-
釣り船 名田屋
兵庫県 明石市 明石港6日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮マアジ
20~30cm 合計47匹 ガシラ 20~28cm 合計35匹 ヒラメ 50cm 合計1匹 ハマチ 50~60cm 合計4匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:06
日の入
17:15
-
月の出
21:31
月の入
09:38
-
天気
晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北
1.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港10日前釣行日:2025年1月14日(火)大潮アジ
(マアジ)タイ 竿頭3匹 ホウボウ アコウ メバル タイラバ早朝便。 少人数での出港でした。 鯛14枚、リリース8、外道多数、トップ3枚、全員安打。 当たりはそこそこありましたが、サイズでなかったです。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
17:11
-
月の出
17:21
月の入
07:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
北西
3.2m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
せとうち丸
兵庫県 姫路市 網干港12日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮アジ
(マアジ)メバル ガシラ 気温3℃。 中潮。 穏やかな海上で 初心者さんも乗船していたので 釣り人には快適でした。 爆釣時間はありませんでしたが コツコツ釣れて楽しい1日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:09
日の入
17:10
-
月の出
15:10
月の入
05:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
西北西
3.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
リタックル
兵庫県 明石市 明石港13日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮マアジ
37~42cm 0~1匹 マダイ 23~31cm 0~2匹 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖) マダイ23~31cmを7匹。 (0~2匹) マアジ37~42cmを2匹。 (0~1匹) トップは横野さんでマダイ2匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
17:09
-
月の出
14:11
月の入
04:32
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
8℃/0℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
西北西
4.0m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
美里丸
兵庫県 姫路市 姫路木場ヨットハーバー25日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮アジ
(マアジ)マダイ 40~55cm ブリ アコウ 本年最後の出船〜真鯛サビキ。地合いには3連4連5連とサイズも40〜55センチと良型揃い全員安打で他、鰤、アコウ、鯵。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:07
日の入
17:00
-
月の出
06:37
月の入
16:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
西北西
1.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
村由丸
兵庫県 明石市 林崎漁港34日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮アジ
(マアジ)タイ 竿頭8匹 ハマチ アコウ ガシラ コブダイ タイラバ早朝便。 鯛52枚、リリース9、外道多数、トップ8枚。 お越しくださった皆さん本当にお疲れ様でした。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:03
日の入
16:53
-
月の出
22:46
月の入
11:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/6℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ37日前釣行日:2024年12月18日(水)中潮アジ
(マアジ)ハマチ V7westです、毎度お世話になります〜。 どもどもmm。 寒〜い海上でした。 今日は強者ジガーの皆さんで出船ですw。 紀北へ黒グチ狙い予定でしたが、ちと潮と風向き不安で青物狙いに強制変更。 ジガーの皆さんですので、もちろんジギングオンリー!かと思いきやwwww、青物用の餌アジ必要とのことで、は? え?〜見損なったわっっ。 朝イチは餌アジ確保からスタート!笑。 最近好調な西エリアに行く予定でしたが、先に出船した僚船から海峡越えたらえぐい波風ですっ、Uターンしましたwと入電。 どないしようかと思案しましたが、気合い入れて海峡突破、ザブザブwwww。 スローでポイント到着も西からのウネリ入って船揺れまくりでした。 青物君のご機嫌はすこぶるよろしく、入れががりのノリノリで、ノマセでもジクでも仕掛け入れれば釣れ続け、11時以降はオールリリースでした。 お持ち帰りは30本くらい?かと。 60〜70cmのハマチ大がメインでクーラー満タンにして頂きました! 本日のご乗船ありがとうございました。 いつも差し入れありがとうございますmm。 本年最終のご乗船、また来年も宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
