-
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港15分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
19:00
-
月の出
17:06
月の入
01:41
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南南東
2.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
27.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港1日前釣行日:2025年7月7日(月)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)ハナダイ メジナ ホウボウ アジ サバ カサゴ タイ船、今日はマダイは型見れず。ハリス切れのバラシあり残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:00
-
月の出
16:06
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1005.7hPa
-
風
東南東
0.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
26.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港2日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)カサゴ サバ 顔みず 外道イトヨリ・カサゴ・サバ 佐島沖40~70m 風も無く、暑い釣日となりました。釣果も伸び悩みです。 暑すぎて、お魚さんも夏バテなのか? 食欲を出してエサを食べて欲しいですね。 日焼け止め・飲み物等、熱中症対策して、 無理せず釣りを楽しんで下さい。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:00
-
月の出
15:05
月の入
00:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
26.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港2日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ 0.40~0.50kg 0~2匹 クロダイ メジナ 10号タイ五目です。本日もタイ五目で出船致しました。 小ぶりではありますがなんとか顔見させてもらいました。 皆さん何かしらのアタリは遠いながらもありました。 本日もご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:01
-
月の出
15:06
月の入
00:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
26.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港2日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)0~2匹 アジ 24~40cm 7~20匹 ハナダイ 0.20~0.30kg サバ 1~4匹 今日も、ご乗船有難うございました。 アジは今日もポチポチと乗船者様が飽きないように釣れて!他ハナダイ・イトヨリ・サバ・マルソーダ、 ハナダイ良型数回バラシ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:00
-
月の出
15:06
月の入
00:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南
0.3m/s -
水温
27.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港2日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アジ 24~42cm 3~14匹 カイワリ ヒメコダイ サバ アジ五目船。アジ、カイワリ、イトヨリ、ヒメコダイ、サバなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:01
-
月の出
15:06
月の入
00:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港2日前釣行日:2025年7月6日(日)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)24~38cm 0~3匹 シロアマダイ 27~37cm 0~7匹 サバ 37~50cm 竿頭5匹 7月6日2号船釣果。 本日も五目船で出船しました。 天候、晴れ。 風、北〜南。 潮、西に流れる。 白アマダイ、 0〜7匹、船中15匹、 27〜37cm。 イトヨリ、 0〜3匹、 24〜38cm。 サバ トップ5匹、 37〜50cm。 本日も、厳しい暑さでしたね。 可愛いお子様の参加もあり、 アマダイ中心の五目デーでとなりました。 ご来店頂いたお客様ご乗船誠に感謝申し上げます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:33
日の入
19:01
-
月の出
15:06
月の入
00:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港3日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アジ 23~42cm 6~17匹 アマダイ カガミダイ サバ アジ五目船。アジ、アマダイ、イトヨリ、カガミダイ、サバなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:01
-
月の出
14:06
月の入
00:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
26.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港3日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マアジ 23~41cm 6~23匹 サバ 30~44cm 3~5匹 マハタ ハナダイ アマダイ カサゴ 今日も、ご乗船有難うございました。 朝一番水深36mから大型マアジ他ハナダイマハタ 沖へとポイント移動し良型マアジぽつぽつ! 皆さん(お客様3人)お土産になり手も止まり 後半コマセカゴ外しアマダイでもととりあえず型見れ他イトヨリ 時間前でしたがお客様手が止まり提案12時40分港に向かい。 今日遊びに来てくれた親子さん20年前まで来てくれてた方で久し振りに釣りを!有り難うございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:00
-
月の出
14:06
月の入
00:01
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
26.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三かりゆし丸
神奈川県 平塚市 平塚新港3日前釣行日:2025年7月5日(土)若潮イトヨリダイ
30cm 合計1匹 サバ 36~43cm 10~40匹 ワカシ 20~30cm 3~10匹 ホウボウ 30~36cm 0~1匹 本日もご乗船頂きありがとうございました^o^今日は五目で出船しました。ルアーのお客様2人とエサのお客様1人でのガラガラでした(゚∀゚)朝からサバ君が元気でワカシもウロウロしてました(^^)アジも反応出てましたがエサが効かないのか数伸びず、良い所にあたりませんでした(T.T)サバ君とワカシ君でクーラーは満タンになりましたよー!ワカシ君もデカいの混じり、これからが楽しみですねー♪明日は仕立てで出船します。平日のチャレンジャーお待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:32
