-
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港4日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮アラ
1.00kg 0~1匹 ユメカサゴ 0.10~1.00kg 合計8匹 サバ 25~42cm 合計25匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:29
-
月の出
22:43
月の入
11:46
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北北東
5.8m/s -
波
北北東
0.6m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港4日前釣行日:2023年12月4日(月)小潮アラ
1.50kg 合計1匹 オニカサゴ 0.50~1.10kg 1~1匹 今日は、朝からアラを狙いました。 朝から魚のアタリがなく非常に苦戦しました。正直、9時頃まではほとんどアタリがないと言って良い程で非常に厳しい釣り状況でした。最終的にはどうにか小型サイズですが顔だけは見ることができました。その他にオニカサゴ・アカイサキ・カンコ・メダイなどが交じりました。メダイはお土産サイズが1~4匹でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
16:28
-
月の出
22:42
月の入
11:46
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
18.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港5日前釣行日:2023年12月3日(日)中潮クエ
マハタ アオハタ アカハタ ヒラメ 0.70~1.00kg 合計2匹 サビキでアジ釣り後にアジの泳がせで魚種はマハタ、アオハタ、アカハタ、クエ、ヒラメ、ショゴと色々釣れましたが、初心者の方もいらっしゃいましたが全体的に大人しく特にヒラメの食いは渋く0.7~1㌔と2匹だけでした。 明日は都合によりお休みで明後日の水曜日はアカムツで出船します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
16:28
-
月の出
21:44
月の入
11:17
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1019.9hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港11日前釣行日:2023年11月27日(月)大潮アラ
2.10~2.90kg 0~2匹 ユメカサゴ 0.20~1.00kg 0~3匹 メダイ 1.80kg 0~1匹 ホンガツオ 1.00kg 0~1匹 ヤリイカ 【釣行時間】6:00〜12:30(1h延長)【潮汐】大潮(月齢13)満潮4:43干潮10:00満潮15:32【気温】14〜20℃【水温】21.6〜21.7℃【水色】澄み【風】北西弱→北弱→北西弱→北弱→無し→北東微【波】北東うねり小→無し【潮流】込み真潮0.7〜1.3kt→込み潮0.4〜2.0kt【乗船人数】3名。 本日は【中深海スロージギング】〜!!。 最近は中深海のお客様も増えてきてます。体力的にはキツイはずだけど、やはり美味しい魚を求めるんですね。本日は天気予報もベタ凪っぽいので、少し遠出をしてみる事にしました〜!! 約1時間かけて到着…。 さっそく一投目で出た〜!!本命アラGET、お祝い2.9kg。ユメカサゴもデカいよ〜、だいたい1kg前後…。回収時に掛かった、ホンガツオ…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:30
-
月の出
16:08
月の入
06:05
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北
1.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
19.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港12日前釣行日:2023年11月26日(日)大潮アラ
オニカサゴ 0.50~1.20kg 2~6匹 カンコ 久々の鬼かさご専門船! 一年ぶりで・・・ 皆さんにオデコなく、釣れ良型も多数混じり、他に、アラ、良型カンコも多数でお土産に! 小雨振りの寒い中、温かいお鍋が恋しいですね!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:31
-
月の出
15:29
月の入
04:55
-
天気
曇り
-
気温
13℃/8℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
6.6m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
19.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港15日前釣行日:2023年11月23日(木)若潮アラ
0.60~1.30kg 0~2匹 オニカサゴ 0.80~1.70kg 0~1匹 カンコ 0.60~2.50kg 0~3匹 高速道路、夜9時から翌朝5時まで東金インターから横芝光町インター工事中です! ご注意下さいね!(土日は除く) 明日はヒラメとテンヤマダイ 午後テンヤマダイと浅場根魚五目で出船予定です!(ユメカサゴ、オキメバル、ワラサ、ムシカレイ、イシナギ(20キロ)混) ヒラメ8匹に続き7匹、6匹5匹多数! 2キロ台がだいぶ増え肉厚になりました。 小ぶりも居ますが以前よりはだいぶサイズUP! 沖根は潮と風強く移動し釣りました! 明日もはりきって行きましょう(ノ・∀・)ノ これからの予定 午後は毎日テンヤマダイ、浅場根魚五目も! 午後テンヤマダイ、浅場根魚五目 24日(金)ヒラメとテンヤマダイ 午後テンヤマダイと浅場根魚五目 25日(土)ヒラメとテンヤマダイ 午後テンヤマダイと浅場根魚五目 26日(日)ヒラメとテンヤマダイ 午後テンヤマダイと浅場根魚五目 募集中(沖根魚) 29日(水) 30日(木) 12月3日(日) 5日(火) リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは誘導式しかけで!初心者でも釣れますよ~! ヒラメ、午後テンヤマダイは毎日出船です! マダイが釣れてきています! マダイファン、浅場根魚五目ファン、沖根魚ファンお待ちしております!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
16:26
-
月の出
13:53
月の入
01:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
南南西
3.8m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
18.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港29日前釣行日:2023年11月9日(木)若潮アラ
カンコ ヒオドシ ユメカサゴ オニカサゴ 0.70~1.50kg 0~3匹 オニカサゴへ。 朝イチサバ探すも反応無く。 鬼カサゴは、流れ良いようだが、全然当たり無し。 中盤になり、やっと型見れました。 お疲れさまでした。有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
16:39
-
月の出
01:50
月の入
14:33
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
22.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.4
