-
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港228日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:31
-
月の出
06:45
月の入
22:00
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
13.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港236日前釣行日:2023年4月15日(土)長潮スルメイカ
マダイ サバ イカからのスタートでしたがまったく良い反応を見つける事が出来ずポツンポツンの単発ばかりで沖漬けのお土産を確保するのが精一杯の超激渋でした。マダイは良いサイズは釣れましたがサバの猛攻撃で数は伸びませんでした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:24
-
月の出
02:37
月の入
12:43
-
天気
雨時々止む
-
気温
16℃/11℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港237日前釣行日:2023年4月14日(金)小潮スルメ
(スルメイカ)今日はスルメ・ヤリイカ~ヤナギ。 朝一スルメはポツポツ。 早々にお土産を確保。 船上干しもできたのでヤナギに変更。 ですがヤナギさんはサバの猛攻。 途中顔はみれましたが鯖の猛攻で撃沈でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:25
-
月の出
01:55
月の入
11:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/10℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
西南西
2.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.4
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港238日前釣行日:2023年4月13日(木)小潮スルメ
(スルメイカ)20~30匹 今日はスルメ・ヤリイカ。 朝一スルメはポツポツきました。 最後までポツポツモード。 20~30で船上干しもできたので今シーズン終了と帰えられました(^_-)-☆。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:24
-
月の出
01:02
月の入
10:19
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/7℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南西
3.7m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.4
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港242日前釣行日:2023年4月9日(日)中潮スルメ
(スルメイカ)今日は黒ムツ~スルメ・ヤリイカ。 朝一黒ムツは不発に終わりました。($・・)/~~~ その後のスルメはポつ~ンポつ~ンでしたが最後までポつ~でしたがなんとかお土産分は確保出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:20
-
月の出
21:43
月の入
06:55
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
西南西
2.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港242日前釣行日:2023年4月9日(日)中潮スルメイカ
スルメイカ船。多点掛けは少なくポツリポツリと拾い釣りでしたが、船上干しができる分は何とか確保していただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
18:19
-
月の出
21:41
月の入
06:54
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
西南西
3.0m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
12.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.4
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港250日前釣行日:2023年4月1日(土)若潮スルメイカ
カガミダイ マトウダイ スルメイカ船。スルメイカは行方不明で何処へ行っても良い反応を見つける事が出来ずポツンポツンの単発ばかりで外道のサバすらお留守で、ゲストにマトウダイばかりの超激渋の釣行でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
18:12
-
月の出
13:20
月の入
03:23
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1019.4hPa
-
風
北東
2.8m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港252日前釣行日:2023年3月30日(木)小潮スルメイカ
マトウダイ サバ ヤリイカ 前半戦はサバも少なくイカの群れも小さくポツリポツリ拾い釣りでしたが後半戦、皆さん多点掛けの入れ乗りモードで楽しませてくれました。 ゲストはマトウダイ・サバ・ヤリイカ。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
18:10
-
月の出
11:22
月の入
02:03
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北北東
0.2m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.4
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港256日前釣行日:2023年3月26日(日)中潮スルメ
(スルメイカ)ヤリイカ 今日はスルメ・ヤリイカ。 朝一からうねりとの対決でしたがポツリポツリ続きますが連掛けが少ない状態。 最後までポツリモードでしたが切れ間がない分延びましたね(^^)_。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:08
-
月の出
08:13
月の入
23:15
-
天気
雨
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港256日前釣行日:2023年3月26日(日)中潮スルメイカ