07:00
日の入
16:51
-
月の出
19:39
月の入
09:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
西
4.3m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.9
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
リタックル
兵庫県 明石市 明石港44日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮マアジ
30~32cm 0~1匹 マダイ 22~45cm 0~2匹 メジロ 最大68cm 合計1匹 昼便。 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ22~45cmを9匹。 (0~2匹) メジロ68cmを1匹。 マアジ30~32cmを2匹。 (0~1匹) トップは庄司さんでマダイ2匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:57
日の入
16:50
-
月の出
13:33
月の入
01:58
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北西
2.9m/s -
波
西
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
My style
兵庫県 加古川市 尾上漁港46日前釣行日:2024年12月9日(月)小潮アジ
(マアジ)合計3匹 ブリ 合計2匹 メジロ 合計3匹 ハマチ 合計6匹 明石ジギング午前便。少人数で出船しました。 朝が寒くなってきましたね。。 体調管理には皆様気をつけてくださいね。 12月に入り今年も残り僅かとなりましたね。 是非釣り納めはマイスタイルで。 少人数さんで頑張って頂きました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:56
日の入
16:50
-
月の出
12:36
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北西
2.2m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ61日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮アジ
(マアジ)タチウオ V7westです、お世話になります。 寒い寒い。 本日もタチウオチャーターで行ってきましたんw。 行き道、アジフライ用のアジを30分ほど頑張って頂きました。 入れ喰いでした。100匹くらい?かな? 本命タチウオへ!反応よし!海況よし! タチウオからの返信。。。ちょっwww。 控えめwww。 まぁ、朝寝坊かなと思いつつ時間と共に少し活性上がってきましたね。 後半はハッピータイムでした! 本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:50
-
月の出
月の入
13:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北北西
3.8m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ68日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮アジ
(マアジ)ハマチ ツバス タチウオ V7westです、お世話になります〜。 どもどもmm。 曇り予報でしたが、中盤からいいお天気になりました。 リクエストは青物!ノマセ組とジギング組で対抗戦! 餌アジは30分かからず確保! いざ!海峡へ。。。 海峡は6ノットオーバー。 初心者様もおられたので、西側エリアへ! ぽつんとV7だけ。。あら?ここでいいのかしらん?笑。不安いっぱいwww。 からの全員同時ヒットからのスタート!! 毎流し3人、4人がヒットでタモ入れ間に合わす、ぶち抜きで船内へ取り込みでした。 9時にはお腹一杯、クーラー入らずで皆さん休憩zzzz。 で、お客様と相談してタチウオへ。 タチウオは渋いの承知でポイントへ! や、は、り渋い、泣。 ま、こんな日もありますw。 本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:53
-
月の出
17:43
月の入
08:01
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北東
1.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ69日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮アジ
(マアジ)ハマチ 最大65cm V7westです、毎度ど〜もお世話になります〜。 予報より風強く、ポイントによってはちょいと波っけありました。 リクエストはタチウオ!でしたが、ど〜も渋い感じでしたので、ノマセに強制変更! ちょっと餌アジに苦戦しましたが、何とか取れて、いざ! 海峡5ノット、あら?底無し海底wwww。 ちょっと潮緩んでからは入れ乗りの落ちパクでした。 途中から、も〜お腹一杯となり早上がりとなりました。 本日最大65cmハマチ大! 本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:53
-
月の出
16:52
月の入
06:46
-
天気
曇り
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
