-
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港81日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮メイチダイ
マダイ 0.60~1.00kg 0~1匹 アジ メジナ マトウダイ イトヨリ チカメキントキ キツネダイ カサゴ イラ オオモンハタ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:59
-
月の出
04:16
月の入
15:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
1.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港84日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮メイチダイ
マダイ 1.90~7.65kg 0~1匹 アジ メジナ ウマヅラ 0~1匹1.9~7.65kg。 外道:大アジ・メジナ・ウマヅラ・メイチダイ。 佐島沖40~70m。 柳澤真平様真鯛7.65kg新記録ゲットしました。 真鯛王ランキング1位入りへ交代です。 柳澤様真鯛1.9kg高級サイズ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:57
-
月の出
02:22
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港109日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮メイチダイ
アジ キントキ ホウボウ マダイ 0.50~0.60kg 1~3匹 1~3枚0.5~0.6kg。 外道大アジ・キントキ・ホウボウ・メイチダイ。 佐島沖40~70m。 だいぶ、気候も暖かくなってきました。まだ北風が吹くと寒いですが・・・。 今日は、真鯛の顔が全員見れて良かったです。 外道の数が少なかったので、物足りない感じでした。 また、懲りずに頑張って下さい。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:35
-
月の出
05:48
月の入
16:40
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北北東
3.3m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
11.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港124日前釣行日:2025年2月12日(水)大潮メイチダイ
マダイ 0.50~2.45kg 3~3匹 アジ ハナダイ キントキ イサキ イナダ サバ 3~3枚、0.5~2.45kg。 外道:大アジ・ハナダイ・キントキ・小イサキ ・ イナダ・メイチダイ・サバ。 佐島沖40~70m。 笹渕様真鯛1.85kg・1.8kg3枚ゲットしました。 キントキ・オオアジ・サバ釣れました。 真鯛王ランキング3位入りに、保科様2.45kgゲットしました。 写真無くて、ごめんなさい。 今日は、午後からの強風予報がありましたが 40分の早上がりで済んで、良かったです。 全員、真鯛の顔が見れて外道も釣れたので、良かったです。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 明日は、強風予報でお休みです。 週末も良い釣日が続いて欲しいですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:31
日の入
17:21
-
月の出
16:58
月の入
06:26
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1023.8hPa
-
風
北東
0.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港151日前釣行日:2025年1月16日(木)大潮メイチダイ
マダイ 0.50~0.80kg 0~3匹 アカヤガラ イサキ 0~3枚、0.5~0.8kg。 外道:メイチダイ・赤ヤガラ・小イサキ。 佐島沖40~70m。 またまた、西風が吹いて、やっとの出船でした。 今日は、冬日で寒い中、お疲れ様でした。 釣果は、相変わらずでしたが、 本命さんのサイズはUPになったかと、思いました。 まだまだ寒い日が、続きますが防寒対策して、 乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:54
-
月の出
19:12
月の入
08:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
北北東
6.2m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港155日前釣行日:2025年1月12日(日)中潮メイチダイ
マダイ 0.30~0.40kg 0~2匹 オオモンハタ キントキ オジサン フエフキ 0~2枚、0.3~0.4kg。 外道:オオモンハタ・キントキ・オジサン・ メイチダイ・フエフキ。 佐島沖40~70m。 今日は、曇り空で、寒い釣日となりました。 本日の乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 今日も、本命さんは、お子様サイズだったので 次回は、大きい本命さんが来て欲しいです。 まだまだ寒い日が、続きますが防寒対策して、 乗船お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:50
-
月の出
14:48
月の入
05:23