サバ カガミダイ スルメイカの反応に仕掛けを落としてもサバに邪魔されてイカの層まで仕掛けが落ちず仕掛けはグチャグチャにされるはイカの沖漬けやらサバの血抜きもしながら忙しい釣行でした。 雨が降って濁り水が入ったせいなのか?群れが小さく浮いた反応も少なく風波で釣りにくい状況の中、頑張っていただきありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
18:06
-
月の出
08:13
月の入
23:13
-
天気
雨
-
気温
10℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港257日前釣行日:2023年3月25日(土)中潮スルメイカ
マダイ サバ スルメイカ船。今日のゲストは大サバの多点掛けだと思うような強烈な引きで、まさかのプラツノを丸呑みした大マダイ!サバに邪魔されながらの拾い釣りでしたがポツポツと飽きない程度に楽しませてくれました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
18:05
-
月の出
07:39
月の入
22:07
-
天気
曇り
-
気温
12℃/7℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北東
3.8m/s -
波
北
0.9m/s -
水温
12.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.4
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海坊主Ⅴ
富山県 氷見市 宇波漁港259日前釣行日:2023年3月23日(木)大潮スルメ
(スルメイカ)ヤリイカ 今日はスルメ・ヤリイカ。 周りにはイカ釣り漁船にプレジャー2隻だけ。 朝一はポつ~ンポつ~ンでしたが途中ポツポツになりましたが終盤もとりあえずポつ~ンでしたが長い沈黙はなかったのでそれなりにお土産は確保。 1人30杯~40杯と最近にしてはまずまずでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
18:05
-
月の出
06:42
月の入
19:51
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1009.8hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.4
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港259日前釣行日:2023年3月23日(木)大潮スルメイカ
サバ スルメイカ船。サバに邪魔されながら爆釣とまではいきませんでしたが入れ乗りタイムも何回もあり良い感じに釣っていただけました。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
18:04
-
月の出
06:41
月の入
19:49
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
12.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.4
-
BI
11.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港261日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
18:02
-
月の出
05:45
月の入
17:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/6℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
南
0.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.8
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二美丸
富山県 黒部市 黒部漁港263日前釣行日:2023年3月19日(日)中潮スルメイカ
ヤリイカ サバ マトウダイ カガミダイ スルメイカの入れ乗りでご希望の船上干しのお土産も大量に確保していただき、竿頭さまは3桁オーバーで忙しい釣行でした。 ゲストにはヤリイカ・サバ・マトウダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:00
-
月の出
04:39
月の入
15:00
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
西南西
1.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.8
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
富山県の人気魚種の釣果情報
- 富山県×マダイ
- 富山県×ブリ
- 富山県×マアジ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×アカアマダイ
- 富山県×タチウオ
- 富山県×カワハギ
- 富山県×ゴマサバ
- 富山県×ヒラマサ
- 富山県×サワラ
- 富山県×オニカサゴ
- 富山県×カンパチ
- 富山県×アオハタ
- 富山県×マハタ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×メバル
- 富山県×アカムツ
- 富山県×スズキ
- 富山県×クロムツ
- 富山県×キダイ
- 富山県×シロギス
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×チダイ
- 富山県×ヤリイカ
- 富山県×マダコ
- 富山県×クロダイ
- 富山県×スルメイカ
- 富山県×ショウサイフグ
- 富山県×ホウボウ
- 富山県×シログチ
- 富山県×マゴチ
- 富山県×アラ
- 富山県×クロソイ
- 富山県×メダイ
- 富山県×カツオ
- 富山県×ケンサキイカ
- 富山県×カイワリ
- 富山県×アイナメ
- 富山県×チカメキントキ
- 富山県×ウスメバル
- 富山県×ウマヅラハギ
- 富山県×コウイカ
- 富山県×シイラ
- 富山県×ウッカリカサゴ
- 富山県×クロマグロ
- 富山県×マコガレイ
- 富山県×メイチダイ
- 富山県×マダラ
- 富山県×ムツ
- 富山県×マトウダイ
- 富山県×アカヤガラ
- 富山県×キツネメバル
- 富山県×ホッケ
- 富山県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×マガレイ
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×ゴマサバ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×ビンナガ
- 三重県×カサゴ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×クログチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
スルメイカは良い反応は少なくデカサバ混じりで超激渋でした。 マダイはポツリポツリと最大60㎝弱くらい?でイナダ・サバ・チダイ混じりで楽しませてくれました。 ありがとうございました。