リタックル
兵庫県 明石市 明石港81日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮マアジ
最大30cm 合計1匹 マダイ 28~57cm 0~3匹 ワニゴチ 40~50cm 0~1匹 コイチ ハマチ 朝便 鯛カブラ便(淡路沖)。 マダイ28~57cmを11匹。 (0~3匹) ワニゴチ40~50cmを2匹。 (0~1匹) マアジ30cmを1匹。 コイチ、ハマチ少々。 トップは薮井さんでマダイ3匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:04
-
月の出
08:54
月の入
18:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1021.7hPa
-
風
北北東
0.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ81日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮アジ
(マアジ)ツバス ハマチ タチウオ V7westです、お世話になります〜。 ぐずぐずのお天気から一転、秋晴れの海上〜釣り日和。 リクエストは青物からのタチウオリレー便。 皆さん船釣り初挑戦!kidsも参加! 餌アジは入れ掛りで、中アジ混じってサクサク釣れてくれました。 餌確保からのノマセ釣り〜。 速潮の駆け上がり、底取りが難しいですよね〜。 底さえ取れればズキューンと竿が海中に刺さりました! デカいのにハリス飛ばされたのも数回ありましたが、数は出ませんでした。 数は経験、大きさは運とか言われてますが、今日は練習と言うことで。。。 青物は皆さん釣って頂き、ポーズなし! からのタチウオ君はいつものテクニカルな感じで顔みた程度でした。 本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:02
-
月の出
08:53
月の入
18:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
V-7 West
兵庫県 西宮市 神戸マリーナ97日前釣行日:2024年10月19日(土)大潮アジ
(マアジ)ハマチ どもぉ〜V7westですぅ〜。 10月も後半ですね〜。相変わらず気温は高めw海水温度も24℃くらいとぬるめw。 さて、本日のリクエストは青物とタチウオ! 餌のアジはサクサク取れて、いざ!海峡へ! 潮どぴゃ〜ん!底が皆さん見当たらないと。。。どこ行ったんやっ海底ww。 速潮で釣りにならずwwww。 潮のいい塩梅のポイントには青物不在w。 9時半まで青物船中1本、涙。 あかんっあかん奴ちゃうん?このままもしかして??いやぁ〜な感じがしてきました。。。 半分やけくそで速潮覚悟の海峡ポイントイン! いやぁ〜ん、おるやん青物君。 探してたんやで〜、からのほぼ入れ乗りで皆さん頑張って頂きお土産どっさり! 後半タチウオ予定でしたが、僚船に確認すると渋いらしく、青物を最後まで頑張っていただきました! 終わってみれば、えがったえがった!! 殆どの方6〜7本でした! 本日のご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:19
-
月の出
18:20
月の入
07:58
-
天気
雨
-
気温
28℃/18℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
4.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
兵庫県の人気魚種の釣果情報
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マアジ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×アカアマダイ
- 兵庫県×ヒラメ
- 兵庫県×タチウオ
- 兵庫県×ゴマサバ
- 兵庫県×カワハギ
- 兵庫県×イサキ
- 兵庫県×ヒラマサ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×オニカサゴ
- 兵庫県×マハタ
- 兵庫県×スズキ
- 兵庫県×メバル
- 兵庫県×カンパチ
- 兵庫県×キジハタ
- 兵庫県×アオハタ
- 兵庫県×シロギス
- 兵庫県×チダイ
- 兵庫県×キダイ
- 兵庫県×クロダイ
- 兵庫県×アオリイカ
- 兵庫県×スルメイカ
- 兵庫県×ホウボウ
- 兵庫県×ショウサイフグ
- 兵庫県×シログチ
- 兵庫県×キハダ
- 兵庫県×イトヨリダイ
- 兵庫県×メダイ
- 兵庫県×アラ
- 兵庫県×クログチ
- 兵庫県×マゴチ
- 兵庫県×シロアマダイ
- 兵庫県×カツオ
- 兵庫県×クロソイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×メジナ
- 兵庫県×ケンサキイカ
- 兵庫県×ウスメバル
- 兵庫県×ウマヅラハギ
- 兵庫県×シイラ
- 兵庫県×オオモンハタ
- 兵庫県×アコウダイ
- 兵庫県×クロマグロ
- 兵庫県×イシダイ
- 兵庫県×メバチ
- 兵庫県×フエフキダイ
- 兵庫県×マコガレイ
- 兵庫県×コウイカ
- 兵庫県×ウッカリカサゴ
- 兵庫県×アカイサキ
- 兵庫県×カミナリイカ
- 兵庫県×ムシガレイ
- 兵庫県×マサバ
- 兵庫県×キチヌ
- 兵庫県×マトウダイ
- 兵庫県×オニアジ
- 兵庫県×シロサバフグ
- 兵庫県×イシガレイ
- 兵庫県×トラフグ
- 兵庫県×アカヤガラ
- 兵庫県×ヘダイ
- 兵庫県×コブダイ
- 兵庫県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
ノマセ&ガシラ釣り、いろいろと釣れて楽しいですよ~!ぜひお越しくださいね!明日1/19(日)、ノマセ&ガシラ釣りすいてますので、飛び入り大歓迎です!5時出船ですので、飛び入りの方は直接お越しくださいね!