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港156日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮メイチダイ
カワハギ 16~25cm 0~9匹 イシガキダイ イシダイ アカハタ カサゴ ウマズラ 私は今日もカワハギ船を担当させていただきました! 前半戦は潮の流れはあるものの 生体反応は少なく拾い釣りでした。 どのポイントでも1~2尾は出るのですが なかなか続かず 大きくポイント移動しても変わらず。 11時頃になると沖にイルカの大群が! 100頭以上いたと思います。 少しの間、ドルフィンウォッチング。 そして気合いを入れ直し後半戦! ……なかなか状況が良くならず 潮も流れなくなっていきました。 そんな状況でしたが皆様頑張ってくれて 14時10分に念願の1尾をゲットされたお客様も! ネバーギブアップ! 諦めない気持ちが大切ですね。 今日はカワハギのハッキリとした反応はなく 小さな小さなアタリが1度あると それっきりで追い食いなし。 激ムズ技あり。 カワハギ猛者の皆さん 今が技を磨くチャンスです! また明日も頑張ります! 今日もありがとうございました。水色澄。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:49
-
月の出
13:50
月の入
04:15
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北西
4.3m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港161日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮メイチダイ
マダイ 0.60~2.10kg 0~1匹 ハナダイ クロダイ メジナ イサキ イシダイ 18号船マダイ。本日、当たり多数‼️ バラシも数回ありましたが、 タイ船中5枚釣れましたよ。 明日は定休日です。 次は水曜日アマダイで出船予定です。 本日も1日ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:45
-
月の出
10:48
月の入
23:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北西
0.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
16.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港161日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮メイチダイ
マダイ 0.30~1.65kg 0~1匹 アマダイ カサゴ ウマヅラ カワハギ サバ 0~1枚、0.3~1.65kg。 外道:アマダイ・メイチダイ・カサゴ・ ウマヅラ・カワハギ・サバ。 佐島沖40~70m。 S様真鯛1.65kgゲットしました。 森様アマダイ・ウマヅラ良い型が連れました。 持丸・真崎様初めての真鯛五目釣り、 真鯛・カワハギ・ウマヅラgetしました。 お疲れ様でした。 雨予報が心配でしたが、それほど降られずに釣りが出来ました。 まだまだ、外道も少なかったけど何とかオカズになりました。 乗船ありがとうございました。また、tryして下さい!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:45
-
月の出
10:48
月の入
23:31
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/5℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
南南西
1.2m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港163日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮メイチダイ
カワハギ 15~27cm 2~11匹 ホウボウ カサゴ 朝から生体反応多く カワハギも固まってきてるようで 1尾出るとバタバタ上がりました。 竿頭11尾2名、次頭10尾数名。 徐々に潮が早くなってしまい MAXは1.3ノット。 オモリを30号に変更しましたが なかなか釣りにならず 城ヶ島へ避難。 城ヶ島は生体反応薄く ひと流しで2~3尾出れば良い方でした。 風、潮共に落ち着いてきたので 生体反応が良かったポイントに戻ると 4連チャン、5連チャンの方も。 ほとんど底で釣れていましたが 宙に浮いてる個体もいました。 残念なのはいつもより サイズが小さめで 18~24cmが多かったです。 たまに大型サイズ。 根回りを攻めることも多いので 仕掛け、オモリロストは多め。 潮が早かったので根がかりすると なかなか外れません。 多めの仕掛け、オモリをお持ちください。 今日も皆さん頑張ってくれて 全員安打も果たしました。水色澄。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:43
-
月の出
09:52
月の入
21:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北東
10.9m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港163日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮メイチダイ
