-
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港5日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:27
-
月の出
21:43
月の入
11:18
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
利永丸
千葉県 いすみ市 大原港7日前釣行日:2023年12月1日(金)中潮トラフグ
ショウサイフグ 17~38cm 28~80匹 アカメフグ 合計5匹 ヒラメ 大原沖7mの砂地の間クマから始めて、仕掛け落とすと同時に爆発の食いです。 最近、夜明けたら食い落ちるけども、今日はず~と流してられる。 今度は灘4~6m入ると、潮流れ無いので、反応乗ったらフグ群れ着いてくる。 こんな浅場で簡単に釣れて良いの?と思う位の好調な当りです。 本日は爆発Xデーと思える位当たって、規定数3人超えての満足の早揚がりになりましたた。 本日ご乗船された皆様は、沢山釣れての大好調な日に釣りに来たと思います。 この土日はフグ釣り出船します。 寒くなってきたので、フグ鍋が恋しい季節になりましたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:27
-
月の出
19:41
月の入
10:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Friend☆Ship
千葉県 市川市 江戸川放水路7日前釣行日:2023年12月1日(金)中潮トラフグ
サワラ 2.98kg サゴシ 合計1匹 イナダ 合計2匹 マゴチ 55cm シーバス 最大72cm 合計5匹 タチウオ エソ 久々にベタ凪の中出船できました。 ポイント到着後ソナー回して直ぐに反応見つかりスタート。 最初にヒットしたのはシーバス連発⁇と思っていたらロッドがえらく曲がってる? 突っ込まれながらも上手くコントロールされて良型ワラサをキャッチ。 その後も何かしらヒットしてましたが、ラスト10分前にオーストリアから遊びに来てくれた女性に素晴らしいロッドワークでサワラをキャッチ&サゴシと来ました。 今日はブレード系よりジグパラ(イワシゴールド/サバゴールド)が良くヒットしてました。 本日も乗船ありがとう御座いました。 釣果: サワラ:2,98キロ→1本、 サゴシ→1本、 ワラサ:4,2キロ→1本、 イナダ→2本、 マゴチ:55cm→1本、 シーバス:72cmまで5本、 他タチウオ&トラフグ&エソでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:26
-
月の出
19:41
月の入
10:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北北東
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港9日前釣行日:2023年11月29日(水)大潮トラフグ
サワラ 61~86cm 0~3匹 シーバス 本日もルアー五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日も一目散に南下。 開始暫くは型出ず。 シーバスバラシや何かしらのバラシ多数。 やっと顔見れ一安心してたところにいきなり風。 だんだん増して波チャプチャプ。 それでもベイトはたくさんありポツーンポツーンと見れました。 サゴシを入れれば船で10本。 トップ3本で2番手2本でした。 皆さんに回らなかったのは残念でした。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:27
-
月の出
17:43
月の入
08:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
小峯丸
千葉県 千葉市 寒川港9日前釣行日:2023年11月29日(水)大潮トラフグ
サワラ 61~78cm 0~2匹 シーバス サゴシ マゴチ タチウオ ルアーサワラ釣りです。 61~78cm1.3~2.2kg。 0~2匹船中3匹。 朝一から形を見ることができました。 その後も小型主体でポツリポツリと見ることができました。 他にシーバス、サゴシ、トラフグ、マゴチ、タチウオが混じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
16:27
-
月の出
17:43
月の入
08:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港9日前釣行日:2023年11月29日(水)大潮トラフグ
ヒラメ 0.40~2.70kg 2~9匹 ニベ 18号で出船! 朝から全く流れずアタリ無くやばかったですが、後半流れに助けられました。良型も混ざりオデコ無くホッとしました。 潮色と流れ:薄濁、なし。 風向きと強さ:西、弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:24
-
月の出
17:39
月の入
08:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
17.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鏡屋
千葉県 富津市 竹岡港12日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮トラフグ
イトヨリ 北東風。五目釣り。冷え込みで本命喰い渋る 。 とらふぐ一尾だけ入つた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:30
-
月の出
15:29
月の入
04:55
-
天気
曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
北
5.3m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安12日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮トラフグ
カワハギ 16~27cm 3~22匹 カイワリ カサゴ ホウボウ カワハギ船に出ました。 今日は半端な風と雨のオマケ付きで激寒でした(ᗒᗩᗕ) 餌を付けるのも困難な状況の中、頑張って頂きたいありがとうございましたm(__)m 皆様風ひかない様に(◍•ᴗ•◍) トップ22枚、2番手18枚、つ抜け沢山。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:29
-
月の出
15:27
月の入
04:56
-
天気
曇り
-
気温
8℃/6℃
-
気圧
1026.5hPa
-
風
北
2.9m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
17.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港13日前釣行日:2023年11月25日(土)中潮トラフグ
マダイ 0.30~0.80kg 5~20匹 カンダイ カサゴ イナダ ハナダイ 1つテンヤマダイ。 活きエビ餌。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:25
-
月の出
14:51
月の入
03:43
-
天気
曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北
6.0m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
18.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Friend☆Ship
千葉県 市川市 江戸川放水路13日前釣行日:2023年11月25日(土)中潮トラフグ
マダイ 0~2匹 オニカサゴ カンコ ユメカサゴ カサゴ 朝から北風ピューピュー‼️ 9時過ぎから穏やかになる予報なのに昼まで吹っぱなしジャン‼️ スタートはサワラから始めるもドンブラコで釣りにならす、マダイ狙いに変更。 久しぶりにスパンカー貼ってパーチカルで狙い、アタリ&ヒットはそこそこ有りましたが3枚キャッチのみでした。 13時からサワラポイントに移動し反応モリモリの割には1ヒット→1バラシで終了となりました。 本日も乗船ありがとう御座いました。 釣果 マダイ:7ヒット→0-2枚。サワラ:1ヒット→0本。 他鬼カサゴ&カンコ&夢カサゴ&トラフグ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:28
-
月の出
14:54
月の入
03:46
-
天気
曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1025.0hPa
-
風
北
5.4m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富久丸
千葉県 いすみ市 大原港15日前釣行日:2023年11月23日(木)若潮トラフグ
マダイ 0.30~0.80kg 5~10匹 マハタ カサゴ ハナダイ 今日はマダイ仕立てに出船しました。 ポイントは10〜20m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:29
-
月の出
13:55
月の入
01:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/16℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
南西
4.2m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
17.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港16日前釣行日:2023年11月22日(水)長潮トラフグ
サワラ 60~84cm 1~2匹 サゴシ 54~59cm 0~1匹 イナダ シーバス タチウオ 本日もルアー五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日も昨日のところから。 少し時間かかりましたがポツーンポツーンと型見れました。 小さいのも多かったですがとりあえず全員キャッチ。 バラシも多かったですがオデコ無しが素晴らしい。 今日は良き良きでした。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:21
日の入
16:30
-
月の出
13:29
月の入
00:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港16日前釣行日:2023年11月22日(水)長潮トラフグ
マダイ 0.50~1.50kg 0~3匹 アマダイ 今日も、ヒラマサ、マダイ船。 ヒラマサは朝少しやりましたが 残念ながら。 マダイは深場へ。 反応のわりにという感じもあり、まだ本格的にはという感じではないが、 マダイはポツリポツリと。 1.5㌔や1㌔級など顔が見れて。 サイズアップのバラシも。 0.5〜1.5㌔のマダイを0〜3枚。 バラシありで、 アマダイやトラフグ交じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:30
-
月の出
13:28
月の入
00:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
西
2.6m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
20.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
守山丸
千葉県 千葉市 寒川港17日前釣行日:2023年11月21日(火)小潮トラフグ
サワラ 60~79cm 0~4匹 サゴシ 53~59cm 0~3匹 ワラサ 4.20kg 0~1匹 イナダ シーバス 本日はルアー五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日はいい凪。笑。 手前から探すもなかなか反応見られずウロウロ。 僚船からベイトの情報もらい直行。 反応も意外とあり開始からポツポツ。 でもサイズがイマイチ。 贅沢言ってられないので我慢。 でもポツポツあり5人同時ヒットも。 後半少しずつ戻りベイト当てるとこれまたポツポツ。 なんとか皆さん何かしら見れたようです。 今日から出来すぎ?笑笑。 チャレンジャーお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:30
-
月の出
13:00
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
18.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港17日前釣行日:2023年11月21日(火)小潮トラフグ
マダイ 0.30~0.90kg 5~12匹 ハナダイ カサゴ マダコ ヒラメ 【乗合】今日はコンスタントにアタリがあり、キープサイズやジャンボなトラフグなどのゲスト混じりでお土産になりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:27
-
月の出
12:57
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
東北東
1.8m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
18.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×オオニベ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×コモンフグ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×ナンヨウキンメ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
本日もルアー五目船で出れました。 ありがとうございます。 今日は何だか津波注意報が出ており防波堤のお客様も数名ルアー五目船に参加。 朝からいきなり南下。 ベイトの反応がショボくなかなか止められない。 やっと見つけましたがバラシのみ。 時間帯かな? その後もウロウロしながらベイトにあてましたがシーバス。でもデカい。笑笑 後半やっとサワラゲット。 でもなかなか後が無く。 ベイトはたくさんあるのになぁ。 次第に南西の風が強くなり波もかなり高くなって来たので13:00に揚らせていただきました。 跳ねもモジリもありいい感じでしたが。 またご予約入れば出船致します。 チャレンジャーお待ちしてます。