-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港7日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮グレ
(メジナ)イサキ ブリ マダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:14
-
月の出
19:09
月の入
03:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港19日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮グレ
(メジナ)合計2匹 ブリ 合計4匹 ワラサ メダイ 合計1匹 マダイ 合計10匹 イサキ 合計40匹 泰丸の釣果。 玄達瀬完全フカセ。 今日はヒラマサ狙いで、玄達瀬に向けて出船しました。凪も良く穏やかで釣り日和でしたが、潮の流れが0、1ノット程で遅く、がっかりでしたね。 しかし、イサキの活性は良く型揃いで最初からほぼ入れ喰いで、早い時間からお土産が確保出来ました。肝心のヒラマサの姿が見れなかったので、ポイントを変えアタリがくるまでと粘りましたが、ブリやマダイがポッポッとアタリましたが、ヒラマサの姿を見ることは出来ませんでした。でも、クーラーボックスは満タンになり釣りの醍醐味を味わえて良かったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:42
日の入
19:16
-
月の出
07:17
月の入
21:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/22℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港27日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮グレ
(メジナ)ヒラマサ 65~106cm 合計10匹 ワラサ 合計3匹 マダイ イサキ 玄達便です。暑い中、お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:15
-
月の出
00:21
月の入
13:26
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/20℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南東
3.2m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
22.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港29日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
19:14
-
月の出
23:55
月の入
11:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/21℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南南東
1.0m/s -
波
西北西
0.5m/s -
水温
21.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港30日前釣行日:2025年6月17日(火)小潮グレ
(メジナ)合計2匹 ヒラマサ 合計25匹 ブリ 合計3匹 メダイ 合計1匹 マダイ 合計5匹 ワラサ 合計2匹 イサキ 合計8匹 泰丸の釣果。 玄達瀬ヒラマサ狙い。 2日目の今日も、玄達瀬へ向けて出船しました。 昨日とは潮の速さや方向も違っていたので、ここだと思うポイントで狙ってみましたが、読みどうり大物混じりで、バッチリと最後まで釣れて良かったです!また、これまで狙って釣れなかったヒラマサのメーターオーバーを、Uさんが釣り上げる事が出来ました。 全員がクーラーボックス満タンで、早帰りとなり良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:14
-
月の出
23:28
月の入
10:04
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
西北西
0.9m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
22.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港31日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮グレ
(メジナ)合計2匹 イサキ 合計50匹 マダイ 合計7匹 ヒラマサ 合計11匹 ブリ 合計1匹 ワラサ 合計2匹 キジハタ 合計1匹 泰丸の釣果。 玄達完全フカセ。 今日は玄達解禁の初日に、大物のヒラマサ狙いで出船しました。初日にしては5隻しかいなかったので浅場から深場まで色々と探れて良かったです。その内フカセでは他に1隻しかいなかったです。1ポイント目は。美味しいイサキから狙いましたが、最初から最後までダブルありで、アタリが続いていましたね。2ポイント目や3ポイント目も、ヒラマサやマダイの姿は見れましたが、最後のポイントはヒラマサの活性があって、連続ヒットが続いて良かったです! ヒラマサの大物は釣れませんでしたが、クーラーボックス4個分満タンとなり、お土産十分確保出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:14
-
月の出
23:01
月の入
08:58
-
天気
曇り
-
気温
32℃/20℃
-
気圧
1003.4hPa
-
風
南南東
3.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港39日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮グレ
(メジナ)50cm イサキ 竿頭30匹 マイカ 竿頭15匹 マアジ 35~45cm マダイ 70cm スルメイカ イサキ〜マイカ狙いのリレー便で出船、潮の加減で釣果に差が出てしまいました、多い人で30尾程、マイカはスルメイカ混じりでポツリポツリ、トップの方で15杯、マアジ狙った方はグッドサイズのアジを連発してました。ラスト30分でイカ鯛やった方お見事ゲットおめでとう御座います。 お疲れ様でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:41
日の入
19:11
-
月の出
16:32
月の入
02:15
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
南
0.2m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港57日前釣行日:2025年5月21日(水)小潮グレ
(メジナ)イサキ 最大35cm 竿頭40匹 マイカ スルメイカ イサキ〜イカ便で出船しました。イサキはポツポツと、35㎝オーバーも混じりトップの方40尾超でした。他にグレ、などお土産十分でした。イカは少し潮が速かったのでパラでの流し釣りでしたマイカ、スルメイカで18・13・10・・・2杯でした。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:59
-
