-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港36日前釣行日:2025年6月6日(金)若潮オキアジ
シマアジ 最大3.20kg 0~1匹 マダイ 最大4.50kg 0~2匹 スマガツオ 0~2匹 イシダイ イシガキ イサキ ウマ メイチダイ アカハタ フエフキ カンダイ ブダイ メジナ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:52
-
月の出
14:18
月の入
01:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
29℃/18℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
7.0m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
21.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港244日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮オキアジ
クロムツ 竿頭4匹 メダイ 竿頭2匹 アジ サバ イサキ 竿頭15匹 カワハギ ウマヅラハギ 時々良型の黒ムツ釣りながら盛り上がりを待ってみましたが美味しい高級外道は10匹程度、良型黒ムツがトップ4匹、メダイ(トップ2匹)・アジ・さば。なので後半はイサキ中心になりました。良型イサキの入れ食いタイムありましたが長続きせずポイント周りました。トップは15匹程度ですが、良型揃いです。他沖アジ・カワハギ・ウマヅラハギ等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
16:38
-
月の出
13:15
月の入
-
天気
曇り一時雨
-
気温
18℃/14℃
-
気圧
1026.1hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南南東
1.8m/s -
水温
23.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港249日前釣行日:2024年11月5日(火)中潮オキアジ
マダイ 0.30~1.80kg 3~7匹 ヒラソーダ マダイ船。昨日は、型見るばかりでしたが、 今日は違いました。 バラシも数枚あり、大型もヒットしましたが 直前で逃げられ残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
16:43
-
月の出
09:36
月の入
18:56
-
天気
曇り
-
気温
21℃/17℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
北北西
3.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港250日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮オキアジ
ヒラメ 最大2.00kg イナダ カンパチ マハタ 泳がせ五目で出船しています。 本日も大型好調とはいかずボウズの方は3名様いましたが、ほとんどの方は1~2㌔サイズのヒラメの型は見れたようですがバタバタしていて写真は少な目です。 イナダ、カンパチ、オキアジ、マハタ、アカハタなどもあがっていましたが全体的に潮が流れずアタリが少なかった気がしましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
16:43
-
月の出
08:35
月の入
18:07
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港253日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮オキアジ
ワラサ 3.70~4.60kg 0~2匹 マダイ 0~1匹 アジ サバ ワラサ&マダイ船。マダイからスタートしたものの、型見るばかりだったので、ワラサに変更。投入後しばらくしてからヒットの連発、バラシのなどありました。後半は失速でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:47
-
月の出
05:33
月の入
16:23
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
南南西
0.9m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
24.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東丸
千葉県 安房郡鋸南町 保田港259日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮オキアジ
マダイ 0.40~2.30kg 0~2匹 ハナダイ イトヨリ ヒラソーダ サバ マダイ船。今日は、魚種多彩でマダイの食いイマイチでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:53
-
月の出
月の入
14:01
-
天気
曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港272日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮オキアジ
シマアジ 最大1.30kg スマガツオ イスズミ タカノハダイ ツムブリ イサキ ムロアジ メイチダイ ウマ フエフキ オジサン メジナ ウスバハギ イシガキダイ マダイ 今日は本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も終始、潮の流れも良く、外道君のあたりもありながら、ときおり、シマちゃんのいいあたりもありましたが、今日もバレ多発に苦戦をしいられてしまい、残念ながら良型シマちゃんには会えませんでしたが、今日は久しぶりに㌔超えシマちゃんも捕獲することはできましたよ〜!!!と、連日、あたりはありますので、明日も張り切って頑張りましょう!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:09
-
月の出
14:45
月の入
00:18
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北北東
6.5m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
24.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港272日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮オキアジ
1.00kg タイ 0.40~1.00kg 合計9匹 メジナ 1.50kg ホウボウ 合計2匹 ウツボ 合計1匹 クロダイ 最大1.00kg 合計2匹 ヒラサバ 合計6匹 フグ 合計2匹 カワハギ 合計3匹 イトヨリ 合計3匹 カイワリ 合計5匹 5名様で出船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:08
-
月の出
14:45
月の入
00:17
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北北東
4.1m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
24.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港286日前釣行日:2024年9月29日(日)中潮オキアジ
クロムツ アジ スミヤキ サバ イサキ マダイ ハナダイ キダイ ホウボウ カイワリ メジナ キントキ 黒ムツは始めから釣れていましたが、後半はだんだん難しくなってしまいました。貸竿さんやビギナーの方多かったけどお土産にはなっていました。他、アジ・スミヤキ・さば。後半のコマセ五目はいつもより渋かったみたいだけどおかずくらいは・・・・・。イサキ他、マダイ・ハナダイ・キダイ・ホウボウ・カイワリ・沖アジ・メジナ・キントキ等が釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:27
-
月の出
01:57
月の入
15:56
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北東
4.7m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
24.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.0
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×メバチ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×アヤメカサゴ
- 千葉県×アカカマス
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×ムラソイ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×ハチビキ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ヒメダイ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×ムロアジ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×マアナゴ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×バラムツ
- 千葉県×クロメジナ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×タケノコメバル
- 千葉県×スマ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×タチウオ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
今日も一日、海上は凪模様にめぐまれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は終始、潮の流れが早く苦戦をしいられてしまいましだか、今日も美味しい外道君もまじりながら、良型シマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、連日、良型シマちゃんから大型シマちゃんもうようよ回遊しておりますので、気を抜かず諦めずに頑張りましょう!!! 只今、裏大人気なスマガツオ君も回遊しておりますので、シマちゃんに負けじと、スマちゃんの脂もマジやばっいすよ。美味すぎです!!!