カワハギ 15~25cm 1~9匹 イシダイ アジ マトウダイ サバ サバ カイワリ カワハギ船。 潮色と流れ:澄み速い。 風向きと強さ:北東強い。 波高:0.5-1.0M→0-0.5M。 別船カワハギ・15-28cm、1-8枚。竿頭:笠原さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 剣崎沖は強風で荒れ気味の海。 カワハギ釣りは海の状態が良い城ヶ島沖へ。 早朝は1-1.5ノットの速い流れ。 水深は30-40m、1流しに15-20cmサイズが1-3枚のヒット。 後半は0.5-1ノット、ややゆっくりと流れるようになり、水深40mにて20-25cmサイズのヒット。 カワハギ以外にはメイチダイ、石鯛なども釣れています。 アジ釣りと泳がせ、最近はアジの当たりよく、マトウダイをゲット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:43
-
月の出
09:52
月の入
21:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北北東
10.9m/s -
波
北
0.7m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港164日前釣行日:2025年1月3日(金)中潮メイチダイ
マダイ 0.60~1.85kg 0~1匹 キントキ アマダイ ハタ イラ ウマヅラ ホウボウ 0~1枚、0.6~1.85kg。 外道:キントキ・アマダイ・ハタ・イラ・ ウマヅラ・メイチダイ・ホウボウ。 佐島沖40~70m。 塩野様真鯛1.85kgゲットしました!! 釣れる年になるとイイネ!! 菅野様真鯛1.5kg高級サイズ釣れました。 吉澤様真鯛ゲットしました。綺麗な鯛ですね!! 今日は、朝から北風が吹いて曇っていたので寒かったようです。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 風邪が流行ってますから、お風呂で暖まって下さい。 またまた、外道も釣れなく、厳しい釣となりました。 懲りずに、また挑戦して下さい。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:42
-
月の出
09:21
月の入
20:07
-
天気
曇り
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
12.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港165日前釣行日:2025年1月2日(木)中潮メイチダイ
カワハギ 18~28cm 1~9匹 タコ イシガキダイ カサゴ アカハタ 皆様あけましておめでとうございます。 今日は日頃の行いが良いのか ベタ凪で真冬とは思えないほど暖かく 最高の釣行でした。 前半戦は潮がなかなか定まらず 右へ左へフラフラしていましたが 船中パタパタっと釣れる場面もありました。 キタマクラは年中無休で大漁! 小型~中型サイズが多く あさりを一口では食べれないような サイズのカワハギの気配を感じました! ワッペンサイズのカワハギとは戦ったことがないので 上手くアドバイス出来ずすみません。 エサが残る方が珍しいくらい エサをとっていました! ポイントによってはサバフグも出ましたが少なめ。 後半戦は潮の流れはしっかり出てきて よっしゃー!!!!!!これからー!!!!!! っと気合いを入れ直したのですが 思うようにカワハギの塊を見つけられず……。 そんな中皆さん諦めずに 頑張ってくれてラストスパートで 良型が連チャンで出ました。 そして今日のMVPは小学6年生の釣りボーイ!!!!!! 神経締めをレクチャーをすると 1度で完全にマスター!!!!!! エア抜きのレクチャーをすると 1度でマスター!!!!!! 大人顔負けで なんとこの激ムズ釣行で7尾ゲット。 素晴らしい。 1日を通して激ムズでしたが 全員安打を果たし 私としては最高のスタートダッシュだったなと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:41
-
月の出
08:45
月の入
18:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1017.5hPa
-
風
北
3.0m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
17.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.2
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つね丸
神奈川県 横須賀市 佐島港168日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮メイチダイ
マダイ 0.70~1.75kg 0~2匹 カンパチ カサゴ イサキ サバ イナダ アマダイ 0~2枚、0.7~1.75kg。 外道:メイチダイ・カンパチ・カサゴ・ イサキ・サバ・イナダ・アマダイ。 佐島沖40~70m。 H様真鯛1.75kgゲットしました!! 大森様真鯛1.5kgゲットしました。お正月に食べて下さい!! 柳澤様アマダイgetしました。松笠揚げ挑戦してみて下さい!! 今日は、北風が弱かったですが、ちょっと寒い1日でした。 本命さんが、何枚かあがって、良かったです。 外道は、少なかったです。 乗船ありがとうございました。お疲れ様でした。 今年1年間、ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:39
-
月の出
06:19
月の入
15:39
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海力丸
神奈川県 横須賀市 長井港169日前釣行日:2024年12月29日(日)大潮メイチダイ
25~27cm 0~1匹 カワハギ 18~26cm 0~11匹 今日はカワハギ狙いで出船しました。 潮があまり動かず苦戦しました。 後半は少し波がありアタリが取りづらかったようです。 今日は乗船ありがとうございます。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:38
