-
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港15日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:56
-
月の出
18:15
月の入
03:04
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1011.7hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
22.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
神奈川県 横須賀市 佐島港43日前釣行日:2025年5月13日(火)大潮カンパチ
最大2.00kg ワニゴチ 最大57cm マトウダイ 38~40cm 0~1匹 カサゴ 最大26cm アカハタ 最大28cm 【鶴丸】は予乗『ヒラメ五目』 佐島沖20~65mを3名様。 引き続きベイト反応たっぷりも 反応有りすぎなのか? なかなか中り出ず、 我慢しあちこち探り、 やっとの中りは重量級…。 慎重にやり取りしてもらうも 強い引き込みに対応しきれず、 残念ながらハリス切れ。 ドラグ固すぎだったとか いやはやでした。 その後は静かなもので 少し深場も探り回りました。 結果 何回か中り歯形ありましたが ヒラメ型見ず。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:37
-
月の出
19:23
月の入
04:28
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸又丸
神奈川県 三浦市 間口漁港51日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カンパチ
マダイ 0.40~1.20kg 0~5匹 ハナダイ メジナ 真鯛五目出船でした。 2番手4尾でした! 本日もご乗船頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:31
-
月の出
11:36
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海力丸
神奈川県 横須賀市 長井港57日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮カンパチ
2.80kg 合計1匹 アカハタ 20~35cm 0~7匹 オオモンハタ 35cm 合計1匹 ホウボウ 30cm 合計1匹 今日はティップランとジギングで出船しました。 アオリの機嫌は悪かったんですが、青物の鳥がありジギングとロックフィッシュが主体の釣行になってしまいました。 色入な魚が釣れて皆さん楽しめたようです。 今日は乗船ありがとうございます。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:26
-
月の出
05:25
月の入
20:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1001.9hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港59日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮カンパチ
ヒラメ 1.20~3.00kg 0~2匹 イネゴチ 今日は小魚反応は広い範囲であり、アタリも多い1日でした。ヒラメは2.2キロなど1キロオーバーのみで船中5匹でした。強風のため11時早上がりでした。本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:24
-
月の出
04:11
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港60日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮カンパチ
マダイ 1.00~4.60kg 0~1匹 アジ サバ イサキ メジナ クロダイ アマダイ 0.30~1.00kg 0~6匹 レンコダイ カサゴ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・0.8-2.85kg、0-1枚。竿頭:井上さん。 別船アマダイ竿頭:河田さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 連日、大型真鯛がヒット中! 今日は4.6kg真鯛が食いついた! ノッコミシーズンの土日はノッコミ場に50隻を超える船が大集合! 早朝からの真鯛魚群が船下に着くとのヒット連発のチャンス!コマセの出は良くしていただき、3-5分間隔で交換をお願いします(^^) 特にタナ合わせはラインの1m&5mマーク、10mの色の変化をゆっくりと確認しながらタナ位置を揃えるようにお願いいたします。真鯛の魚群とコマセカゴが同じ位置に並ぶと警戒されて釣れなくなります。 ノッコミ場では真鯛以外にも黒鯛・メジナ・イサキ・サバなども釣れています。 9時以降もかなりの魚群が入ります、とはいえ活性が落ち着きだしているので開始直後の仕掛けとはパターンを変えて勝負仕掛けの用意しておくのも良さそうです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港67日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シオ
(カンパチ)マダイ 1.00~3.50kg 竿頭5匹 マダイトップ5枚、2番手4枚。1キロ~3.5キロ♪と良型多数でした!剣崎沖にて新群追加です♪5月もこの調子で頑張りますのでご予約お待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:17
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港68日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮カンパチ
マダイ 1.00~4.20kg 1~3匹 トラフグ 4.50kg アジ サバ イサキ クロダイ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい→澄み速い。 風向きと強さ:南ほどほど。 波高:0.5-1.0M。 釣果マダイ4.2kg:澁川さん。3kg:小谷さん。トラフグ4.5kg:村岡さん。 別船マダイ・0.5-2kg、0-3枚。竿頭:佐久間さん。2kg:遠藤さん。 別船マダイ2・2.5kg。 いつもご覧いただきありがとうございます! 大型真鯛は4.2kg、3kg、2.5kgなどが釣れています! 早朝から活性は良くて1-2kgサイズの真鯛の魚群も頻繁に入ってきます。 特に開始1-2時間はヒット率が良いです、3分-5分の短時間でコマセ交換をしていただけると真鯛の魚群が船下に集まりやすくなります。 8時以降は魚群が入ると単発ヒットになりますね、仕掛けの号数は朝一番とは変えて見るのも良い戦略かと思います(^^) 9時以降は各ポイントを回り、アジ・イサキ・サバなども釣れています。 12時位からは強風のため早めに終了となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:17
-
月の出
23:25
月の入
07:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
南西
8.1m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海力丸
神奈川県 横須賀市 長井港73日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮ショゴ
(カンパチ)46cm 合計1匹 マダイ 44cm 合計1匹 ホウボウ 34cm 合計1匹 カサゴ 26cm 合計1匹 メジナ 35cm 合計1匹 今日はタイラバ&ジギングで出船しました。 なんとか本命の顔をみることはできましたが1枚しか釣れませんでした。 次回に期待ですね。 今日は悪天候のなか乗船ありがとうございます。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:13
-
月の出
18:32
月の入
05:02
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港74日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮カンパチ
