-
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港11日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:28
-
月の出
16:05
月の入
06:03
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港11日前釣行日:2023年11月27日(月)大潮タカベ
カンパチ 午前午後と出船してきました。 昨日よりも大幅に風が収まり天気も良く、絶好の釣り日和の中で朝はシャローから。 少し凪すぎてますが、その中でもキャスティングで良いバイト。 フッキングしましたが即フックアウト…。 後が続かないので、一気に移動。 沖の根回りを転々とやっていきますが、ノーバイト…。 最後にまた大移動すると、そこは反応だらけ。 反応の中で皆、あの手この手。 ようやくHITして上がったのは絶品カンパチ。 タカベも引っかかってきました。 塩焼きにすると美味しいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:28
-
月の出
16:05
月の入
06:03
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港132日前釣行日:2023年7月29日(土)中潮タカベ
イサキ 20~35cm 5~45匹 マダイ 0~3匹 メジナ ウマヅラ イサキ出船→反応多く良型主体に好調(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:45
-
月の出
15:39
月の入
00:22
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
26.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.4
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港149日前釣行日:2023年7月12日(水)長潮タカベ
イサキ 20~35cm 12~20匹 メバル 0~2匹 メジナ ウマヅラ アジ マダイ イサキ出船→反応有るも喰い渋るが外道沢山交じった
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
18:55
-
月の出
00:01
月の入
14:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
南西
8.1m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
24.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港166日前釣行日:2023年6月25日(日)小潮タカベ
イサキ 20~34cm 14~25匹 メバル 0~3匹 メジナ ウマヅラ アジ マダイ イサキ出船→反応有るも喰い渋るも外道多彩(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:57
-
月の出
10:32
月の入
23:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
0.0hPa
-
風
北東
0.9m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
22.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港184日前釣行日:2023年6月7日(水)中潮タカベ
イサキ 20~36cm 43~50匹 メバル マダイ アジ イサキ出船→梅雨イサキ反応多く好調(^_-)-☆外道も多彩!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:23
日の入
18:51
-
月の出
22:17
月の入
07:00
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/18℃
-
気圧
1007.8hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.5
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港205日前釣行日:2023年5月17日(水)中潮タカベ
メジナ ウマズラ イサキ 朝のうちは、やや水温下がり食い悪く。 中盤から水温徐々に上がり、やっとポツリポツリと。 ダブル、トリプルも有り。 お土産になりました。 お疲れさまでした。ありがとうございました。明日はマダイへまだ3人です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:38
-
月の出
03:00
月の入
16:09
-
天気
晴れ
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南南西
3.0m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
19.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港229日前釣行日:2023年4月23日(日)中潮タカベ
クロムツ 最大5cm アジ イサキ 竿頭30匹 カサゴ 竿頭4匹 マダイ ウマヅラハギ メバル メジナ 黒ムツは本日も活発とはいかずトップは5匹です。他、アジがお土産程度。後半はイサキを広範囲で狙い、大・中・小交じりの拾い釣りでお土産つくりました。イサキのトップは30匹程度、他カサゴ(トップ4匹)・マダイ・ウマヅラハギ・メバル・タカベ・メジナ等が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:18
-
月の出
06:39
月の入
21:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港355日前釣行日:2022年12月18日(日)長潮タカベ
イサキ 20~35cm 32~50匹 ウマヅラ メジナ イサキ出船⇒ウネリ有るも反応多く中型主体に食い活発(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:29
-
月の出
00:41
月の入
12:43
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
西南西
9.8m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×オオニベ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×コモンフグ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×ナンヨウキンメ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
午後からは少しの間苦戦。 ここ最近では珍しいくらいのベタ凪で気持ち良いですがアタリ遠く…。 ようやくジギングでヒラメげっとん。 移動して午前最後の場所へ。 反応の中で早速HIT。 NICEsizeの絶品カンパチ。 passions。 おにぎりシャープナー150gで連発。 その後カンパチのプチRush。 再びタカベも。 結構良いサイズのカンパチもcatch。 夕方、最後の勝負に灘へ。 流れも少しあり、風も吹き始めて雰囲気は最高。 ここだというところでバイト。 しつこく追っかけてきましたがフッキングまで至らず…。 ここ最近、小さいプラグに反応が良いです。 13〜14cmのプラグもご用意ください。 暗くなるまで粘りましたが、その一回のみでタイムアップ。 最後まで諦めずに頑張って頂き、ありがとうございました。