ビッグクロソイ出ましたがその後も渋かったが最後の最後に強烈なヒットー!巻いても巻いても巻いただけ出されるの繰り返しで数十分の格闘の末上がってきたのは、今までに見たこともない程のデッカいブリでしたー!!フックも伸ばされながらよくとれましたー!よく揚げてくれましたー!おめでとうございましたー!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:53
-
月の出
20:40
月の入
05:19
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/12℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港38日前釣行日:2025年5月13日(火)大潮アオハタ
35cm メジロ 70cm アコウ 30~45cm 合計3匹 ガシラ 20~43cm 合計8匹 レンコダイ 35cm 良型メジロ出ました!デカアコウやデカガッシーなど美味しい魚も連発!!!今日の方は全てジグでしたね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:52
-
月の出
19:40
月の入
04:43
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
KEIFUKU
福井県 小浜市 小浜川崎港41日前釣行日:2025年5月10日(土)中潮アオハタ
27~38cm 合計3匹 マダイ 78cm 合計1匹 ガシラ 27~37cm 合計3匹 アコウ 38cm 合計1匹 レンコダイ 25cm 合計1匹 本日は南風強めでしたので近海磯周りでタイラバ初チャレンジの皆様と楽しくマキマキしてきました(*^^*) 特大真鯛も降臨してくれて良かったです。後半戦は気温も上昇して初夏の海上でした。 本日はありがとうございました。 また宜しくお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:51
-
月の出
16:42
月の入
03:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
27℃/15℃
-
気圧
1001.2hPa
-
風
南
5.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港51日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮アオハタ
33cm アコウ 30~45cm 合計4匹 クロソイ 30~43cm 合計5匹 ガシラ 25~35cm 合計6匹 レンコダイ 20~30cm 合計3匹 クロソイがよく出ますね!!根魚、底物などよくヒット!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:41
-
月の出
06:28
月の入
22:00
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
北
1.4m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港51日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮アオハタ
マダイ 泰丸の釣果。 タイラバ午前便。 ウネリあって、釣りづらい流しづらい状況でした。 マダイもコンスタントには拾えず、たまにポローンと船中3匹拾えたのみでした。 小物のあたりも前回より少なかったです。 そろそろマダイの活性上向いてきてほしいところです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:41
-
月の出
06:27
月の入
21:59
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北西
1.7m/s -
波
北北西
0.5m/s -
水温
14.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港53日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮アオハタ
25~51cm 合計6匹 オニカサゴ 40cm クロソイ 30~43cm 合計4匹 ガシラ 15~40cm レンコダイ 20~35cm 合計10匹 やっと水温も上がってきてか、根魚や底物が活性高くなってきました!!!クロソイもよくヒットしました!!!一発何か大物ヒットしましたがライトタックルによりラインブレーク…!瞬殺…!絶対無理でした……。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:40
-
月の出
04:59
月の入
19:26
-
天気
曇り
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
南
0.3m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
14.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港54日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮アオハタ
35cm ヒラマサ 60cm アコウ 35~45cm 合計3匹 クロソイ 平均43cm 合計2匹 ガシラ 20~30cm チダイ レンコダイ 久々にヒラマサ出ました。良型根魚もまずまず!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:39
-
月の出
04:25
月の入
18:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/8℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
14.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港61日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮アオハタ
20~42cm 合計3匹 アマダイ 45cm アコウ 30~42cm 合計2匹 ガシラ 20~32cm レンコダイ 20~30cm 天候もあって早出して早上がりしました。天候的にはバッチリでした。そして前半は何かとヒットしましたが後半はうんともすんともでした…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:33
-
月の出
00:32
月の入
09:58
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港69日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮アオハタ
42cm アコウ 30~40cm クロソイ 40cm ホウボウ 43cm ガシラ 15~40cm レンコダイ 25cm マイカ 25cm 今日も根魚などでした。あとジグにマイカがノッてました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:27
-
月の出
17:51
月の入
04:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港88日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮アオハタ
カサゴ マダイ オオモンハタ 泰丸の釣果。 タイラバ午前便。 今日は南風強く、200-300g使用しないと成立しないような上級者向けのコンディションでした。 朝マヅメでなんとか2枚ゲットして、それからは沈黙タイムでした。 流れる速さが2ノット近くになり、あたりもなかったので根魚狙いへ。 そこでは根魚連発ありで、みなさんお土産とれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
18:11
-
月の出
02:38
月の入
12:09
-
天気
曇り一時雨
-
気温
22℃/7℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南東
3.2m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港104日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮アオハタ
キジハタ マハタ マダイ カサゴ ソイ Secondの釣果。 ジギング午前便。 青物感度モリモリでしたが、お腹いっぱいなのかスイッチ入らず、前回とは全然違ってやる気なし。 反応あるのに今日は素直に食ってこずで悔しかったですね。 昼前まで粘りましたが、ノーヒットノーランだったのでお土産をとりに根魚狙いへ。 こちらは、ポツポツと反応ありでみなさんお土産とれました。 また明日もヒラマサ狙いで頑張ってみます!ダメだったら根魚釣りに行きます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:57
-
月の出
11:46
月の入
02:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/-3℃
-
気圧
1027.8hPa
-
風
西南西
0.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
川代丸
福井県 小浜市 西小川漁港125日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮アオハタ
サワラ 平均70cm 合計5匹 サゴシ 平均55cm アコウ 30~37cm 合計5匹 ガシラ 20~35cm 合計10匹 レンコダイ 朝一サワラ等の活性良かったんですがあとは根魚等でした。青物らしきバラシはありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:38
-
月の出
20:13
月の入
08:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/0℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
南東
0.1m/s -
波
北北西
0.8m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×ブリ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×イサキ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×サワラ
- 福井県×スズキ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×メバル
- 福井県×マハタ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×チダイ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×キダイ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×アラ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×シイラ
- 福井県×メダイ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×メジナ
- 福井県×シマアジ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×イシダイ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×クエ
- 福井県×メバチ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×ムツ
- 福井県×マサバ
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×コウイカ
- 福井県×ソウハチ
- 福井県×カタクチイワシ
- 福井県×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
50cm程あるマアジ出ました!潮が悪いのか中盤まったくアタリも無く心配しましたが結果オーライ!なんとかいろいろと釣れました!!