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港33日前釣行日:2023年11月5日(日)小潮アラ
0.50~2.50kg 0~3匹 オニカサゴ 0.60~2.20kg 0~3匹 流れ緩く食いまずまず。カンコ、メダイ、ホウボウ、沖カサゴ、沖メバル。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:39
-
月の出
22:52
月の入
12:46
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
北北東
3.0m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
21.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港34日前釣行日:2023年11月4日(土)中潮アラ
0.50~3.20kg 0~3匹 オニカサゴ 0.80~1.50kg 0~1匹 風強く苦戦。イシナギ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
16:40
-
月の出
21:52
月の入
12:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
21.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.4
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
加幸丸
千葉県 いすみ市 大原港35日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
16:43
-
月の出
20:54
月の入
11:25
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
稲荷丸
千葉県 鴨川市 江見漁港35日前釣行日:2023年11月3日(金)中潮アラ
1.20~3.40kg 合計2匹 カンコ 0.40~1.80kg 合計4匹 今日は、朝からアラを狙いました。 潮が流れませんでしたので、船長としてはピンポイントで狙えチャンスだなと思いました。結果的には多くは釣れませんでしたが本物が釣れましたので本当に良かったです。アラ釣りはなかなか釣れませんのでお客様も集まりづらい釣り物で今日もお客様一人でしたが、なんか楽しかったので良しとします。船長自身がアラを釣りあげたくなりましたのでアカムツ釣り以来の久しぶりの本気モードになりそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:44
-
月の出
20:57
月の入
11:26
-
天気
晴れ
-
気温
26℃/17℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
西南西
0.4m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.4
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊国丸
千葉県 富津市 竹岡港38日前釣行日:2023年10月31日(火)大潮クエ
最大1.90kg マダイ 合計6匹 ワラサ カサゴ 初挑戦からベテランの皆さんまで 期待してスタート スタートから初挑戦の熊谷氏へ 大型ヒットも切られる。 後半、3.1キロ見事にヒット。 今日は高低差大でした。 左舷艫バラシ連敗、完敗
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
16:48
-
月の出
18:16
月の入
08:26
-
天気
曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
北
0.2m/s -
水温
22.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.4
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港39日前釣行日:2023年10月30日(月)大潮モロコ
(クエ)サンパク スマガツオ サンパク マダイ 午前のみ出船してきました。 朝は昨日の午後から調子のよかったポイントへ。 朝一サンパクcatch。 ポイント千葉蘇我店のスタッフの皆様も遊びに来てくださいました。 絶品スマガツオ連発。 そして今日もスペシャルゲストが。 絶品モロコ(クエ)げっとん。 めっちゃ美味しそーー。 その後アタリ無くなり大きく移動。 移動先では鳥山ありデカイ魚の跳ねも見える中でジギングでHIT。 今にもトップに出てきそうな緊張感のある中でしたが不発…。 その後は移動を重ねるもいい所なく、時間いっぱいまで粘りましたがアタリ無く終了でした。 最後まで諦めずに頑張って頂き、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:47
-
月の出
17:32
月の入
07:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北
5.0m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港39日前釣行日:2023年10月30日(月)大潮アラ
クロムツ スミヤキ スルメイカ 竿頭31匹 フラッシャーサビキ五目のクロムツ~スルメイカのリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、潮の流れがまた速くなりましたが、反応は濃く良い感じでした。水温は下がっていて、底潮はさらに下がっているのか?良型クロムツ・スミヤキ顔見て長い沈黙。反応は素晴らしいのでそのうち食い出すだろうと頑張ってましたが小型数匹顔見て諦めスルメイカへ。スルメイカは開始早々は風強く釣りづらかったですが、次第に凪て、大型・特大スルメイカがポツリポツリ。単発主体でしたので数の伸びは悪かったですが、ダブル・トリプルもありました。特大サイズの3点掛けは重みが凄いです。イカ釣り特有の釣果の差は出てしまいましたが、 リレーでの短時間でトップは31杯、次いで25杯・・・。イカヅノで1キロちょっとのアラも交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
16:48
-
月の出
17:34
月の入
07:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1020.5hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
22.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港41日前釣行日:2023年10月28日(土)大潮アラ
クロムツ 0~6匹 メダイ 2~6匹 サバ オニカサゴ 合計5匹 黒ムツ~鬼カサゴ出船→黒ムツは一人だけオデコで皆さん釣れました(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
16:49
-
月の出
16:24
月の入
04:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
北西
2.6m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
22.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.4
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
千葉県の人気魚種の釣果情報
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ブリ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×カサゴ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×アカアマダイ
