-
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港3日前釣行日:2025年6月18日(水)小潮キントキ
(チカメキントキ)レンコダイ 20~40cm 20~40匹 アカイサキ メバル アマダイ イサキ キツネダイ ウマヅラハギ サバ ソウダガツオ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
19:00
-
月の出
23:41
月の入
10:56
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
北東
1.9m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
24.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港5日前釣行日:2025年6月16日(月)中潮チカメキントキ
アジ イトヨリ サバ 顔みず 外道大アジ・イトヨリ・チカメキントキ・サバ 佐島沖40~70m だいぶ朝から蒸し暑い、釣り日になりました。 熱中症対策お願いします。 今日は、サバさんより、チカメキントキさんが多く釣れました。 おかずは、釣れましたが、本命さんの顔が見れなくて、残念でした。 諦めずに、また、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:58
-
月の出
22:45
月の入
08:44
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
22.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港9日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 最大2.05kg 0~1匹 ヒラメ クロムツ サバ アジ ウマヅラ マルアジ 0~1枚2.05kg 外道ヒラメ・キントキ・クロムツ・サバ 大アジ・中アジ・ウマヅラ・マル 佐島沖40~70m 久しぶりの出船で、風も無く、釣り日になりました。 昼前には、気温があがり暑くなりました。 これからは、熱中症対策もお願いします。 外道もあまり釣れませんでしたが 諦めずに、また、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 小野様真鯛2.05kgゲットしました(*^-^*)ノ 真鯛王ランキング1位入りです。 清水様ヒラメ3.70kg高級魚が釣れました(*^-^*)ノ なかなかのビックサイズですね!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:57
-
月の出
20:09
月の入
04:35
-
天気
曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
21.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里9日前釣行日:2025年6月12日(木)大潮チカメ
(チカメキントキ)アマダイ 23~43cm 2~10匹 オニカサゴ カンコ ムシガレイ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、風弱く海上穏やかで曇り陽気でした。 1日を通して適度に潮が流れて、外道のアタリ多く良い流しには手の合った方はアマダイ連発し船中ポチポチと拾え、サイズは中型主体に良型&大型43cm混じりで終日ポツリポツリと顔見れました。 トップ10尾が2名、2番手9尾、3番手6尾が2名、裾2尾でオデコ無く全員ゲット出来ました! 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
20:08
月の入
04:34
-
天気
曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
2.3m/s -
波
南南西
0.5m/s -
水温
21.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はじめ丸
神奈川県 横須賀市 井尻港11日前釣行日:2025年6月10日(火)大潮チカメキントキ
28~36cm 4~6匹 手ぶらでコマセ五目 前半はチカメキントキ狙いポツリポツリアタリお土産確保!中盤ポイント移動しメジナ、イサキ、マダイ、 ウマズラハギ、サバ等で楽しめました。 乗船頂いたお客様お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
18:16
月の入
03:04
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
21.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港17日前釣行日:2025年6月4日(水)小潮キントキ
(チカメキントキ)サバ 顔みず 外道キントキ・サバ 佐島沖40~70m 今日は、久しぶりの出船で、釣り日になりそうでしたが サバ日和になってしまいました。 諦めずに、また、チャレンジお願いします。 乗船ありがとうございました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:27
日の入
18:53
-
月の出
12:26
月の入
00:25
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
998.4hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
19.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.0
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港20日前釣行日:2025年6月1日(日)中潮キントキ
(チカメキントキ)アカハタ カサゴ オオモンハタ エソ サバフグ アズキハタ マトウダイ ウッカリカサゴ ヒラメ キジハタ 今日は風もそよそよの ベタ凪釣行でした。 ずーっと濁り、汚れ潮でしたが 入れ替わったようで 真っ青な澄潮になっていました。 夏の海になってきました。 朝から潮流れもしっかりあって 生体反応も多く イワシにいい感じの歯型が付いてくるように。 ベイト反応(イワシ、コサバ)を 追いかけて徐々に南下していくと 大きな鳥山を発見! 船の生簀を開けているので 速力が全然出ないのですが ダメ元で鳥山を追いかけていくと……。 直ぐに良いサイズのサバをゲット! 下から追い上げているのはサバかも。 雰囲気良くワクワクしていると 「結香船長!!!!!!タモーッッ!!!!!!」 駆けつけてみると……キタキタキタ!!!!!! 茶色の平ペったい奴!!!!!! 今シーズン初の大本命ヒラメをゲットーッッ!!!!!! ここ最近で1番の声量でした。 天然の太ったヒラメちゃん。 あと少しで顔を忘れてしまうところでした。 釣り上げたお客様も慣れている方で 海面で慌てずしっかり引き寄せてくれたので タモ入れもスムーズでした。 その後は良いサイズのマトウダイ、ウッカリカサゴが 顔を出してくれました。 ただ後半戦は潮がとても早くMAXで2ノット程。 アタリも少なくなった気がします。 皆さん最後まで頑張ってくれて それぞれお土産ができたと思います。 少しずつですが状況、良くなってます!!!!!! 大物絶対居ます!!!!!! ギャンブラーの皆さん、 一緒に戦いましょう。 ありがとうございました。水色澄。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:28
日の入
18:51
-
月の出
09:23
月の入
23:33
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1003.3hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
