-
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港12日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:12
-
月の出
16:33
月の入
02:20
-
天気
曇り
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港18日前釣行日:2025年6月2日(月)小潮グチ
(シログチ)最大28cm 合計1匹 マダイ 28~62cm 0~5匹 ワニゴチ 最大30cm 合計1匹 ガシラ 昼便。鯛カブラ便(淡路沖) マダイ28~62cmを15匹。 (0~5匹) ワニゴチ30cmを1匹。 グチ28cmを1匹。 ガシラ少々。 トップは加藤さんで5匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:09
-
月の出
10:47
月の入
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港53日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮グチ
(シログチ)タイ 最大68cm 竿頭6匹 イネゴチ タイラバ早朝便 4月28日の釣果です 鯛26枚、外道多数、トップ6枚、6865㌢の大鯛あがりました 良型メインで何よりでした 有り難い お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした また宜しくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:42
-
月の出
05:05
月の入
19:28
-
天気
曇り一時雨
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南南東
1.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
こうじん丸
兵庫県 神戸市 垂水漁港64日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮グチ
(シログチ)60cm 合計1匹 マダイ 50cm 合計1匹 お疲れ様でした。バラシも ありましたが、なんとか ヒットしてくれまた。 ありがとうございました。 5月8日からタコ釣り出港致します。ご予約お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:34
-
月の出
22:47
月の入
07:26
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南南東
0.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港76日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮グチ
(シログチ)タイ 竿頭4匹 ガシラ タイラバ早朝便 2隻での出港でした 鯛14枚、リリース1、外道少々、トップ4枚 各ポイント反応沢山でてきてます 上がってくる鯛はどれも婚姻色でて、お腹もパンパンの個体ばかりです まさに産卵期です これからに期待ですね お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした また宜しくお願いします
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:24
-
月の出
10:51
月の入
01:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東南東
1.5m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港90日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮グチ
(シログチ)タイ 合計2匹 ガシラ メバル タイラバ朝便。 船中4枚トップ2枚外道有。 少人数での出船でした。 潮が動いたタイミングで当たり出だし74cmのナイスサイズ入りショートバイト含めてみなさん楽しんでもらえました。 風なく釣りやすい一日で良かったです。 お越しくださったみなさんありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
18:13
-
月の出
00:54
月の入
10:17
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/11℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
西
5.1m/s -
波
西
0.5m/s -
水温
10.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港115日前釣行日:2025年2月25日(火)中潮グチ
(シログチ)タイ 竿頭3匹 ガシラ タイラバ早朝便。 鯛14枚、リリース1、外道少々、トップ3枚。 予報とは違い、西風強くやり辛かったです。 後半風がないでくれて、最後は釣りやすかったです。 良型も混ざってくれて、あたりも多くでてくれて何よりでした。 あたりがあるって有り難い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
17:52
-
月の出
04:48
月の入
14:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/1℃
-
気圧
1030.5hPa
-
風
西北西
3.0m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
8.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船角田
兵庫県 明石市 明石港146日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮シログチ
0~1匹 ガシラ 18~29cm 2~18匹 マアジ 20~23cm 0~3匹 チャリコ 0~1匹 6:30~13:30。若潮。仕立て8名様。ガシラ釣り8名様で出船しました。 ガシラ2匹〜18匹、船中77匹、皆さん全員安打でした。竿頭は18匹2番頭は11匹と、マアジは船中6匹で0匹〜3匹でした。本日のご利用ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
17:22
-
月の出
03:20
月の入
12:57
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北
3.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
AdumaFishingGuide
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ187日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮イシモチ
(シログチ)合計1匹 ハマチ 合計2匹 サワラ 合計1匹 キャスティング釣果。 コブチ様御一行、キャスティングへご案内でした。 風が気になってましたけど、そんなに吹かずに助かりました。 行きたいポイントにも、全て行けて広範囲にたたきました。 メインポイントを流すも、反応が薄いため、流れが有るポイントに移ります。 これが、大正解、立て続けにハマチ2本軽く上がりました。 今晩のおかずは、キープしましたが、サワラも欲しい所です。 サワラのポイントに移ります。水温が15℃を下回ると、極端に食いは落ちます。 ベイトも少なく、きびしーかなぁ? バンバン叩いて、ようやく出ました。 イシモチを追加して、お時間となりました。 水温が下がり、魚の居場所も変わります。 魚はまだ、いますので、タイミングでいい釣りができるとおもいます。 釣り終りに、旨いもの家あづまで、お腹いっぱい召し上がって頂きました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:58
