-
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港16日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮カワハギ
マアジ マサバ マダイ チダイ レンコダイ キジハタ カサゴ ソイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:15
-
月の出
01:23
月の入
15:52
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
南南東
4.7m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
23.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港17日前釣行日:2025年6月21日(土)若潮カワハギ
マアジ チダイ レンコダイ カサゴ 泰丸の釣果。 午前便五目釣り。 今日も午前便は、五目釣りで出船しました。 徹船長の嫁さんに孫の凪人が、初めて3歳で嫁の会社の方々とご一緒に参加することが出来ました。昨日のアジポイントからのスタートでしたが、またもマサバがの活性が高まり、マアジはなかなか釣れず、少々と厳しかったす。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:15
-
月の出
00:50
月の入
14:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
23.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港18日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮カワハギ
マアジ マサバ カサゴ キジハタ マハタ チダイ レンコダイ イサキ 泰丸の釣果。 午前便五目釣り、チャーター。 天気に恵まれ海況も良く、釣り日和でしたね。アジを追って色々なポイントを回ってみましたが、前半はアジの姿は見れず根魚がメインでしたね。後半からはアタリがバンバン出てきましたが、マサバがメインになりその中でもマアジの姿を見れても、バレるやらで少なかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
19:15
-
月の出
00:22
月の入
13:25
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/20℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南東
1.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港30日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮カワハギ
マダイ マアジ マサバ レンコダイ イサキ キジハタ カサゴ マトウダイ 泰丸の釣果。 午前便五目釣り。 今日も午前便は、五目釣りで出船しました。 この時季のアジはとても美味しいので、マアジを釣らせたくて、色々とポイントを探索しました。 マアジの釣れるポイントは、幾つかありましたが、ただどのポイントも長続きして釣れることが無かったです。まだ昨日よりも、アジの気配かあったので喜びを感じることが出来ました。 また、五目以上の魚が釣れて良かったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
19:10
-
月の出
16:31
月の入
02:13
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/17℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
西南西
0.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港45日前釣行日:2025年5月24日(土)中潮カワハギ
マアジ チダイ レンコダイ マサバ カサゴ カレイ 泰丸の釣果。 午前便五目釣り。 今日の午前便五目釣りは、しばらくぶりの出船になりました。水温が低かったせいか、これまでは肝心のマアジが釣れなかったですが、1ポイント目から早々にマアジが釣れていましたね。 タモすくいが必要な、型のアジが釣れたので全員お土産がとれ良かったです! ようやくアジの開幕となったので、今後に期待ですね。チャレンジャー様お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
19:01
-
月の出
02:21
月の入
15:41
-
天気
雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南南東
2.4m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.3
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金生丸
福井県 大飯郡おおい町 大飯港60日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:50
-
月の出
15:46
月の入
03:00
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
南南東
5.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金生丸
福井県 大飯郡おおい町 大飯港71日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:41
-
月の出
05:00
月の入
19:27
-
天気
曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
西南西
1.5m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
14.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港122日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮カワハギ
チダイ カサゴ キジハタ ソイ オキメバル チカメキントキ ウマヅラハギ ガンゾウビラメ 泰丸の釣果。 午前便五目釣り。 午前便は、久しぶりに五目釣りで出船しました。 潮は少し動いていましたが、ポイントに入りやすくて良かったです。水温が下がったこの時期なのか、釣果の方はチダイやレンコダイでは無くて、カサゴなどの根魚がメインで釣れていましたね。五目釣りにチャレンジする際には、ホタルイカやキビナゴなどの根魚用の餌を、準備して臨んでください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:57
-
月の出
11:46
月の入
02:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/-3℃
-
気圧
1027.8hPa
-
風
西南西
0.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港175日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮カワハギ
マダイ 最大92cm ヒラマサ メジロ サバ 青物、マダイ便で出船しました。今日も小マダイから始まりポツリポツリでしたがヒラマサが混じり出し、お土産は十分でした。 お疲れ様でした。 次回は土曜日頃から凪予報です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:06
-
月の出
17:16
月の入
07:30
-
天気
曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
