-
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港1日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮イシモチ
(シログチ)ハナダイ 38cm コチ 40cm アマダイ 25~33cm 合計9匹 サバ 37~43cm 6~18匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:33
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.1m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
22.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟1日前釣行日:2025年6月14日(土)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 19~40cm 2~41匹 サバ カサゴ 午前船は、スタート時は間の遠いアタリでしたが、徐々にアタリ良く、ほぼ納竿まで型がありました。久々にデカアジがでました。 ゲストはサバ、イシモチ。午後はスタートから単発なアタリでしたが、大型も適当に交りました。ゲストはイシモチ。今日はアジ船もビギナ-さんに楽しんでいただけたようで~す。明日は予報は悪いですが、午前午後船ともに出船致します。予約受付中です。 午後船、19~47cm、1~22尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
21:39
月の入
06:32
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
4.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
22.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟2日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 19~25cm 25~66匹 シロギス サバ ホウボウ クロダイ 本日も午後船は、出船はございませんでした。午前船4名様で出船。上げ潮が速く、アタリはいいですがバラシ多く、中盤からポイント移動。ポツポツ釣れました。 明日は午後船も出船致します。2隻体制で空いています。予約受付中です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
20:57
月の入
05:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三喜丸
神奈川県 横浜市 柴漁港2日前釣行日:2025年6月13日(金)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~32cm 17~62匹 サバ LTアジ船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:57
-
月の出
20:57
月の入
05:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
東
1.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟4日前釣行日:2025年6月11日(水)大潮イシモチ
(シログチ)アジ 19~33cm 13~43匹 サバ クロダイ 南西風強くビギナ-さんには、辛い釣行になってしまいました。アジの活性は良く、ポツリポツリ終始アタリ、時には連発のサービスタイムもあり食材はバッチリゲットできました。 サンドフィッシュで、皆さん、船酔いも忘れしっかりアジ尽くしを堪能されていらっしゃいました。 仕立ての皆さんもバッチリ釣ってきてくださいました。 午後は出船はございませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
19:14
月の入
03:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
南南西
11.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
21.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟4日前釣行日:2025年6月11日(水)大潮イシモチ
(シログチ)シロギス 12~25cm 7~67匹 本日は強風の為。近場での釣行でした。港前からじっくりと浅場を転々と探索しながらの拾い釣りでした。手の合う方は各ポイントで、小ぶりの交じりが多かったですが、ポツリポツリと釣られていました。 2番手64尾。3番手56尾。この強風下で皆さん出船できればよいという強者の釣り人さんばかりでしたが、期待以上に釣って来てくださいました。金曜日も出船確定しております。当日釣行もOKです。日中船です。 いよいよ梅雨入りです。雨陽気は釣り陽気。雨具と着替えがあれば、炎天下の釣りに比べるとラクです。 紫外線が気になる方は、梅雨シーズンの釣りをおススメ致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
19:14
月の入
03:45
-
天気
雨のち曇り
-
気温
26℃/23℃
-
気圧
1007.5hPa
-
風
南南西
11.4m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
21.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟5日前釣行日:2025年6月10日(火)大潮イシモチ
(シログチ)アジ 19~25cm 3~51匹 サバ 今日は雨陽気の釣行。派手なアタリは無かったですが、全体的にポツリポツリアタリました。手慣れた人はコンスタントに当る時間もありました。2番手48尾。ゲストはイシモチ、サバ。午後船は出船はございませんでした。明日は午前船は出船確定しております。当日釣行もOK!です。明日も雨予報ですが、お楽しみください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
18:16
月の入
03:04
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三喜丸
神奈川県 横浜市 柴漁港5日前釣行日:2025年6月10日(火)大潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~26cm 47~158匹 サバ アジ等が釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
18:16
月の入
03:04
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港6日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮イシモチ
(シログチ)シロギス 13~25cm 40~106匹 シロギス ショートシロギス船 。大中小サイズまじりで1日アタリ続き好調でした! 2番手102匹。 皆さん40匹以上とお土産十分でした。 外道にホウボウ、イシモチなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:25
日の入
18:56
-
月の出
17:16
月の入
02:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南
5.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三喜丸
神奈川県 横浜市 柴漁港6日前釣行日:2025年6月9日(月)大潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~25cm 42~124匹 LTアジ船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
17:15
月の入
02:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南
3.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下7日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 16~28cm 28~84匹 午後アジ。外道イシモチ混じり。午後からも中小型混じりに絶好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
01:59
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下7日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 16~28cm 26~67匹 午前アジ。外道イシモチ混じり。中小型混じりに絶好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
01:59
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.3hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港7日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮イシモチ
(シログチ)サバ 37~43cm 9~34匹 アジ 6月8日、2号船釣果。 本日は五目とルアーで出船しました。 天候、雨のち曇り。 風、南。 潮、西に流れる。 サバ、37cm〜43cm、9〜34匹。 イシモチ、アジ 等が上がりました。 サバ盛り上がりのサバデーでした。 本日もご来店頂いたお客様と天候に感謝です 明日は五目仕立船で出船いたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:56
-
月の出
16:16
月の入
02:00
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南東
1.9m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
21.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟7日前釣行日:2025年6月8日(日)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~32cm 22~80匹 サバ 6月8日の日曜日もLTショートアジ船の出船ができました~♪(^^)。 お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 朝の出船準備の時間から小雨が落ちていましたが、ポイントに着いて釣り始める頃には雨も止んで、日中は雲間から日差しものぞく良いお天気に♪ 海上は湖面のような穏やかな釣り日和でした~(^^)。 そんな本日は昨日の後半戦に釣れた赤灯沖からアジ釣りをスタートしました♪ レンタルの方が多く、潮の流れが早いポイントだと難しいと思い、潮の影から魚影を探し始めて、すぐに良い魚影を発見!( ̄ー ̄)ニヤリ。 速攻で皆さんにアジが釣れて、ホッとひと息つけました~(^o^)v。 後半は下げ潮の止まりから転々と赤灯沖を入れ替えての拾い釣りで、ラスト一時間はダブル&トリプルもあるサービスタイムに突入~(^o^)v♪ 絶好調な当たり方で終わりの時間をむかえました~\(^o^)/。 今日も20㌢前後のアジが主体で数が伸びました♪。 トップは64尾、二番手63尾、三番手61尾、四番手52尾、五番手49尾、六番手32尾、七番手30尾でした~♪(*^^*)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:55
-
月の出
16:15
月の入
01:59
-
天気
曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
南
1.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟8日前釣行日:2025年6月7日(土)中潮イシモチ
(シログチ)アジ 19~23cm 1~38匹 サバ カサゴ 久々の好天の週末でしたね。 風も爽やかで心地よかったです。午前船は潮待ちからスタートしましたが、徐々にアタリが出始め、派手さはなかったでしたが納竿までアタリがありました。ゲストはサバ、イシモチ。午後は⒉隻で出船。午後はアタリは午前ほどなく、転々と拾い釣りでした。ゲストはイシモチ、カサゴでした。明日は午前午後船ともに受付は終了致しました。平日は空いています。のんびり釣行されたい方にお勧めです。 午後船、19~23cm、7~30尾・3~22尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:55
-
月の出
15:16
月の入
01:34
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
29℃/20℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
南南西
5.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
20.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×シリヤケイカ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×カタクチイワシ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×イサキ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×カサゴ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
6月14日2号船釣果。 本日は五目で出船しました。 天候、曇り。 風、南。 潮、西に流れる。 ハナダイ38cm。 本コチ40cm。 アマダイ船中9匹25cm〜33cm。 サバ37cm〜43cm6〜18匹。 イシモチでした。 本日はクーラー満杯。 良い1日を過ごす事が出来ました。 ご来店頂いたお客様と天候に感謝です。 明日は、悪天候の為出船中止となります。