-
AdumaFishingGuide
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ235日前釣行日:2024年6月1日(土)長潮シーバス
(スズキ)合計1匹 アジ 合計31匹 ベラ 合計10匹 イワシ 合計50匹 タコ 合計1匹 ガシラ 合計3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
19:07
-
月の出
01:11
月の入
13:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
西
0.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港255日前釣行日:2024年5月12日(日)中潮スズキ
マダイ 35~70cm マダコ 0.20~2.00kg ハマチ 48~75cm イサキ 40~45cm ガシラ お疲れさまでした(^-^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:54
-
月の出
08:03
月の入
23:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
南
6.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港262日前釣行日:2024年5月5日(日)中潮スズキ
マダイ 35~70cm 竿頭6匹 マダコ 0.20~2.00kg 竿頭15匹 ハマチ 48~75cm 竿頭2匹 ガシラ お疲れさまでした(^-^) ゴールデンウィークダイジェスト釣果です(^-^) GWは常連様は勿論、観光客様、女性アングラー、 お子様、お爺ちゃんお祖母ちゃんまで、釣れた人、 釣れなかった人も沢山の笑顔頂き有り難うございました(#^.^#) GWに初めて船釣り経験されたお客様これから先は 四季折々の魚、釣り方が有りますので是非機会を作り リベンジお待ちしています(^O^)/
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:49
-
月の出
03:11
月の入
15:33
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
南東
3.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.4
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣り船 福三郎
兵庫県 明石市 明石浦漁港268日前釣行日:2024年4月29日(月)中潮スズキ
65cm 合計1匹 ハマチ 45~50cm 0~2匹 マダイ 40cm 合計1匹 本日はタイラバ&ジギング仕立てで出船しました。 ジギングはハマチ中心にパターンが合えばヒットしていました! 今日はスズキの顔も見れましたよ^^ タイラバの方は苦戦しましたが何とか綺麗なマダイの顔が見れました^^ 釣船福三郎では5月よりタコ乗り合いが始まります。 土日でもキャンセル等で空きが出ている日や平日はまだまだ空きが御座いますので、早めにご予約お願い致します^^ 本日の釣行模様は近日中に釣船福三郎公式YouTubeチャンネル「AJチャンネル」で動画を公開しますので是非ご視聴下さいね! www.youtube.com/@FishingCreatorAJ 本日もご乗船ありがとうございました! またのご乗船心よりお待ちしています(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:43
-
月の出
月の入
08:36
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南東
2.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港268日前釣行日:2024年4月29日(月)中潮シーバス
(スズキ)マダイ 35~60cm 竿頭6匹 イサキ ガシラ オニアジ お疲れさまでした(^-^) 今週も鯛サビキ、チョクリで真鯛狙いでの釣行でした。 大潮から中潮のかけての潮時、いつもながら釣果に日ムラは有りましたが 良い時合にはバタバタと当たり有るも 釣れる人、バラス人、当たらない人と釣果に大きく片寄りが出た週となりました(;^ω^) ゴールデンウィーク中盤、明日から小潮まわりに入り 真鯛爆釣りに期待します(*^^)v *今年も5月1日から真ダコ釣り解禁、近年少なくなって来た真ダコ今年は良い年になりますように(願)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:44
-
月の出
月の入
08:37
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南南東
3.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
My style
兵庫県 加古川市 尾上漁港272日前釣行日:2024年4月25日(木)大潮シーバス
(スズキ)サワラ マゴチ オニカサゴ 本日は明石ジギング午前便少人数‼️で出船しました。 天気は最高の釣り日和でした 。 釣果ですが、前半バタバタとヒットしましたが、ラインブレイクや、バラシ等で惜しくも青物キャッチ出来ず。ですが、特大サワラ、特大マゴチ、オニカサゴと魚種色んなの顔が見れました。最後まで頑張って頂きました。特大エイ3連発ヒット‼️も有り盛り上がりました。 皆様最後までお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:41
-
月の出
20:05
月の入
05:39
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
西北西
1.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
リタックル
兵庫県 明石市 明石港274日前釣行日:2024年4月23日(火)大潮スズキ
最大65cm 合計1匹 サワラ 最大90cm 合計1匹 朝便。 ジギング便。 サワラ90cmを1匹。 スズキ65cmを1匹。 (淡路沖、ジギング)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:39
-
月の出
18:03
月の入
04:45
-
天気
雨時々止む
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
東南東
1.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
明石恵比寿丸
兵庫県 明石市 明石港277日前釣行日:2024年4月20日(土)中潮スズキ
タイ 竿頭2匹 ハマチ ガシラ タイラバ釣果。 4/20(土)。 本日もありがとうございました。 本日は晴天でぽかぽかでした。 ゲストもハマチにスズキに尺ガシラに豪華でした。 鯛はTOP2枚でした〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:36
-
月の出
15:13
月の入
03:36
-
天気
曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港282日前釣行日:2024年4月15日(月)小潮シーバス
(スズキ)タイ 竿頭7匹 アジ ガシラ タイラバ早朝便。 4月15日の釣果です。 少人数での出港でした。 朝から凄い霧で、行きたいポイントにいけず苦戦しましたが、今日はサイズ良く、当たりもめっちゃ多く最高の日でした。 鯛24枚、リリース2、外道多数、トップ7枚 凄くいい日になって良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:32