- 千葉県×ゴマサバ
- 千葉県×カワハギ
- 千葉県×タチウオ
- 千葉県×ヒラマサ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×サワラ
- 千葉県×オニカサゴ
- 千葉県×アオハタ
- 千葉県×カンパチ
- 千葉県×マハタ
- 千葉県×メバル
- 千葉県×キジハタ
- 千葉県×アカムツ
- 千葉県×スズキ
- 千葉県×クロムツ
- 千葉県×アカハタ
- 千葉県×シロギス
- 千葉県×キダイ
- 千葉県×チダイ
- 千葉県×アオリイカ
- 千葉県×ヤリイカ
- 千葉県×マダコ
- 千葉県×クロダイ
- 千葉県×スルメイカ
- 千葉県×ショウサイフグ
- 千葉県×キンメダイ
- 千葉県×ホウボウ
- 千葉県×マゴチ
- 千葉県×シログチ
- 千葉県×アラ
- 千葉県×クロソイ
- 千葉県×キハダ
- 千葉県×メダイ
- 千葉県×イトヨリダイ
- 千葉県×シマアジ
- 千葉県×カツオ
- 千葉県×メジナ
- 千葉県×アイナメ
- 千葉県×カイワリ
- 千葉県×ケンサキイカ
- 千葉県×チカメキントキ
- 千葉県×ウスメバル
- 千葉県×オオメハタ
- 千葉県×ウマヅラハギ
- 千葉県×オオモンハタ
- 千葉県×クエ
- 千葉県×イシダイ
- 千葉県×シイラ
- 千葉県×タカサゴ
- 千葉県×アカイサキ
- 千葉県×ウッカリカサゴ
- 千葉県×ユメカサゴ
- 千葉県×クロマグロ
- 千葉県×アコウダイ
- 千葉県×フエフキダイ
- 千葉県×マコガレイ
- 千葉県×コウイカ
- 千葉県×メイチダイ
- 千葉県×キチヌ
- 千葉県×オオサガ
- 千葉県×ハガツオ
- 千葉県×クロシビカマス
- 千葉県×シロアマダイ
- 千葉県×マダラ
- 千葉県×ヒラソウダ
- 千葉県×ムシガレイ
- 千葉県×スマ
- 千葉県×ムツ
- 千葉県×カミナリイカ
- 千葉県×マトウダイ
- 千葉県×オオニベ
- 千葉県×ハマフエフキ
- 千葉県×イシガレイ
- 千葉県×コロダイ
- 千葉県×カナガシラ
- 千葉県×シロサバフグ
- 千葉県×マハゼ
- 千葉県×オオクチイシナギ
- 千葉県×アブラボウズ
- 千葉県×アカヤガラ
- 千葉県×アカメフグ
- 千葉県×マサバ
- 千葉県×ホウキハタ
- 千葉県×タカベ
- 千葉県×コモンフグ
- 千葉県×ウメイロ
- 千葉県×エビスダイ
- 千葉県×ヘダイ
- 千葉県×ナンヨウキンメ
- 千葉県×シロダイ
- 千葉県×キュウセン
- 千葉県×キツネメバル
- 千葉県×アカカマス
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×エゾメバル
- 北海道×キツネメバル
- 北海道×ホッケ
- 北海道×ソウハチ
- 北海道×ゴマサバ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×マコガレイ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×アイナメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 茨城県×ヤリイカ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×スズキ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×シロギス
- 東京都×スズキ
- 東京都×シログチ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ブリ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×チダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×マアジ
- 福井県×マダイ
- 福井県×ヤリイカ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×ゴマサバ
- 静岡県×アカアマダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×マゴチ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ビンナガ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×マアジ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×タチウオ
- 大阪府×マダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×カサゴ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×クロソイ
- 鳥取県×アオハタ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×コウイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×メバル
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ブリ
- 山口県×マゴチ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×カンパチ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×チダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カサゴ
- 香川県×ブリ
- 香川県×カワハギ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マダコ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×マアジ
- 高知県×ブリ
- 高知県×イサキ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×アオハタ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アカハタ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×マダイ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×ヒラマサ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×メバル
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×アオハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×クエ
- 沖縄県×シロダイ
【釣行時間】6:00〜11:30【潮汐】小潮(月齢20)満潮9:59【気温】12〜19℃【水温】20.5→20.3℃【水色】澄み【風】北東やや強→北弱→東弱→東微→無し【波】北東中→北東小【潮流】逆潮0.3〜1.3kt→出し逆潮0.7〜1.3kt→出し潮0.3〜1.0kt→真潮0.2〜0.5kt→無し→出し潮0.2〜0.8kt【海域/水深】【乗船人数】1名。本日は【中深海五目釣り】〜!!本日もベタ凪っぽいので、少し遠出!!やっぱり1時間くらいは掛かります…。潮もそれほど速くなく、しっかり仕掛けが落ちていくようです。しかし、当たるのはサバばかり…。せっかく遠くまで来ているので、周辺をいろいろ探索してみました。 ちょうど満潮時間辺りかな??9:45、ユメカサゴ良型。なんと“小アラ”も〜。いい当たりはその数分間のみ、あとはサバと小ユメばかりでした…“アカムツ仕掛け”も試してみましたが、先にサバが食いついてしまうようでした…。