-
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港18日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:38
-
月の出
06:17
月の入
15:38
-
天気
曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港31日前釣行日:2024年12月17日(火)大潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.30~1.40kg 0~2匹 アジ マダイ船。上潮速く、底潮まったく動かず、反応出入りしても たまぁにヒットでした。 食いの悪いときは、タイも小ぶりですネ。反応は頻繁にみられたのですが・・・。 2枚が2名で船中7枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:31
-
月の出
18:11
月の入
08:34
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
西北西
2.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港33日前釣行日:2024年12月15日(日)大潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.80~2.20kg 0~2匹 アジ マダイ船。上潮ぶっ飛び底潮動かずで、頻繁に反応入っても まったく口使わづ、上り際に潮が変わって、連発! モンスターもヒット! 残念ハリス切れで、タイムアップでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:30
-
月の出
16:02
月の入
06:31
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
18.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港34日前釣行日:2024年12月14日(土)大潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.30~4.00kg 0~2匹 アジ 北の強風で風と潮が当たりうねりも高く 難しい釣りでした。 反応も出入りしたりしましたが、口使わづ 最後に起死回生の一発4㌔大鯛ゲット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:30
-
月の出
15:08
月の入
05:18
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
北
7.0m/s -
波
西北西
0.7m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港38日前釣行日:2024年12月10日(火)長潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)マダイ 0.80~2.00kg 2~4匹 メダイ 4.00~4.20kg アジ マダイ船。潮型悪く、手前祭りが多かったのですが、 反応良く、1.5㌔前後の型物中心に好調でした。 バラシも数枚ありました。 水温も適度に下がり、固まってきた感じです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:29
-
月の出
12:43
月の入
00:29
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港39日前釣行日:2024年12月9日(月)小潮ソーダカツオ
(ヒラソウダ)合計3匹 カナガシラ 合計2匹 ムシカレイ 0~1匹 トラギス 合計3匹 カイワリ 合計21匹 ホウボウ 合計2匹 アマダイ 最大40cm 合計4匹 サバ 合計16匹 イトヨリ 合計7匹 3名様の釣果です。 小金ふぐ/大1匹、中2匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:28
-
月の出
12:16
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
北西
0.4m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港47日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ソウダガツオ
(ヒラソウダ)マダイ 0.30~1.80kg 5~23匹 ハタ キジハタ イサキ 午前マダイ船。マダイ、ハタ、キジハタ、操舵ガツオ、イサキなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:27
-
月の出
06:24
月の入
16:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港54日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮ヒラソウダ
竿頭5匹 カワハギ 5~10匹 マダイ ハナダイ イサキ 7~12匹 早朝カワハギ1人5~10匹岩井沖はわずかで小さく、大房沖で大型がポツポツ。 後、タイ五目 マダイ,ハナダイ1人10匹 イサキ中型7~12 ヒラソウダ4~5本
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:30
-
月の出
月の入
12:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港54日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮ヒラソーダ
(ヒラソウダ)ワラサ 3.80~6.20kg 0~2匹 アジ アヤメカサゴ サバ ワラサ船。ポツンポツンとたまぁにヒットでした。 サイズが特大なのか、ヒットしてもハリスを 切られて上がってこないの4本(涙)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:31
-
月の出
月の入
12:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港54日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮ヒラソウダ
シマアジ 3.60~3.60kg 0~1匹 イシダイ 2.10~2.10kg 0~1匹 スマガツオ マダイ ツムブリ ウスバハギ イサキ オジサン メイチダイ カワハギ アカハタ イラ ウマ カンダイ メジナ 今日は一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いで出船してまいり、今日も本船は半数のお客様が貸し竿さんでの戦いとなり、今日は外道君のあたりも良く、ときおり、シマちゃんのあたりにハリス切れやすっぽ抜けのバレも多く大苦戦をしいられてしまいましたが、今日も別船は良型シマちゃんを捕獲することができましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところですが、只今、ご予約者様、2名様と悲しい状況ですので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!! 今日は半夜キンメ船にも出船してまいりますので、釣果は後ほどです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:31
