-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港1日前釣行日:2023年12月7日(木)長潮ハナダイ
(チダイ)クロムツ 13匹以上 アマダイ キダイ チカメキントキ カイワリ ホウボウ ソーダカツオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:27
-
月の出
00:34
月の入
12:57
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南西
8.2m/s -
波
南東
1.8m/s -
水温
18.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港2日前釣行日:2023年12月6日(水)小潮ハナダイ
(チダイ)クロムツ 8~15匹 アマダイ 竿頭3匹 キダイ ホウボウ カイワリ カサゴ アヤメカサゴ オニカサゴ シイラ 今日午前船はご希望でフラッシャーサビキ黒むつ〜アマダイ五目へ。 フラッシャーサビキ黒むつはポツリポツリ食ってくれて8匹〜15匹。 アマダイ五目は本命アマダイが良型含むトップ3匹が2名様。他に良型含むハナダイ、良型含むキダイ、良型含むほうぼう、カイワリ、カサゴ、アヤメカサゴ、鬼カサゴ、シイラなどと魚種多彩! ややエード!エエドー!に(笑) 本日はご乗船ありがとうございました。朝はアッシの不手際でご迷惑お掛けしました。申し訳ありませんでした。またよろしくお願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:27
-
月の出
月の入
12:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
北北西
6.6m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
18.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港2日前釣行日:2023年12月6日(水)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.60~2.10kg 1~6匹 今日もマダイ船。 潮の流れは適当。 マダイもポツポツと適当に。 2㌔級をポツポツで1㌔前後主体で、 0.6〜2.1㌔のマダイを一人1〜6枚。 ハナダイ交じりでバラシも。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:27
-
月の出
月の入
12:34
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
北北西
6.6m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
18.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二絹丸
千葉県 鴨川市 江見漁港3日前釣行日:2023年12月5日(火)小潮ハナダイ
(チダイ)イサキ ホウボウ キダイ 今朝も五目釣です。 前半希望でマダイやるも型ミレズ、イサキ少々 後半沖へ,潮流れず苦戦するも最後まで頑張って くれたので何とか数まとまりました。 寒い中お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:28
-
月の出
23:39
月の入
12:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
0.9m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2023年12月5日(火)小潮ハナダイ
(チダイ)25~37cm 10~42匹 マダイ 最大1.70kg カワハギ 11号で出船! 本日も反応良く、慣れてる方は入れ食いでした!今後も楽しみです! 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:23
-
月の出
23:35
月の入
12:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
東北東
1.3m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
17.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二新亀丸
千葉県 山武市 新片貝港3日前釣行日:2023年12月5日(火)小潮ハナダイ
(チダイ)20~33cm 10~38匹 ヒラメ 0.80~1.30kg 1~4匹 潮濁り食い渋り後半大型花鯛混じってポツリ釣れましたヒラメも
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:24
-
月の出
23:36
月の入
12:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北東
1.2m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
14.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港4日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ イサキ アマダイ カンパチ ホウボウ キダイ カサゴ カワハギ マダイやイサキ・メジナ・ウマヅラハギ等を浅場で釣って頂いて沖の五目へ行き、アマダイ・カンパチ・ホウボウ・キダイ・ハナダイ・カサゴ・カワハギ等本日も魚種多彩でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:28
-
月の出
22:42
月の入
11:46
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港4日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.60~1.80kg 0~2匹 アマダイ 今日もマダイ船。 前半はなんだかマダイの機嫌が悪く、中盤からようやく直ってきて、4人同時ヒットなどポツポツと。 サイズは1㌔前後主体で、最大は1.8㌔で、平均サイズも最大サイズも伸び悩みでしたが、 0.6〜1.8㌔のマダイを0〜2枚。 2枚は3名。 バラシありで アマダイ、ハナダイ交じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:27
-
月の出
22:41
月の入
11:46
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二絹丸
千葉県 鴨川市 江見漁港4日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮ハナダイ
(チダイ)アマダイ カンパチ キダイ キントキ ホーボー 今朝も五目釣で出船しました。 朝から凪で釣り日和でしたが今日も潮早く多少 釣り辛かったが魚はポツポツ良く釣れました。 アマダイ、カンパチ2匹混じった。 お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:28
-
月の出
22:42
月の入
11:46
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港5日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.80~5.50kg 0~4匹 アマダイ マダイ船。 潮の流れが速く、釣りづらい感じも。 それでもマダイは順調に、 ハリス切れやすっぽ抜けもありましたが、5.5㌔を頭に3.2㌔、2.8㌔も。 1〜2㌔級を主体に、 0.8〜5.5㌔のマダイを一人0〜4枚。 ハナダイやアマダイ交じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:27
-
月の出
21:43
月の入
11:17
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二絹丸
千葉県 鴨川市 江見漁港5日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮ハナダイ
(チダイ)キダイ ホーボー カイワリ 五目釣で出船しました。 今朝は最初から潮早く2枚潮で釣り辛かったがキダイ ホーボー、ハナダイなど良く釣れ特にホーボーが良く釣れ ました。 しかし、最後までアマダイの顔を見ることが出来ま せんでした。 9時過ぎには南西の風序所に強まり30分後には 終わりにさせて頂きました。 寒い中お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:28
-
月の出
21:44
月の入
11:17
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二新亀丸
千葉県 山武市 新片貝港5日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮ハナダイ
(チダイ)23~42cm 38~50匹 ヒラメ 0.70~1.70kg 1~4匹 潮濁り食い渋り後半大型花鯛混じってポツリ釣れヒラメもう少し釣れた
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
16:25
-
月の出
21:41
月の入
11:16
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
西
1.5m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港5日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮ハナダイ
(チダイ)20~37cm 9~30匹 11号で出船! 海上凪良く、いつもより食い悪かったが皆さんお土産になりました!今後も楽しみです! 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:北、弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
16:24
-
月の出
21:40
月の入
11:16
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
西
1.7m/s -
波
東
0.4m/s -
水温
17.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港5日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮チダイ
合計3匹 アオハタ 40cm アマダイ 0.45~0.55kg 合計2匹 オニカサゴ 0.40kg イトヨリ 合計2匹 カナガシラ 合計2匹 カイワリ 合計1匹 サバ 合計6匹 ホウボウ 合計3匹 シロダイ 合計1匹 6名様で6:30-9:30までの釣行。ほかにデンコが1匹釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:28
-
月の出
21:44
月の入
11:18
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
南西
3.2m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港6日前釣行日:2023年12月2日(土)中潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.30~1.00kg 0~18匹 イシダイ ニベ カサゴ 1つテンヤマダイ。 活きエビ餌。 反応良くアタリもボツボツありました‼️ アワセが難しかったですが楽しい釣りでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:24
-
月の出
20:39
月の入
10:42
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×オオニベ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×コモンフグ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×ナンヨウキンメ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
今日もご希望でフラッシャーサビキ黒むつ〜アマダイ五目へ。 朝一のフラッシャーサビキ黒むつは反応多く、色々ポイント回りましたが、どこのポイントでも食ってくれましたね。6本針に6点掛けパーフェクトなども! 黒むつは13匹位?〜トップは楽勝30匹オーバーが半数以上と絶好調!エード!(笑) 後半のアマダイ五目は本命アマダイ、良型ハナダイ、キダイ、チカメキントキ、カイワリ、ほうぼう、ソーダカツオなど今日も魚種多彩! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。Tさん、Mさん、色々とありがとうございました(ペコリ)