日の入
16:49
-
月の出
16:22
月の入
06:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
西
6.2m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港208日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮グチ
(シログチ)最大35cm 合計1匹 マダイ 28~50cm 0~5匹 ワニゴチ 最大40cm 合計1匹 ハマチ 最大45cm 合計1匹 朝便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ28~50cmを14匹。 (0~5匹) ワニゴチ40cmを1匹。 ハマチ45cmを1匹。 グチ35cmを1匹。 トップは寒川さんでマダイ5匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:51
-
月の出
00:01
月の入
13:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1027.6hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港219日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮グチ
(シログチ)最大35cm 合計1匹 マダイ 25~38cm 0~2匹 ハマチ 45~50cm 0~3匹 昼便。 チャーター便。 鯛カブラ、ジギング(船中4名、淡路沖) マダイ25~38cmを5匹。 (0~2匹) ハマチ45~50cmを3匹。 (0~3匹) グチ35cmを1匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:57
-
月の出
15:04
月の入
03:04
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北東
3.4m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港220日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮グチ
(シログチ)タイ 竿頭4匹 ガシラ ホウボウ ハマチ タイラバ早朝便。 鯛31枚、リリース3、外道多数、トップ4枚が3名。 平均サイズ良かったです。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:57
-
月の出
14:34
月の入
01:53
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港299日前釣行日:2024年8月25日(日)小潮イシモチ
(シログチ)マダイ 35~55cm 竿頭2匹 サワラ 52~90cm 竿頭1匹 ツバス ブリ ガシラ ヒラメ 32~58cm 竿頭1匹 アコウ 30~45cm 竿頭2匹 ヨコスジフエダイ アジ サバ マゴチ ツバス~ブリ55~86㎝~5匹 。お疲れさまでした(^-^) 今週もイワシの落とし込み、喰わせサビキでの釣行です。 台風の影響もあり日替わり釣果となりましが頑張って結果出してくれましたよ~(^-^) 台風通過後も頑張ってイワシの落とし込みで五目狙い出船しますので是非チャレンジお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:36
-
月の出
21:53
月の入
11:30
-
天気
曇り一時雨
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
南
2.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
28.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港306日前釣行日:2024年8月18日(日)大潮イシモチ
(シログチ)ヒラメ 38~55cm 竿頭2匹 アコウ 30~53cm 竿頭1匹 マダイ 35~50cm 竿頭2匹 サワラ 52~82cm 竿頭2匹 ツバス ブリ ガシラ メバル お疲れさまでした(^-^) お盆休み沢山頂き出船日には喰わせサビキでの釣行でした(^-^) ツバス~ブリ55~86㎝~4匹。 是非イワシの落とし込みチャレンジお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:45
-
月の出
18:01
月の入
03:00
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/28℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
北東
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港313日前釣行日:2024年8月11日(日)小潮イシモチ
(シログチ)ヒラメ 38~52cm 竿頭2匹 アコウ 30~52cm 竿頭1匹 マダイ 35~80cm 竿頭2匹 サワラ 52~90cm 竿頭2匹 ガシラ ツバス ブリ メバル お疲れさまでした(^-^) 今週もイワシの落とし込み、喰わせサビキでの釣行です。 大潮からの小潮にかけて、どの潮が良いとは言えませんが潮時は有ります(^-^) 時合を逃さず掴んだお客様にはアコウにヒラメ、サワラに真鯛など青物はツバスからブリまで 十分な五目釣りとなってましたよ~(^_-)-☆ 是非イワシの落とし込みチャレンジお待ちしています。ツバス~ブリ55~90㎝~6匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:53
-
月の出
11:16
月の入
22:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/27℃
-
気圧
1002.5hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
28.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×クロマグロ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×メバチ
- 兵庫県×ビンナガ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×マアナゴ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×アカヤガラ
- 兵庫県×オニオコゼ
- 兵庫県×オニアジ
- 兵庫県×キュウセン
- 兵庫県×オオクチイシナギ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×ヘダイ
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×カタクチイワシ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
タイラバ早朝便 6月8日の釣果です 鯛72枚、リリース3、外道多数、トップ11枚、ツヌケ2名 66㌢の大鯛あがりました。 朝から風、波無く最後まで当たり多かったです。 大型から小型まで釣れてくれました。 当たりが多いって本当に有り難い