-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港91日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮タチウオ
ワラサ マダイ コダイ ヒラメ ガンゾウビラメ オオモンハタ ホウボウ サバフグ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:05
-
月の出
00:03
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港91日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮タチウオ
タチウオ釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:05
-
月の出
00:03
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港91日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮タチウオ
合計120匹 シオ 最大45cm 合計4匹 オオモンハタ スマガツオ 合計4匹 コダイ 合計3匹 サバフグ トラフグ 何でも狙いだね。 マダイなのかたいやきサイズなのかってのや シオだったりおおもんハタだったりスマガツオだったり 最終タチウオに遊んでもらって こんな感じでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:05
-
月の出
00:03
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/19℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
松新丸
愛知県 知多郡南知多町 片名漁港92日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮タチウオ
今日はタチウオ船で出船しました。前半渋かったですが、 後半は好調でした。入れかかりの入れ喰い状態でした。今日は天気も良くすずしい一日でした ありがとうございました。 サイズも良型がよく混じってました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:06
-
月の出
月の入
13:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港92日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮タチウオ
ヒラメ トラフグ コダイ ホウボウ サバフグ 今日も行ってきました~。 今日も青物ダメでした。 鳥山とボイルしてる場面もありましたが 掛かってくれませんでした。 タチウオは好調でした。 ただ、さよならの時期が近いのも否定できない。 まださよならしたくはないんですが…。 マダイ狙いは小鯛のみでした。 ラッキー外道でヒラメとトラフグ、めっちゃいいサイズのホウボウも釣れました!! 吉川さんナイスなホウボウ!!写真だとちょっと小さく見えますが…大きかったです!! 三島さん、トラフグGET!! 山本さんはヒラメGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:06
-
月の出
月の入
13:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港92日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮タチウオ
タチウオ釣り。コンスタントに釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:06
-
月の出
月の入
13:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
正将丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港93日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮タチウオ
合計60匹 コダイ サバフグ 朝のアオモノ狙いは空振り。 鳥は留守だし気配ないんでスグに作戦変更。 タチウオはぼちぼち釣れたよ。 そろそろむつかしくなって来るのかな。 最後はマダイ狙いだけど たいやきサイズが4匹だね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:07
-
月の出
23:01
月の入
13:05
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北西
5.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港93日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮タチウオ
ハマチ スマ サバフグ 今日も行ってきました~ 今日はブリっぽいの掛かりましたが~ 痛恨のフックアウト…。 上がったのはハマチのみでした。 ラッキー外道でスマもGET!! タチウオは情報貰ってボチボチ食ってくれました!! 今日もエントリーサイズ出た船もありましたが~ ウチに配当ありませんでした。 忠さん、タチにスマにハマチ~。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:07
-
月の出
23:01
月の入
13:05
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北西
5.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港93日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮タチウオ
ワラサ タチウオ釣り。デカタチと青物混ざりで釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:07
-
月の出
23:01
月の入
13:05
-
天気
曇り
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1018.0hPa
-
風
北西
5.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
23.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港94日前釣行日:2024年10月23日(水)中潮タチウオ
マダイ 今日も頑張って来ました。 朝の青物は少し鳥山もありましたが、いまいち。 タチウオ狙いはキロクもあって ポツポツと釣れる感じでしたね。 最後はマダイ狙い、小ぶりなサイズかぽつっとね。 鳥山も出ましたが、ノーヒット。 雨風強い中皆さんありがとうございました。 明日も頑張って来ますよ〜〜〜。 遥斗クン〜〜〜ちょいといいサイズ。 朝からライジャケボンっとね!!日隈さん。 加藤さんもタチ&タイヤキ。 竹澤さん〜〜!! はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 帰り急いでまして、挨拶出来ずにすいませんでした。 明日も頑張って出船ですよ〜〜〜。 空き空きですので、挑戦者お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:08
-
月の出
21:56
月の入
12:20
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南東
6.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港94日前釣行日:2024年10月23日(水)中潮タチウオ
