-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港3日前釣行日:2023年12月5日(火)小潮メイチダイ
シマアジ 1.00~2.00kg 0~2匹 スマガツオ イサキ メジナ ウマ カサゴ カワハギ マダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:29
-
月の出
23:40
月の入
12:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港3日前釣行日:2023年12月5日(火)小潮メダイ
2~7匹 クロムツ 2~4匹 サバ オニカサゴ 合計1匹 黒ムツ~鬼カサゴ出船→前半潮のらがれ良く好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:26
-
月の出
23:37
月の入
12:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
南南東
1.0m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港4日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮メイチダイ
シマアジ 0.80~3.40kg 0~3匹 スマガツオ カンパチ イシダイ イサキ メジナ ウマ イシガキダイ イラ アカハタ カサゴ カワハギ マダイ 今日も連日、好調なシマアジ狙いに本船、別船(仕立て船)共に出船してまいり、終始、潮の流れも良く、ときおり、船上、あちこちでシマちゃんのあたりも多くありながら顔を見せてくれ、今日は3㌔台に2㌔台、2㌔近いのも多く捕獲することができ、今日は人気絶頂中のスマちゃんも顔をだしながら、皆さん、今晩のおかずはバッチリ確保することができましたよ〜と、明日も期待したいところですね!!!☆お知らせ☆ キンメちゃんファンの皆さん、お待たせしました〜!!!と、10月から半夜キンメ船、出船しておりま〜す。初心者さんの方でも、楽、楽、楽しめますので、ご予約のお電話、お待ちしておりま〜す!!!尚、仕掛け等、詳しくは、お気軽にお電話でご確認下さいませ。(集合時間16時集合10名様限定料金13500円錘200号貸し竿あり) 今日は半夜キンメ船にも出船してまいりますので、釣果は後ほどです。明日の半夜キンメ船はキャンセルもあり、空きがでました。 今年も残すところ、後、一月となってしまいました。今年最後の釣り納めに、ぜひ、ぜひ、足を運んで下さいませ!!!お正月用のお魚ちゃんも忘れずにね!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
22:43
月の入
11:47
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北北東
5.8m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港5日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮メダイ
1~6匹 クロムツ 0~7匹 オキカサゴ サバ オニカサゴ 0~3匹 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ良く好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
16:26
-
月の出
21:42
月の入
11:16
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港9日前釣行日:2023年11月29日(水)大潮メダイ
マダイ 0.50~1.80kg 0~3匹 マアジ 本日マダイのみの出船となりました。開始1投目からなんとトリプルヒットで始まりその後もポツポツと当たりが出ました。 ポイント移動後もポツポツながら当たりが出ていたんですが、強風で11時過ぎに早上がりとなってしまいました。 2番手2匹が2名。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:29
-
月の出
17:45
月の入
08:18
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
西南西
7.1m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港9日前釣行日:2023年11月29日(水)大潮メダイ
1~6匹 クロムツ 1~7匹 オキカサゴ サバ 黒ムツ→胴付き専門で出船潮の流れ良く(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:27
-
月の出
17:43
月の入
08:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
西南西
6.7m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港11日前釣行日:2023年11月27日(月)大潮メイチダイ
シマアジ 0.80~2.10kg 0~3匹 マダイ イシダイ イサキ メジナ ウマ オジサン カンダイ タカノハダイ イシガキダイ ウマヅラ ムロアジ イラ アカハタ カサゴ 今日は一日、昨日とはうって変わって海上はぽかぽか陽気に恵まれ、非常に気持ちの良い釣り日和となり、今日も終始、潮の流れも良く、シマちゃんのご機嫌も活発となり、ときおり、船上あちこちであたりもありながら顔を見せてくれ、今日はバレも非常に多くありましたが、只今、人気絶頂中のスマちゃんも顔を出し、おみやげバッチリのお客様も多くおりましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところでしたが、明日は残念ながら予報悪く出船を見合わせます。「ん〜、シマちゃんのご機嫌がいいだけに、残念だな〜・・・」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:30
-
月の出
16:08
月の入
06:05
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北
1.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港11日前釣行日:2023年11月27日(月)大潮メダイ
1.80kg 0~1匹 アラ 2.10~2.90kg 0~2匹 ユメカサゴ 0.20~1.00kg 0~3匹 ホンガツオ 1.00kg 0~1匹 ヤリイカ 【釣行時間】6:00〜12:30(1h延長)【潮汐】大潮(月齢13)満潮4:43干潮10:00満潮15:32【気温】14〜20℃【水温】21.6〜21.7℃【水色】澄み【風】北西弱→北弱→北西弱→北弱→無し→北東微【波】北東うねり小→無し【潮流】込み真潮0.7〜1.3kt→込み潮0.4〜2.0kt【乗船人数】3名。 本日は【中深海スロージギング】〜!!。 最近は中深海のお客様も増えてきてます。体力的にはキツイはずだけど、やはり美味しい魚を求めるんですね。本日は天気予報もベタ凪っぽいので、少し遠出をしてみる事にしました〜!! 約1時間かけて到着…。 さっそく一投目で出た〜!!本命アラGET、お祝い2.9kg。ユメカサゴもデカいよ〜、だいたい1kg前後…。回収時に掛かった、ホンガツオ…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:30