19.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港24日前釣行日:2025年5月28日(水)大潮キントキ
(チカメキントキ)ハタ アマダイ オキメバル ウメイロ サバ 顔みず 外道ハタ・アマダイ・オキメバル キントキ・ウメイロ・サバ 佐島沖40~70m 今朝も、北風がそよそよ吹く中の出船でした。 今日は、本命の顔が見れなくて残念でした。 良い外道が釣れましたが、余計には釣れませんでした。 乗船ありがとうございました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:49
-
月の出
04:53
月の入
20:28
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
18.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港25日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 1.00~2.55kg 0~1匹 アジ メジナ ハタ ウメイロ サバ 0~1枚1.0kg~2.55kg 外道大アジ・メジナ・ハタ キントキ・ウメイロ・サバ 佐島沖40~70m 今朝も、北風がそよそよ吹く中の出船でした。 久しぶりに、本命さんが見れて良かったです。 外道も余計には釣れませんでしたが、 おかずになって、良かったです。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 笹渕様真鯛2.55kgゲットしました 真鯛王ランキング1位入りです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:48
-
月の出
03:59
月の入
19:17
-
天気
曇り
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
はじめ丸
神奈川県 横須賀市 井尻港25日前釣行日:2025年5月27日(火)大潮チカメキントキ
25~33cm 4~12匹 コマセ五目 ポイント移動しながらチカメキントキ、イサキ、サバ、オキメバル等で楽しめました。 乗船頂いたお客様お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:48
-
月の出
03:59
月の入
19:17
-
天気
曇り
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
18.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港35日前釣行日:2025年5月17日(土)中潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 合計2匹 クロダイ 合計3匹 アジ サバ アマダイ 最大40cm シロアマダイ カサゴ 11時30分いきなり南東強風が、 それまでは風なくでした。 今日乗合港近くで操業マダイ2枚クロダイ3枚型みてからのアジサバお土産釣りながらのアマダイ40cmにシロアマダイ、イトヨリ、キントキ、カサゴ他。 今日のこの強風で18日はまだ海落ち着いていと出船中止19日はお休み
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:41
-
月の出
22:59
月の入
07:37
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港35日前釣行日:2025年5月17日(土)中潮チカメ
(チカメキントキ)イサキ 21~36cm 3~15匹 メジナ サバ ソーダガツオ 午前コマセ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:42
-
月の出
23:00
月の入
07:39
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南
0.5m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
19.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港38日前釣行日:2025年5月14日(水)大潮キントキ
(チカメキントキ)マダイ 最大0.55kg 0~1匹 アジ ハタ イサキ カイワリ ウマヅラ サバ 0~1枚0.55kg 外道大アジ・中アジ・ハタ・イサキ・ カイワリ・ウマヅラ・キントキ・サバ 佐島沖40~70m お疲れ様でした。なかなか思うように釣れないのが、釣の難しい所ですね。 なかなか、本命、狙いが叶わず外道のおかずですいません。 また、tryして下さいね。乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:38
-
月の出
20:23
月の入
05:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
17.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港38日前釣行日:2025年5月14日(水)大潮チカメキントキ
イサキ 21~35cm 8~25匹 メジナ 0.70~1.00kg 0~2匹 ウメイロ サバ 午前コマセ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:40
日の入
18:40
-
月の出
20:25
月の入
05:07
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/16℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
東南東
1.1m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
19.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
せどおと丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港39日前釣行日:2025年5月13日(火)大潮チカメキントキ
23~47cm 16~18匹 イサキ 20~25cm 2~8匹 朝イチからキントキ入れ食いでした 中盤にイサキを釣って 後半にデカアジでフィニッシュ 本日も良い感じでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:37
-
月の出
19:23
月の入
04:28
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北東
3.2m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×タカベ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×シリヤケイカ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×カタクチイワシ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×オキアジ
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×カサゴ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×マサバ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
遠征/沖のウイリー五目船。今日の沖のウイリー五目船/今日も沖の瀬からスタ-トでした。 今日も潮流は速かったですが釣り難くはなかったです。 今日も、レンコダイ・赤イサキ・メバル・アマダイ・キントキ・イサキ・キツネダイ・ウマヅラハギ・大サバ・ソウダガツオ・など魚種多彩でした。 皆さん、ク-ラ-満タンのお客様からほぼ満タンなどで皆さんお土産になりました。