-
月の出
10:17
月の入
00:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
南東
2.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.4
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
美里丸
兵庫県 姫路市 姫路木場ヨットハーバー288日前釣行日:2024年4月9日(火)大潮スズキ
マダイ 最大65cm 風波、きつく寒い一日でしたが皆様最後迄頑張って頂きました。真鯛65センチ筆頭に良型揃い他鱸でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:29
-
月の出
05:44
月の入
19:09
-
天気
雨のち曇り
-
気温
16℃/11℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
北北西
5.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
14.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.4
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港289日前釣行日:2024年4月8日(月)大潮シーバス
(スズキ)タイ 竿頭4匹 ヒラメ コチ タイラバ早朝便。 鯛28枚、リリース1、外道多数、トップ4枚が2名、全員安打。 69センチの大鯛リリース。 朝から釣れてくれました。サイズ良く、当たり多くて何よりでした。明石海峡、春全開ですよ。 皆さん桜鯛を是非狙いにきてくださいね。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:27
-
月の出
05:12
月の入
17:55
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/14℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
東
1.4m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
11.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
三幸丸
兵庫県 淡路市 育波漁港291日前釣行日:2024年4月6日(土)中潮スズキ
68~77cm 竿頭1匹 マダイ 35~66cm 竿頭8匹 メバル 20~26cm 竿頭1匹 ガシラ ハマチ お疲れさまでした(^-^) 週末は私事でお休み頂き、出船日には鯛サビキ、チョクリで真鯛狙いでの釣行でした。 どちらかと言うと小潮まわりのポイントに真鯛が集中してた釣果が続いてましたが大きな潮まわりポイントにも釣果期待の兆しが(*^^)v まだ釣果に日ムラ有りますが当たった日には好型混じりで重量感たっぷりの釣果が出ていますよ~(^_-)-☆ ノッコミ桜鯛是非チャレンジお待ちしています(^-^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:25
-
月の出
04:11
月の入
15:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
美里丸
兵庫県 姫路市 姫路木場ヨットハーバー291日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
18:26
-
月の出
04:12
月の入
15:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東
1.0m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
釣り船皇
兵庫県 南あわじ市 福良港298日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
18:20
-
月の出
23:14
月の入
08:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
西北西
4.0m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
12.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
My style
兵庫県 加古川市 尾上漁港300日前釣行日:2024年3月28日(木)中潮シーバス
(スズキ)ヒラメ マダイ 本日タイラバ午前便少人数‼️で出船しました。 天気は少し風がありましたが、最後まで皆さん頑張って頂きました。 釣果ですが、ポイントごとにポツポツ釣れる感じでした。 当たりは多かったみたいですが、なかなかのらず。なんとか顔は見れました。 相変わらずシーバスが良く入ってる感じです‼️ 皆様最後までお疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:19
-
月の出
21:11
月の入
07:07
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
南東
3.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×イトヨリダイ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×アラ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×メジナ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×クロマグロ
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×メバチ
- 兵庫県×フエフキダイ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×ムシガレイ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×マトウダイ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×オニアジ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×トラフグ
- 兵庫県×アカヤガラ
- 兵庫県×コブダイ
- 兵庫県×オニオコゼ
- 兵庫県×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
五目釣り釣果。 フルレンタルでの釣行でした。 釣り具の説明から釣り方までしっかりとレクチャーして現場へGOGO!! 朝一の潮でアジを狙います。 アミエビを入れていただき、集めます。 早速上がってきます。20CMの良い型ぞろいです。 コマセが効いてくると、カタクチも混ざり始めます。 魚探も真っかっかです。 イワシを交わしながらアジを掛けます。 そんな中、イワシに飛び掛かってきたのが40CMのシーバス!これで、3目できました。ポイントを移して、釣り方を変えてロックフィッシュをねらいます。 ここは、タコの実績が高いポイント!試しに入れてみると、速攻で乗ってきましたね!! そして、ガシラと磯ベラこれで6目です。 時間いっぱいやってもらい、たくさん釣ってもらいました。