-
月の出
16:08
月の入
06:05
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北
1.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港12日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮メイチダイ
シマアジ 0.70~1.30kg 0~2匹 イサキ メジナ オジサン マダイ ウマ カスミアジ ムロアジ 今日は一日、予報に反して海上は雨降りさんとなってしまい、冷え込んだ釣行となってしまいましたが、寒い中、皆さんに頑張っていただき、今日はお祭りをしてしまい、良型シマちゃんがタモ網に入る寸前ではずれてしまい、悔しい場面もありました、今日もシマちゃんを捕獲することができましたよ〜!!!と、明日は良型シマちゃんも捕獲したいところですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:31
-
月の出
15:30
月の入
04:55
-
天気
曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
6.6m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港12日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮メダイ
1~4匹 クロムツ 0~5匹 スルメ サバ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→風強く二枚潮だが前半お土産出来ました(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
16:28
-
月の出
15:27
月の入
04:53
-
天気
曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北東
4.7m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港13日前釣行日:2023年11月25日(土)中潮メイチダイ
スマ イシダイ シマアジ 0.80~1.90kg 0~1匹 イサキ メジナ オジサン マダイ ウマ アカハタ カスミアジ ムロアジ カワハギ ウスバハギ イシガキダイ 今日は一日、海上は凪模様で出船することができ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日は前半から潮の流れも良く、お魚ちゃん達のご機嫌も活発となり、バレも非常に多く苦戦もありましたが、今日は久しぶりにスマちゃんも顔を見せてくれ、本船、別船共にシマちゃんのお顔を見ることができましたよ〜!!!と、今日は半夜キンメ船にも出船してまいりますので、釣果は後ほどです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:31
-
月の出
14:56
月の入
03:46
-
天気
曇り
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
9.0m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港13日前釣行日:2023年11月25日(土)中潮メダイ
1~4匹 クロムツ 0~5匹 スルメ サバ オニカサゴ 合計1匹 黒ムツ~鬼カサゴ→前半.北風強く潮も流れないが全員好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:28
-
月の出
14:53
月の入
03:43
-
天気
曇り
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
7.3m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港15日前釣行日:2023年11月23日(木)若潮メダイ
1~8匹 クロムツ 1~9匹 サバ オニカサゴ オキカサゴ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ良く好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:29
-
月の出
13:55
月の入
01:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南西
4.8m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港16日前釣行日:2023年11月22日(水)長潮メダイ
マダイ 1.20~3.20kg 0~1匹 ワラサ 合計2匹 アジ サバ マダイ&ワラサ船。ご希望でマダイメインでした。サバサバサバの猛攻で、型は出るのですがダメでした。上がり際にワラサヒットでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:32
-
月の出
13:30
月の入
00:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
西
2.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄幸丸
千葉県 安房郡鋸南町 勝山漁港17日前釣行日:2023年11月21日(火)小潮メダイ
3.60kg 0~1匹 マダイ 1.10~1.90kg 0~1匹 マアジ 28~38cm 2~6匹 朝一番勝山沖で潮の流れが無くサバの猛攻で保田沖へ移動した。此方も潮の動きが無く水温低下で反応が少なかった。間もなく当たりが有って2.0㎏クラスが揚がったがサバが多くなって場所替え直ぐに1.0㎏クラスが揚がったが後が続かずサバの猛攻になって場所替えした。ひろいつりで後半も場所替えの連続でマアジも何匹か揚がったが全体に数が伸びずに終わってしまった。潮の動きが出れば期待できます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:32
-
月の出
13:01
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1025.2hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×オオニベ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×コモンフグ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×ナンヨウキンメ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
今日も一日、海上は凪模様でシマアジ狙いに出船してまいり、前半から潮の流れも良く、ときおり、船上、あちこちでシマちゃんのあたりもありながら顔を見せてくれ、今日はバレも非常に多く、バレに泣かされてしまったお客様にあたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジにきて下さいませ。明日もぜひ、ぜひ、期待したいところですね!!! 今日も半夜キンメ船に出船してまいりますので、釣果は後ほどです。明日の半夜キンメ船は1名様空きがでました。