泊里丸は、加太港から出船します。その加太港は京阪神地区からのアクセスが良いのが魅力です。主なターゲットは「大物釣り」として、マダイを狙います。ブランド魚として確立している加太沖で釣れるマダイは全国を釣り歩いた人からも美味しいと評判のようです。泊里船長は「船長をしていて一番の喜びはお客様の笑顔を見ること。これは毎日の励みになります。釣れたときの笑顔を見ると正直ホッとしますね。」と心優しい一面を覗かせます。泊里丸では、カップルやご家族、初心者も大歓迎とのことなので、どなた様もお気軽に足を運んでみてくださいね!
続きを表示
地図
- 所在地:
- 和歌山県和歌山市加太 加太港
集合場所は船着場前になります。
お車でお越しの方
- 最寄インター
- 泉南(近畿自動車道)から 25 km
泉佐野南(阪神高速4号湾岸線)から 33 km
- 駐車場
- 有:700円/日
電車でお越しの方
- 最寄駅
- 加太(南海本線)
- 送迎
- 無
- [アイコン1]
船着場 - [アイコン2]
集合場所 - [アイコン3]
駐車場
泊里丸に
よくいただくご質問
-
途中で気分が悪くなったら早く帰ってくれますか?
乗合では他のお客様がいらっしゃいますので、早く帰ることはできません。体調管理は万全でご乗船お願い致します。
-
雨天でも出船しますか?
はい、雨でも風がない場合、通常は出船致します。その際は、使い捨てカッパなどの雨具をご持参ください。
-
乗船する際の服装はどのようなものが良いですか?
海上は陸地より洋服1枚分寒いと思ってください。風を通さないカッパやウインドブレカーなどがよいでしょう。船のデッキ上は足元が濡れますので、長靴がオススメです。