-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港8日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮ヒラソウダ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~9匹 マダイ イシダイ カワハギ イサキ ウマ メイチダイ アカハタ メジナ サバ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
22:44
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/20℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
南東
2.4m/s -
波
南南西
1.3m/s -
水温
23.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港9日前釣行日:2025年6月15日(日)中潮ソーダガツオ
(ヒラソウダ)サンパク 今日もゲット☆ トップ5本☆広布号レッドヘッドブラックが1人がちでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:54
-
月の出
22:10
月の入
07:35
-
天気
曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1001.5hPa
-
風
南南西
6.6m/s -
波
南
2.0m/s -
水温
22.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港10日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮ヒラソウダ
シマガツオ 0~3匹 シマアジ 0~1匹 マダイ ワラサ イシダイ イシガキダイ イサキ ウマ メイチダイ アカハタ メジナ サバ マルソウダ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船(初挑戦、貸し竿さん組)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れが早い中での戦いとなってしまい、今日もときおり、いいあたりがあるのですが、皆さん、すっぽ抜けのバレが非常に多く大苦戦をしいられてしまい、今日も残念ながら良型シマちゃんの勝ち逃げに、次回へのリベンジとなってしまいました。 連日、いいあたりはあるだけに、本当、悔しいですね〜と、明日も張り切って出船したいところですが、明日は残念ながら予報悪く出船を見合わせます。 只今、良型シマちゃんから大型シマちゃんまでもがうようよと回遊しておりますので、気を抜かず諦めずに頑張りましょう!!! 尚、裏大人気なスマガツオ君も回遊しておりますので、シマちゃんに負けじと、スマちゃんの脂もマジやばっいすよ。美味すぎです!!! ※お知らせ※ 富津館山自動車道、夜間通行止めのお知らせです。時間に余裕をもって安全第一でお越し下さいませ!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
21:37
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
南南東
4.9m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港11日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮ヒラソウダ
シマアジ 0~1匹 スマガツオ 0~1匹 マダイ ワラサ イシダイ イシガキダイ イサキ ウマ メイチダイ アカハタ メジナ サバ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、気持ち良くシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れが早い中での戦いとなり、今日もときおり、いいあたりから強烈なあたりもありましたが、あたりがあったお客、皆さん、バレに泣かされてしまい、今日も非常に悔しく、シマちゃんに軍配があがり、明日へのリベンジとなってしまいました。 今日もあたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ。 只今、良型シマちゃんから大型シマちゃんまでもがうようよと回遊しておりますので、気を抜かず諦めずに頑張りましょう!!! 尚、裏大人気なスマガツオ君も回遊しておりますので、シマちゃんに負けじと、スマちゃんの脂もマジやばっいすよ。美味すぎです!!! ※お知らせ※ 富津館山自動車道、夜間通行止めのお知らせです。時間に余裕をもって安全第一でお越し下さいませ!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
20:55
月の入
05:31
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
東
5.4m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港18日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)クロムツ メダイ アジ ハチビキ アカイサキ サバ イサキ マダイ メジナ カサゴ 最初から黒ムツと美味しい高級魚多点掛けで入れ食いでした。レンタルの方も入れ食いで沢山釣っています。オマツリもほぼ無しで楽しめたようです。今日も数は書きませんが・・・・・。他メダイ・アジ・ハチビキ・平ソーダ・赤イサキ・さば 後半のコマセ釣りも連日多点掛けで入れ食いです。イサキ良型増えてきたようですね。釣れすぎで適当な型のイサキもどんどんリリースしていた方もいました。(有難うございます)他マダイ・メジナ・アジ・カサゴ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:52
-
月の出
14:17
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
21.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港19日前釣行日:2025年6月5日(木)長潮ソウダガツオ
(ヒラソウダ)クロムツ メダイ アジ ウルメイワシ ハチビキ サバ キントキ カサゴ アカハタ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、反応ビッシリで1流し目からクロムツ食いました。デカムツ・良型・レギュラーと交じりで、単発主体でしたが、3点4点掛けもあり、多点掛けと手返しで釣果伸びました。良い外道も型交じりでゾロゾロ~も何度かありお土産に。他にメダイ・アジ・ウルメイワシ・ハチビキ・ソウダガツオ・サバ。サバの邪魔が少なければ爆釣でしたね。 そんなわけで、いつもより早めに根魚五目へ。 根魚五目は、キロ超えの大判キントキ交じってカサゴポツリ。アカハタも交じりました。アカハタの大型水面バラシも。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:51
-
月の出
13:21
月の入
00:46
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
北西
0.1m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
21.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港23日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮ソウダガツオ
(ヒラソウダ)クロムツ アジ ウルメイワシ サバ カサゴ アカハタ クロメバル フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、相変わらず反応は素晴らしいですが、暗いうちは誰も食ってくれず。明るくなってからスイッチ入って、良い外道が食い出し、お刺身サイズも多く交じって、 4点5点6点7点パーフェクトもあり食い良かったです。手慣れた方は多点掛けの連続で楽勝の30匹超え。デカムツも交じって0~2匹。最大はキロ超え。他に、アジ・ウルメイワシ・サバ・ソウダガツオ交じった。 後半の根魚五目は、1時間ほどでしたが、 開始早々は潮流れず・底潮でも冷たいのか?渋かったです。次第にアタリ出るようになって、カサゴ主体にアカハタ・クロメバル交じった。潮次第ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:49
-
月の出
09:21
月の入
23:31