日の入
19:01
-
月の出
14:06
月の入
00:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1004.7hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
26.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港5日前釣行日:2025年7月3日(木)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ 最大0.85kg 0~1匹 アジ ソーダ サバ 0~1枚0.85kg 外道大アジ・イトヨリ・ソーダ・サバ 佐島沖40~70m 良い天気となり、日差しが暑い釣日となりました。 今日は、サバさん・ソーダが多く、 本命さんは、1枚しか顔が見れませんでした。 日焼け止め・乗り物等、熱中症対策して、 無理せず釣りを楽しんで下さい。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:00
-
月の出
12:10
月の入
23:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港5日前釣行日:2025年7月3日(木)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アジ 23~42cm 3~8匹 マダイ ホウボウ サバ アジ五目船。アジ、マダイ、イトヨリ、ホウボウ、サバなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
12:11
月の入
23:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南南東
2.8m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港6日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ 0.70~1.30kg 0~1匹 アジ キントキ アマダイ ソーダ サバ 0~1枚0.7~1.3kg 外道大アジ・キントキ・アマダイ イトヨリ・ソーダ・サバ 佐島沖40~70m 曇りの釣日となりましたが、湿気で暑かったです。 今日は、本命さんの顔も見れましたが、 本命さん、外道の数は、少なかったです。 熱中症対策して、無理せず釣りを楽しんで下さい。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 清水様真鯛1.3kg高級サイズ釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:00
-
月の出
11:13
月の入
23:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南南西
1.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
26.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港6日前釣行日:2025年7月2日(水)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ 最大1.00kg 0~1匹 ハナダイ クロダイ アジ イサキ 10号タイ五目です。本日はマダイの顔見れました。 場所を転々としてなんとか色々と拾いタイ五目になりました。 徐々にマダイが出てきましたね。 本日もご乗船ありがとうございました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:31
日の入
19:01
-
月の出
11:14
月の入
23:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東
0.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
26.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港7日前釣行日:2025年7月1日(火)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アマダイ 30~40cm 0~3匹 オニカサゴ アラ ユメカサゴ サバ ホウボウ レンコダイ 今日は前日からの南西の風で 海が悪い中での釣行でした。 夏の風なので白波は立っているものの 波の強さはそれほどでもないので 1日釣りが出来ましたが船酔い者続出。 1ポイント目で早々に2人ダウン。 初めて遊びに来てくれたフルレンタルの お客様も船酔いしてしまっていたのですが 休んでは竿を持ちオマツリして撃沈。 でもしばらくすると竿を持ち……と 一生懸命頑張ってくれて 最初はアタリをなかなか感じることが 出来なかったのですが 後半になるにつれ逞しくなり ラストスパートでは良型のイトヨリをゲット! 残念ながら本命を見せてあげることは 出来なかったのですが 今日の海でここまで成長したので 次は完璧にこなせると思います。 アシストしてくれたお客様、ありがとうございます。 海の機嫌が悪く 終始二枚潮になってしまい 時々激流の様な流れで MAXは1.6ノット程に…… 上潮は北方向に下潮は南方向にと真逆に流れており 一緒に落としていくとスムーズなのですが 上げ下げのタイミングや遅れて落とすと オマツリも多かったです。 そんな状況の中 皆さん本当に頑張ってくれました!!!!!! 9時前には大本命アマダイをゲット! バタバタ釣れることはありませんでしたが 1日を通してポツリポツリとアマダイをゲット。 年々魚の値段が上がっているので ゲストが多彩なのは嬉しい限りです。 いつも来て下さる常連様は 途中ひっそりとオニカサゴ狙いで サバの短冊をつけてトライしていたようなのですが そちらは不発だったそうです。 ただアマダイ含め6目の魚種をゲット。 また頑張りましょう。 ありがとうございました。水色薄濁り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
19:00
-
月の出
10:15
月の入
22:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
31℃/24℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
南南西
6.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×フエフキダイ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ヒメジ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×マハゼ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×クロアナゴ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×アオリイカ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ケンサキイカ
- 山口県×ヒラマサ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×サワラ
- 佐賀県×ヤリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×ハマフエフキ
- 沖縄県×シイラ
7月8日2号船釣果。 本日はショートルアーで出船しました。 天候、曇りのち晴れ。 風、南。 潮、西に流れる。 サバ、 4〜23匹、 37〜43cm。 アジ、 20〜40cm、 船中5匹。 イトヨリ、ハタ 等が上がりました。 本日は、潮も速く苦戦を強いられました。 厳しい陽射しの中、ご来店頂いたお客様と天候に感謝です。