ハマチ マダイ 合計1匹 今日も行ってきました~。 今日は青物空振り…。 タチウオはポツ…ポツ…でした。 マダイ狙いは最後にマダイサイズ1枚でした。 最後の最後にお客さんと仲間の船に、迷惑をかけてしましました。 すみませんでした。 森さんラストにGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
17:08
-
月の出
21:56
月の入
12:20
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南東
6.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
かごや丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港95日前釣行日:2024年10月22日(火)中潮タチウオ
タチウオ釣り。デカタチ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:09
-
月の出
20:52
月の入
11:25
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
東
4.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港95日前釣行日:2024年10月22日(火)中潮タチウオ
ブリ 合計2匹 ワラサ 合計3匹 シオ アズキマス トラフグ サバフグ ショウサイフグ コダイ 午前便。 今日は行ってきました~。 今日は青物の顔見れました!! 今日も鳥山ありまして~ 中から引っ張り出してもらえました!! タチウオはポツらポツらでしたね!! 水深深いんで手返しがどーしても悪くなっちゃいます。 マダイ狙いは小鯛だけでした。 結果、ブリ2本、ワラサ3本でした。 バレちゃったの数回、ラインブレイクもありました。 稲垣さんブリ2本とワラサ~。 阪井くんワラサ×2!! 久保さんシオGET!! 生田さんエントリータチGET!! お酒頂きました~ありがとうございます。 こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:09
-
月の出
20:52
月の入
11:25
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
東
4.8m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.3
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
政宝丸
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港97日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮タチウオ
ハマチ 今日も頑張って来ました。 風強かったですね〜〜。 青物狙いは朝一にビッグヒット〜〜。 しかしラインブレイク・・・残念・・・。 ドラグ調整はしっかりとやっときましょうね。 その後は沈黙でしたのでタチウオ狙いへ。 ちょいと難しい感じでしたが、なんとかぼちぼちと釣れ続きました。 最後青物狙いはハマチが顔見れた感じです。 ありがとうございました。 明日は荒れそうかな。 ハマチ〜タチウオ〜〜。 はいこんな感じでした。 皆さんありがとうございます。 明日は荒れそうかな。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:12
-
月の出
18:59
月の入
09:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北西
8.3m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
23.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
-
WING
愛知県 知多郡南知多町 大井漁港97日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮タチウオ
マダイ コダイ サバフグ 午前便。 今日も行ってきました~。 今日は鳥山もボイルもありましたが~。 ウチは配当無しでした。 タチウオはポツポツ釣れてくれました!! kgオーバーも1本出ましたが~ ノーエントリーでした。 マダイは小鯛の中からマダイサイズ1枚釣っていただけました。 伊原木さん、kgオーバーGET!! 作田さん、タイGET!! こんな感じでした~。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:12
-
月の出
18:59
月の入
09:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北西
8.3m/s -
波
北北西
0.4m/s -
水温
23.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
愛知県の人気魚種の釣果情報
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×カサゴ
- 愛知県×アカアマダイ
- 愛知県×ヒラメ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×ゴマサバ
- 愛知県×カワハギ
- 愛知県×イサキ
- 愛知県×ヒラマサ
- 愛知県×サワラ
- 愛知県×オニカサゴ
- 愛知県×スズキ
- 愛知県×マハタ
- 愛知県×メバル
- 愛知県×カンパチ
- 愛知県×キジハタ
- 愛知県×アオハタ
- 愛知県×ヤリイカ
- 愛知県×クロムツ
- 愛知県×アカムツ
- 愛知県×シロギス
- 愛知県×チダイ
- 愛知県×キダイ
- 愛知県×クロダイ
- 愛知県×アカハタ
- 愛知県×アオリイカ
- 愛知県×スルメイカ
- 愛知県×キンメダイ
- 愛知県×ホウボウ
- 愛知県×ショウサイフグ
- 愛知県×シログチ
- 愛知県×アラ
- 愛知県×マゴチ
- 愛知県×シロアマダイ
- 愛知県×カツオ
- 愛知県×シマアジ
- 愛知県×マダコ
- 愛知県×メジナ
- 愛知県×ケンサキイカ
- 愛知県×アイナメ
- 愛知県×カイワリ
- 愛知県×ウマヅラハギ
- 愛知県×シイラ
- 愛知県×オオモンハタ
- 愛知県×クエ
- 愛知県×イシダイ
- 愛知県×ユメカサゴ
- 愛知県×メバチ
- 愛知県×コウイカ
- 愛知県×ウッカリカサゴ
- 愛知県×ムツ
- 愛知県×マサバ
- 愛知県×アカカマス
- 愛知県×キチヌ
- 愛知県×スマ
- 愛知県×シロサバフグ
- 愛知県×バラムツ
- 愛知県×トラフグ
- 愛知県×ヒガンフグ
- 愛知県×アカヤガラ
- 愛知県×ヘダイ
- 愛知県×コブダイ
- 愛知県×オニオコゼ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×メバル
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 山口県×ヨコスジフエダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×キダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×ヒラメ
- 熊本県×カサゴ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×イシダイ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
午前便。 今日も行ってきました〜。 今日はなんとか青物の顔見れました‼︎ マダイはマダイサイズ3枚と小鯛がポツポツ。 タチウオはよぉ食ってくれて 中からエントリーも出ました‼︎ 山中さんワラサGET!! 木村さんタイGET! 久米さんもGET!! 越後さんも〜。 辻さんヒラメ〜。 今村さんオオモンハタ! 山中さんエントリータチウオ‼︎ 絶対美味いヤツいっぱいもらいました‼︎ありがとうございます。 こんな感じでした〜。 ありがとうございました。