-
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港1日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮イトヨリダイ
アマダイ 26~44cm 0~6匹 シロアマダイ 29~45cm 0~2匹 アラ ユメカサゴ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:49
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
12.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港3日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ 0.50~1.20kg 0~9匹 イナダ ハナダイ イシダイ クロダイ アオリイカ 0.50~1.00kg 1~3匹 モンゴウイカ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東弱い→東-。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・0.5-0.8kg、2-4枚。竿頭:池尻さん。 別船アオリイカ竿頭:寺尾さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 真鯛はトップ9枚!最大1.2kg! 真鯛釣り、好調!!! 0.5-1kgサイズの真鯛や黒鯛・イナダも釣れています。 残念ながら坊主の方もいましたが、多くの方に真鯛が釣れて本格的なノッコミシーズンに向けて真鯛のヒット率が上昇中になります(^^) これからは初心者の方にも真鯛釣りを始めやすいシーズンに入りそうですね。 ノッコミシーズンになるとタナ合わせの技術が必須。コマセカゴの位置を基準にして、ラインの1m-5m-10mの区切りが分かりやすいものがオススメ。 仕掛けを食いちぎるフグもいるため予備の仕掛けや針は多めにご用意を!!! アオリイカ釣りにも出船していて剣崎沖から城ヶ島沖などを狙ってトップ3杯になりました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:46
-
月の出
15:50
月の入
04:58
-
天気
雨時々止む
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
南
1.7m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
神奈川県 横須賀市 佐島港4日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)合計2匹 アオリイカ 0.50kg シロアマダイ 25cm トラギス 【鶴丸】は仕立船『ティップラン』、 佐島沖10~30mを探りましたが オラが良いとこ回れず。 アオリイカ/ 500g/4人1尾、 初めての貸し竿のお客様が釣れたので よしとしますか…? 午後から1時間強 白アマダイ狙いで、 白アマダイ/ 25cm/1尾、 イトヨリ2尾、トラギス交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:46
-
月の出
14:48
月の入
04:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南南西
2.6m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜久丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)23~32cm 0~7匹 アマダイ 28~38cm 0~4匹 ウィリー&アマダイ五目アマダイ23~38㎝0~3枚イトヨリ23~32㎝0~7枚ホウボウ28~30㎝0~1枚オニカサゴマハタEtc アマダイが好調でシロアマダイ(良い人2枚)交じりで顔を出してくれました他に良型イトヨリオニカサゴマハタホウボウとゲストにも恵まれ皆さんお土産キープで帰港です! アマダイ五目アマダイ28~38㎝0~4枚オニカサゴイトヨリEtc レンタルロッドの皆さんもアマダイ(シロアマダイ良い人2枚)イトヨリオニカサゴと楽しんで貰えました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:46
-
月の出
14:48
月の入
04:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港5日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ 1.00~1.40kg 0~1匹 ハナダイ アマダイ シロアマダイ オニカサゴ カナガシラ 「タイ船」今日はマダイは4枚釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:45
-
月の出
13:43
月の入
03:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1031.7hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里5日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アマダイ 25~50cm 0~3匹 オニカサゴ カンコ ムシガレイ アマダイ船。下浦沖から剣崎沖を転々と狙い、日並良く海上穏やかで良い天気でした。 1日を通してあまり潮が流れず、外道のアタリも少なく各ポイントで本命は船中ポツリと顔見れるものの単発で、サイズは中・良型揃いに大型混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りで、最大50cm(1.56kg)、48.5cmのデカアマダイ出ました!! トップはでっぷりした特大50cm&48.5cmのデカ含み3尾、続いて2尾が2名、残念ながらオデコ3名でした。 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:44
-
月の出
13:43
月の入
03:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1031.8hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港5日前釣行日:2025年3月10日(月)若潮イトヨリダイ
アマダイ 28~42cm 0~6匹 レンコダイ オニカサゴ カイワリ ★アマダイ五目船 最高の釣り日和◎ 後半にかけて暖かい1日でしたね~(^^) 海の中は潮流れ無し。。。 ぶっ込み作戦も空振り多く、春の気難しいアマダイって感じでしたね(^^; 船頭全力を尽くしましたがパッとしない1日でした。 アマダイが顔を出すと良型多かったです! そろそろ良い感じで潮が流れてほしいですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:45
-
月の出
13:43
月の入
03:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1031.8hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港6日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮イトヨリダイ
アマダイ 23~35cm 0~4匹 ムシガレイ アラ ヒメコダイ アマダイ五目船。 タケダさん!35センチの竿頭!(*^_^*)つい最近会ったばかりのような気がしたけれど年末振りっす(*^^*) 前半は深い方色々やってみました(*^^*)後半は浅い方へGOしたんですけど、今日は白アマダイは縁がなかったなぁ(>_<)顔くらい見れそうな感じありましたけど、それもその時の縁という事で明日にも期待っす!というか毎日期待しながら海出てやす(*^_^*)笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:45
-
月の出
12:38
月の入
03:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1026.6hPa
-
風
北北東
