-
美里丸
兵庫県 姫路市 姫路木場ヨットハーバー41日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:50
-
月の出
12:59
月の入
01:52
-
天気
雨時々止む
-
気温
19℃/17℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
My style
兵庫県 加古川市 尾上漁港50日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮スズキ
0~1匹 メジロ 0~1匹 ハマチ 合計33匹 サワラ 0~1匹 マダイ 合計2匹 ニベ 0~1匹 オニカサゴ 本日は明石ジギング午前便で出船しました。 釣果ですが、日中ずっとポロポロな感じ。 スイッチ入ればバタバタですね。 サワラの顔も見れました。 春の鰆ですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:43
-
月の出
04:31
月の入
18:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
南
1.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
リタックル
兵庫県 明石市 明石港59日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮スズキ
最大50cm 合計1匹 マダイ 36~60cm 0~2匹 朝便鯛カブラ近場調査研究便 (船中5名、淡路沖) マダイ36~60cmを4匹。 (0~2匹) スズキ50cmを1匹。 トップは松岡さんで2匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
18:35
-
月の出
23:43
月の入
08:12
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南南東
1.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港67日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮スズキ
70cm 合計1匹 マダイ 40~55cm 合計4匹 【マダイ釣り】マダイやスズキも混じり、順調でございます!マダイはサビキです。錘50号でお願いします。週末、マダイ釣りすいてますので飛び入り歓迎です!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
18:28
-
月の出
16:01
月の入
04:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船カネモ
兵庫県 淡路市 育波漁港71日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮スズキ
マダイ 久々の投稿。 予約入ってる日がシケやったり キャンセル来たり、釣果激シブだったりと 中々UP出来てませんでした。今日は前にも利用して頂いた 釣りガールさんと愉快な仲間達と 地元同級生釣りバカと愉快な仲間達で出船。鯛ラバでの真鯛、当たりはあったけど乗らず。乗っても途中バレるとかも多かったですが なんとか、釣りガールさんも真鯛ゲット。まだまだ4月真鯛狙い空いてます。水温上がって来て鯛の反応増えてます! 5月からはタコ狙い解禁。乗り合いも募集中。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:25
-
月の出
11:57
月の入
02:07
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南西
3.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港72日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮スズキ
68cm 合計1匹 マダイ 40~50cm 合計7匹 ガシラ 20~25cm 合計2匹 マダイ釣り2日目!順調に釣れてます!!竿頭マダイ7匹に、メバルやガシラ、スズキなども混じり。今後も期待です!!マダイ釣り全日7500円です!PEは3号で、オモリは50号統、マダイサビキです!☆別船、ショウサイフグ釣りやメバル&ガシラ釣りも今月、毎日出船中です!!色々な釣りをお楽しみくださいね~
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
18:24
-
月の出
10:51
月の入
01:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東南東
1.5m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
知々丸
兵庫県 姫路市 野田川77日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ハネ
(スズキ)40~60cm 0~2匹 マダイ 30~55cm 1~4匹 姫路市の松浦氏らの乗合いです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
18:22
-
月の出
06:37
月の入
20:41
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1028.2hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港78日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮スズキ
60cm 0~1匹 マダイ 30~56cm 合計6匹 メバル ガシラ お疲れさまでした(^-^) 今週も鯛サビキorチョクリ仕掛で真鯛狙いでの釣行でした(^-^) 春が来たかと思ってたら寒の戻り・・・ ぽかぽか陽気の日、極寒の荒れ模様の日 海中も同様に釣れた日、撃沈の日と差が有りすぎた週となりました(*´з`) 真鯛狙い日ムラは有りますがこの先乗っ込みの荒食いに向けて頑張って出船します~(^O^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
18:20
-
月の出
06:04
月の入
19:24
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北西
6.7m/s -
波
西北西
0.6m/s -
水温
11.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港79日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮シーバス
(スズキ)タイ 竿頭45匹 タイラバ朝便。 タイ23匹外道有トップ4枚2人。 ポイント到着と同時に当たり出だし、中盤に連打する場面もありました。 最大60cmで他45cm〜55cmと良型ばかりでみなさん楽しんでもらえました。 冬の厳しい季節からだんだん春の雰囲気に変わってきているのを実感した1日でした。 お越しくださったみなさんありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
18:19
-
月の出
05:34
月の入
18:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
11.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港85日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮シーバス
(スズキ)タイ ラフスク定例会。 今回も2隻での出港でした。 始めましての人も居て今回も楽しい時間でした。 も〜5年くらいこの定例会続いてます。 本当に感謝しかないです。いつも本当にありがとうございます。 どんどん気の合う仲間が増えるって最高ですね。 3月に入り、春本番。気温が上がれば人の活性が上がる。 これ、毎年の事w 肝心の釣果は。。。 ダメでしたー。 各ポイント反応沢山出てました。 タイミング合わず全て逃しました。 皆さんにちょっとでも釣って欲しいって思い頑張りましたが、結果だせませんでした。申し訳ないです。 サビキ船は当たり多し。羨ましい。 タイミングの合うタイラバ船も当たり多し。羨ましい。 日々努力してますので次回は釣れる所に行ける様にしたいです。 今回の定例会も楽しく終われて良かったです。 後は鯛が釣れれば完璧ですねー。 今回参加された皆さん、協賛頂けたメーカー様、本当にありがとうございました。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
18:14
-
月の出
01:49
月の入
11:13
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
西
4.8m/s -
波
西
0.6m/s -
水温
10.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港85日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮スズキ
66~72cm 竿頭2匹 マダイ 30~66cm 竿頭8匹 ガシラ メバル お疲れさまでした(^-^) 引き続き鯛サビキ、チョクリ仕掛けで真鯛狙いでの釣行ダイジェスト釣果です。(^-^) 春らしい天候になってきましたね(^-^) 山では桜はもう暫く先ですが海中の桜鯛はボチボチ釣れてますよ~(*^^)v 桜鯛ぜひチャレンジお待ちしています(^O^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
18:14
-
月の出
01:49
月の入
11:14
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
西北西
5.9m/s -
波
西
0.7m/s -
水温
10.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美里丸
兵庫県 姫路市 姫路木場ヨットハーバー97日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
18:05
-
月の出
15:09
月の入
04:46
-
天気
雨のち曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1024.1hPa
-
風
東北東
3.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港97日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮スズキ
66~72cm 竿頭4匹 マダイ 30~62cm 竿頭7匹 メバル ガシラ お疲れさまでした(^-^) 引き続き鯛サビキ、チョクリ仕掛けで真鯛狙いでの釣行です。(^-^) 出船日は多くありませんでしたがスズキ、メバルなども混じり楽しんでますよ~(^_-)-☆ この先真鯛ポイント明石海峡~鳴門海峡~小豆島など鯛サビキも釣果に日ムラ有りますが爆釣りを求め頑張って走りますので真鯛狙いチャレンジお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
18:05
-
月の出
15:09
月の入
04:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
東北東
4.5m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港106日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮スズキ
マダイ 30~62cm 竿頭9匹 メバル ガシラ お疲れさまでした(^-^) 今週末は良い天候に恵まれ釣り日和での出船となりました(*^^)v ポイントは遠征便、良い潮時いには4人様5人様と同時にヒット~(^O^)/タモ救い大忙し(^^)_U~~ 平均サイズ良く重量感たっぷりで皆さん良いお土産となりましたよ~(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:57
-
月の出
07:37
月の入
20:35
-
天気
雨時々止む
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
9.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港107日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮シーバス
(スズキ)タイ 竿頭2匹 ヒラメ メバル タイラバやまと船。 トップ2枚3人外道多数。 後半、良型の連打ありみなさん当たり出てくれました。 ショートバイト多く苦戦しましたが二桁越えで厳しいながらも皆さん釣れてくれました。 霧が濃くポイント限られましたが最後までやり切れてよかったです。 お越しくださったみなさんありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:56
-
月の出
07:08
月の入
19:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
東北東
1.1m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
9.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×クロマグロ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×メバチ
- 兵庫県×ビンナガ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×マアナゴ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×オオクチイシナギ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×キュウセン
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×オニオコゼ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×カタクチイワシ
- 兵庫県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
風強く波ザブザ。寒い1日でしたが皆様最後迄頑張って頂きました。