月の出
00:59
月の入
12:14
-
天気
曇り
-
気温
32℃/19℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南東
2.3m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
KEIFUKU
福井県 小浜市 小浜川崎港60日前釣行日:2025年5月18日(日)中潮グレ
(メジナ)44cm 合計1匹 ヒラマサ 63cm 合計1匹 アジ 47cm 合計1匹 イサキ 37cm 合計1匹 久しぶりの餌釣り(*^^*) やっぱり旬のイサキと鯵、ヒラマサ 最高に美味しかったと皆さん大喜びでした(笑) ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:58
-
月の出
23:55
月の入
08:55
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1009.4hPa
-
風
北北西
3.4m/s -
波
北西
0.3m/s -
水温
17.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港65日前釣行日:2025年5月13日(火)大潮グレ
(メジナ)合計2匹 イサキ ヒラマサ 最大60cm 合計2匹 朝イサキ便で出船しました。今日のイサキは機嫌良く35㎝前後の良型もボチボチ混じり20㎝前半のチビっこリリースで40尾前後、他に60㎝代ヒラマサ、グレ、クーラーボックス満タン釣果でした。お疲れ様でした。 イサキ釣りお勧めは平日朝便です。土、日は船が混み合ってどうしても分け取りになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:53
-
月の出
19:40
月の入
04:44
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北
1.0m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金生丸
福井県 大飯郡おおい町 大飯港73日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮グレ
(メジナ)マダイ 40~75cm 合計15匹 ヒラマサ イサキ 5/5午後京都の松田さんら、マダイ75-40,15枚平政、イサキ他完全フカセにて、爆釣でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:47
-
月の出
11:52
月の入
01:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
西北西
2.4m/s -
波
北西
0.7m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港354日前釣行日:2024年7月28日(日)小潮グレ
(メジナ)イサキ 最大35cm ムロアジ サンバソウ ウマヅラ マイカ 6~48匹 リレー便、イサキ〜マイカで出船しました。今日は始めからナイスサイズ連発で35㎝前後がポロポロとで・・・やっぱりムロアジに捕まり逃げて少しサイズダウンしましたがお土産十分出来ました♪ マイカは釣る人は釣る‼️暑い中、お疲れ様でした。 今日もイカスナー幸翔丸スペシャルイイ感じでした♪ 暑さ対策充分でお願いしますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
19:04
-
月の出
23:12
月の入
12:28
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
29.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
福王丸
福井県 丹生郡越前町 宿漁港354日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
19:03
-
月の出
23:09
月の入
12:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/25℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
西
1.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
28.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.2
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×ブリ
- 福井県×マアジ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×イサキ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×サワラ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×スズキ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×メバル
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×マハタ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×チダイ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×キダイ
- 福井県×アラ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×シイラ
- 福井県×シマアジ
- 福井県×メダイ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×メジナ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×アイナメ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×クエ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×メバチ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×アヤメカサゴ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×ムツ
- 福井県×マサバ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×オニオコゼ
- 福井県×コウイカ
- 福井県×カミナリイカ
- 福井県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
泰丸の釣果。 玄達瀬。 今日は玄達瀬へ、大物狙いで出船しました。 潮の加減は平均0.4ノットとゆるめで、表層と中層とは、角度差があり難しかったです。 最初からイサキの小物は、ポッポッとアタリがあり釣れていましたが、ブリが1匹にマダイが1匹だけ混じっただけで、辛抱出来ずポイントを変えて見ました。一発逆転を狙い深場のポイントで試みましたが、試行錯誤したものの後半からアタリが無く無安打となりました。 ヒラマサの姿が見ることが出来ず、申し訳なかったです。