最大2.20kg イシダイ 最大2.50kg メジナ 竿頭7匹 クロダイ 竿頭4匹 アジ 21~35cm 2~12匹 サバ 4匹以上 マダイ ハナダイ 石鯛50cm2.5k!・カンパチ2.2k!他メジナトップ7枚船中23枚、クロダイトップ4枚船中12枚。アジそこそこお土産に21~35cm2~12匹!サバ0~4本、マダイとハナダイ0.3k。 別船ヒラメ3.0k
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新徳丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港76日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮カンパチ
マダイ 0.80~4.00kg 1~14匹 アジ 今日も朝からマダイの食いが良くバラシ、ハリス切れも多数有りましたが皆さん釣る事が出来、トップ14枚釣れました。あとカンパチ、大アジ混じり釣れました。明日も出船します宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:10
-
月の出
15:42
月の入
03:54
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南西
5.1m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港77日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮カンパチ
マダイ 1.00~4.70kg 1~4匹 アジ トラフグ マダイ船。 潮色と流れ:濁りゆるい。 風向きと強さ:北東弱い→東-。 波高:0-0.5M。 マダイ4.7kg:飯田さん。 別船マダイ・1-2kg、1-5枚。竿頭:小島さん。 別船マダイ2・1.3-3.5kg、0-1枚。竿頭:本宮さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 4.7kg、3.5kg、3.3kgなどの大型真鯛が食いつきました! この数日、針が曲がった状態でのバラシがあったりと大型のヒットも増えています。 剣崎沖-久里浜沖を狙い、1-2kg前後の真鯛のヒット数も増えていて、トップ5枚や4枚など数も食いついた1日。 真鯛が連発する時間もあれば、食い渋りの時間帯もあります。渋ったときはハリス3-4号以外にも細めの仕掛けに交換すると掛かってくるパターンもあります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:09
-
月の出
14:44
月の入
03:29
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北北東
6.9m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港80日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮シオ
(カンパチ)マダイ 竿頭8匹 マダイ船。 2隻全員複数枚ずつゲット!2隻で50枚弱ゲット!(バラシ多数)。トップ11打数8枚♪良型メインで好調でした!ハリス切れもあり!今後も期待!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:07
-
月の出
11:36
月の入
01:50
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
南南西
5.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港87日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮カンパチ
マダイ 0.50~2.50kg 0~3匹 クロダイ イナダ アジ アオリイカ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東弱い。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・2-2kg、0-1枚。竿頭:柳さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 真鯛トップ3枚、最大2.5kg! 人気の真鯛場では高く浮き上がった真鯛魚群! 毎年、コマセカゴの位置に敏感になっている真鯛です。コマセカゴが魚群に近づきすぎると逃げていきます。 コマセカゴはゆっくりとライン(1m/5m/10m)を確認しながら落とすようにお願いいたします。 各ポイントに魚影がありますね、今後のノッコミ情報をお楽しみに!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
2.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港88日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮カンパチ
マダイ 最大0.50kg 0~1匹 アジ メジナ 0~1匹0.5kg 外道大アジ・メジナ・カンパチ 佐島沖40~70m 今日は、北風が強い中の出船でした。 オカズは、何とか釣れましたが、 雨もあり風が強まった為、12時の沖上りとなりました。 また、良い時にお待ちしてます。 乗船ありがとうございました。 寒かったので、風邪引かないように気を付けて下さい。 明日は、貸切りの為、休ませていただきます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
18:01
-
月の出
05:15
月の入
17:51
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/8℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×タカベ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×アヤメカサゴ
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×オニアジ
- 神奈川県×アカヤガラ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×シリヤケイカ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×ヘダイ
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×アカメフグ
- 神奈川県×カタクチイワシ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×スマ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×オキアジ
- 神奈川県×Array
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×アオリイカ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 鳥取県×スルメイカ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×クロダイ
- 岡山県×キジハタ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ケンサキイカ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×ヒラメ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×サワラ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×イラ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カワハギ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×ハマフエフキ
風・・・凪。 マダイ五目船。良型多く絶好調。まだまだ反応多く終始楽しめました。 別船のイサキ狙いも大イサキ多く入れ食いでした。 マダイ、イサキ共に絶好調でした。