3.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港6日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アマダイ 27~51cm 0~4匹 シロアマダイ 27~45cm 0~2匹 カイワリ ハナダイ ★アマダイ五目船 シロアマダイアタリ良く◎ ゆったり2隻に分かれて出船しました。 朝イチのシロアマ狙い、今日はご機嫌良かったみたいで良く釣れました(^^) トップ2匹の方3名様、半数以上の方が顔見れました。 その後のアマダイ狙いは深場へ行き、潮流れイマイチでしたのでぶっこみ作戦でなんとか拾い釣りといった感じでした。 今日も特大アマダイ51㎝出ました! 別船は殆どの方がレンタル釣り初挑戦のグループ様貸切状態での出船、朝イチのレクチャーからスタートしましたが、ナイスセンスで45㎝の大型シロアマダイゲット!! その後のアマダイ狙いでは美味しいゲストのアタリ活発でお土産バッチリ!皆さん楽しまれていました(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:44
-
月の出
12:38
月の入
03:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
6.0m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港7日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アマダイ 27~54cm 1~5匹 カイワリ カンコ オニカサゴ ★アマダイ五目船 特大2匹浮上◎ 非常に寒い1日、ご乗船いただきありがとうございましたm(__)m ゆったり2隻で出船しました。 浅場狙いではシロアマダイこそ小型のみでしたがデカアマダイ(アカ)が上がりました!(^^) メインは深場のポイントで、潮流れ程良くあり、連発はありませんでしたがポツリポツリと拾うことができました。 最大サイズの54㎝はアマダイ初挑戦のお客様がゲットです◎ 他に51㎝も! 全体的には中型主体でトップ5匹の方3名様、オデコ無く全員アマダイの顔を見ることができました。 美味しいゲスト達も多くお土産に(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:43
-
月の出
11:34
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1029.8hPa
-
風
北北東
4.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港8日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ 0.60~1.50kg 0~4匹 アマダイ キントキ サバ 北風&雨&寒い。まさにクソ陽気でお休みでした。そして今日は久々に出船できました。 第2優神丸は今日はマダイ狙いでした。1年以上やってませんでしたね。過去を思い起こし、何箇所か餌を撒いてみると各所で反応が出てきましたよ。でも、やはり反応出てきても難しく一人勝ちでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:43
-
月の出
10:35
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港8日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮イトヨリダイ
アマダイ 28~49cm 3~3匹 アマダイ五目船。 ヒラタさんのお連れさん(*^^*)白アマダイ49センチ!!ご立派でごやす(´∀`)b ヒラタさんも3匹、お連れさんも3匹(*^^*) 水深見てもらっての通り今日は浅場メインというか、北風強すぎて浅場をやらざるをえなかったって感じ( ̄▽ ̄;)大きいの出てくれたから良かったですけどね、結果オーライ(*^^*)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:43
-
月の出
10:35
月の入
01:08
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
10.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弘美丸
神奈川県 小田原市 早川漁港8日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)マダイ アジ 今日のマダイ船、毎日同じようにはいきません。 何処も居るんですけどね、、、皆さん諦めず頑張って頂きありがとうございました。 また宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:43
-
月の出
10:36
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北東
2.2m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港8日前釣行日:2025年3月7日(金)小潮イトヨリ
(イトヨリダイ)アマダイ 27~45cm 1~9匹 カイワリ レンコダイ ヒメコダイ ★アマダイ五目船 春アマ攻略目指しましょう◎ 久しぶりの出船、北風強く釣りづらい1日でした。 朝イチこそ潮流れ無かったですが徐々に流れ始めて深場ではアタリ多くポツリポツリとアマダイも拾うことができました。 デカアマダイもゲットできて、 3名様で9匹、3匹、1匹でした! 美味しいゲスト多数で皆さんお土産はバッチリ(^^) 春の潮で気難しくなってきているアマダイですが、上手く攻略して楽しんで頂けたらと思います!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:43
-
月の出
10:34
月の入
01:08
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/5℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北
8.5m/s -
波
北
0.5m/s -
水温
10.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港13日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮イトヨリ
(イトヨリダイ)0~2匹 アマダイ 24~39cm 0~6匹 オニカサゴ 1~1匹 ムシガレイ オニカサゴ カサゴ レンコダイ ヒメコタイ カナガシラ ガンゾウ 暖かいそして海上ベタ凪最高の陽気でした! 潮の流れがあればもっと最高でしたが、 どのポイント落としてもアマダイ顔だしますが。 苦戦の1日にトップは6枚でしたが残念ならがら型みれない方も、 釣果:アマダイ24~39cm0~6枚・オニカサゴ0~1匹・イトヨリ0~2枚。 活性ないせいかバラシやアタリだけで針に乗らないパターン他イトヨリ・ムシガレイ・オニカサゴ・カサゴ・レンコダイ・ヒメコダイ・カナガシラ・ガンゾウでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:38
-
月の出
07:18
月の入
20:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×トラフグ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×キツネメバル
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×カマスサワラ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×キダイ
- 福井県×マアジ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シロダイ
アマダイ五目船 シロアマWヒット◎ ゆ~ったり2隻に分かれて出船しました! 濁り潮キツく時合は短め、前半ポツリポツリと拾える流しがありましたね。 レンタル初挑戦の方が良型アマダイゲット◎ 後半はアタリが少なくなってしまったところでラストはシロアマダイ狙いへ。 いきなりシロアマダイダブルヒット!しかも45㎝&42㎝と良型!!船頭もビックリ興奮でした(笑) 最後まで諦めちゃいけませんね~(^^) また明日も頑張ります!!