-
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港5日前釣行日:2025年7月12日(土)中潮オニカサゴ
メダイ 0~4匹 オキカサゴ カンコ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:54
-
月の出
20:11
月の入
05:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1011.8hPa
-
風
北北東
7.0m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港7日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮オニカサゴ
合計5匹 メダイ 1~5匹 オキカサゴ サバ カンコ 中深場五目出船⇒前半潮の流れ速かった(`ー´)ノ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
18:55
-
月の出
18:49
月の入
03:19
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
南
3.3m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
27.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
渡辺丸
千葉県 鴨川市 太夫崎漁港7日前釣行日:2025年7月10日(木)大潮オニカサゴ
(イズカサゴ)0.50~1.20kg 0~2匹 クロムツ 30~35cm 3~12匹 7月10日はクロムツ〜オニカサゴで出船しました。 曇りで波が1m。 クロムツは反応低めで30〜35cmが3〜12尾。 活性イマイチのようでクロシビカマスとサバも少なめでした。 オニカサゴは潮が流れず0.5〜1.2kgが0〜2尾。 他にカンコやアヤメカサゴ等。 水温26.4度、澄でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
18:57
-
月の出
18:50
月の入
03:21
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
34℃/23℃
-
気圧
1011.3hPa
-
風
南
2.6m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
27.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港11日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮オニカサゴ
合計7匹 メダイ 1~12匹 サバ カンコ ムシガレイ 中深場五目出船⇒前半塩の流れ速いが好調 後半流れ良く一時間でオニ7匹(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:56
-
月の出
15:02
月の入
00:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1003.5hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
26.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -大原-
千葉県 いすみ市 大原港12日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮オニカサゴ
最大1.80kg 0~2匹 ウッカリカサゴ ユメカサゴ メバル サバ 午前鬼カサゴ釣果。 久しぶりの鬼カサゴで一日、潮が速く、釣り辛い中、上手く仕掛けが入ると鬼カサゴやカサゴ類は釣れてましたね。 オニカサゴ2匹は5名様。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:56
-
月の出
14:02
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1005.1hPa
-
風
南南西
1.8m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港13日前釣行日:2025年7月4日(金)長潮オニカサゴ
1.20kg 合計1匹 カンコ 0.30~1.30kg 2~3匹 今日は、アジ・スルメイカ・オニカサゴのリレー釣りで出船しました。 アジは、なかなか反応がなく苦戦しました。やっと見つけた反応もサバが多く苦戦しました。ただ、サバの下に必ずアジが交じってきていましたのでもう少し粘れば?と思いましたがスルメイカのことを考えると粘れませんでした。 スルメイカは、顔を見た程度で終わってしまいました。いつも思うのですがスルメイカ釣りに慣れていない方は無理せず直結ではなくブランコ仕掛けの方がいいと思います。サバを気にされる方も多いですが18cmのプラヅノならばサバに飲み込まれても簡単にとれますから。ようはサバと一緒にスルメイカを釣ればいいだけのことですから。 オニカサゴは、潮が流れず苦戦しました。お土産サイズは1匹しか釣れませんでしがカンコやヒオドシも交じりました。ただこの頃、またサメが多くなってきていますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:58
-
月の出
13:05
月の入
23:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1010.4hPa
-
風
南
2.6m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
25.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港15日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮オニカサゴ
合計1匹 メダイ 1~6匹 アジ サバ 中深場五目出船⇒前半潮の流れ良く好調(^_-)-☆5
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:57
-
月の出
11:10
月の入
23:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南南西
4.0m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
25.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港16日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮オニカサゴ
メダイ 1~5匹 アジ サバ 中深場五目出船⇒前半潮の流れ速く二枚潮で釣り難い(;∀;)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:57
-
月の出
10:12
月の入
22:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南南西
6.0m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港18日前釣行日:2025年6月29日(日)中潮オニカサゴ
合計4匹 クロムツ 1~6匹 メダイ アジ サバ ムツ~鬼カサゴ出船⇒潮の流れ良く好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
08:08
月の入
21:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/22℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南東
2.1m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港19日前釣行日:2025年6月28日(土)中潮オニカサゴ
合計2匹 クロムツ 1~5匹 メダイ 1~3匹 サバ カンコ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→二枚潮で釣り難いも良型が釣れた(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
07:00
月の入
21:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1006.9hPa
-
風
東北東
3.5m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港20日前釣行日:2025年6月27日(金)中潮オニカサゴ
合計2匹 クロムツ 1~5匹 メダイ サバ カンコ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ速いも良型が釣れた(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
05:49
月の入
20:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1005.9hPa
-
風
西南西
6.2m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港23日前釣行日:2025年6月24日(火)大潮オニカサゴ
クロムツ 1~6匹 メダイ 1~3匹 カンコ オキメバル 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ速いが良型が好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:57
-
月の出
02:34
月の入
18:02
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南東
2.9m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
24.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港25日前釣行日:2025年6月22日(日)中潮オニカサゴ
クロムツ 1~5匹 メダイ 1~3匹 カンコ オキメバル 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ速いが良型が釣れた(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:56
-
月の出
01:06
月の入
15:32
-
天気
晴れ
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南西
8.8m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
23.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港27日前釣行日:2025年6月20日(金)長潮オニカサゴ
メダイ クロムツ 竿頭4匹 クロシビカマス アジ サバ チカメキントキ サバ アカハタ ヒラメ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。やり始めからすぐに良型黒むつの顔見れましたが・・・・ 沖のポイントや昨日良かったポイントなど回りましたがなかなか良い反応つかめず苦戦。黒むつは良型多く混じり、残念な方〜トップ4匹。他にメダイ、クロシビカマス、アジ、サバ、良型チカメキントキ、他の魚多数、良型サバなど。 後半の泳がせ五目は潮がほとんど流れず苦戦スタートかと思いきや、ヒラメ、アカハタなど連続ゲットの強者も!(^。^)!結局他に良型マハタ、最大40センチオーバー含む良型チカメキントキ、鬼カサゴはトップ2匹が2名様、カサゴ多数など。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日6/21土曜日はベタナギの定休日。 22日日曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーOK)でまだ空きあります。2:00までに集合。 午後船ファミリーフィッシングは希望者あり募集中です。 僚船たちより、昨日今日とスルメイカ好調模様いただきました。鴨川沖〜ポイント近いです。来週よりスルメイカ始めます! ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:57
-
月の出
00:05
月の入
13:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
30℃/21℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南東
2.2m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
24.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港28日前釣行日:2025年6月19日(木)小潮オニカサゴ
クロムツ 1~5匹 メダイ サバ カンコ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮の流れ良く前半良型が釣れた(^_-)-☆」」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:56
-
月の出
月の入
11:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
30℃/20℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
東北東
3.3m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.0
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×アヤメカサゴ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×イイダコ
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×タケノコメバル
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×Array
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マアジ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×マアジ
- 島根県×アオハタ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
中深場五目出船⇒北風強く潮の流れも速く苦戦(;∀;)