-
月の出
05:18
月の入
14:46
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西南西
0.9m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.9
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
神奈川県の人気魚種の釣果情報
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×ブリ
- 神奈川県×カサゴ
- 神奈川県×イサキ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×ゴマサバ
- 神奈川県×ヒラメ
- 神奈川県×マダコ
- 神奈川県×ヤリイカ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×サワラ
- 神奈川県×ヒラマサ
- 神奈川県×シロギス
- 神奈川県×スズキ
- 神奈川県×オニカサゴ
- 神奈川県×メバル
- 神奈川県×カンパチ
- 神奈川県×マハタ
- 神奈川県×キジハタ
- 神奈川県×ケンサキイカ
- 神奈川県×スルメイカ
- 神奈川県×アカハタ
- 神奈川県×マゴチ
- 神奈川県×クロムツ
- 神奈川県×アカムツ
- 神奈川県×チダイ
- 神奈川県×アオリイカ
- 神奈川県×クロダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 神奈川県×キハダ
- 神奈川県×アオハタ
- 神奈川県×キダイ
- 神奈川県×キンメダイ
- 神奈川県×アラ
- 神奈川県×カツオ
- 神奈川県×クロソイ
- 神奈川県×ホウボウ
- 神奈川県×ショウサイフグ
- 神奈川県×シイラ
- 神奈川県×イトヨリダイ
- 神奈川県×メダイ
- 神奈川県×シログチ
- 神奈川県×メジナ
- 神奈川県×シマアジ
- 神奈川県×シロアマダイ
- 神奈川県×オオモンハタ
- 神奈川県×チカメキントキ
- 神奈川県×カイワリ
- 神奈川県×アイナメ
- 神奈川県×ウスメバル
- 神奈川県×クロマグロ
- 神奈川県×アコウダイ
- 神奈川県×オオメハタ
- 神奈川県×クログチ
- 神奈川県×マコガレイ
- 神奈川県×イシダイ
- 神奈川県×ウマヅラハギ
- 神奈川県×タカサゴ
- 神奈川県×メバチ
- 神奈川県×ユメカサゴ
- 神奈川県×クエ
- 神奈川県×ウメイロ
- 神奈川県×ムシガレイ
- 神奈川県×クロシビカマス
- 神奈川県×カナガシラ
- 神奈川県×ウッカリカサゴ
- 神奈川県×マアナゴ
- 神奈川県×メイチダイ
- 神奈川県×マサバ
- 神奈川県×アカカマス
- 神奈川県×ムツ
- 神奈川県×アカイサキ
- 神奈川県×ハチビキ
- 神奈川県×ハガツオ
- 神奈川県×キチヌ
- 神奈川県×オオサガ
- 神奈川県×ハマフエフキ
- 神奈川県×アブラボウズ
- 神奈川県×アオダイ
- 神奈川県×ヒメダイ
- 神奈川県×シロダイ
- 神奈川県×ムロアジ
- 神奈川県×シロサバフグ
- 神奈川県×ホウキハタ
- 神奈川県×オオクチイシナギ
- 神奈川県×クロメジナ
- 神奈川県×コウイカ
- 神奈川県×シリヤケイカ
- 神奈川県×ヒラソウダ
- 神奈川県×キュウセン
- 神奈川県×イシガレイ
- 神奈川県×オニオコゼ
- 神奈川県×ヒガンフグ
- 神奈川県×カミナリイカ
- 神奈川県×カタクチイワシ
- 神奈川県×カマスサワラ
- 神奈川県×ヒメコダイ
- 神奈川県×Array
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×マコガレイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×マコガレイ
- 宮城県×ブリ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×アイナメ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×マダイ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×アオリイカ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×スルメイカ
- 京都府×カサゴ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×アオハタ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イサキ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×イサキ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×マゴチ
- 愛媛県×カワハギ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×カサゴ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 鹿児島県×マダイ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
0~1匹0.6~1.0kg 外道大アジ・メジナ・マトウダイ・イトヨリ チカメキントキ・メイチダイ・キツネダイ カサゴ・イラ・オオモンハタ 佐島沖40~70m 最近、強風日が続き、出船できず、心配してましたが、 今日は、外道のオンパレードでした。 種類が沢山で、皆さんオカズは確保できました。 お疲れ様でした。乗船ありがとうございました。