-
月の出
月の入
12:53
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北北東
7.1m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
21.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港55日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮ヒラソウダ
シマアジ 2.70~2.70kg 0~1匹 スマガツオ マダイ ツムブリ ウスバハギ イサキ オジサン メイチダイ カワハギ アカハタ イラ ウマ フエフキ 今日は一日、海上も北風君の強風にみまわれ、非常に厳しい釣り状況で、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いで出船してまいり、今日の本船は半数以上のお客様が貸し竿さんでの戦いとなり、皆さん、状況厳しい中で頑張っていただき、バレも多く大苦戦をしいられてしまいましたが、今日も別船は良型シマちゃんを捕獲することができましたよ〜!!!と、今日もいいあたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!今日は風君が強い中、お疲れ様でした。 今日の半夜キンメ船も残念ながら予報悪く出船を見合わせました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:32
-
月の出
23:40
月の入
12:29
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
11.2m/s -
波
東北東
1.2m/s -
水温
21.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港58日前釣行日:2024年11月20日(水)中潮ヒラソウダ
マダイ 最大1.50kg 竿頭3匹 シマアジ 2.00kg 0~1匹 イナワラ スマガツオ 今日は ヒラマサ、マダイ、シマアジ狙いで 出船しました。 ヒラマサは残念ながらでしたが、 マダイは皆さん顔が見れて、 1㌔前後〜1.5㌔級などトップは3枚まで。 シマアジも2㌔が登場。 すっぽ抜けも数回あり。イナワラ、スマガツオ、ヒラソウダ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
16:31
-
月の出
20:31
月の入
10:45
-
天気
雨
-
気温
11℃/9℃
-
気圧
1025.2hPa
-
風
北
3.6m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
22.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港60日前釣行日:2024年11月18日(月)中潮ヒラソウダ
ムロアジ ウスバハギ イサキ オジサン メイチダイ カワハギ ウマ イラ アカハタ 今日は貸し竿さんを多く含めた仕立て船のみの出船でシマアジ狙いに出船してまいりましたが、今日はレンタルビシカゴの消耗が非常に、非常に激しくなってしまい、船内の貸しカゴが無くなってしまうほどの地球釣りに緊急事態となってしまい、今日は皆さん、頑張っていただきましたが、シマちゃんのお顔を見ることができず、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!!「連日、他船では良型シマちゃんも捕獲されておりますので、気を抜かず頑張って下さいね!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
16:34
-
月の出
18:22
月の入
08:54
-
天気
曇り
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北北東
8.9m/s -
波
東南東
1.5m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港61日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ヒラソウダ
シマアジ 0~2匹 マダイ スマガツオ ムロアジ ウスバハギ イサキ オジサン メイチダイ フエフキ カワハギ アカハタ ウマ オオモンハタ 今日も本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いでの出船となり、終始、潮の流れは良く、今日も両船共に、ときおり、良型シマちゃんのいいたあたりもありましたが、横取りやすっぽ抜けのばれもあり、今日も残念ながら良型シマちゃんに軍配が上がり、またまたしても、明日へのリベンジとなってしまいました。「ん〜連日、あたりがあるだけに本当、悔しいですね〜」 今日は半夜キンメ船にも出船してまいりますので、釣果は後ほどです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:34
-
月の出
17:23
月の入
07:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北
7.3m/s -
波
東南東
1.7m/s -
水温
22.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港62日前釣行日:2024年11月16日(土)大潮ソーダ
(ヒラソウダ)ハナダイ 23~40cm 1~14匹 マダイ イサキ ウマヅラ コマセハナダイ五目です。潮が早く、チョイまわりの繰り返しで数はイマイチ伸び悩みでした。 シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
16:29
-
月の出
16:27
月の入
06:25
-
天気
曇り
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北東
4.3m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×オジサン
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×ヒガンフグ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×ヒメコダイ
- 千葉県×トラフグ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×オニオコゼ
- 千葉県×コブダイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×ハチビキ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラメ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×ブリ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
マダイ船。本年最後の出船でした。 出ました!モンスターマダイ8.2kg! フィナーレを飾ることが出来ました。 他にも2.4㎏ゲットでした。本年もありがとうございました!