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港24日前釣行日:2025年5月31日(土)中潮ソウダガツオ
(ヒラソウダ)クロムツ アジ ウルメイワシ メダイ オアカムロ ギンメダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応ビッシリでしたが、なぜか食わず。顔見ただけでクロムツへ。こちらもいつもなら食うような反応ありましたが沈黙。サバも食わなくおかしい。。。風吹いて海も悪かったですが、いつもより沖に出て、良い外道のお刺身サイズがポツリ。数の付き悪く4点掛け止まり。 釣った方で20匹くらい。デカムツが0~2匹。他にアジ・ウルメイワシ・メダイ・オアカムロアジ・ギンメダイ・ソウダガツオなど。 アマダイ五目はやらずに、Fサビキを頑張ってお土産になった方も。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:48
-
月の出
08:13
月の入
22:58
-
天気
雨
-
気温
17℃/15℃
-
気圧
999.8hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
東
1.8m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港28日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮ソウダガツオ
(ヒラソウダ)クロムツ 竿頭20匹 サバ ハチビキ 最大2.00kg オアカムロ ウルメイワシ アマダイ 0~2匹 キダイ ホウボウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日もエサ反応ビッシリでしたが、1流し目・2流し目は何もあたらず。スミヤキの邪魔もなし。良い外道の反応出て、お刺身サイズ多く交じって5点6点掛けもありました。潮方悪く釣りづらかったが、釣った方は20匹以上釣りました。クロムツも次第に反応出てきて、デカムツポツポツと食いだし、レギュラーサイズも交じってきて4点5点掛けもありました。明るくなってくるとサバの邪魔も多いですが、底まで落ちればクロムツ。こちらも20匹以上釣った方も。デカムツも3~4割くらい。 途中で捕まるとサバ・ハチビキ・オアカムロアジ・ウルメイワシ・ソウダガツオと賑やかでした。ハチビキは1~2キロ級の大型も交じりました。 後半のアマダイ五目は、潮流れずも中小型アマダイポツリポツリ。アマダイ0~2匹、2匹2名。キダイ・ホウボウ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:46
-
月の出
03:58
月の入
19:14
-
天気
曇り一時雨
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1022.9hPa
-
風
北東
3.5m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港121日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮ソーダガツオ
(ヒラソウダ)マダイ 真鯛、ソーダカツオ☆ 今日もイワシ反応あるものの、良型は全く反応せず。 明日は違う所に行ってみます☆ 深場、潮も早いかもしれないので130.150gくらいまでご用意お願い致しますm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:28
-
月の出
02:45
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北北西
3.7m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
9.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港176日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.50~8.20kg 0~2匹 アジ マダイ船。本年最後の出船でした。 出ました!モンスターマダイ8.2kg! フィナーレを飾ることが出来ました。 他にも2.4㎏ゲットでした。本年もありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:38
-
月の出
06:17
月の入
15:38
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港189日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.30~1.40kg 0~2匹 アジ マダイ船。上潮速く、底潮まったく動かず、反応出入りしても たまぁにヒットでした。 食いの悪いときは、タイも小ぶりですネ。反応は頻繁にみられたのですが・・・。 2枚が2名で船中7枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:31
-
月の出
18:11
月の入
08:34
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
西北西
2.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港191日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.80~2.20kg 0~2匹 アジ マダイ船。上潮ぶっ飛び底潮動かずで、頻繁に反応入っても まったく口使わづ、上り際に潮が変わって、連発! モンスターもヒット! 残念ハリス切れで、タイムアップでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:30
-
月の出
16:02
月の入
06:31
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港192日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.30~4.00kg 0~2匹 アジ 北の強風で風と潮が当たりうねりも高く 難しい釣りでした。 反応も出入りしたりしましたが、口使わづ 最後に起死回生の一発4㌔大鯛ゲット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:30
-
月の出
15:08
月の入
05:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
北
7.0m/s -
波
西北西
0.7m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港196日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.80~2.00kg 2~4匹 メダイ 4.00~4.20kg アジ マダイ船。潮型悪く、手前祭りが多かったのですが、 反応良く、1.5㌔前後の型物中心に好調でした。 バラシも数枚ありました。 水温も適度に下がり、固まってきた感じです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:29
-
月の出
12:43
月の入
00:29
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×クログチ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×シリヤケイカ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×オキアジ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×カタクチイワシ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、シマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れが非常に早く、お祭りも多発してしまい大苦戦となってしまいましたが、今日もときおり、いいあたりにバレもありましたが、今日は潮に大苦戦しながらも、良型シマちゃんを捕獲することができましたよ〜!!!と、今日もあたりがなかったお客さんには大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ。 明日は残念ながら予報悪く出船を見合わせます。 只今、良型シマちゃんから大型シマちゃんまでもがうようよと回遊しておりますので、気を抜かず諦めずに頑張りましょう!!! 尚、裏大人気なスマガツオ君も回遊しておりますので、シマちゃんに負けじと、スマちゃんの脂もマジやばっいすよ。美味すぎです!!!