西南西
2.4m/s -
波
北西
0.7m/s -
水温
13.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松福丸
福井県 小浜市 西津漁港184日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮カワハギ
アジ レンコ チダイ イサキ ガシラ ウマズラハギ ハタ ※少人数1日釣り5目釣り、 アジ、レンコ、チダイ、イサキ、ガシラ、ハタ、ウマズラハギ、カワハギ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
16:58
-
月の出
10:36
月の入
22:39
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/0℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
南南東
2.0m/s -
波
北北西
0.7m/s -
水温
14.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港199日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮ホンカワ
(カワハギ)カワハギ チダイ レンコダイ マアジ カイワリ シマダイ マハタ マダイ Action'sの釣果。 午前便五目釣り。 午前便は、五目釣りで出船しました。 今日の獲物はチダイがメインの、アタリが多かったですね。根魚やアジは少なかったですが、船中では一応五目達成する事が出来て良かったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:01
日の入
16:46
-
月の出
22:41
月の入
11:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
西北西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
泰丸
福井県 敦賀市 色浜港229日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮カワハギ
マアジ マダイ チダイ レンコダイ カイワリ Action'sの釣果。 今日の午前便は、チャーターで五目釣りで出船しました。雨が降ったり止んだりでカッパがいる状況でしたが、海況はまずまずでしたね。 五目釣りに初挑戦する方もいましたが、全体的に魚の活性があって、五目も達成することが出来て良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:45
-
月の出
21:52
月の入
11:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北北西
0.8m/s -
波
北西
0.2m/s -
水温
18.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊幸丸
福井県 敦賀市 敦賀港235日前釣行日:2024年11月15日(金)大潮カワハギ
ヒラマサ 67~71cm 合計4匹 マダイ イサギ 完全フカセ乗り合い。まったく、潮が行かず、アンカー潮。なんとかヒラマサ4匹釣れほとしました。16日はジギング便で出船まだ空き有ります…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:49
-
月の出
16:05
月の入
05:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
南東
0.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
遊幸丸
福井県 敦賀市 敦賀港237日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮カワハギ
アジ レンコ サバ チダイ サンバソウ チダイ 朝便五目釣り乗り合い。マアジ、レンコン、サバ、チダイ、カワハギ、サンバソウ、いろいろな物が釣れました。ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
16:50
-
月の出
14:59
月の入
03:00
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸翔丸
福井県 小浜市 西津漁港241日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮カワハギ
アジ 平均40cm カイワリ レンコダイ サゴシ サワラ サバ アオリイカ 五目〜アオリ便で出船しました。大きな感度も無く心配しましたがポツリポツリと型の良いアジが来てくれ、 他にお土産出来ました。が・・・アオリイカは撃沈でした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:55
-
月の出
13:01
月の入
23:30
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/6℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
南南西
0.3m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
20.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
福井県の人気魚種の釣果情報
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×ブリ
- 福井県×カサゴ
- 福井県×イサキ
- 福井県×アカアマダイ
- 福井県×ヒラメ
- 福井県×ゴマサバ
- 福井県×マダコ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×ヒラマサ
- 福井県×サワラ
- 福井県×キジハタ
- 福井県×カンパチ
- 福井県×スズキ
- 福井県×オニカサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×メバル
- 福井県×マハタ
- 福井県×マゴチ
- 福井県×チダイ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×クロムツ
- 福井県×アカムツ
- 福井県×カワハギ
- 福井県×クロダイ
- 福井県×アオリイカ
- 福井県×アオハタ
- 福井県×キダイ
- 福井県×アラ
- 福井県×ホウボウ
- 福井県×クロソイ
- 福井県×ショウサイフグ
- 福井県×イトヨリダイ
- 福井県×シマアジ
- 福井県×シイラ
- 福井県×メダイ
- 福井県×オオモンハタ
- 福井県×メジナ
- 福井県×チカメキントキ
- 福井県×カイワリ
- 福井県×ウスメバル
- 福井県×アイナメ
- 福井県×ウッカリカサゴ
- 福井県×イシダイ
- 福井県×クエ
- 福井県×メバチ
- 福井県×ウマヅラハギ
- 福井県×マコガレイ
- 福井県×ユメカサゴ
- 福井県×フエフキダイ
- 福井県×ムシガレイ
- 福井県×ウメイロ
- 福井県×ヒラソウダ
- 福井県×カナガシラ
- 福井県×アヤメカサゴ
- 福井県×アカカマス
- 福井県×アカイサキ
- 福井県×ムツ
- 福井県×マサバ
- 福井県×ムロアジ
- 福井県×アカヤガラ
- 福井県×カミナリイカ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
泰丸の釣果。 五目釣り午前便。 今日の午前便は、連続3日目となる出船になりました。風もやや強かったので前半は潮が被らない様、東寄りの魚礁で根魚狙いで探ってみましたが、良い型のカサゴやソイも釣れたものの、全体的にアタリが少なく、厳しかったです。 後半からはアジ狙いで西側へ、ポイント移動してみましたが、最初からマアジの姿がみれたものの、活性が無く難しい釣りになりました。